hibitekitou
よく見たらUBアイコンが追加されていますよ(^^)
mac |2006-01-31
新しもの好きのダウンロード にて紹介されているソフトがユニバーサルバイナリの場合、そのソフト名の横に UB ってアイコンが付与されるようになったんですな。
割と多いですね、ユニバーサルバイナリ化されたソフトウェアって。
割と多いですね、ユニバーサルバイナリ化されたソフトウェアって。
コメント ( 0 )|Trackback ( )
そう言えば今日一杯なんだね
mac |2006-01-31
コメント ( 0 )|Trackback ( )
あー、これってMacPower連載のやつなのか
book |2006-01-31
Macなエッセイ「レンダリングタワー」 [ビギナーB子のMac女王への道] にて
MacPowerは、誌面のリニューアルをきっかけに購読するのをやめたのですが、それでも購読しようかという葛藤の原因がこの方の連載なのでした。んで、見開き1ページのために月々1000円近くを浪費するのもどうだろう、と思い、立ち読みですませております(^^)
というわけで、これは買いですな。買います。買わせていただきます。
それにしても、MacPowerって売り上げ伸びているのね?
そのうち廃刊(休刊)になるんじゃないかとやきもきしておりますよ。
ていうか、その前に路線戻してくれることを期待しているのですが…
宮沢章夫氏がMACPOWER誌に連載しているMacなエッセイが単行本化されましたなんと。
MacPowerは、誌面のリニューアルをきっかけに購読するのをやめたのですが、それでも購読しようかという葛藤の原因がこの方の連載なのでした。んで、見開き1ページのために月々1000円近くを浪費するのもどうだろう、と思い、立ち読みですませております(^^)
というわけで、これは買いですな。買います。買わせていただきます。
それにしても、MacPowerって売り上げ伸びているのね?
そのうち廃刊(休刊)になるんじゃないかとやきもきしておりますよ。
ていうか、その前に路線戻してくれることを期待しているのですが…
コメント ( 0 )|Trackback ( )
Poser が安いらしい
cg |2006-01-31
A leaf of PowerBook にて知りました。なんかPoser 6のダウンロード版が安いらしい(ドーデもいいが、このリンク先のトップページの絵はどうかと思う(笑))。
販売価格:7,980円(税込)
うーん。これは魅力的かも。
ところでこのソフトってデータの書き出しって出来るのかな?(汎用的なモデルデータで美しいUVがついて書き出せるか、ってこと)
ま、出来なくても、Vueとの連携は出来るみたいだし、このお値段ならそれであきらめもつくと思うんで、購入してみたいと思います(明日にでも(^^;)。
販売価格:7,980円(税込)
うーん。これは魅力的かも。
ところでこのソフトってデータの書き出しって出来るのかな?(汎用的なモデルデータで美しいUVがついて書き出せるか、ってこと)
ま、出来なくても、Vueとの連携は出来るみたいだし、このお値段ならそれであきらめもつくと思うんで、購入してみたいと思います(明日にでも(^^;)。
コメント ( 0 )|Trackback ( )
・