Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2024-09-09

1965年時点の20年後(1984年)の未来予想

電子工業月報 1966年11月号』 日本電子工業振興協会発行

P.19 付表 主要な技術革命の内容一覧

20年後世界ナイジェル・コールダー 赤木昭夫・須之部敏男訳 P.450〜.451

革命性格情報処理における革命。つまり計算能力通信能力の増大、及び電子技術を応用した記憶装置情報検索の広範な利用
技術的な側面電子計算機の高速化と入出力装置の簡便化。国内及び国際間を結ぶ電子計算機のネットワーク電子計算ネットワークを利用した(数値コードによる)通信ミリ波、レーザー光線、通言衛星を利用する通信量の増大。
その具体的な現われテレビ電話ダイヤル方式によるニュース図書の利用。衛星を使って行う気象予報災害予報の国際的組織
個人への影響情報の即時入手(家庭にも記憶装置を置くことになる?)政府監視が厳しくなる?テレビ電話網の使用により業務上旅行不要となる。
社会的側面図書館、書類作製、タイピストの「消滅」。あらゆる分野において電子計算機が広く利用される。ローカル放送の増加。現在のような形式新聞はなくなる?
国際的な側面国際的な即時報体制機械による飜訳。通信業界に対する投資の増加(国家企業進出?)

1984年時点ではハズレも多いけど、現在までに概ね実現している

テレビ電話」は、90年代後半からかな?

ダイヤル方式によるニュース図書の利用」は、ダイヤル方式じゃないけど99年のiモードかな?

テレビ電話網の使用により業務上旅行不要」は、2020年以降のコロナ禍に一般化した

  • 20年後の予想の実現に50年かかってんのかよ シンギュラリティはまだまだ遠いな

  • ナイジェル・コールダーさんすごいなー

  • この予想をした人すごいな。 2044年の予想もして欲しい。 俺の予想は攻殻機動隊の世界や

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん