サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
www.itmedia.co.jp
DeepSeek-R1は、中国のスタートアップ・DeepSeekが開発したLLM。一部分野において、米OpenAIのLLM「o1」に匹敵する性能とうたっている。無料で利用できて高性能であるため、世界中のAI開発者から注目を集めている。 関連記事 「DeepSeek」ショック? 高性能な中国産AIの登場で、アジア株・米国株先物とともに下落 中国のスタートアップDeepSeekが米OpenAIのChatGPTに対抗する無料のAIモデルを発表した影響を受け、1月27日に米国株先物と中国以外のアジア株が急落した。 「Llama 3.1」の日本語追加学習モデル、サイバーエージェントが公開 SNSでは「爆速すぎる」の声 サイバーエージェントは、米Metaの最新AIモデル「Llama 3.1 70B」を使った新たな大規模言語モデル(LLM)を公開した。Llama 3.1 70Bをベースに、日本語データを
TP-LINKとTP-Linkの関係(一部おさらい) TP-LINKは1996年に中国の深セン市で生まれた企業だ。「TP-LINK(TP-Link)」は元々同社が商標として保有していたもので、2003年に当時の商号(深セン市普総技術、※1)の英語表記(Shenzhen TP-LINK Technologies)に組み込まれることになった。現在の商号は、2005年に創業地名の「深セン(Shenzhen)」を外して確立したものだ。 (※1)正しくは、「セン」は「つちへんに川」 TP-LINKは2005年からシンガポールや米国を皮切りに海外展開を開始し、日本では2015年10月に現地法人としてティーピーリンクジャパンを設立した。当時のティーピーリンクジャパンはTP-LINKの傘下にあり、大文字ロゴを使っていた(このロゴは、現在もTP-LINKが使い続けている)。
中居正広氏の女性トラブルで社員の関与が報じられた件をめぐり、フジテレビは1月27日の午後4時から実施する“やり直し記者会見”をTVerでも配信する。ニコニコ生放送やABEMAなども配信を予定している。 TVerの配信ページは、フジテレビ自身が設けたもの。なお、生中継では個人の特定に至りかねない発言があった際にプライバシー侵害を回避することは難しいため、10分遅れの配信になるとしている。 フジテレビは、週刊誌報道を受けて17日に開いた記者会見が不十分だったとして各所から批判を受けていた。会見後に多くのスポンサー企業がCMを差し止めたこともあり、オープンな形で記者会見をやり直す。 出席者は、フジテレビジョンの港浩一社長の他、遠藤龍之介副会長、嘉納修治会長(兼フジ・メディア・ホールディングス会長)、フジ・メディア・ホールディングスの金光修社長。 関連記事 フジテレビ社長、「マスメディアのくせに」
ITmedia NEWSにおける1週間の記事アクセス数を集計し、上位10記事を紹介する「ITmedia NEWS Weekly Top10」。今回は1月18~24日までの7日間について集計し、まとめた。 米国でドナルド・トランプ大統領が就任した先週。トランプ氏が独自の仮想通貨「$TRUMP」を立ち上げたというニュースがアクセス2位に入った。翌日にはメラニア夫人の公式仮想通貨「$メラニア」の発行も始まり、トランプ一族への富の集中がさらに進みそうだ。 ACジャパンのCMを見たくて、フジテレビをつけてます ランク外だが先週は、中居正広氏の女性問題に絡むフジテレビの対応への批判が高まり、スポンサー離れが加速している、という記事も掲載された。ソフトバンクやメルカリをはじめとしたIT企業も軒並みCMを引き上げている。 その代わりに放送されているのが、ACジャパンのCMだ。「フジテレビのCMがどんどんA
中国のスタートアップ・DeepSeekが、米OpenAIのChatGPTに対抗する無料のAIモデルを発表した影響を受け、1月27日に米国株先物と中国以外のアジア株が急落した。 米ナスダック総合指数先物は午前1時58分(グリニッジ標準時)時点で1.8%下落し、S&P500先物は0.9%下落した。 日本の日経平均株価は0.3%下落し、当初の上昇から反転した。ニュージーランドの株価指標は0.6%下落。シンガポールのストレーツ・タイムズ指数は0.2%下落した。 一方、製造業が今月予想外の縮小を示したにもかかわらず、香港のハンセン指数は0.9%上昇し、中国本土の優良株は0.2%上昇した。 英金融サービスIGのストラテジスト、イェップ・ジュン・ロン氏は「DeepSeekはテクノロジー業界に混乱の懸念を生じさせており、その登場は、米国の規制下にあるにもかかわらず中国がAI競争で引き続き前進できることを示
ハンズ(旧社名:東急ハンズ)は1月27日、公式アプリ「ハンズクラブアプリ」のシステムが第三者からの不正アクセスを受け、一部登録ユーザーの個人情報12万件超が漏えいしたと発表した。クレジットカード情報は含まれていない。 漏えいした個人情報は12万1886件で、これには会員情報として登録されていた住所氏名、生年月日、電話番号などの他、メールアドレス、会員番号、ログインパスワードも含まれていた。現時点でハンズクラブポイントやハンズネットストアでの不正利用は確認されていない。 2024年12月2日に異常なログイン回数を確認し、外部調査会社と共に調査を始めたところ、11月27日から繰り返し不正アクセスが行われていたことが分かった。原因は、ハンズクラブアプリのシステムに利用しているソフトウェアの脆弱性をつかれたこと。ハンズは対策を強化し、新たに不正アクセスがあった場合に備えて監視体制も強化した。 警察
小中学生の「なりたい職業」で、VTuberがYouTuberを上回った──ニフティは1月27日、そんな調査結果を発表した。YouTuberは過去の調査で人気の職業だった。 小学生のなりたい職業では、VTuberが4位(5.4%)、YouTuberは5位(4.4%)だった。中学生ではVTuberが10位(2.5%)、YouTuberは20位(1.5%)とぐっと順位が下がる。 VTuberになりたい子どもに理由を尋ねたところ「楽しそう」や「好きだから」が多かった。「親の影響」や「友達に勧められて」「人を助けたいから」などさまざまな意見があったという。 なりたい職業の1位は、小学生は「イラストレーター」、中学生は「学校の先生」だった。とくに中学生は「会社員」や「公務員」の順位も上がっており、「将来について現実的に考え始める人も多いのかもしれません」(ニフティ)。 アンケートの有効回答数は2313
Appleは2024年11月、新しいM4/M4 Proを搭載した新型Mac miniを発売した。新SoC以外にも、厚さこそ約50mmと従来の約35.8mmから増えてはいるが、フットプリント自体は、従来の約197×197mmから約127×127mmへと大幅に小型化しているのが特徴だ。Mac miniのデザイン変更は、2010年以来のこととなる。 そんなMac miniだが、発売から2か月以上が経っており既に手にしている読者も多いだろう。しかし、まだ購入を迷っている、あるいは4月からの新生活に向けてPCの購入を検討しているという人もいるかもしれない。そこでこの記事では、Mac miniの購入を検討している人に向けて、Mac miniが普通のデスクトップPCやノートPCと何が違うのか、何ができるのかといったことを中心に紹介していきたい。 M4チップ搭載 小さくなったMac mini 今回試用した
「お葬式みたいな空気だった」――将棋AIで知られるAIスタートアップ・HEROZ(東京都港区)の関享太CSO(Chief Strategy Officer)は“人間がAIに敗北した瞬間”をこう振り返る。2017年、HEROZが開発した将棋AI「ponanza」が、プロ棋士のトップだった佐藤天彦九段(当時名人)に勝利。関さんの周囲からは「もう将棋なんて終わり」との声も聞かれたという。 しかし現在、人間よりはるかに強くなった将棋AIのおかげで、将棋界はさらなる盛り上がりを見せているという。いったいどんな変化があったのか。そして、この変化がもたらしたHEROZの“次の一手”とは何か。関さんに聞いた。 「人間 vs. AI」から「人間 with AI」へ 将棋界へのAI導入について、関さんは人間とAIの関係が変化したと指摘する。2017年ごろはまだ「人間 vs. AI」という構図だったが、その後、
米MetaのSNS「Threads(スレッズ)」で、1月24日(現地時間)から広告を表示するテストが始まった。まず米国と日本でテストを行い、その結果やフィードバックから今後の方針を検討する。 テストでは、一部利用者のホーム画面フィード上で、投稿と投稿の間に画像付き広告を表示した。広告は利用時間などをもとにユーザーにパーソナライズされたものだ。 Metaは利用者に向けて自分の情報がどのように使うのか説明し、利用者自身が設定を変更・管理する方法を提供するという。「興味がない広告が表示された場合はスキップしたり、メニューから広告を非表示にする、あるいは報告を選ぶことができる」。 Threadsは、2023年7月に公開され、わずか5日間で1億ユーザーを達成した比較的新しいSNS。Metaによると現在の月間アクティブユーザー数は3億を超えたという。 関連記事 mixi2は、Xと違う「知らないおじさん
研究チームは、世界中で実施された116件の臨床試験のデータを分析した。これらの試験には合計6880人が参加し、その61%が女性、平均年齢は46歳であった。全ての試験で、最低8週間にわたる監督下での有酸素運動プログラムを実施した。 分析結果によると、わずか週30分の有酸素運動でも、体重が0.52kg、ウエスト周囲径が0.56cm、体脂肪率が0.37%減少することが明らかになった。さらに重要な発見として、運動時間を増やすほど、その効果は直線的に高まることを示した。 具体的には、週150分の有酸素運動を行うと、体重が2.79kg減少し、週300分まで増やすと4.19kgの減量効果が得られた。ウエスト周囲径については、中等度の強度で週300分の運動を行うと4.21cm、中等度から高強度で行うと5.34cmの減少が見られた。 安全性についても評価が行われ、有害事象のほとんどは軽度から中等度の筋肉や関
このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 X: @shiropen2 スウェーデンのチャルマース工科大学や米国立標準技術研究所(NIST)、米メリーランド大学などに所属する研究者らが発表した論文「Thermally driven quantum refrigerator autonomously resets a superconducting qubit」は、量子コンピュータの重要な課題である量子ビット(キュービット)のリセットを超電導回路から作られた自律的に動作する冷却装置で実行した研究報告である。 量子コンピュータの実用化における最大の課題の一つは、エラーの発生頻度が高いことである。特に量子ビットが偶発的に加熱され
著者プロフィール 岩崎 剛幸(いわさき たけゆき) ムガマエ株式会社 代表取締役社長/経営コンサルタント 1969年、静岡市生まれ。船井総合研究所にて28年間、上席コンサルタントとして従事したのち、同社創業。流通小売・サービス業界のコンサルティングのスペシャリスト。 2024年末に「40歳パーカーおじさん論争」が起きました。「40歳にもなってパーカーを着ているおじさんはどうなのか」というYouTube動画を発端に、さまざまな反響があり、「おじさん」たちからの“反論”も目立ちました。 なぜ、ここまでパーカーが話題になったのでしょうか。流通小売り・サービス業のコンサルティング約30年続けてきているムガマエ代表の岩崎剛幸がマーケティングの視点から分析していきます。 「職場でパーカー」は本当にNGなのか 40歳パーカー論争は、作家の妹尾ユウカ氏がYouTubeの「新R25チャンネル」にて、「40歳
1月21日に発表された「第48回日本アカデミー賞」で「侍タイムスリッパー」が優秀賞を7部門受賞しました。ボクも今さらですが劇場へ足を運び、映画と映画館を堪能してきました。 侍タイムスリッパーは、制作規模の小さい、いわゆる「インディーズ映画」と呼ばれる作品です。制作費に自らの貯金をつぎ込んだ安田淳一監督は、クランクアップ時の預金残高が7000円しかなかったそう。そんな本作の今回の受賞は、まさに快挙といえます。 ストーリーは、会津藩士である高坂新左衛門が、現代の時代劇撮影所にタイムスリップしてきて、「斬られ役」として第二の人生をスタートする……といった、コメディータッチの時代劇です。コテコテのお笑いの中にも現代に来てしまった高坂の苦悩など人間ドラマもしっかり描かれており、役者さんの好演も相まってラストシーンは感動もひとしお。上映が終わった時には、思わず拍手していました。 練り込まれた脚本は本当
ビジネスパーソンにとって理想の上司とは、どのような人なのか――。求人サイトなどを運営するビズヒッツ(三重県鈴鹿市)が調査し、働く男女約300人が回答した。 上司についていきたいと思った瞬間について、1位は「困ったときに助けてくれた」で46.4%。2位は「自分を評価してくれた」(9.9%)、3位は「話を聞いてくれた」(7.2%)と続いた。 回答者からは「私が悪いわけではないのに先輩から強く注意されたとき、聞きつけた上司が代わりに言い返してくれた」(30代女性)、「失敗したときにかばってくれた」(50代以上男性)といったコメントが寄せられた。
Threadsと競合する米XのSNS「X」でも予約投稿が可能だ。Metaの画像SNS「Instagram」でも予約投稿が可能だが、プロアカウントが必要だ。Threadsには今のところプロアカウントというものはなく、予約投稿は誰でも使える。 関連記事 Threads、世間の「関心事」をランキング表示 日本でも“話題のトピックをタイムリーに発見できる”ように 世間の関心事は何か? それがタイムリーに分かるSNSといえば、X(旧Twitter)が代表格だろうが、米MetaのThreads(スレッズ)でも話題のトピックを発見しやすくなるだろう。Metaは10月28日(米国時間)にプラットフォーム上で話題になっているトピックを表示する「トレンドランキング」機能のテストを日本で開始すると発表した。 「Threads(スレッズ)」が節目の1周年 テキスト基盤のSNSはどう進化し、どこに向かうのか テキス
米OpenAIは1月23日(現地時間)、同日リリースした、ユーザーに代わってWeb上のタスクを自動的に実行するAIエージェント「Operator」のリリース前に実施した安全対策とリスク評価を概説した文書「Operator System Card」を公開した。 Operatorは、ユーザーの指示と監視の下で、ユーザーがWebでやりたいこと(=タスク)を実行する。例えば、食料品の注文、旅行の計画と宿や交通機関の予約、イベントチケットの購入などだ。 OpenAIは、Operatorがネット上でユーザーの代わりに操作を行う能力によって生じるリスクを徹底的に評価したとしている。この評価には、第三者によるレッドチームの演習や、法務、セキュリティ、ポリシーチームからのフィードバックも組み込まれている。 System Cardでは以下の3つのリスクとその対処について説明している。 有害なタスク:ユーザーが
ファミリーマートが全国での採用を決定した、値下げシールのデザインが話題になっている。消費期限の迫ったおむすびや弁当などに貼るもので、「たすけてください」のメッセージと涙目のおにぎりのイラストが描かれている。2025年3月から順次、全国の店舗に導入予定だ。
米Metaのマーク・ザッカーバーグCEOは1月24日(現地時間)、2025年中にAI推進のために600億~650億ドルの設備投資を計画していると発表した。 資金の多くは大規模データセンターの構築に充てられる。「マンハッタンの大部分をカバーするほどの規模の、2GW以上の電力を消費するデータセンターを建設している」と語り、昨年12月に発表したルイジアナ州に建設予定のAIデータセンターの広さをマンハッタン島に重ねる画像を添えた。 Metaは2024年第3四半期の業績発表で、2024年通年の設備投資額は約380億~400億ドルになるとし、2025年にはさらに大幅な増加が見込まれると予告していた。 この資金ではまた、AIのための「GPUを年末までに130万個以上購入」し、AIのためのチームを大幅に拡大する計画という。 こうした取り組みで、「2025年には、Meta AIが10億人以上の人々をサポート
ECサイトを見ていて「生き物」が売られていることに驚いたことはないだろうか。Yahoo!ショッピングを見てみよう。珍しい色のカエルやイモリがずらっと並んでいる。 実は、これらECサイトで販売されている野生生物の中に「絶滅危機種」が混じっている。 なぜ、絶滅危機種がこんなところにいるのか。哺乳類・爬虫類・鳥類は実質的に対面販売が義務付けられているが、両生類・魚類・節足動物などは法の対象外ということに加え、IUCN(国際自然保護連合)のレッドリストで絶滅危機種に選定されている4万6300種を超える種のうち、国内法で規制されているのはたったの1264種しかない。 つまり、法的保護の対象となっていない、絶滅の恐れに直面した、両生類・魚類・節足動物などの生きた野生生物がオンラインで購入できてしまうのだ。C2Cプラットフォームでは生体の出品や絶滅危機種の出品規制などがあるが、B2Cでの規制は弱いという
生成AIでどのように業務を変革していくべきなのか──企業の生成AI活用について、ITmediaのIT&ビジネス系メディアが総力でお届けする「ITmedia AI Boost」を開催します。企業のリアルな事例や専門家の詳しい解説などを配信します。 イベント「ITmedia AI Boost」 開催期間:2025年2月18日(火)~2月19日(水) 無料でご視聴いただけます こちらから無料登録してご視聴ください 主催:ITmedia AI+、 ITmedia ビジネスオンライン、 ITmedia エンタープライズ、 @IT 関連記事 OpenAIの新モデル「o3-mini」完成──サム・アルトマンCEOが報告 約2週間後にリリースへ 米OpenAIのサム・アルトマンCEOは、開発中の新AIモデル「o3」シリーズの一つ「o3-mini」が完成したとX上で報告した。 AGIに最も近いAI「o3」登
アイ・オー・データ機器(石川県金沢市)は1月24日、ゲーミングモニター「GigaCrystaシリーズ」の10周年記念企画として、“ゲーミング押し寿司”「笹Crysta(ササクリスタ)」を発表した。 地元・石川県の郷土料理「笹寿司」を販売する芝寿し(石川県金沢市)とコラボした。紅鮭、鯛、鯖の笹寿司10個入りセットに、オリジナルデザインの帯封や限定キャラクター「笹くりしあ」のオリジナルステッカーを同梱する。 限定100パックを1520円(税別)で販売する。同日より芝寿しのWebサイトで予約受付を始めた。購入者全員に笹くりしあのスマホ壁紙をプレゼントする。 アイ・オー・データ機器によると、イベントで「地元の味」として笹寿司を提供した際、その美味しさとワンハンドで食べられる手軽さが好評で「ゲームをしながら食べるにはピッタリでは?」と考えたという。
東京ビッグサイトで1月22日~24日まで開催されているロボット技術の展示会「ロボ デックス」で、TechShare(東京都江東区)が出展していたのが、中国Unitree Robotics製の最新型ヒューマノイドロボット「G1」だ。 等身大の二足歩行ロボット自体はこれまでにも複数存在しているが、G1最大の特徴は価格にあるという。ヒューマノイドロボットといえば、これまで1台あたり数千万円から1億円に及ぶケースも珍しくなかったが、G1のエントリーモデルは300万円台という導入しやすい価格帯を実現している。 エントリーモデルはいわゆるラジコンに近い。姿勢制御は自動だが、歩く方向や上半身の操作は遠隔で行う。この他、自律制御を研究する開発者向けに、追加センサーやAIモジュール、あるいは高出力モーターなどを拡張できる「研究開発向けモデル」も用意されている。こちらは600万~900万円前後となる。 遠隔操
デロイト トーマツ グループは1月22日、2024年度に売上成長率の高かった日本のテクノロジー関連企業、上位50社をランキング形式で発表した。成長率は過去3回の四半期決算の収益に基づいて算出した。24年の第1位は、オンラインでのピルの診療・処方サービスなどを手掛けるmederi(東京都目黒区)だった。 mederiの24年の売上成長率は、1万596.7%だった。19年に設立し、オンラインピル診療サービスに加え、オンラインでの肌の診療やAGA治療サービスなどを展開。24年10月には野村ホールディングスに対し、女性社員に低用量ピルを処方する法人向け福利厚生サービスの提供を始めた。 2位に入ったのは、QPS研究所(福岡県福岡市)で、売上高成長率は8721.6%だった。同社は05年設立。人工衛星や人工衛星に搭載する精密機器、関連するソフトウェアの開発・製造などを手掛けており、24年8月には米Spa
太陽光発電所のケーブル等を対象とした「金属盗」の認知件数は、2024年(暦年。以下同様)には2万件を超えた(速報値)。確報値のある2023年の認知件数は16,276件、検挙件数は3,226件であり、被害総額は約133億円に上る。近年の金属盗の検挙率は、20~30%程度に留まっている。 太陽光発電所のケーブル盗難は、当該発電所の事業者にケーブル復旧工事や売電収入の喪失といった直接的な損失が生じるだけでなく、盗難の増加により、損害保険料の値上げや補償の対象外となるといった、業界全体への影響も生じている。損害保険の引受けがない状況では銀行から融資を受けられないため、太陽光発電の新規案件開発が困難となる。金属盗の増加は、国の再エネ目標の達成を困難とするおそれもある深刻な問題である。 このため警察庁の「金属盗対策に関する検討会」では、今後の金属くずの買い受け規制や金属盗犯行用具の規制の在り方について
「闇に対するは光」とばかり、SNS上にはびこる闇バイトのカウンターとして「光バイト」なるキーワードが登場した。その主な業務内容は、闇バイト指示役との会話の暴露や指名手配犯の捜索。もっとも光バイトの動機が純粋な正義感に基づくのかは評価の分かれるところだ。警察のまね事の果てに犯罪に巻き込まれるリスクもあり、専門家は「安易に応募しないで」と警鐘を鳴らす。 西成の宿所で 「こんな男の人、この辺で見かけませんでしたか?」 日雇い労働者の街として知られる大阪市西成区の「あいりん地区」。その一角にある簡易宿所の受付に、10~20代とみられる若者が手配書を持って現れたのは2024年6月ごろのことだった。 受付の男性は、そのうちの一人が向けてきたスマートフォンのカメラを手で遮りながら、手配書に視線を落とした。写っていたのは、大分県別府市で2人を死傷させるひき逃げ事件を起こし、目下逃走中の指名手配犯、八田與一
立憲民主党が政策立案への人工知能(AI)活用に乗り出した。立民の小川淳也幹事長は1月23日、AIエンジニアの安野貴博氏とオンラインで会談し、安野氏が提唱するAIを使った民意解析などの実証実験に立民が参加すると伝えた。国民民主党も参加を予定しており、政界でもAIを巡る競争が激しくなってきた。 「有権者と政党とのコミュニケーションの密度、ボリュームを上げる可能性があり、期待と希望を持っている」 小川氏は安野氏との会談後、政策立案にAIを活用する狙いをこう表現した。その上で、実験で得られた解析結果を夏の参院選の公約策定に生かす考えも示した。小川氏は「われわれが考えていることが、世間のニーズとどの程度マッチしているのか。技術の力を借りながら、議論したり意思決定したりする必要性がある」と強調した。 実験参加には約100万円の月額費用が必要となり、さらに党が自前でエンジニアを招かなければならない。立民
1月13日、筆者の住む宮崎県宮崎市は、震度5弱の大規模な地震に見舞われた。2024年は1月1日に能登半島大地震が発生しており、イヤな予感を感じた人も多かっただろう。ただ今回の地震は、全国レベルの報道では当日夜は熱心に報じられていたが、人的被害がかなり少なかったことから、翌日からの扱いは小さくなったようだ。 実は24年8月8日にも、今回とおなじ日向灘沖を震源とするマグニチュード7.1、宮崎市で震度5強の地震が発生している。5カ月という比較的短いスパンで、震度5を超える地震に遭遇したことになる。 前回は午後4時43分とまだ日があるうちだったが、今回は午後9時19分という夜間である。避難するにしても、困難を伴う時間帯だ。しかも今回は、発生後に情報が二転三転し、正確な情報を把握することが困難だった。 今回の地震の体験から学んだ事を、皆さんに共有しておきたい。 判断に迷う時間帯の地震 地震発生時の午
スキマバイトサービス「タイミー」を運営するタイミー社は1月23日、“安心安全に働ける”スポットワークの啓発を目的としたオウンドメディア「スポットワーク研究所」をオープンした。 「真正面から社会課題に向き合う」とトップページに書かれ、スポットワークを通じた社会貢献をアピール。2024年に社会問題化した「闇バイト」問題で同社も批判を受けており、マイナスイメージの払拭を図る狙いと見られる。 サイトでは、タイミーを通じた公務員副業の実証実験や、自治体と企業と連携して行った災害時の物流研修など、行政との連携事例を積極的に紹介。 さらに、タイミーによる「働き方改革」への影響に関する調査結果など、同社が取り組んできた事例や調査リポートなどを発信する。 同社は「サイトを通じてこれまで以上に安心安全に働けるスポットワークの啓発を推進する」としている。 関連記事 タイミーが闇バイト対策 求人前に原稿確認、個人
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『IT総合情報ポータル「ITmedia」Home』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く