東大入試2025・入試結果東大受験・入試データのまとめ、勉強法・参考書情報を発信しています。todai.info 今年の東大二次試験の足切り点が発表されま…
星座占いの好きな大手塾の現役塾講師→家庭教師がお受験から世間を眺めています。
星座占いにて自分にあった勉強法が知りたい方や、ちょっと変な塾講師の生態を見たい方はどうぞ(笑)
東大入試2025・入試結果東大受験・入試データのまとめ、勉強法・参考書情報を発信しています。todai.info 今年の東大二次試験の足切り点が発表されま…
中学受験が終わって悲喜こもごものお知らせが届いております。あまりうまく行かなかった方でも、全落ち、という方は少ないと思います。落ちた、と思っても、繰り上がり…
2月5日18時ごろyoutube配信「中学受験お疲れ様、学校のタイプ別序盤最強ムーブを指南」
2月5日18時くらいから、youtube配信配信を下記チャンネルにて、配信を行います。フォロー、よろしくお願いいたします。 中学受験お疲れ様2025、中高一…
超上位層にいくための条件と反抗期(2025年度中学受験、雑感)
今年も中学受験指導がひと段落しました。受験生ならびに、特に親御さんにおかれましては、ただただお疲れ様でした、とまずは言いたいです。 今年の雑感としては、詳…
今年の僕の中学受験指導もあと少しでひと段落いたします。今年は高校受験の子も、大学受験の子もいるので、僕個人としてはまだ安心はできませんが、中学受験の比率が一…
お知らせ、少々体調がきつめなので、インスタライブの日程を、1月22日→1月23日といたします。申し訳ございません。 1月23日12時くらいから、インスタグ…
コロナ禍後における流れ予測その2と、高校入試における嫌な予感(再編4年後感想つき)|東大軍師(受験戦略家) 長谷川智也<アプデ感想> もう4年半も前、コロナ…
明日は共通テスト、および近畿統一入試日で、関西中学受験などの本番を迎える方が多いと思います。今年は大学受験のコンサルも多く、関西でもお世話になった方が多かっ…
今年度の中学受験もあとわずか、早い方はもう終わっている時期かと思います。 受験学年の方は、親が関われるのも最期だと思って、惜しむように直前の数日をお過ごし…
今年の中学受験の注目点ー開成一強か、厳しい学校は避けられるのか
さて、今日は埼玉受験の日です。開智や淑徳与野が大きな受験者の伸びがある一方、栄東なども堅調であり、今年も首都圏の中学受験は盛況のようです。おそらく全体の人数…
本日、1月7日12時くらいから、インスタグラム配信を下記チャンネルにて、配信を行います。フォロー、よろしくお願いいたします。 本日のテーマは、「 共通テス…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今僕は講談社からの4冊目の本を絶賛執筆中で、年始を忙しくしております。 さて、もう中学受験の方…
今年も大変にお世話になりました。受験学年の方はそれどころじゃないとは思いますが、年末はゆっくりしてほしいと思います。 本年も、多くの過去にない経験をするこ…
配信「あの大手塾が時代に合わないこれだけの理由」12月27日18時より
本日、12月27日18時くらいから、youtube配信を下記URLにて、配信を行います。チャンネル登録、フォローなどよろしくお願いいたします。 本日のテー…
今年も受験学年直前期の皆さんは、出願もそろそろ終わったり今からするころに思います。 中学受験の関東本番もあと40日を切り、共通テストもあと3週間強となって…
今年もあとわずかとなりました。いつものことながら9月以降は直前期になってまるで閃光のように過ぎ去ってしまいます。 今年も多くの方々のコンサルをすることがで…
幼児期の先取り教育は逆効果だった…「小学校4年生で成績は逆転する」衝撃の研究結果と本当に必要な早期教育(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース幼…
明日、12月13日12時くらいから、インスタグラム配信を下記チャンネルにて、配信を行います。フォロー、よろしくお願いいたします。 本日のテーマは、「入試日…
さて、小5の秋の時期などにじわじわと成績が下がってきた方も多いかと思います。小5の夏休みが終わったくらいから、習う内容が難しくなり、じっくり考える習慣がない…
『中堅校から東大を目指すうえでの注意点(目指せるよ)』 20年ほど前では、いわゆる中堅と言われるような、偏差値50台の学校の子が東大に行く、などは結構しんど…
さて、目前に冬休みが迫っていますね。さすがに受験学年の方は読書は難しいと思いますが、その他の学年の方、並びに親御さんにおかれましても、読書をすることを僕はお…
初インスタ配信「4タイプ別過去問のこなし方&質問会」11月29日12時より
11月29日12時くらいから、インスタグラム配信を下記チャンネルにて、配信を行います。フォロー、よろしくお願いいたします。 本日のテーマは、「子どもの4タ…
中学受験、無理して上位を受けるべきなのか(なんとなく頑張るが最上)
近年の都市部では、関東でも関西でも、なぜか少子化の一方で子供の人数は減る一方で、どんどん中学受験をする方の数が増えています。 この5年くらいの変化で顕著な…
<お知らせ> 先日は、youtube配信ありがとうございました。先刻も宣言した通り、インスタにて軽いライブ配信をこれからは大体隔週くらいでできればと思います。…
本日、11月18日19時くらいから、youtube配信を下記URLにて、配信を行います。チャンネル登録、フォローなどよろしくお願いいたします。 本日のテー…
昔からよく訊かれる質問の一つに、 ・塾からは予習するなと言われる・が、うちの子は授業でほとんど持って帰ってこない(習得してこない) ・ちょっとくらい予習した…
まず、10年以上前に出し、少しずつ改訂を重ねている拙著「論述で覚える理科」の最新版が出るのでお知らせいたします。来週くらいには書店に並ぶと思います。 レビ…
まず、来たる11月23日に僕の所属するバンド、アリージェンスレインの主催合戦(ライブ)があるのでお知らせいたします。場所は講演などを行った代々木ロッジです。…
中学受験に異変!「男子御三家」麻布が、渋渋・駒東に追い抜かれた「衝撃データ」の中身(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース都内の私立中学受験が始まる来年2…
この時期には毎年過去問について触れています。配信でも何度か触れているし、直前期の受験生には大事なことです。 プロ的には、中学受験でも大学受験でも、すでに上…
本日、10月22日19時くらいから、youtube配信を下記URLにて、配信を行います。チャンネル登録、フォローなどよろしくお願いいたします。 本日のテー…
10月16日(水)菊池 洋匡氏 × 長谷川 智也氏 「中学受験 戦略的な合格方法教えます!〜入学後にさらに伸びる学校選びと学習習慣〜」【Zoomライブ配信】 …
さて、今年も直前期にさしかかり模試ラッシュになってきています。 中学受験では、定例の復習テストのほか、各種オープンや〇〇オープンなどの冠模試など、たくさん…
さて、前回の記事では、超がつく天才が中学以降鳴かず飛ばずになってしまった生徒への、自分の中の後悔の例をお話しました。 この例以外にも、・これは完全に超えら…
<お知らせ>東洋大姫路にて、11月17日11時10分より、講演を行います。詳しくは下記よりどうぞ。学校説明会の後にします。元東洋大姫路校長、現なんかの顧問(笑…
今年は、中堅校から国公立大を目指す子たちとレギュラー指導を走っています。 御三家のような学校の子ならば、レギュラー指導をしても特に僕ができることはなく、そ…
先日の配信では、多くの後悔エピソードありがとうございました。また、メール等でもがっつり書いてくださった方もありがとうございました。引き続き、エピソードがあれ…
9月23日19時からの配信「中学受験で後悔しないために、他人の後悔から学ぼう回」
本日、9月23日19時くらいから、youtube配信を下記URLにて、配信を行います。チャンネル登録、フォローなどよろしくお願いいたします。 他人様の後悔…
その①から続きます。時間がない方は②だけでも大丈夫です。 <厳しさ、がなくなったことも原因かもしれない> 前記事にピックアップしてきた本の中では、一番上の「…
10月16日(水)菊池 洋匡氏 × 長谷川 智也氏 「中学受験 戦略的な合格方法教えます!〜入学後にさらに伸びる学校選びと学習習慣〜」【Zoomライブ配信】…
最近、気になりますことは、中学受験などで上位にいる子の振る舞いについて、です。 サピやグノーブルの最上位クラス「アルファ」や浜学園や希学園の最レ、四谷大…
僕がこのブログで常々言っていますことは、巷には、「こうすればいいよ」という情報は多いのですが、それは ・その家庭の条件でのみうまくいった というのが結構言…
- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。yo…
- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。y…
運は遺伝する: 行動遺伝学が教える「成功法則」 (NHK出版新書 710)Amazon(アマゾン) 生まれが9割の世界をどう生きるか 遺伝と環境による不平…
先日の配信でも少し述べましたが、盟友の熊野孝哉先生が新刊を出されています。 中学受験算数 開成合格率79%の東大卒家庭教師が公開する 難関校合格への99の戦…
8月18日19時からの配信「中学受験以降深海魚にならないために、となったらこうして」
本日、8月18日19時くらいから、youtube配信を下記URLにて、配信を行います。チャンネル登録、フォローなどよろしくお願いいたします。 - YouTu…
<お知らせ> 久しぶりに配信をいたします。日時は、18日日曜日の19時からとします。テーマは「中学受験以降深海魚にならないために」とします。配信URL等は追っ…
さて、いわゆる一般人にも感じられるくらいには情報社会になっていて、今、受験界を含め世間の常識はどんどん変わっています。その中で、ここ数年、10代の子の常識や…
親主導かつ重課金で放任系名門校に行く、という愚行(それだけはいかん、というパターン)
さて、夏休みもちょうど真ん中らへん、といったところでしょうか。進捗などはいかがでしょうか。 僕の方は、7月やけに忙しいなと思ったら、過去最高の授業コマ数を…
<お知らせ> あわせて、9月末までスケジュール過多のため、新規のスーパーコンサルを8月15日お盆明けまで募集停止いたします。メールの返信もできませんので、ご了…
<お知らせ>8月11日から15日まで兵庫県明石市の実家に帰りますので、関西コンサルを実施いたします。ご希望の方はメールくださいませ。 あわせて、9月末までスケ…
真面目で才覚ある生徒さんでも、どこかで必ず引っかかる問題の一つに、国語安定しない問題、があります。 特にコンサルなどで多くの方々を見ていますと、ちょっと目…
来年より、女子をとりまく受験事情はかなり激変しそうです。東工大や東京理科大に続き、京都大学でも女子枠の設定(数学科・物理科で10名、航空宇宙科で5名)が行わ…
大学付属校orガチ進学校、どっちがよいか(今の大学付属校の流れ)
この仕事をやっているとよく訊かれることの一つの一つに、・大学付属校をどう思うか・もし行くならどこにいけばよいか というのがあります。 一方で、小学校受験を…
7月10日19時からの配信「すべての行き詰まりは読書が解決する」
本日、7月10日19時くらいから、youtube配信を下記URLにて、配信を行います。登録、フォローなどよろしくお願いいたします。 夏休みだって、いつだって…
さて、今年も夏休みはぜひ、読書に励んでいきましょう。 意外と多いのが、勉強や成績のことに捉われるあまり、塾の宿題や演習ばかりであんまり読書を我が子にすすめ…
この仕事をしておりますと、結構多いのが、・○○以下の学校は〇スだ、行く価値がない のようなことを平気で口にする親御さんや進学校の生徒たちです。口にしないまで…
新時代の教育の要諦はストレスとどう向き合うか、である(「普通」から転げ落ちたときの心得)
不安障害を引き起こす遺伝子群の解析から脳回路を特定 パニック障害などの原因究明に期待 ASHBi ヒト生物学高等研究拠点ヒト生物学高等研究拠点(ASHB…
まずは、先日6月22日の軍師講演→演奏会に多数のご来場を頂き、ありがとうございました。 第3回にして過去最大のご来場を賜り、感謝申し上げます。毎回のソールド…
リアル中学受験 「親は教えないでほしい。塾に任せてください」というので塾を辞めました リアル中学受験-わが家の場合(産経新聞) - Yahoo!ニュース「2…
【複製】6月15日19時からの配信「東大に行けた人行けなかった人」
明日、6月15日19時くらいから、youtube配信を下記URLにて、配信を行います。下記アドレスにて行います。登録、フォローなどよろしくお願いいたします。…
<お知らせ>軍師講演会→演奏会を、6月22日土曜日11時より、いつもの代々木ロッジにて開催いたします。今回は、「東大にだっていけるようになる、4タイプ別声掛け…
第三回お受験講演&特別演奏会まで一ヶ月! お受験されるお子様の為精一杯勝鬨を上げるお受験メタルイベントです! 内容:軍師葉瀬川が出版した「中学受験 奇跡を…
<お知らせ>軍師講演会→演奏会を、6月22日土曜日11時より、いつもの代々木ロッジにて開催いたします。今回は、「東大にだっていけるようになる、4タイプ別声掛け…
6月1日19時からの配信「中高一貫校のカリキュラムパターン別解説」
明日、6月1日19時くらいから、youtube配信を下記URLにて、配信を行います。下記アドレスにて行います。登録、フォローなどよろしくお願いいたします。 …
<お知らせ>軍師講演会→演奏会を、6月22日土曜日11時より、いつもの代々木ロッジにて開催いたします。今回は、「東大にだっていけるようになる、4タイプ別声掛け…
東大理科Ⅰ類合格者高校ランキング 科類別から浮かび上がった全体の傾向とは…(AERA dot.) - Yahoo!ニュース 2024年度になり、大学の高校別…
まず、昨日、鉄仮面先生・濱崎先生とコラボする予定でしたが、僕の体調不良により僕は不参加になってしまいました。申し訳ございません。下記に、濱崎先生と鉄仮面先生…
5月20日13時からの配信「浜崎亨先生とのコラボ配信、サピの実情など」
明日、5月20日13時くらいから、youtube配信を下記URLにて、配信を行います。僕の方は下記アドレスで行います。しゃべる内容はいろいろ変わるかもしれま…
鉄緑会やサピの過剰教育で悲しいパターンにならないために(パターン演習の功罪)
<お知らせ>軍師講演会→演奏会を、6月22日土曜日11時より、いつもの代々木ロッジにて開催いたします。今回は、「東大にだっていけるようになる、4タイプ別声掛け…
5月11日19時からの配信「サピで悲しいパターンにならないために」
本日、5月11日19時くらいから、youtube配信を下記URLにて、配信を行います。 SAPIXは最強カリキュラムだがしかし。サピックスから見える現代中学…
子供を伸ばすおススメ問題集(中学受験編VOL.3)2024年編集版
9、サピックスメソッド 漢字の要 STEP1サピックスメソッド漢字の要ステップ1マスターブックAmazon(アマゾン)1,056〜6,383円 漢字学習をど…
子供を伸ばすおススメ問題集(中学受験編VOL.2)2024年編集版
中学受験は、志望校にもよりますが、必要とされる能力が意外と大学受験よりわかりやすいものが多いです。 まず何より基本的読解力なのですが、その前に、まずは計算力…
<お知らせ>軍師講演会→演奏会を、6月22日土曜日11時より、いつもの代々木ロッジにて開催いたします。今回は、「東大にだっていけるようになる、親と子の注意すべ…
<お知らせ>軍師講演会→演奏会を、6月22日土曜日11時より、いつもの代々木ロッジにて開催いたします。今回は、「東大にだっていけるようになる、親子の8ポイント…
まず、お知らせです。昨年、好評のうちにソールドアウトした軍師講演会→演奏会を、6月22日土曜日11時より、いつもの代々木ロッジにて開催いたします。今回は、「…
サピックスオープンをどう受け止めるべきか(模試の結果への心構え)
さて、小6の方では、サピックスオープンや四谷の合不合判定模試、NNの認定試験などがはじまっています。悲喜こもごも、いろいろ感じているころかと思います。 特…
私がいま中学生なら必ずそうする…東大卒の科学ライターが「東大合格を目指すなら塾には通うな」という理由 東大に入る方法は「共通テスト→二次試験」だけじゃない…
まずは先日の配信、ありがとうございました。東大合格数ランキングからみる軍師的注目校2024年版お品書き軍師、講談社3rd本発売記念。売れ行き好調です。誠に感…
4月13日19時からの配信「東大合格数ランキングからみる軍師的おススメ学校2024」
本日、4月13日19時くらいから、youtube・ティックトック配信を下記URLにて、配信を行います。 「東大合格数ランキングからみる軍師的おススメ学校」…
首都圏では中学受験が全盛です。今年は関西圏でも中学受験生が増えたとのことです。名古屋近辺でも公立中高一貫校ができたり、新たな有力校が出てきたりして、中学受験…
子育ては本当に難しいな、と思います。長年いろんな家庭にお邪魔していましても、こうしときゃ大丈夫、というのはなかなかはっきりとは言えません。 特に中学受験で…
本の感想『中学受験 奇跡を引き出す合格法則 予約殺到の東大卒スーパー家庭教師が教える』『中学受験 奇跡を引き出す合格法則 予約殺到の東大卒スーパー家庭教師が…
合格率たった4%の名門スタンフォード大学に入る佐々木麟太郎「合格基準」に「大谷翔平と菊池雄星」【2024年2月BEST】 アサ芸プラスネットで読めるア…
まず、ご好評いただいている「スーパーコンサル」ですが、すでに5月中旬くらいまでの予定がいっぱいで、休みも週1取れない状態です。 僕一人での限界を超えておりま…
ここの所、中学受験では国語の難化が続いています。サピや四谷でも国語の平均点が70点台(150点満点)であることも少なくありません。安定しないんです、という悩…
本日くらいから、僕の3冊目が本屋に並んでいると思います。よろしくお願いいたします。 明日、3月22日19時くらいから、youtube・ティックトック配信を…
僕はかねてより、サピ(関西では希など)→鉄緑→東大理3などの、まるでパターンのような上位生の作り方に異を唱えています。下記記事などで、その想いを書いてきてい…
僕は過去に、下記のような記事を書いています。『何時に寝るべきか』 さて、いろんなご家庭をまわっていますと、やはり受験とは「習慣で勝つ」ものなんだな、と思うこ…
『夏にすべきこと(東大志望高校生編)』 すっかり夏休みに入ってしまいました。夏休みは長いだけあって、上にも下にも人生が変わりやすい時期です。どうせなら人生を…
さて、長期休みのたびにお送りしているこの読書紹介シリーズ。僕が基本的に読みたてほやほやのものや、今まで読んでおススメできるものを定期的におススメしているもの…
3月7日19時からの配信「軍師3冊目出た。中学受験の成功法則具体例を挙げていく回」
本日、3月7日19時くらいから、youtube・ティックトック配信を下記URLにて、配信を行います。 「軍師3冊目出た。3冊目紹介&法則エピソード披露」など…
さて、大学受験の方も二次試験が終わり、中学受験も新年度が始まっています。 新学年ではすでにしんどい方もいらっしゃることでしょう。しんどい方は、まだ3月の春…
僕なりの中学受験のコツ(学ぶのは優秀者からではなく成績不振な子)
3月21日発売の講談社三冊目の新刊では、受験における実際的なテクニック面を多く表現しています。 中学受験 奇跡を引き出す合格法則 予約殺到の東大卒スーパー家…
東大行くなんて簡単だ、勉強すればいい、勉強すればいいとはっきりわかってるんだからガチれば簡単だ、という方がたまにいます。 僕もかつてはそう思っていて、とは…
アマゾン中学受験 奇跡を引き出す合格法則 予約殺到の東大卒スーパー家庭教師が教えるAmazon(アマゾン) 楽天中学受験 奇跡を引き出す合格法則 予約殺到の東…
今の子は、非常に聞き分けがよくて、良い子が多い反面、我々の時代と比べれば、いわゆる根性的な猛勉強、猛練習のようなことはしない世代となっています。 もちろん…
『受験プロ視点での私立小考察と注意点』 僕は元々、中学受験のプロからスタートし、塾講師時代に高校受験と大学受験でもプロ化して、経験を深めていった経緯があるの…
今年の中学受験がひと段落しました。先日のライブ配信でひとしきりの感想などを述べましたが、今年の印象としては、 ・本質を抑えれば、勝手に点数は増え、合格率は増…
「ブログリーダー」を活用して、ジュクコさんをフォローしませんか?
東大入試2025・入試結果東大受験・入試データのまとめ、勉強法・参考書情報を発信しています。todai.info 今年の東大二次試験の足切り点が発表されま…
中学受験が終わって悲喜こもごものお知らせが届いております。あまりうまく行かなかった方でも、全落ち、という方は少ないと思います。落ちた、と思っても、繰り上がり…
2月5日18時くらいから、youtube配信配信を下記チャンネルにて、配信を行います。フォロー、よろしくお願いいたします。 中学受験お疲れ様2025、中高一…
今年も中学受験指導がひと段落しました。受験生ならびに、特に親御さんにおかれましては、ただただお疲れ様でした、とまずは言いたいです。 今年の雑感としては、詳…
今年の僕の中学受験指導もあと少しでひと段落いたします。今年は高校受験の子も、大学受験の子もいるので、僕個人としてはまだ安心はできませんが、中学受験の比率が一…
お知らせ、少々体調がきつめなので、インスタライブの日程を、1月22日→1月23日といたします。申し訳ございません。 1月23日12時くらいから、インスタグ…
コロナ禍後における流れ予測その2と、高校入試における嫌な予感(再編4年後感想つき)|東大軍師(受験戦略家) 長谷川智也<アプデ感想> もう4年半も前、コロナ…
明日は共通テスト、および近畿統一入試日で、関西中学受験などの本番を迎える方が多いと思います。今年は大学受験のコンサルも多く、関西でもお世話になった方が多かっ…
今年度の中学受験もあとわずか、早い方はもう終わっている時期かと思います。 受験学年の方は、親が関われるのも最期だと思って、惜しむように直前の数日をお過ごし…
さて、今日は埼玉受験の日です。開智や淑徳与野が大きな受験者の伸びがある一方、栄東なども堅調であり、今年も首都圏の中学受験は盛況のようです。おそらく全体の人数…
本日、1月7日12時くらいから、インスタグラム配信を下記チャンネルにて、配信を行います。フォロー、よろしくお願いいたします。 本日のテーマは、「 共通テス…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今僕は講談社からの4冊目の本を絶賛執筆中で、年始を忙しくしております。 さて、もう中学受験の方…
今年も大変にお世話になりました。受験学年の方はそれどころじゃないとは思いますが、年末はゆっくりしてほしいと思います。 本年も、多くの過去にない経験をするこ…
本日、12月27日18時くらいから、youtube配信を下記URLにて、配信を行います。チャンネル登録、フォローなどよろしくお願いいたします。 本日のテー…
今年も受験学年直前期の皆さんは、出願もそろそろ終わったり今からするころに思います。 中学受験の関東本番もあと40日を切り、共通テストもあと3週間強となって…
今年もあとわずかとなりました。いつものことながら9月以降は直前期になってまるで閃光のように過ぎ去ってしまいます。 今年も多くの方々のコンサルをすることがで…
幼児期の先取り教育は逆効果だった…「小学校4年生で成績は逆転する」衝撃の研究結果と本当に必要な早期教育(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース幼…
明日、12月13日12時くらいから、インスタグラム配信を下記チャンネルにて、配信を行います。フォロー、よろしくお願いいたします。 本日のテーマは、「入試日…
さて、小5の秋の時期などにじわじわと成績が下がってきた方も多いかと思います。小5の夏休みが終わったくらいから、習う内容が難しくなり、じっくり考える習慣がない…
『中堅校から東大を目指すうえでの注意点(目指せるよ)』 20年ほど前では、いわゆる中堅と言われるような、偏差値50台の学校の子が東大に行く、などは結構しんど…
『受験プロ視点での私立小考察と注意点』 僕は元々、中学受験のプロからスタートし、塾講師時代に高校受験と大学受験でもプロ化して、経験を深めていった経緯があるの…
今年の中学受験がひと段落しました。先日のライブ配信でひとしきりの感想などを述べましたが、今年の印象としては、 ・本質を抑えれば、勝手に点数は増え、合格率は増…
本日、2月5日18時くらいから、youtube・ティックトック配信を下記URLにて、配信を行います。 「中学受験お疲れ様ー、中高一貫校へいく君たちへ、これさ…
『何時に寝るべきか』 さて、いろんなご家庭をまわっていますと、やはり受験とは「習慣で勝つ」ものなんだな、と思うことが多いです。才覚や思考力で勝てなくても、そ…
今年の中学受験指導もひと段落しました。今年も多くの受験生と時間を共にでき、また、親と子の成長を多く見せて頂けました。 やはりこの仕事は、いろんな方の成長を見…
『親子関係が8割かもしれない』 最近、下記の本を読みました。きっかけは、ホリエモンとして有名な堀江貴文さんなど、時代の先端を行く人の数人が読んでいると知った…
「小6の1月は学校を休ませて中学受験に専念、はありですか?」東大卒スーパー家庭教師の考えは? - with class -講談社公式- 家族の時間をもっと楽…
入学後の学力がぐんと伸びる 0~6歳の見守り子育てAmazon(アマゾン) ${EVENT_LABEL_01_TEXT} 最近、花まる学習会を通じて知り合…
さて、毎年のように受験にかかわっていますと、いわゆる試験中に「頭が真っ白に」なった、という子に出くわします。 僕は精神構造上、いろんな経験をしてきて、開き…
『まずい、と思った瞬間に攻めに転じよ(1月受験の捉え方)』 さて、首都圏では1月受験なるものが始まり、大学受験のほうももうすぐ共通テストです。今年の共通テス…
本日、1月4日18時くらいから、youtube・ティックトック配信を行います。題目は「受験前決起集会!」とします。このブログに縁する方々にだけ、合格率を1%く…
皆様、あけましておめでとうございます。年始から大変なことになっておりますが、いつも通りにすることも大事かと思いますので、いつも通りに更新いたします。 まず…
先日、講談社にてとあるインタビューを受けている時に、下記の方の話になりました。鉄仮面先生なども動画で触れられていたので、僕も触れてみたいと思います。 年末…
僕の好きな歴史上の人物の一人に良寛さんがいます。僕は大の神道好きではありますが、何故か昔より仏縁もありまして、空海さんや道元さん、ほかいろいろな聖人のことを…
【年賀状企画参加 第一弾発表!】 ◆お申込みhttps://t.co/z6z1OGzSPf ALICETOPIA Allegiance Reign AL…
さて、2冊目の本が出てから、中高一貫校に通う方からのコンサルがかなり増えています。関西や地方の方からも多く頂き、今年はかなりの数をこなしました。 加えて、御…
20年ほど前では、いわゆる中堅と言われるような、偏差値50台の学校の子が東大に行く、などは結構しんどい時代がありました。 それは下記のような理由があったか…
【年賀状企画参加 第一弾発表!】 ◆お申込みhttps://t.co/z6z1OGzSPf ALICETOPIA Allegiance Reign AL…
長谷川 智也氏 × 高濱 正伸「『なんのために勉強するの?』と子どもに聞かれたら」■全編動画はこちらからhttps://www.hanamaru-colleg…
さて、直前期もたけなわと言ったところで、残り中学受験では関西で40日、関東でも60日前後となっています。 この直前期は、僕から見ると非常に面白い時期で、各…