iPhone 購入に伴い、メアド変更のお知らせを送ったところ、最近会ってない知人から返事が返って来た。そのうちの一本を (本人に許可をもらったので) 引用しませう。
touchは常時接続ではないので、楽しみが半分なんですが、そのうちiPhoneを手に入れようと思います。ただ、あれですよね。携帯電話としてもセカンド的な存在ですよね。
そうそう、suica 機能が使えないのは私にとっては致命傷です。
結論を書くと、ぼくにとって iPhone はセカンド的な存在ではない。前に使ってた DoCoMo SH902i よりも使い勝手がいい。ぶっちゃけ SH902i で iPhone より使い勝手が良かったと思う機能は一つ位いしか思いつかない。今、ぼくにとって iPhone はメインな存在になっている。
でも、周りの人の声を聞くと、iPhone に移れない理由も分かる。要は、携帯電話に何を求めているのか? という問題につきる。つまり、あなたが携帯に何を求めているのか? もし、あなたが「携帯電話」を使い込んでいるなら、iPhone はセカンド的な存在にしかならないと思う。
もし、あなたが閲覧専用のウェブ端末を求めているなら、iPhone はいい買い物だと思う。例えば、ぼくが iPhone に求めていたのは、
これだけだった。この範囲内だと iPhone は文句ない。つまり、ぼくが iPhone をセカンド的に感じないのは、もともと携帯電話への依存率が低かったから。
iPhone にない機能
携帯電話にあって iPhone にない機能を挙げてみる。ここら辺に依存している人は、iPhone に不満を感じることでせう。
- 赤外線によるアドレス帳同期
- カメラ機能のマクロ・フォーカスと手ぶれ補正
- プッシュ型メール受信機能
- 同一通信事業社同士の無料メール
- お財布携帯、モバイル・スイカ
- 絵文字
- コピペ機能
- ワンセグ機能
- 動画録画機能
以下、個人的なコメント。
赤外線によるアドレス帳同期
なくて困ってる。
カメラ機能のマクロ・フォーカスと手ぶれ補正
前に持ってた SH902i にもなかった機能なので、ぼくは困らなかった。
プッシュ型メール受信機能
必要になるほど携帯メールを打つことがなかった。なので困らない。
この点に関しては Google Talk を使えばいいと思ってる。これから、高速レスポンスが必要な場合は IM 機能が主流になっていくんじゃないかな? 今は、iPhone 同士か PC 相手でもないと IM は使えない。もっと他のキャリアも IM を積極的に使えるようにしてくれればいいのに。
同一通信事業社同士の無料メール
え〜と、自分がメールを打つ分・受ける分には困らない。定額だから。
携帯からぼく宛に連絡を取る場合は、携帯メールより SMS をお使い下さい。少しは安くなると思います m(_ _)m
お財布携帯、モバイル・スイカ
お財布携帯、モバイル・スイカもぼくは使ってなかったので困らなかった。世の中には、iPhone と Suica を一緒に持ち歩けるケースも出ているそうなので、そゆのを使うのも手かもしれない。
ちなみに、Suica を使うならオートチャージ機能の使えるカードがおススメ。
絵文字
SH902i で、一度も使ったことが (略)
コピペ機能
最近、あるといいなぁ、と思う。
ワンセグ機能
SH902i にもなかった機能なので。。。(略)
ただ、甲子園を見られたらよかったなぁ。
ワンセグ機能は、あるとあったでバッテリーを喰いそうだけど、時には欲しいと思うこともある。
動画録画機能
最近、カメラ及び動画撮影機能はデジカメが本命なので、特に困ってない。
あとがき
iPhone は、特にそのユーザー・インターフェースが素晴らしい。今までの携帯電話とは、使う感覚が違う。
携帯電話を持ってて、高機能すぎるとか、機能が多すぎて使いこなせないとか、どこに設定があるのか分からない、なんて思ってる人達にはすごくおススメ。あと PC の環境と同じやうに「携帯 (iPhone)」を使いたいと思ってる人にもいいと思う。
逆に、携帯電話を「使いこなしてる」って自覚があったり、携帯電話と PC は全く別物という考えがあると、iPhone には不満がたまる気がする。
で、ほとんどの人は、この中間にいると思う。そういう人達は、iPhone を持ってる人に感想を聞いて、実際に触らせてもらうのが、結局の所よいのではないかしらん。