ラジオからスタンド・バイ・ミーが流れてきました。子どもたちが冒険する物語ですが、少年時代を思い出しました。
近所で年上から年下まで固まって遊んだ時代。南薩摩の中心地が加世田。そこを通過する南薩線は伊集院-加世田ー枕崎の本線と私たちの万世を結ぶ支線がありました。
鹿児島交通知覧線/万世線を訪ねて
加世田駅と万世駅間に畑があり、親の手伝いをしていても汽笛がなると汽車を見に行ったものです。この駅間には防空壕や鉄橋があり、子どもたちの遊びにはもってこいでした。
近くの谷あいは手の入っていない木々があり大きくて長い蔦ではターザンごっこ。隣の益山の子どもたちとはにぎやかなチャンバラごっこもあったと年長からは聞いたものです。
両駅間にある鉄橋を渡る遊び。鉄橋は結構高いところにあって下を流れる川を意識すると足がすくみ、スリル感もあったものです。スタンド・バイ・ミーには汽車に立ちふさがるシーンがあります。そこまではありませんでしたが、いつ汽車が来るかという緊張感はあったものです。
Stand By Me • Ben E. King
「スタンド・バイ・ミー」は少年の心に残る名作。あの4人の今はどうなったのか、そして悪役のエースについて。
【今日のメモ】
ちょっとずつ筋力トレーニング、衣替えで冬物をクリーニング店に、身の回りの片づけ、夜は平田住宅管理組合で夜の見回り。
【今日の情報紹介】
正平調 五木寛之さんは子どものころ、日本統治下の朝鮮半島に暮らした。回想記では、記憶のなかの最も古い歌として朝鮮民謡の「アリラン」をあげている
◆哀切を帯びたメロディーは日本語でもよく歌われてきたから、耳になじみのある方も多いだろう。アリラン アリラン アラリヨ/アリラン峠を越えていく/私を捨てていく人は/十里も行かずに足が痛む…
◆実在の峠であるとか、ふるさとや恋人を懐かしむ歌「我離娘(アイラン)」が由来だとか、“アリラン百説”というほど語源にはいろんな解釈があるらしい。半島が歩んできた痛苦の歴史もまた、哀調に重なる
◆北朝鮮指導者としては初めて、金正恩(キムジョンウン)氏が軍事境界線をまたいで韓国の土を踏み、文在寅(ムンジェイン)大統領と会談した。2人そろって歩く様子を見ていたテレビから聞こえてきたのが、楽隊の演奏する「アリラン」である
◆そういえば冬の平昌(ピョンチャン)五輪でも流れていた。アレンジの工夫はあるにしても、心にしっとりしみる旋律が舞台によって明るく弾むように響いてくるから不思議な曲である
◆きのう、両氏は「完全な非核化」で合意したという。アリランはどう聞こえたか。目前には仰ぐように高い峠がいくつもあろう。越えねばならない。たとえ道は険しく、足は痛んでも。2018・4・28
2つのblogランキングに参加しています。1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの「茨木情報」と「政治人気ランキング」それぞれのクリックが山ちゃんの元気になります。
→
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
HK & Les Saltimbanks "On l�・che rien" (Japanese subtitles)あきらめないぞ! (いつの世もあきらめたらおしまい。自民党安倍政権が政治の私物化をもくろみ、国民だれでも逮捕自由自在の「なんでも秘密」法(特定秘密保護法は自由民主党が自由と民主の真逆であるのと一緒で、特定ではなく官僚が秘密と言ったら秘密になる)に反対し続けます。この歌に勇気をもらって頑張ります。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆山下Facebook
◆山下Twitter
◆山下HP・「お元気ですか」
◆ピースアクション #平和 #憲法 #人権
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆全国の放射能(水道、雨の放射能)濃度一覧
◆山下HP反核・反原発サイト、放射能情報公開、反原発の歌
近所で年上から年下まで固まって遊んだ時代。南薩摩の中心地が加世田。そこを通過する南薩線は伊集院-加世田ー枕崎の本線と私たちの万世を結ぶ支線がありました。
鹿児島交通知覧線/万世線を訪ねて
加世田駅と万世駅間に畑があり、親の手伝いをしていても汽笛がなると汽車を見に行ったものです。この駅間には防空壕や鉄橋があり、子どもたちの遊びにはもってこいでした。
近くの谷あいは手の入っていない木々があり大きくて長い蔦ではターザンごっこ。隣の益山の子どもたちとはにぎやかなチャンバラごっこもあったと年長からは聞いたものです。
両駅間にある鉄橋を渡る遊び。鉄橋は結構高いところにあって下を流れる川を意識すると足がすくみ、スリル感もあったものです。スタンド・バイ・ミーには汽車に立ちふさがるシーンがあります。そこまではありませんでしたが、いつ汽車が来るかという緊張感はあったものです。
Stand By Me • Ben E. King
「スタンド・バイ・ミー」は少年の心に残る名作。あの4人の今はどうなったのか、そして悪役のエースについて。
【今日のメモ】
ちょっとずつ筋力トレーニング、衣替えで冬物をクリーニング店に、身の回りの片づけ、夜は平田住宅管理組合で夜の見回り。
【今日の情報紹介】
正平調 五木寛之さんは子どものころ、日本統治下の朝鮮半島に暮らした。回想記では、記憶のなかの最も古い歌として朝鮮民謡の「アリラン」をあげている
◆哀切を帯びたメロディーは日本語でもよく歌われてきたから、耳になじみのある方も多いだろう。アリラン アリラン アラリヨ/アリラン峠を越えていく/私を捨てていく人は/十里も行かずに足が痛む…
◆実在の峠であるとか、ふるさとや恋人を懐かしむ歌「我離娘(アイラン)」が由来だとか、“アリラン百説”というほど語源にはいろんな解釈があるらしい。半島が歩んできた痛苦の歴史もまた、哀調に重なる
◆北朝鮮指導者としては初めて、金正恩(キムジョンウン)氏が軍事境界線をまたいで韓国の土を踏み、文在寅(ムンジェイン)大統領と会談した。2人そろって歩く様子を見ていたテレビから聞こえてきたのが、楽隊の演奏する「アリラン」である
◆そういえば冬の平昌(ピョンチャン)五輪でも流れていた。アレンジの工夫はあるにしても、心にしっとりしみる旋律が舞台によって明るく弾むように響いてくるから不思議な曲である
◆きのう、両氏は「完全な非核化」で合意したという。アリランはどう聞こえたか。目前には仰ぐように高い峠がいくつもあろう。越えねばならない。たとえ道は険しく、足は痛んでも。2018・4・28
2つのblogランキングに参加しています。1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの「茨木情報」と「政治人気ランキング」それぞれのクリックが山ちゃんの元気になります。
→
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
HK & Les Saltimbanks "On l�・che rien" (Japanese subtitles)あきらめないぞ! (いつの世もあきらめたらおしまい。自民党安倍政権が政治の私物化をもくろみ、国民だれでも逮捕自由自在の「なんでも秘密」法(特定秘密保護法は自由民主党が自由と民主の真逆であるのと一緒で、特定ではなく官僚が秘密と言ったら秘密になる)に反対し続けます。この歌に勇気をもらって頑張ります。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆山下Facebook
◆山下Twitter
◆山下HP・「お元気ですか」
◆ピースアクション #平和 #憲法 #人権
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆全国の放射能(水道、雨の放射能)濃度一覧
◆山下HP反核・反原発サイト、放射能情報公開、反原発の歌