Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
Caloo(カルー) - 埼玉県の肛門から出血の口コミ 47件
病院をさがす

埼玉県の肛門から出血の口コミ(47件)

1-20件 / 47件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新井クリニック (埼玉県東松山市)

gsatvtyybeyebs(本人・40歳代・男性)

生まれて初めて痔になってしまい、通院しました。
東松山市には肛門科が少ないので選択肢がないのですが、市民病院は混んでいるので比較的待ち時間が少ない病院ということでこちらを選びました。
痔はとても恥ずかしくていいづらいのですが、プライバシーへの配慮ある対応をしていただきました。

通院途中コロナが流行ってしまいましたが、ワクチン接種も丁寧にしていただきとても安心できました。(接種後の待機時間中は看護師の方が不安そうにしている方に声掛けしていました)

私は使ったことがありませんが、オンライン診療も併設されているようです。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 肛門 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たで健診・内視鏡クリニック (埼玉県志木市)

ヒロ(本人・50歳代・男性)

下血で不安がある中、当病院を受診しました。
先生、スタッフの方々とても親切でした。
その後、大腸検査を受け、検査後体調か悪くなったのですが、適切な対応して頂き助かりました。
検査結果も丁寧に報告して下さり、大腸内の炎症箇所の画像まで頂き納得して家路に着きました。
何かあったらかかりつけ医にしたいと思います。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
診療内容: 消化器 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新都心肛門クリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

デデちゃん(本人・40歳代・男性)

【内痔核根治術、入院、手術、5日、下半身麻酔、ジャックナイフ位、約30分】

・昨年お酒を飲みすぎて下痢が続いたのが原因で、30年抱えてきた内側のいぼ痔3箇所のうち2箇所がとうとう大きくなり、指で押し込んでも戻らなくなったので、今回思い切って入院、手術を決めました。

・決められた要因は、院長先生の豊富な治療実績からくる安心感、信頼感、ご実力、お人柄、それと祝日以外は毎日開院して治療を継続されている医療への熱意を感じたからです。
もちろん院長先生だけでなく、受付のかたも看護師さんもスタッフ皆様も感じのよい優しいかたがたで、とても居心地良かったです。

・初診にて、院長先生に診て頂きましたら、あっという間に診断して頂き、選択肢をご説明頂きました。
その判断力、診断力は経験の裏打ちと思いました。すごいと思います。

・私は痔の手術を10年前と20年前に当時住んでいた近所の他院(横浜の松島病院さんなど)で日帰りで受けたことがありましたが、入院手術は怖くて痛いイメージを持っていましたので2回とも他院で日帰りに留め、出来る範囲の施術にしてもらっていました。その時の先生から私のいぼ痔の箇所と大きさは、日帰りで根治は難しいこと、下痢が続くと再発する可能性があるとことを言われていましたので、将来的には入院し、根治術が必要なのだろうとは思っていました。

・その後、下痢が続くと腫れて飛び出してきましたが、騙し騙し市販薬を服用したり軟膏を使ったり、指で押したりでやり過ごしてきました。

・そして2023年のとある週末いぼ痔が戻らなくなり下着も汚れ、現状に我慢出来なくなり、土日開いている近所の肛門科をGoogle mapで探し、新都心クリニックさんを知りました。

・HPを見て治療件数の豊富さに驚きました。同時にこちらなら安心してお任せできると感じ、すぐ訪問し診て頂きました。そして根治術を決意。オペ日を受付で予約。約一月後に予約できました。

・オペ当日、内痔核根治術。下半身麻酔、三箇所切開。緊張しまくりでしたが引き下がることは出来ません。院長先生とナース皆様に心身委ねました。

・麻酔は即効いて下半身の感覚がなくなりあとはなされるがまま、あれ?あれれ?オペ全く痛くない!オペ後も痛くないんです!痛みは排便時のみ!医療の進歩に驚きました!

・ゴッドハンドの院長先生の凄さ!院長先生をサポートする看護スタッフ様の機敏さと連携!感服です!

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬: ロキソニン錠60mg
料金: 123,000円 ※上記料金は、4泊5日、個室利用の場合です(相部屋であれば6万円くらい)。退院後も1〜2週間は無理をしないで出来れば安静に。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

志木大腸肛門クリニック (埼玉県志木市)

chaechin(本人・50歳代・男性)

左下腹部の痛み、排便後にきちんと拭いても後で肛門が湿っていて、血の臭いもし、下着を汚すことも。
さらには元々大腸憩室、痔もあると言われており、まとめて相談に行きました。

昨年暮れに他院で大腸カメラをしているので、今回は不要ではないかとのこと。
肛門は診てもらい、イボ痔確認。

詳細は書きませんが、説明は丁寧で詳しく、なるほどと思い帰宅しました。

次に大腸カメラをお願いするならこちらだと思いました。
大腸カメラは大体一か月待ちとのことです。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浦和消化器内視鏡クリニック (埼玉県さいたま市浦和区)

すみれ(本人・30歳代・女性)

30代ですが出血があったので、こちらのクリニックで大腸検査をしました。とても不安でしたが、看護師さんや担当の医師の方が優しく説明ががわかりやすかったので安心できました。また検査前に個室でiPadが使えたのでリラックスして過ごせました。何度もトイレを使用しなければなりませんが、トイレがたくさんあり綺麗だったので使いやすかったです。
検査は麻酔をして寝ている間に終わっていたので、思ったより負担がなかったです。検査をして特に問題がなかったことがわかったので安心できてよかったと思いました。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 8,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

草加西口大腸肛門クリニック (埼玉県草加市)

紫蘇輝石884(本人・40歳代・女性)

切れ痔で悩んでいたのですが、どこの肛門科を受けようと悩んでいましたが

WEBサイトがとても綺麗でしたので予約しました。

女性専用の待合室があり、外から中にいる人が見えないようにしてありました。
トイレは広く、身体を冷やさないよう暖かい便座と
ヒーターが設置してありました。

心遣いが素晴らしい医院さんだな〜と思いました。


診察も丁寧で、やはり切れ痔でしたがそこまで深刻ではなく薬で治療可能との事。

大腸の内視鏡検査を勧められました。
(40代で今まで一度も検査した事が無かったため)

別日で前日から検査用の食事セットと下剤をいただきました。

とても緊張しましたが、心を和らげるよう看護師さんも医師も優しかったです。

小さなポリープがありましたが、検査とともに除去。
生体検査も後日結果をいただき異常はありませんでした。

その後、座薬で血便もまったく出なくなりました。
また何かありましたら、診ていただきたい医院です。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 20,000円 ※内視鏡検査の為
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ジェイズ胃腸内視鏡・肛門クリニック (埼玉県さいたま市南区)

ひちり357(本人・30歳代・女性)

健康診断の血便で引っかかり大腸内視鏡検査をする為に受診しました。
初めての大腸内視鏡検査だったので、右も左もわからない私に先生や看護師さんは丁寧に説明してくれました。説明DVDも見ました。
ネットで調べると、大腸内視鏡検査は辛いとか痛いとか口コミで見てビクビクしていましたが、こちらの大腸内視鏡検査は全く痛くなくてあっという間に終わりました(他でやってないので、他と比べる事は出来ませんが)
また大腸内視鏡検査する時はこちらでお世話になるつもりです。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 6,000円 ※健康診断で引っかかったので保険が効いてこの料金で検査出来ました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川越駅前胃腸・肛門クリニック (埼玉県川越市)

gostar(本人・60歳代・男性)

今まで他院で二回受けたり、友人から聞いた話も含めてこの検査の辛さは半端ないはずでした。全く違います。大げさに言うと毎日受けても大丈夫です👌前処置お腹痛くなりません。全く楽です。時間をかけてクリニックでゆっくりです。下剤のイメージ捨てて大丈夫です。しかも検査時間早い。検査の結果も検査自体も検査の前後も憂鬱ですよね。でもこのクリニックの先生,看護師さん,受付のスタッフさんで全て消えてしまう。悩んでる方大丈夫です。ぼくは拍子抜けしたぐらい楽でした。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

所沢肛門病院 (埼玉県所沢市)

かずこ(本人・30歳代・女性)

出産を機に痔になり何年も行くのをためらっていましたが、イボ痔切れ痔を繰り返しいよいよ痛みが治まらず、色んな口コミを見て決断し今回お世話になりました。
行ってみたら受付から診察、会計までアッと言う間で、恥ずかしいも何も感じる間も無く終わりました。
問診票書く時間から受付、触診、診察、会計が終わるまで30分くらいでした。
先生はとても優しくこちらの不安を汲んでくれている雰囲気で丁寧に優しく教えて下さり、看護師さんもテキパキ動いてていて優しかったです。変な感情移入みたいなのもなくて、良い意味でサッパリハキハキしていて気持ち良かったです。
私は長年患っていて何年もの決心で行きましたが、薬で治るとの事で、こんな事なら早く行けば良かった…痛みや不安と戦っていた時間がとても無駄でした。
迷っているなら行くべきです。
女性で同じ悩みを抱えてる方が多いと思って投稿しました。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ヘモレックス軟膏、ヘモレーゼ配合錠
料金: 3,000円 ※診察、薬込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新越谷肛門胃腸クリニック (埼玉県越谷市)

らん(本人・30歳代・女性)

痔に悩まされていて、評価が良かったのでこちらの病院に行ってきました。女性の先生がいらっしゃると聞いたのですが、午前中だけだったみたいです。
担当の男性先生はとても気さくな清潔感のある方で、色々話も聞いてくれて、私にあった食生活のアドレスもして下さいました。
診察も丁寧にして頂き、病院によってこんなに違うかと思いました。
別の病院でも今回と同じ診断、同じ薬でしたが、
とても納得出来、すっきりした気持ちで終わりました。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 軟膏 錠剤
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

自治医科大学附属さいたま医療センター (埼玉県さいたま市大宮区)

なな(本人・40歳代・女性)

大動脈解離の父がお世話になりました。
自分も手術をしてもらい、本当に良さを実感。
全てが素晴らしい病院です。
技術は一流、設備も最先端。
先生も看護師もお掃除の人も全員優しい。
受付だけちょっと厳しいかな?忙しいから。
長いことお世話になったので分かるのですが、カーテンも年に数回業者が交換してます。ゴミ箱も毎日綺麗にしてくれるし、患者への声かけとかパーフェクトに優しいです。
地域との連携も素晴らしいので、地元のかかりつけ医にお手紙や情報提供もどっさり持たせてくれました。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 80,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新都心肛門クリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

水田橋(本人・40歳代・男性)

痔ろうおよび痔核にて入院・手術しました。

人生初の入院と手術でものすごく緊張していましたが、
いざ手術となると痛みもまったくなく、終わった後で「あの緊張は何だったんだろう?」と拍子抜けするほどでした。
むしろ手術前の浣腸の方が苦しかったくらいです(笑)

手術に臨む際の麻酔(注射)もまったく痛くなかったのは逆に驚きでした。

手術後、麻酔が切れた後はさすがに痛みがありましたが、
事前に痛み止めもいただけたため、予想していた悶絶するような痛みではありませんでした。

肛門科の「ゴッドハンド」の評判は伊達じゃない。
自信をもって治療・手術をしているということが雰囲気でも伝わってきて
安心して治療に臨めたことは自分にとっても、非常に幸運だったと思います。

クリニック自体も明るく開放的で、ゆっくりと養生できます。
いわゆる「病院臭さ」クレゾール臭といったものは全く感じられません。
むしろ社会人になってから、初めてゆったりとした時間を過ごせたかもしれません。
食事については、病院食ということで期待していなかったのですが、
これまた美味しく、量もまた十分な物でした。

有線LANもあるため、パソコンを持ち込めばネットも使えます。
無線LAN、Wifiがあればなおよかったでしょうが、それは贅沢というものでしょう。




来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 入院 薬:
料金: 80,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新都心肛門クリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

樹雨481(本人・50歳代・男性)

 私は約20年前に一度痔の手術をしているのですが、仕事のストレスで下痢が続き、また痔が引っこまなくなってしまいました。
 とりあえず、北与野駅のKY胃腸クリニックで診察してもらった後、新都心肛門クリニックに紹介状を書いてもらいました。
 
 新都心肛門クリニックは病室の雰囲気も明るいし、良いです。確かBS放送が見れた記憶があります。
 駐車スペースもまぁあるし、とても自然の中の病院という気がしました。
  
p.s 上尾駅の近くにある大病院で何故、痔の手術をやっていないのか不思議です。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新都心肛門クリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

おっとぴ(本人・50歳代・男性)

数年前から悩んでいましたが、手術の決心をして新都心肛門クリニックにお願いしました。病院は3件行きましたが、入院施設や口コミ等を参考にして当院に決めました。先生の説明も丁寧で分かりやすく看護師さん方の応対もとても良かったです。10日間入院して、大腸検査も行い、手術も痛くなく、とても手際よく終わりました。施設はとてもきれいで、私は、個室を利用させて頂いたので、入浴等も自由で快適に過ごすことが出来ました。術後のパット交換等が大変ですが、手術して良かったと思っています。まだ、通院中ですが、治療をするならお勧めの病院だと思います。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ジェイズ胃腸内視鏡・肛門クリニック (埼玉県さいたま市南区)

コウジ(本人・40歳代・男性)

週刊ポストの過去号で「医者が受けたい内視鏡医」部門で、院長のただ医師が選ばれていたのをインターネットで知りました。
内視鏡検査は初めての為、痛くないか不安で、腕が良いと評判の医者を探し回った結果、こちらのクリニックでの検査に決めました。
当初は胃の内視鏡も受ける予定でしたが、検査前に気分が悪くなってしまい、急きょ大腸内視鏡のみ受けました。
検査は軽い鎮静剤を使いましたが、意識ははっきりしており、検査中に医師と会話もできますし、自分の大腸の様子もカメラでハッキリとわかります。
まったくの無痛というわけでもなく、内視鏡が曲がるタイミングなどで少し引っ張られるような軽い痛みはありましたが、全く問題なく我慢できるレベルでした。
検査時間はわずか10分ほどでしたが、良性のポリープが2個あり、その場で切除をしていただきました。私の腸は人より1.2倍ほど長いようでした。検査中はただ医師がいろいろ説明してくださるので、落ちついて検査を受けることができました。
ポリープを切除した為、1-2年以内にもう一度受けてくださいとのことでしたが、このくらい楽な検査であれば、全く抵抗なく検査が受けられます。
ハッキリ言って検査よりも前日の下剤の方が辛いです。下剤で一通り腸が綺麗になれば、もう検査は終わったようなものです。
親戚でも大腸がんで苦しんでいる方がいらっしゃるので、40歳を超えたら一度受診をすることをお勧めします。大腸がんは早期発見なら助かる可能性が高いです。
私は次回の検査も、こちらのクリニックでお願いしようと決めています。看護婦さんもとても親切で優しい方ばかりでした。大腸内視鏡検査を受けようかと検討しているかたには、本当にお勧めできる病院だと思います。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 14,000円 ※内視鏡(手術扱い)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新都心肛門クリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

メルモちゃん(本人・40歳代・女性)

若い時から切れ痔で痛みの度に市販薬、仕事、育児、家事の多忙と肛門科は若かった私には敷居が高過ぎて戸惑いながら28年、悲鳴が!!
もう限界だぁ。母に話すと新都心に腕の良い先生居るから直ぐ行きなさい、と行ってみる事に!
一人は心細いので旦那同伴、女性患者さんも多く心が軽くなりました。
診察結果痔ろう入院手術になり入院手術しました。先生の腕は母の言うとおり、神の手、スタッフの皆さんも皆笑顔、術後の痛みはあったけれど明るく入院生活を送れました。最後の夜はお名残惜しい気持ちでした。帰宅後に楽痔ろうくんクッションを購入したのとパッドの予備を購入したので金額は以下の通りですが保険適用、居心地の良い入院生活が出来たのはドクター及び看護士さん達他スタッフの皆様に感謝です。ちなみに面会室は煙草を吸う夫も満足、息子は漫画本に夢中。文句なしのクリニックでした。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬:
料金: 100,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新都心肛門クリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

Panaki(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

通院の10日ほど前から排便時に違和感がありました。
そのうちに肛門口に突起ができて、市販の軟膏(ボラギノール)を塗りましたが改善せず。
日に日に突起が大きくなり、便に血も少しだけ混ざることがあったため通院しました。

[医師の診断・治療法]

症状が出る以前に辛いものをよく食べていた時期があるのですが
先生には特に申告していなかったにも関わらず、刺激物の多い食事をしていないか、ダイエットしていないかなど聞いてきました。
そのとき正に先生が仰せのとおりの生活をしていたので驚きました。

また、スコープを使って中の状況も確認してくださり、痔は、外側だけではなく中から いぼ が出来て外側にも出っ張っているとの説明をしてくださいました。
そのため、中にも外側にも使える軟膏を処方してもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

生まれて初めて痔になり、生まれて初めて肛門科へ通院しました。
症状がある部分も大変デリケートな部分のため病院の中に入ることさえ勇気が要りましたが、病院内はあまりほかの患者さんとかち合わないように配慮されているのか、あまり人と顔を合わせることなく、受付や係りの職員さんも少しボリュームを抑えて話しかけてくれます。
また簡単な問診表を書いて5分も待たずに診察していただくことが出来ました。
ストレスをためることなく通院できました。
正直もう痔はこりごりですが、万一の場合はまたこの病院へ行きたいです。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: 強力ポステリザン軟膏
料金: 2,500円 ※診察料・薬代込み(院内処方)の料金でした
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人МSAエクセス村越外科・胃腸科・肛門科 (埼玉県鴻巣市)

ゼリー(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

半年前から排便時に痛みを感じ、はじめは我慢していたが、悪化する一方。市販の薬で試みたが、いっこうに良くなる兆しなし。やむを得ず病院に行った。

[医師の診断・治療法]

裂肛と診断され、けっこう深い傷とのこと。場合によっては手術もあり得る、と言われました。塗り薬と飲み薬の両方が処方されました。それから手術は避けたいので、言われた通りに朝、夕に塗り薬と飲み薬を服用し、次の診察。だいぶ良くなっていると言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

一番最初はなかなか病院に入れず、勇気をもって入りましたが行って良かったです。中に入るとプライバシーを守るためなのか、番号札を渡され何番の方、という感じで呼んでいました。先生の話によると、3人に1人は痔の症状があるそうです。なので恥ずかしがらずに早めに受診されることをおすすめします。とても感謝しています。ありがとうございました。

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,740円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

所沢肛門病院 (埼玉県所沢市)

ケイ(本人・40歳代・女性)

出産を機に、
排便時にいぼが出て引っ込まなかったり
出血するようになっていました。

医者に掛かるのが恥ずかしく、
また数日で収まるため
何年も放置している内に徐々に悪化。

診察を受けた段階では
便器に座り小用するだけで出血するなど
毎日ナプキンが手放せない状態でした。

四段階の三段階で、日常生活に支障あり
との事で切除手術で1週間~10日入院の予定でした。

入院は
専門病院のため、ほぼ全員が痔のため
恥ずかしがる必要がないので大変気が楽です。

手術自体は
腰椎麻酔でうつ伏せで手術です。
「黙っていても良いですし、
話をした方が気が紛れるならお話ししながらしましょうね」と気さくに対応下さり
不安になることもなく40分程で終了。

麻酔がさめてから数日は
常時鎮痛薬を飲んで痛みを和らげます。
麻酔がさめてからの24時間と、
術後初めての排便時が一番痛いのではないでしょうか。

個人的には
鎮痛薬の、次の服薬時間までの前後45分が
一番痛いタイミングで、
その際の痛みの程度は
激辛食品を食べた後の排便で悶絶…という程度。
痛いが、経験した事ある程度ではある。

排便しづらい際には
便を軟らかくする薬を貰えます。
また、入眠できない際にもお薬を頂けます。

私自身は8泊にて退院でした。

入院中は
もっと症状が軽い段階で入院手術を選択し、
日帰り、又は一泊入院で退院する方も多く
軽い内に診て貰い、手術していれば…!!
と思う事しきりでした。

早目にかかるのが吉です。



来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 85,000円 ※8泊入院
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおつ消化器・呼吸器内科クリニック (埼玉県北足立郡伊奈町)

ローズピンク939(本人・50歳代・女性)

何日か便に血が混ざり、しばらく胃カメラと大腸カメラをやって居なかった事もあり、ネットで検索したところこちらの病院に辿り着きました。

地元の消化器内科で検査したら良いのですが、胃カメラがとても苦手な事もあり、「苦痛なく終わった」「上手」と言う口コミを信じ、ネット予約。 

「胃カメラは苦痛なく」「大腸カメラは前日の下剤で痛みで倒れそうになった」などを話し、同日にできるので鎮静剤を使ったものにしましょう、と言う事になりました。
下剤も出されたのですが、検査1.2日前に一回ずつ飲むタイプで、そこまで痛みが感じないタイプのもので、とても安心しました。

当日も緊張が酷く体温、血圧共に爆上がりしている私に、受付の方が「緊張しますよね」って言って頂いた事に、気持ちが落ち着き、また、担当看護師さんも対応がとても優しく、始まるまでにリカバリー室で待たされるのですが、だいぶ落ち着いたのを覚えてます。

歯医者さんで良くある診察台?的な椅子ごと検査室に行き、ベッドの様にも平らになるので、これはとても患者にも病院の方にも楽だなと思いました。

検査は大腸カメラから始まり、私の腸は性質上、痛みなく、と言うのが少し無理で、それでも痛みを緩和しようと先生が鎮静剤を追加してくれていました。ただ、我慢できる痛みではあります。胃カメラは、と言うと、目が覚めたら終わってました(笑)こんな方法があるのか…!と感激しました。ただ、目覚めた後の眠気は尋常じゃないてすが、あの苦痛と比べたら断然こちらを選びます。 

内視鏡検査やらなきゃだけど…って思ってる方はぜひおススメします。先生を始めスタッフさん皆さん良い方々なので。

ただ、一つ欠点があるとしたら、駐車場が少し、狭い事くらいです。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 47件中
ページトップ