Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

    記事へのコメント130

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maple_magician
    maple_magician “た”

    2019/09/08 リンク

    その他
    tsupo
    tsupo いろいろひどい ><

    2018/06/12 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 コワス

    2018/06/11 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi センス・オブ・ワンダー。

    2018/06/10 リンク

    その他
    pontaboxz
    pontaboxz 実際問題、無保険で乗っている人は結構いるんだろうか。怖いけど自分ではどうしようもないしなぁ。。

    2018/06/10 リンク

    その他
    shaketoba
    shaketoba 敵のクズのレベルが……

    2018/06/09 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren アニメアイコンだと、「あ、嘘松」と思てしまう自分が嫌だ。

    2018/06/09 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 結婚って重罪ネタが文豪達も残してるけど・・・ホントに重罪な嫁って居るんだな(呆

    2018/06/08 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko めちゃくちゃだな

    2018/06/08 リンク

    その他
    kirifue
    kirifue 安全警察です。ここまで詳細に書いてるのに、はてブに嘘呼ばわりする人がまだいてビックリ。世の中、犯罪者もフツーに生活してる。できる限り、身の安全は自分で守らないと。 #安全 #事故 #車

    2018/06/08 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 すげぇ。伝説の92かよ。

    2018/06/08 リンク

    その他
    imakimam
    imakimam まとめサイトにでてくるクソ嫁ぽい

    2018/06/08 リンク

    その他
    Atalante
    Atalante 鎖骨、嫌な位置折ってるな。手術しにくそう。

    2018/06/08 リンク

    その他
    mirinha20kara
    mirinha20kara 保険は特約も大事なのね。

    2018/06/08 リンク

    その他
    atahara
    atahara そうだよねえ、自分の後ろのドライバーがどんな人か分からない。車間距離取ってドラレコ付けて、自衛をするしかない。

    2018/06/08 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 自賠責のみの相手に当てられたことはあるが、まあ面倒くさいし時間のかかることこの上なく辟易した。それすらないなど考えたくもないな

    2018/06/08 リンク

    その他
    unpontan
    unpontan 人には金を出さないけど、自分のギャンブルには金を出せる人間は総じてクズ。

    2018/06/08 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 無保険特約大事、すごく大事

    2018/06/08 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori 前に駐車場でぶつけられて、相手に修理費請求したら「そんな古い車でこんなかかるの?」とか言われて人生で一番ブチ切れた。そんなとか言うなや。金は払ってもらったけど、思い出すとムカつく。

    2018/06/08 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster なるほど加害者の旦那も妻と負けず劣らずのクズ男なんだけど、妻と比較すると良い人間に見えてきて被害者が同情しちゃう戦略なのか・・・。

    2018/06/08 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c 俺も車検無しの任意保険未加入に追突されて大変な目にあったことがあるので、これ読むと同情の気持ちしかわいてこない。

    2018/06/08 リンク

    その他
    kagecage
    kagecage こわ…

    2018/06/08 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past こういう人間がいることも想定して法が作られてないのが問題だよなあ・・・。当然世の中、これだけ人間が多いんだからこういう人も当然いるわけで。

    2018/06/08 リンク

    その他
    t_yano
    t_yano 任意保険入らない人って、みんなが思ってるよりずっと多いからな… こっちはその対策として加害者未保険特約と弁護士費用特約をつけなくちゃいけない悪循環だわ。

    2018/06/08 リンク

    その他
    younari
    younari 本当にこういう奴はいる。免許剥奪にしてくれ。

    2018/06/08 リンク

    その他
    marinanagumo222
    marinanagumo222 理不尽そのものだな

    2018/06/08 リンク

    その他
    minoton
    minoton 弁護士費用特約には入ってるけどねえ……

    2018/06/08 リンク

    その他
    rafbm
    rafbm 車同士の事故で相手と連絡がとれなくなり、裁判までしたけど相手に支払能力がなくてどうにもできなかった経験がある。運が悪かったとしか言いようがない。逃げ得なんとかしてほしい。

    2018/06/08 リンク

    その他
    subetewamamorubekiasueto
    subetewamamorubekiasueto ホント最近は文句を言えば何とでもなると思う人間が増えた・・・そんな親の姿を子供が見て教育され、文句な子供が出来上がる。どんどん増殖していけば世界は終わりかねないですね・・・

    2018/06/08 リンク

    その他
    zentarou
    zentarou 西村博之並みの酷さだな

    2018/06/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    轢き逃げ事件の加害者の嫁が「ない袖は振れません」と賠償を拒絶→嫁の指示で任意どころか強制保険も未加入、車検すら受けてなかった

    うまるん@一般男性団長 @umr168purumeria 今日は散々だった。 轢き逃げされて死にかけるし、後輩の友人...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/11 techtech0521
    • maple_magician2019/09/08 maple_magician
    • sobagara122018/06/16 sobagara12
    • underboot2018/06/14 underboot
    • satoshie2018/06/13 satoshie
    • werdy2018/06/13 werdy
    • repon2018/06/12 repon
    • tsupo2018/06/12 tsupo
    • tettekete375642018/06/11 tettekete37564
    • moritata2018/06/11 moritata
    • nagaichi2018/06/10 nagaichi
    • mk162018/06/10 mk16
    • sawarabi01302018/06/10 sawarabi0130
    • pontaboxz2018/06/10 pontaboxz
    • harucham872018/06/10 harucham87
    • kawa3692018/06/09 kawa369
    • RPM2018/06/09 RPM
    • shaketoba2018/06/09 shaketoba
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事