Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

3番アイアンがある幸せ、再び221

2021年09月30日 09時17分00秒 | 用具



マッスルバックの
アイアンは
モノクロが似合います。

面白いことに
質感はカラーより
伝わることが
あるのです。

試打したミズノプロ 221
には、
3番アイアンが
入っていました。



久しぶりに
3番アイアンを
打ちました。

このショット。
素晴らしい1打で、
惚れ惚れする弾道を
描きました。

美しい弾道は
その裏でシビアで
残酷な現実を
教えてくれます。

飛距離については
パワーという要素が
基本であり、
ほぼ全てでもある
という真実です。

アイアンとしては、
『221』のロングと
ミドルアイアンは
ロフトよりも飛びます。
しかし、
ある意味で剥き出しで
成分無調整ですから、
僕のパワーでは
180ヤードが
やっとでした。

『221』は良いです。
まず、ロングアイアンと
ミドルアイアンは
寛容性が上がって、
打ちやすくなりました。

そして、
ショートアイアンは
ビンビンというか、
カリカリに
仕上げてあって
敏感さを利用して
精密な狙いを可能にします。

まあ、好みですけれど、
僕は大好きです。

もう一つ感じたのは、
ヘッドに触った質感です。
見た目の仕上げだけでなく、
バッグから抜く時の
感触も含んで
高級感なのだという
米国で始まった
新しい高級の定義に
『221』は応えています。

素晴らしい触感です。

それだけでも
十分に価値があります。
『221』は予約販売が
始まっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Autumn Leaves を口遊め

2021年09月29日 09時00分00秒 | コース



山桜の葉が
落ち葉になって、
地面を彩ります。
とうとう秋ゴルフの
季節が
やって来ました。

小6の秋。
当時の僕は、
夜になるとずーっと
ラジオを
聴いていました。

唐突に流れた
Autumn Leaves は
ナット・キング・
コールの
バージョンでした。

大人の階段の
遙か上のステップを
覗いたような気がして、
ぞわぞわしました。

美しい落ち葉の
シーンを見ると、
その時の感情が
ほんの一瞬だけ
蘇ります。

グリーンやティー、
フェアウェイは
管理スタッフの
必死の作業で
落ち葉は
吹き飛ばされて
確認できません。
秋のコースは
掃除を終えた
美しい状態で
ゴルファーを
迎えるのです。

秋のハイシーズンの
数週間のピークは
あっという間です。

時間を惜しむように
貪欲に秋ゴルフを
楽しもうと思います。

ゴルフボールよりも
何百倍も簡単に、
そして、確実に、
カートのほうが
操れます。
パーキングで
留めるように、
時間を止めて
秋ゴルフを
長く出来たらなぁ、
という願望も……

濡れた『P』を
見つめて、
ウェッジの不調を
思いだして
現実に戻りました。

少しだけ嬉しいことが
あったのです。
少しだけなのに
心の中一杯が
ぬくもりで溢れました。
ゴルフの神様に
感謝したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

225は中空の歴史を変えられるか?

2021年09月27日 09時11分00秒 | 用具



ミズノの
『ミズノプロ 225』です。

ブレードアイアンに
見えますが……
中空構造です。

ヘッドはシャープで
無駄がありません。
見た目は完全に
プロモデルですが、
誰でも使える許容性が
あるというのが、
中空アイアンです。

この手のアイアンを
市場投入したのは
ミズノが最初です。
『MP4』が有名で、
未だにツアーで
使っている
プレーヤーがいます。

残念なことに
今までの中空アイアンは
結果として
やさしさで助けられる
ゴルファーは、
ごく一部の
エリートゴルファーで、
それもミドル、
または、
ロングアイアンのみ
だったのです。

満を持して……
『225』が出ます。
興味津々で打ってきました。

素晴らしい完成度で
現状の
同じカテゴリーの
アイアンとしては
トップを競えます。

ロング、ミドルの
アイアンは
言うことなしです。
1番手アップの設定も
とても良い!
と思いました。

勝手な言い分ですが、
初号機を感じました。
もっと、こうして欲しい、
という部分も
正直に書くとあります。

でも、これは
スコアアップするために
バッグに入れる
アイアンとして
確実に機能します。
市場全体を見渡して
完成度で
負けるアイアンは
数えるほどだからです。

また、ぱっと見で
無骨だけど
スマートでもある
ちょーカッコイイ
アイアンなのです。
バッグの中に入ることで
プライドも満たされます。
売れる予感がします。

ここで宣伝です。

シン貧打爆裂レポート
タイトリストの
『T100 アイアン』
https://www.alba.co.jp/gear/column/article?title_id=513&id=18226

ブリヂストンスポーツの
『223HF アイアン』
https://www.alba.co.jp/gear/column/article?title_id=513&id=18228

それぞれが
公開されました。

最先端のベクトルが
違いますが、
両方共に面白いアイアンで
誤解をして敬遠すると
損をするアイアンです。

ご一読を<(_ _)>

話を戻します.

アイアンを
新しくして、
あっという間に
1年が過ぎました。

新しいアイアンの波に
ついて行けない、
かもしれないと
基準を変える意味で
新しくしましたが、
その決断は
正解でした。

今年は歴史を作る
アイアンが
次々に出ます。
強い精神力がないと
無事に乗り越えるのは
難しい1年が
過ぎていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水は弄れば…… 必ず濁る

2021年09月24日 09時44分00秒 | コース



大雨後の新しい池。
周囲の目地張りした芝生の
隙間の土が
全て流れてしまい、
こんな感じでした。

何も考えずに
見ていると、
晴天の下、
美しいシーンですが……

池の水は、落ち着いた
流れであれば澄み、
急な流れが入ると
濁ります。

この池の場合、
時間が経てば
落ち着くのか?
僕にはわかりません。

水面は
近づかなければ
見えないので、
美しい必要はなく、
背の高いフェスキューを
生やして、
空池だけど
池に見える仕様に
するほうが
良いような気がします。

水は弄れば
必ず濁るものです。
ゴルフも一緒で、
弄りすぎると
ガタガタになるものです。
じっと静かに見守って
汚れが沈殿するのを
待つことも
重要な練習なのです。

そんなことを
考えながら、
9月は過ぎていきます。
来週末には10月です。
あっという間に
2021年も
終わりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お米の国のゴルファー2021“いつでも新米でいよう!”

2021年09月22日 09時29分00秒 | コース



稲刈りが終了した
田んぼが、
あちこちにありました。
新米の季節が来ました。

この日は快晴で、
刈り終えた田んぼに
水溜まりが出来て、
青空を写していて
とてもきれいでした。
残念ながら、
レンズを通しては
キラキラした感じや
透明感は
伝わりません。

さて、新米ですが、
すでに、コースの
行き帰りに
新米あります、
という看板を
発見しました。

好みはありますが、
新米が好きな人には
待ち望んだ年に1度の
季節が来ました。

今回、それらの
看板を見ながら
新人という意味の
新米を想起しました。

いつものコースでは
ほぼ毎回、
新米ゴルファーを
見ることが出来ます。
ゴルフブームで
新米が増えている
証拠です。

スイングや
立ち振る舞いで
新米だと判断せずに
密かに近づいて
会話を盗み聞きして
確信することに
しています。

色々な新米がいて
頼もしいです。

先週は、先輩たちには
低姿勢なのですけれど、
後ろの組の僕らは
他人なので
自分が初心者だと
知られてはいけない、
と思い込んでいるような
新米がいました。

ミスするたびに、
というか、
毎ショットが
ミスなわけですが、
「いつもの調子が出ない」
とか、
「もうドライバーは
捨ててしまおう」
とか、
大きな独り言を
聞こえるように言うのです。

6ホール目で
最も年長らしい人から
注意されて、
少し静かになりました。

そよ風に吹かれながら
ニコニコしつつ、
見守りました。

ゴルフは
完全に同じシーンを
2度経験することが
あり得ないゲームです。
似たようなシーンは
多々ありますけれど、
詳細に見れば、
気象も違えば、
ライも、芝生の状態も
自分自身も
全く違うのです。

40数年もゴルフをして
未だに新発見や
初めての経験が
出来るのです。

そういう意味では
ゴルファーは
常に新米みたいな
ものなのです。

フィレッシュな気分で
ゴルフが出来ることは
幸せです。
新米が出来る田んぼを
眺めながら
新米な気分で
ゴルフをしたいと
思うのも、
今の季節だからこそです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして、223の続報

2021年09月21日 09時34分00秒 | 用具



『ミズノプロ 223』
です。

ポケットキャビティや
貫通型キャビティの
良いところ取りの
アイアンですが、
この手の
アイアンとしては
驚異的な
コンパクトヘッドです。

コースで
打ってきました。
お見事です。

ある意味で、
マッスルバックを越えた
ハーフキャビティ、
という位置付けに
なると思いました。

飛距離は、
0.5番手アップですが、
過去に例がないほど
強烈なスピン性能です。
マッスルバックの
アイアンでも、
これほどのスピンは
かかりません。

キャリーで使う
アイアンの中では、
一番飛ぶのも利点です。

打ち応えも完璧です。
しっかりとしていて
ボールがフェースに
乗る感触を味わえます。

スコアアップのために
バッグに入れる
アイアンとして
絶対の自信を持って
オススメします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは、221から速報

2021年09月17日 09時18分00秒 | 用具



色々とDMや
メールで
問い合わせを
もらいました。

まずは……
『ミズノプロ
221 アイアン』です。

最高の、
最強のマッスルバックを
目指しているのが
『221』です。

まず、美しいです。
マッスルバックの
アイアンは、
それは一つの機能です。



3番~PWです。

『120』でも
賞賛されていますが、
ショートアイアンに向けて
ヘッド長が短くなり、
3番とPWでは
2ミリ違います。

アドレスすると
背筋が伸びます。
パワーがあれば
120%使います。

コース試打は
来週末の予定ですが、
シビれるアイアンです。

特にショートアイアンが
本当に良いです。

今まで名器と呼ばれた
ミズノの
マッスルバックの
アイアンを全て足して
良いところ取りしたような
素晴らしいビューです。

僕は、『TN-87』
『MP-37』『MP-68』と
使ってきたので、
ある意味で、
王道と呼ばれるのは
『TN-87』だけで、
『MP-33] 『MP-64』は
スルーでした。
(それ自体には
後悔はありませんが)

名器中の名器、
と言われる
マッスルバックには
必ず改革点があって、
それがその後の
スタンダードになるのが
ミズノの歴史でもあります。

今回の『221』は、
重心距離も
フローさせています。
5番アイアンは
伝統的な33.0ミリに戻して
(『120』は33.5ミリにして
それが売りでもあった)、
7番アイアンは
33.5ミリになっています。
これは、ツアープロの
データを徹底的に分析して
導き出した最適値、
ということなのです。

今までのミズノであれば
重心距離が変わる
マッスルバックなどは
不良品だったことを
考えると
凄いことです。

重心高もフローして
ショートは高重心で
重心は少しずつ
低くなっていきます。

0.5ミリとか、
2ミリとか……
そんな微妙な数値は
わからないですよ、
という声も聞こえます。

それもそうなんですけど、
いわゆる真芯とか、
スピンコントロールとか、
この微妙な差で起きる
あれやこれやは
敏感なアイアンを打てば
体感は出来るのです。

狙い通りに
引き出せなくとも
違いは出るのです。
狙い通りに打てるなら
尚更です。

あぁ、
毎日ゴルフに行って、
たっぷり打ちたい……
と思いながら、
今週末は『223』と
『225』の試打が
スタートです。

こちらは、
来週に続報を出します。
お楽しみに!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霞む山、水滴は妖精のように

2021年09月16日 09時29分00秒 | コース



カメラを望遠にして
遠くの山を撮ると
手元のウィンドウの
雨のしずくが
半透明の玉に
写ります。

先週は
傘を使ったのは
数ホールで、
傘が要らない小雨も
数ホールでした。

大粒の雨より
小雨のほうが
撮影は困難です。
レンズに水がついて
ボケてしまうからです。

この日は他に
ネガティブな条件も
あったので、
試打の撮影を
断念しました。

結果として、
後悔しています。

無理矢理でも
撮影をしておけば、
と思わせているのは
台風の進路です。

ここで宣伝です。

シン貧打爆裂レポート
『B1 ドライバー』が
公開されました。
https://www.alba.co.jp/gear/column/article?title_id=513&id=18193

ブリヂストンスポーツの
誇りと技術の結晶を
堪能できるドライバーです。
わかる人だけが
わかれば良いという
逸品になっています。
ご一読を<(_ _)>

話を戻します。

土曜日は
大荒れの天気が
予測されています。
雨はどうにかなる
可能性もありますが、
実は、最悪の敵は
強風なのです。

風切り音がして
打音などが
上手く撮れないことが
多々ありますし、
試打動画を
見ている人の耳から入る
風音のノイズが
イライラすると
クレームが来るのです。

同伴者とコースに
無理にお願いして、
変更しました。

よくあることなのですが、
試打のクラブが重なって
最大のピークが
いきなりきました。
1ラウンドで可能な
限界ギリギリに
挑戦する数週間が
始まります。

雨のしずくが
半透明の玉みたいに
写った画像を見て、
詩人の才能に恵まれた人は
妖精が写っている、
と呟きました。

妖精たちに
試打撮影が
出来ますように!
と願うのも
ゴルフの内です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大トリは来年の数字を背負っている

2021年09月15日 09時39分00秒 | 用具



ミズノプロの
新しいアイアンが
3種類発売されます。

『221』は、
シビれさせます。
“THE MUSCLEBACK”
ですよ。
これぞ、マッスルバック、
ということです。

素晴らしいデキでした。
特にショートアイアンが
チューニングされています。
ヘッド長も、
重心高も、
フローするのです。

これは、そうあるべき!
と感動しました。

『223』は、
上級者向けハーフキャビティ、
という位置づけですが、
最先端です。

素材が8番より上は
クロモリで、
貫通型の深キャビティに
フタをした感じです。

9番から下は
軟鉄鍛造です。

このアイアンは
ロフトより飛びます。
そして、ヘッド長が
フローして
ショートアイアンは
コンパクトなのです。

欲しかったよ!
と飛びつく人も
いるでしょうね。

このアイアンも
素晴らしい完成度です。

最後が『225』です。
これは、中空構造の
ブレードアイアンです。
実は、米国では
『20 シリーズ』でも
中空ブレードがあって、
大ヒットしました。
見た目はブレードですが、
中身はやさしさで
一杯なのです。

2代目は、日本でも
発売です。

このアイアンも8番以上が
クロモリの中空構造で、
低重心化して、
9番以下は軟鉄ベースに
ステンレスを複合させた
高重心なのです。

『JPX 921』も
高反発でしたが、
それを越える高反発……
ロフトは、クラシックの
1番手アップです。

惚れ惚れしました。
余裕があったら
買います。

レンジで
打っただけでも、
それぞれ
感動しました。

詳細を見たときに
9番とPWのスペックが
ちょっと面白いのです。
この辺りは
コースで打たないと
わからないですので、
乞うご期待です。

10/15発売です。
取り急ぎ、
速報として、
参考になれば
幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵にこだわってこそ……

2021年09月14日 09時40分00秒 | 用具



わかりづらいですが、
凹んでいます。

見た瞬間、
わかる人には
わかります。

初代が出たときの
異形なスプーンは
衝撃でした。

僕の知り合いで
初代を
未だに使っている
人がいます。

久しぶりの
この形状は
初代へのオマージュ、
ということです。



『egg』です。
スプーンのみ、
単品発売という
気合いを感じます。

『egg spoon BLACK』
です。



ティーショットで
使ったら、
後ろの組の人から
「ナイスショット!」
と嫁られたのは
このスプーンの威力です。

打音が大人げなく、
主張します。
それでいて……
此奴、なかなか
侮れないのです。

きっちり当たらないと
機能してくれません。
最初の2球は
超低弾道に
なってしまって、
気を入れ直して
3発目からは
惚れ惚れする弾道で
飛距離もバッチリでした。

打ち終えた後に
自己陶酔できるクラブは
本当に減りましたが、
このeggはキメられます。
バキバキな麻薬効果が
あるといえます。

昨日の昼に情報公開……
先行して試打しましたが、
雨交じりで
撮影が終わっていません。

関東は週末が台風……
ヤバいです。
本当にピンチです。

話が戻りますが、
腕自慢は、
このスプーンは
打ってみるべきです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お米の国のゴルファー2021最終章 第2話『謎は解けたが』

2021年09月13日 09時10分00秒 | コース



ティーイングエリア越しに
田んぼが何枚も
連なっていました。

品種が違うのが、
別の理由なのか、
田んぼによって
色が違いました。

先週も紹介した通り、
基本的には、
黄金色になってきて
収穫間近です。



ミステリーサークルは
増えていました。

「アレは……」
と真相を
教えてもらいました。

嵐の風の跡では
ないそうです。
その場合は、
円形とかではなく
線上に田んぼ全体の
稲が倒れるような
感じになる、
ということでした。

真相は、
イノシシが
稲穂を食べた跡、
なのだそうです。

稲穂だけをきれいに
梳いて食べるとのこと。

知ってから改めて
見てみると、
凄い被害だと
複雑な気分になりました。

最初に書きましたが、
先週よりも
中央付近が
倒れている田んぼは
増えていました。

毎晩、奴らは出没して
人間様より早く
新米の宴を
繰り返しているのです。

イノシシを罠で
捕まえて殺処分するのは
多くの自治体で
奨励されて
いるようですが、
奴らは利口で
慎重なので
罠ではなかなか
捕らえられない、
と聞きます。

ナイショで
猟銃で撃ち殺す例が
絶えない、とも
耳にしますが、
田んぼを見ると
その気持ちが
理解できます。

散弾銃の場合は、
その場で倒れずに
かなり走ってから
絶命するらしく、
朝起きたら
家の庭に
イノシシが
死んでいた、
ということも
あるそうです。

届け出ると
警察だけでなく
役所なども来て
大騒ぎになって、
誰も得をしないので、
多くの場合は、
そのまま穴を掘って
埋めてしまうそうです。

イノシシが
稲穂を食べるように
なったのは、
最近のことで、
鼻がきく奴らが
稲穂の甘い匂いに
気が付いたからだと
いうことですが、
それだけ
美味しいお米が
出来ている証明か、
香り高い品種が
出てきているという
という事情なのだと
追加調査で
わかりました。

いつもお世話に
なっている
コースにも
イノシシは
出没します。

共存することが
正しいのだという
声も聞こえますが、
天敵が存在しない
くずれた
生態ピラミッドは
自然を大事にすることと
直結しない、
と思うのです。

農作物を荒らす奴らは
餌付けされた家畜に

なってしまっていて、
そもそも自然にある
食物だけでは
生きていないのです。

話が長くなりました。

もうこれ以上、
田んぼを荒らさないで!
と祈りながら
ゴルフをしたのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルファーの自伝

2021年09月10日 09時25分00秒 | 裏話



実は出てすぐに
購入して、
一気に読みました。
面白かったです。

松山英樹プロの
一人称で語られる
ジャストナウな
自伝になっています。

B・ジョーンズの
自伝である
ダウン・ザ・フェアウェイに
強い影響を受けたと
思われる雰囲気が
随所にあり、
翻訳された日本語的な
所もありますが……

B・ジョーンズの自伝も
一人称ですが、
OB・キラーが
取材して書いたものです。

詳細は知りませんが、
この本もそういう形で
書かれたものだと
思われます。

このポジション。
狙っていたのです。
やりたかったなぁ……

色々な人に企画として
相談するたびに
「彼は自伝とかは、
やらないでしょう」
という反応でした。

今回、発売が
公表された直後、
相談した人たちから
「おめでとう!」
「初志貫徹だね」
という連絡を
いただきました。
僕は無関係です、
と返事をすると
同じことを
考えている人が
他にもいたとは、
と絶句していました。

中身を読めば
一目瞭然ですが、
かなりの準備期間が
必要だったはずです。
マスターズ優勝で
このタイミングで発行に
なっただけで、
世に出ないかもしれないと
しれないという前提で
取材を続けていたのだと
推測すると、
僕には無理だったなぁ、
とも思うのです。

ここで宣伝です。

シン貧打爆裂レポート
『GLIDE FORGED PRO
ウェッジ』が
公開されました。
https://www.alba.co.jp/gear/column/article?title_id=513&id=18178

プロ仕様で、
挑戦的な部分もある
ウェッジでした。
ご一読を<(_ _)>

話を戻します。

読み終えた後に、
ゴルフは海より深く、
空より高い、
としみじみとしました。

やっぱり!
と納得する部分と
へぇ~!
と感心する部分と
点在していて
面白い本です。

ゴルファーの自伝では
ニクラウスの本も
有名ですが、
性格がよく出ていて
面白いです。

例えば、
松山プロの自伝では
最初のローアマの
マスターズ、
翌年の2度目の
マスターズ、
プロになって最初の
マスターズは
詳細に書いていますが、
その後の優勝までの
マスターズは
サラッと流しています。
(本当は何冊も別の本が
書けるぐらいに
色々とあって、
ページの関係で
カットしただけかも
しれないけれど)

ニクラウスの自伝は
勝てなかったメジャーも、
数試合前から準備を
始めるシーンから
始まって、
本番4日間の詳細まで
書かれています。

聖書のようだと
嫌みを言われるほど
4、5冊分を
1冊にまとめた
膨大な文字の量なのです。
途中で諦めた、
と読み切れていない人が
多いのは、
それが原因です。

自伝の期間が
松山プロの2倍以上、
メジャーの数も20倍近いので
膨大な量になるのは
やむを得ないとして、
完璧主義、と称される
ニクラウスらしい自伝
なのです。

話が逸れましたが、
松山プロの自伝は
オススメの推薦図書です。
ご一読を<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青蛙、撮影できず

2021年09月09日 09時45分00秒 | コース



アマガエルです。
小さいけれど、
ゲロゲロと
大きな声で鳴きます。
ウェッジの距離なら
余裕で聞こえるほどの
大音量です。

早朝のコースは
朝露で湿っているので、
カエルが
たくさんいます。

フェアウェイに
たくさんのカラスが
いるシーンを見ますが、
ついばんでいるのは
カエルとミミズです。

ここで宣伝です。

シン貧打爆裂レポート
『i59 アイアン』が
公開されました。
https://www.alba.co.jp/gear/column/article?title_id=513&id=18177

中身が見えない時代が
アイアンにも来たと
確信させます。
ご一読を<(_ _)>

話を戻します。

さて、前置きは
その辺りで……

アマガエルには
色素異常で、
きれいなブルーの
個体がいるのです。
つまり、
真っ青なカエルです

以前、数回、
コースで見たことが
あるのです。

「青いカエルの
画像を撮ると
幸福が訪れる。
特別なパワーが
あるのだ」
と教えられました。

科学的に……
と目くじらを
立てる人もいますが、
信じる者は救われる
という奇跡は
科学的な常識を
凌駕することが
あるのも事実です。

そんなことで
幸せになるチャンスが
来るのであれば、
今も幸せですけれど
もっと幸せになりたい、
と願うのは
人間のサガです。

青蛙を見た途端、
人生初の
6連続バーディーが
授けられるシーンを
想像すると
ワクワクします。

ちなみに、
5連続バーディーは
1度だけ経験。
3つ目は70ヤードが
入った夢のような
経験でした。

そんなことで、
青蛙に
簡単に出逢えると
考えていたのですが、
これが
なかなか……

探していないときは
見つかるのに、
探し出すと
見つからないのです。

まるで、
幸福の青い鳥ではなく、
青いカエルです。

小さなカエルだと
強調するために
横にパターを
置きました。

結果として、
この後、
このパターは
入りまくりました。
青蛙ではなくとも
ラッキーカエルは
いるのかも、
と思ったのです。

カエルがいる季節は
もうすぐ終わりです。
今年は
幸福の青蛙を
撮ることは
無理そうです。

来年の
お楽しみです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目のワクチン接種を終えて

2021年09月08日 09時52分00秒 | 裏話



昨日の夕方。
2回目のワクチン接種を
終了しました。
順調にいけば、
今月末には
抗体が最高潮に
達するというわけです。

今のところ……
特別な副反応は
出ていません。

冒頭の画像は、
先週の土曜に、
9番ホールで
雨がパラッと
きたときの一枚です。

ドライバーが、
この日一番の当たりで
『よくやった』
と褒めるような
気持ちで、
水滴がついた
ウィドウと
ホールをバックに
ヘッドカバーを
撮ったのです。

ちなみに、
打ったクラブを
持ったまま
カートに乗ります。
迅速プレーのためです。

タオルで
クラブについた汚れも
拭くことが出来ます。
一石二鳥です。

良いショットの後は
抱きしめてあげます。

画像を見ると、
ヘッドカバーも
なんだか
誇らしげです。

とはいえ……
少しだけ試打した
まだ情報公開前の
ドライバーが
すこぶる好感触で
ちょっと困っています。

良いものがあって
気持ちが揺れるのも
ゴルフの醍醐味です。

しばらくは、
揺れる気持ちも含めて
楽しみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お米の国のゴルファー、最終章

2021年09月07日 09時05分00秒 | コース



田んぼが少しだけ
黄金色に……
稲穂は、すでに
垂れていました。

秋は田んぼからも
来るようです。



嵐みたいな雨の
仕業かもしれません。
ミステリーサークルのように
稲が倒れていました。

昔は、倒れた稲を
すぐに立てないと
稲刈り機が使えないので
復旧作業が
大変だったと
聞きましたが、
今は、機械の性能が
アップしていて
倒れた稲も
刈り取れるとのこと。

高い位置から
見下ろすと、
円形に倒れた稲は
あちらこちらに
点在していました。

美味しいお米に
なるように祈って
観察していましたが、
いよいよ新米の季節が
来るのですね。

田植えから
稲刈りまで、
毎年、あっという間だと
時間の流れる速さに
戸惑います。
今年も同様です。

次の報告は、
黄金色の田んぼに
なると思います。
最終章です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする