Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
Caloo(カルー) - 茨城県の肛門から出血の口コミ 14件
病院をさがす

茨城県の肛門から出血の口コミ(14件)

1-14件 / 14件中

26人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかの杜セントラルクリニック (茨城県那珂市)

ぱるる(本人ではない・70歳代・男性)

土曜日の明け方から父が下血をして病院探して困っていた時に新しくできた病院に行きたいと思いネット予約をしようと思ったら❌ばかり。一か八かで病院に行って受付の方に話したら見てくださると。安堵の気持ちで病院に入りました。すぐさま症状と写真を見せたら先生が来てくださり検査しましょうと。心から感謝の気持ちが込み上げてきました。あれで断られたとしたら。考えるだけでぞっとします。先生はもちろん受付のかた、看護師さん、薬剤師さんみんな感じが良く私のかかりつけの病院にさせていただきたいと思いました。明日は大腸検査ですがうちで薬剤を飲んだりするのは大変なので朝から病院で全てお世話になるそうです。至れり尽くせりで感謝しかありません。ありがとうございました

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松本クリニック (茨城県水戸市)

ymd(本人・40歳代・男性)
5.0 内視鏡 大腸がん 肛門から出血

便の検査で精密検査になってネットで調べて行きました。大腸カメラは眠っている間に終わってしまい楽でよかったですが、ポリープをとってもらい後で細胞の結果をききに来てくれと言われてききに行ってびっくり。がんだったと言われてあたまが真っ白になってしまいました。でも先生が、初期のがんなので治ったと説明してくれたんですが、信じられないので何回も先生に念押しで聞き直ししてもだいじょうぶと言ってくれたので安心しました。やっぱりホームページをみて調べて技術のある先生にやってもらって先生に感謝です。ただ検査の日に飲む下剤が気持ち悪くてあんまりのめなくていたら看護婦さんがこれのめないと検査できないので今日はやらないで帰りますかなんていうんで下剤でムカついているところだったしよけいに超ムカついたけど頑張って飲んでやってよかったです。あの時帰っていたらと思うとムカついた看護婦さんにも感謝です。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 20,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

城之内医院 (茨城県神栖市)

キャンベル(本人・30歳代・女性)

なかなか無い肛門科専門の病院です

患者の事を本当に考えてくれる
今時いない感じの先生です

患者さんと先生がお互いに納得した上で
治療をしていく方針です
優しいだけでなくキチンとハッキリした説明をしてくれます

院内は全て禁煙で
病院内もとても綺麗で清潔感があり広々としています

よくあるすぐ薬を処方するって感じではないので
本当に信頼できると思います

看護婦さんや受付の方逹も
親切で感じも良かったです☆

痔の時は必ずここに来たいと思います

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団たつ巳会小倉胃腸科肛門科 (茨城県牛久市)

ruru(本人・30歳代・男性)

以前、他の病院で切痔と診断されました。
順調に治癒していたのですが、ある時、職場の固いトイレットペーパーで拭くと、
鋭い痛みが走りました。

急ぎ職場近くの小倉胃腸科肛門科に行きました。
電話した際、受付の女性の方は大変、良い感じで対応して下さりました。

実際に診察頂いた結果、切痔の治りかけた傷を刺激したため、痛みが走ったとの診断を頂きました。
内痔もあるとの事ですが、気にするレベルではないとの事です。

診察は、タオルをかけて頂き、先生と対面しませんので、全く恥ずかしくありません。
また、触診も痛みは有りませんでした。

・入浴で身体をよく温めること

・ストレスをためすぎないこと

など
生活習慣における痔予防の指導も頂き、大変助かりました。

痔疾患に悩む方々にとっては、かなり良い病院だと思います。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 強力ポステリザン(軟膏)
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人大橋会大橋病院 (茨城県水戸市)

桃金銀福(本人・40歳代・女性)

4年前に痔で治療を受けていたのですが、ある日先生から大腸検査を勧められやってみたら異常なしとの事でした。その前から大腸の病気を不安に思っていたので、異常なしとの結果に安心する事が出来ました!それに、痔の原因についても、詳しく説明してくださり、分かりやすく納得する部分が多く先生には感謝しかありません!!

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2024年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 肛門 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

辻仲つくば胃腸肛門クリニック (茨城県つくば市)

よんさん(本人・20歳代・男性)

当時新生活を始めた時期で無意識的な部分でのストレスを感じていたのか、便に血が混じるようになったことが気になりだしたため受診しました。

診察結果は心配していた腸内からの出血ではなく、裂肛、切れ痔という診断でした。
肛門科が初めてということもありますが、思いつめて考えていた分、大事でないことがわかり、非常に安心しました。そのときの先生も患者さんにやさしく接してくださったので、より安心しました。その後軟膏を処方していただいて、帰宅しました。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

古川胃腸肛門科クリニック (茨城県水戸市)

ぽん(本人・20歳代・女性)

地元では有名な胃腸科です。先生の腕がいいと評判でした。肛門から出血があり受診しました。検査をする際に個室にはいりましたがとてもきれいで検査に緊張していましたが少し落ち着けました。検査の時はおしりからカメラをいれての検査で、ずっと看護師さんがはげましてくれて、先生も随時説明しながら進めてくれてモニターを自分でもみることができたので安心して検査を受けられました。受付の方も他の看護師の方もみんな優しかったです。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

河野胃腸科外科 (茨城県那珂市)

グリーゼ581(本人・30歳代・女性)

何年も前から痔に悩まされて通院しています。どんな時間帯に行っても混んでいる事は滅多にありません。内科もありますので、熱が出た時はここに来ればあまり待たずに診てもらえるので穴場かと思います。
建物の外観はログハウス調で木の香りに癒されますし院内も綺麗です。
肛門科は恥ずかしくて行きたくないと思っていましたが、先生は大人しいタイプなので私には合っていました。市販の薬は高いし、効果も薄いので病院で定期的に薬を処方してもらっています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: マグラックス錠、強力ポステリザン
料金: 1,800円 ※薬代含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かねこ消化器内視鏡肛門外科クリニック (茨城県水戸市)

杜鵑草519(本人・40歳代・男性)

いぼ痔が悪化してしまい、出血するようになってしまったため、こちらの病院を受診しました。
遠方でしたが、病院の近くにスーパーマーケットなどがあり、それが目印になって迷わずにたどり着くことができました。
病院は思ったよりこじんまりとしていましたが、清潔感があって落ち着く雰囲気でした。
受診したのは土曜の午前中ですが、待ち時間は思ったより長く感じました。

先生は淡々として物腰の穏やかな雰囲気の方でした。
直腸診は緊張しましたが、丁寧にやってもらったせいか、特に痛いこともありませんでした。
ただ、その後は薬を処方して終了で、少し物足りなさもありました。
薬も、自分のイメージでは軟膏のようなものを想像していたのですが、飲み薬だったので、薬局でもらって驚きました。
その辺りの説明もしてもらえたらありがたかったという思いはありました。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大見クリニック (茨城県つくば市)

みふみふ(本人・30歳代・女性)

裂肛、内痔、外痔のトリプルで受診。
先生は優しく丁寧で、他の肛門科のような器具を使っての診察では無かった為、痛みはありませんでした。
また、内視鏡での大腸検査に痛みが全くなかったので、痔ではなく健診で訪れるならまず間違いなくおすすめします。
手術ですが、経過をみる為、大概の患者さんは2週間の入院となります。
手術自体に痛みはありませんが、術後は足がガクガクと子鹿のようになります。
病室はお世辞にも綺麗ではありません。
掃除は筑波大の学生さんらしく若い男の子なので、それも恥ずかしいです。
縛って腐らせる手術ですが、私は取りきれずいまだに2つ小さいのが残っています。
他の患者さんに聞いたら、残ったらまた切除手術をするそうです。
最初の手術では頸椎麻酔ですが、小さい場合は局部麻酔とのことなので、頸椎麻酔は痛みがないので出来るけど局部麻酔は痛いよなぁ…と思うので踏み切らず残したままです。
手術入院費用はだいたい16~20万で、部屋代で上下します。
一番やすい部屋でも衛生管理料金?とかなんとかで1日3000円取られるのが私は不満でした。
とりあえず、今はお尻は楽になりましたし、先生に不満はありません。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬: ボラザG軟膏
料金: 160,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大見クリニック (茨城県つくば市)

レッド099(本人・30歳代・女性)

今年の初めに来院し手術を受けました。
特に先生に関しては不満等ありません。
若先生は口調も優しく安心感があります。


ただ、他の方が言っている通り入院費が高い!差額ベッド代で12000円。
綺麗ならまだしもお世辞でも綺麗とは言えない病室です。生命保険なければ他院に行っていました。

あと、外来の看護師さんは優しい方が多いのですが病棟の看護師さんはあたりが強めの方が多いです。
若めの看護師さんは特に。
悪口聞こえてますよ〜とついつい言いたくなってしまうほど看護師さん同士の会話が患者さんの悪口?や不満?あと小馬鹿にしたような会話でした。
とても不快でしたね。わたしも言われていたんだろうな〜と笑
どこの病院もそうなのかもしれませんが、階段や娯楽室まで聞こえてました。
ん〜、怖い。

先生はそんなに悪い印象がないだけに料金と看護師さんが残念です。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 200,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松本クリニック (茨城県水戸市)

takii(本人・60歳代・男性)

大腸ガン潜血検査結果が陽性で大腸内視鏡検査・大腸ポリープ切除術を受けました。
大手病院の若い経験の少ない医師の訓練台にはなりたくなくて、検査結果の受診先リストの中から経験豊富そうな医師なのと近所なので選びました。

約30分かかる術は麻酔をかけられ苦痛は皆無です。(前夜の下剤の方が辛い。術後車運転や自転車禁止)

医師は忙しいのかそれとも無愛想なのか、説明が全く不十分です。私の乏しい経験ではワーストです。この点は大手の病院の方が親切です。
あまり重篤でないから説明に時間割かないのかしれませんが、これでは患者の方の心配は解消されません。
診断書発行にも2weekかかる。患者にあまり親切でないように感じます。
それとも忙しすぎて説明責任も果たす時間もないのか。そうなら過労が心配です。

  2014年7月

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: なし
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人大橋会大橋病院 (茨城県水戸市)

おー(本人・30歳代・女性)

前までは痔で
別の病院で診てもらっていたのですが
事情があり行けなくなってしまったので
こちらの大橋病院に
肛門科があるという事で診て貰いました
前の病院がとても親切で優しい先生だったので
こちらでの診察の雑さが際立ちました
前の病院では診察が丁寧で痛みはなかったのに
こちらでは痛すぎて泣きそうでした
痛いところ無理やりな感じで触診かなり雑な感じで
しかも「いつもおばあちゃんばかり診察してるから若い人は新鮮でいい」など関係ない、少し不快な話をしたり、もう診て貰いたくなく行くのをやめました

来院時期: 2017年 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

42人中39人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大見クリニック (茨城県つくば市)

ゆん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

去年別の病院でいぼ痔の日帰り手術をしたが完治せず、肛門専門のこの病院に転院しました。
痔瘻と裂肛と診断されました。

[医師の診断・治療法]

通院していて痔瘻と診断され強く手術を勧められた。おじいちゃん先生で今思うと一方的に強い口調で勧められた気がします。深刻なんだと認識し手術の予約へ。
1週間の入院と2、3週間の自宅療養と説明を受けました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

入院手術の為、事前検査をすることになったが、平日しか出来ず仕事を半日2日休み検査。
その時に入院案内をされ、入院費の高さにビックリ!事務の方も強い口調の方が多く、痔の専門病院で有名かもしれないが、対応は良くないという印象を受けました。
入院費1日あたり 個室A ¥18900 個室B ¥12600 2人部屋 TVあり ¥8400 TVなし ¥3000 しかも電気製品の持ち込み禁止!ケチだなー! 2週間入院すると最低でも18万円掛かるそうです。

診察の時に入院1週間で自宅療養2、3週間と言われたのに、入院案内では2週間入院に変わっていたことにもびっくり。腹が立ったのと病院に対する不信感が出て来たので、他院でセカンドオピニオンを受けることにしました。
そちらは丁寧に説明してくれ7泊8日の入院とデスクワークなら3日間の自宅療養と説明を受けました。事前検査も土曜日OK!入院費も納得がいったのでこちらの病院に変更しました。セカンドオピニオンて大事ですね!

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ポステリサン
料金: 7,100円 ※術前検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-14件 / 14件中
ページトップ