Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ミル姐さんのカフェ



アニメ演出家を生業にしている兼業主婦のたわいない呟き

場違い

2010-02-19 17:33:17 | 仕事
今日の打ち合わせは初めて伺う会社さんだったので、交通機関の時間が読めず、またしてもタクる←セレブでもないのにちょっとは考えろ。
いや、そもそもはバスに乗るつもりだったんだけど、本来乗るはずのバスに乗り遅れて、仕方なかったのよね。
そうしたら今度は早く着きすぎてしまった・・・
さすがに三十分前に乗り込むのは気が引けるので、最寄りの『ファッションセンターしまむら』へ。
うわ~い、安くていい感じ~・・・なんて見ていたら、周囲の視線にふと気づく。
どうやら場違いのようで・・・おじさんとかガン見です。上から下まで。
私だって主婦ですから、安くていい商品は大好きです。いいじゃんか!パンクファッションでしまむらに居たって!!

まぁ、それはさておき、最近やってるコンテの傾向がバラバラすぎです。先日切ったのは小学生くらいの女の子向けのもの・・・頭身バランス的には『赤ずきんチャチャ』以来では!?と言う位、私には久しぶりな感じの絵で、レイアウトするのに少々苦労したりしたのもつかの間、今回はシュールなギャグもの
絵柄はノーマル頭身なのでどちらかと言われれば描き易いのですが、シュールなギャグというジャンル自体がこれまた久しぶり。
ダイジョウブか私!?
こっちで『場違い』とか言われなきゃいいけど・・・いや、頑張ります、自分のできうる限り。

この間の『キルミン』、面白かったなぁ。ドキドキした。なんかちょっと悔しい(笑)
私の持ち分はしばらく間があいてから、あと二本立て続けに放送があるはず(これがバイト話数)です。
これで、自分の監督作品の作業に集中するために一旦抜けます。
一応レギュラーでコンテ入っていたつもりなので、最後までお付き合いしたかったのですが、最後の方・・・戻れるかなぁ。
なんとか戻りたいなぁ。
後半戻れたら一本くらい自分で演出したいなぁ。動物描写の多い話数がいいなぁ。特に猫。
なんてチラシの裏的独り言を書いてみる。
監督が読んでくれたらいいなぁ・・・(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非常食

2010-02-17 17:10:24 | 世間話
皆さん防災グッズ揃えてますか?
うちは車の中に三日分の食料と水、ブランケットの入った防災ボックスを一個、家の中に浄水器や衛生用品、二日分の食料と水の入った防災リュックを一個用意してありましたが、そろそろ賞味期限が切れる頃なので、先日開封しました。
ただ捨てるのはいくら非常食とはいえもったいないので、食すことに。
さすがに水はごぶごぶ飲む訳にもいかず、電気ポットに移し替えて消費。
乾パンは非常食だけあって味気ないので、ディップを作って味付けをして食べたら、意外にも酒のアテになりました。
問題は米国のサバイバル食品。まぁいわゆる栄養ブロックなんですが、これが一個で400kcalもある!

さすがだ。確かに『命の箱』と命名されている防災グッズ、これなら三日は生き延びられます。
・・・ていうか、とてもじゃないけどおやつ感覚で食べられる代物じゃないわ。危険です。
せっかくダイエット成功したのに、こんなのおやつに食べたら自衛隊の体験演習受けなきゃ消費できないよ!
ちょっと参加はしてみたいけどさ←マゾだから

さ~てどうしようかな。夫婦して一日これだけで生きてみるか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人買い

2010-02-09 15:09:14 | 世間話
私はボンボンチョコがやたら好きなんだけど、溶けると大変なので、大概冬場しか売ってない。
バレンタインのこの時期は、普段出回ってないものが店頭に並ぶので、私にとってはうれしい期間。
目についた全ての酒入りチョコを(六百円以下限定)大人買いしましたよ(笑)
これをちびちび、冷蔵庫から出しては、二ヶ月くらいかけて食します。
ちなみに全て自食用。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-02-02 11:55:27 | 世間話
今朝の家の前。大騒ぎしたわりに、案外たいしたことない。
しかし、昨日は打ち合わせの帰り、完全に帰宅ラッシュにヒット。
乗り換えの駅で、五本見送るも一向に乗れず、苛立って(もー寒くてさー)懐寂しいくせにタクシーに切り換える。
しかし…いつも障害物並にズラリと並んでいるタクシーが一台もなく、乗り場に行列。
でも、そこから聞こえるヒステリックな駅員のアナウンスに、駅に戻るわけにもいかず、風吹きすさぶ中30分待った。
家に帰る頃には体がガチガチで、一時間くらい役立たずな状態。
そんなえらいことになったはずなのに、なんだこの拍子抜け。
ホントに東京の交通機関は脆い。
もっと手は打てないもんだろうか。
あんだけ天気予報で騒いでたんだから準備はできたと思うのよ。
準備と言えば、乗ったタクシーの運ちゃんが、前を走るスクーターを見て、『どうかしてるとしか思えない。天気予報見てないのかな』って。
見てないのかも知れないけど、見てたなら確かにどうかしてるわね。
それで転倒でもしたら、ちょっと同情できん。
少しは警戒しようよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする