2004年の漁も終り、
今は自宅でオフ期間を過しています。
ゆっくりと日々をおくり、
たまっていた疲れもとれました。
昨年撮り収めた画像や、毎年付けている
操業記録の整理も終りました。
回顧1
15年、漁獲数量 3260.1トン
平均魚価 53円
全航海数 48航海
所要日数 120日間
FO消費量 391.7k?
16年、漁獲数量 2668.3トン
平均魚価 106円
全航海数 46航海
所要日数 117日間
FO消費量 437.1k?
昨年と一昨年を比較すると
漁獲数量が約600トン減少(漁獲制限)
しかし平均魚価が倍増、それにより
水揚げ金額も倍増しました。
昨年は生産調整で積荷制限や休漁を実施した事で
魚価の維持につながりました。
これから先の漁を考えると大切なのは魚価です。
生産調整がいかに重要かがわかります。