Google が、比較的マイナーなサービスをクローズするとのこと。
サービスの中止 (及び一部機能縮小) がアナウンスされているのは Google Notebook, Google Video, Catalog Search, Dodgeball, Jaiku, Mashup Editor の 6 つ。
Google Notebook
新ユーザーの受け入れを停止。既存のユーザーは、そのまま使える。
Google Docs を代わりに使って欲しい、ということなんでせう。Google Notebook はよいサービスなんだけど、ぼく自身、使い込なせていなかった感もあった。難しいね。
Google Video
ビデオのアップデート機能が数か月以内に停止する。
Google からすると、YouTube があるので、Google Video は要らないのでせう。Google Video は、動画用検索エンジンとして生き残っていくんじゃないかな?
クリボウさんのエントリーに詳しいけれど、Blogger のビデオ投稿機能に影響はないとのこと。
Catalogue Search
カタログを検索する。う〜ん、手元の Google Hacks を読むと、このサービスの解説がある。古いサービスだけど、一度も使ったことがない ^^;
Dodgeball
Google に買収されて、その後鳴かず飛ばず。ローカル系のサービスと認識しているけれど...
Jaiku
Google 版 Twitter。Google App Engine への統合完了を期に、オープン・ソース化。
Google は自社 Twitter を諦めたのかな? それとも、別の Twitter サービスを内製しているのかな?
個人的には Jaiku がオープン・ソースになったことは嬉しい。ちょっとした仲間うちで使えそうだから。色んなサービスが停止する中、この Jaiku のニュースは (ぼくには) 明るい話題だった。
Mashup Editor
Google App Engine に役目を引き継ぐ。昔の Google Pages が Google Sites に役目を引き継いだのと同じ感じ。
同じ会社の中で競合サービスを出して、間引いていく。Google らしいやり方。一つのサービスに拘って、開発を硬直化させるよりもずっといい。
あとがき
Google Notebook が出た頃は新サービス・ラッシュだった。最近はそういふことがなくなったけど、このサービス停止が新しいサービスへの布石になってくれるといいなぁ。