Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
Caloo(カルー) - 熊本県の肛門から出血の口コミ 6件
病院をさがす

熊本県の肛門から出血の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大腸肛門病センター高野病院 (熊本県熊本市中央区)

ヒヨコちゃん(本人・50歳代・女性)

痔で通院しました 病院キレイです スタッフの対応も感じが良いですね 先生は男性でしたが専門医ということで安心できました お尻の悩みは話しづらいものですが二回目は女医さんがみてくれました 女性なんでまた話しやすかったです 日曜日もみてくれるのでお勤めの方でも安心てす 待ち時間長い方だと思います たくさんの患者がいるので反対にお尻の悩み抱えてる方多いのだとほっとしました お尻って人に見せづらい 見せたくないと思うのですがここなら安心です 気持ちがリラックスできます やはりお尻の悩みはこの病院です

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大腸肛門病センター高野病院 (熊本県熊本市中央区)

フルテスセンス159(本人ではない・60歳代・男性)

父の病院受診の付き添いで訪れました。
駐車場も沢山ありますし、患者さんが多いと聞いていたので受付は朝一に行きました。スタッフの方が沢山いらっしゃってお尋ねしやすく、看護婦さんの案内も丁寧で、患者目線で親しみやすい感じが良くて今まで様々な病院に行きましたが本当に素晴らしくて気持ちが良かったです。ドクターも丁寧で分かりやすい説明と、用紙を使っての説明もあるので用紙を持ち帰り、他の家族に説明も正しく伝えることができました。質問しやすい雰囲気の先生で助かりました。
駐車場は発券機から出てくるカードを持参して外来の会計時に提出すれば負担も100円位ですみました。
建物も清潔に保たれていて、人材も素晴らしい高野病院!最高でした。オペも無事に終わり治って受診しなくなるのが有難い反面少しさみしいと家族で話すほどでした。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ヘモレックス軟膏
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たしろクリニック (熊本県菊池郡大津町)

百合842(本人・30歳代・女性)

原因不明の痛みに悩まされ、夜も眠れない状態の時に藁をもつかむ思いで伺ったのが初めてでした。
その際、痛みに耐えかねていると看護師さんが、すぐにベッドへ案内してくださり、とても助かりました。
先生も診察の際はとても親切に症状について説明してくださり、分かりやすかったです。
個人で経営されている医院だと威圧的な先生がいることもありますが、とても穏やかで病気についての相談なども安心して出来ました。
いくつかの科を標榜されていますが、肛門科のお医者さんとしてはとても信頼できる先生だと思います。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人創起会くまもと森都総合病院 (熊本県熊本市中央区)

日赤がしないということで紹介してもらっていました。

いつも行っている病院の紹介する病院だという安心感もありました。

前に行った病院と同じ診断だったので信用できました。

初めての病院なので不安だらけで調子が悪くなりました。完璧にとは言わないまでも配慮をしてくださり発達障害を持っているから仕方ない程度でした。

一人で行けたのだから良い方だと思います。

説明もきちんとしてくれて不安なことは答えるので聞いてくださいと言ってもらえたし、自分の希望が言えるのは安心です。

もう行ったことのない病院には行きたくない。

病院の扱いよりも慣れないことにものすごいしんどさを感じました。

術前検査や入院の説明を一度目の通院で聞けたので仕事を休むことが減って良かったです。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たしろクリニック (熊本県菊池郡大津町)

高野病院に行って障害を持っているので適応できないことや理解ができないのは自分のせいだと思っていましたが全く違いました。

配慮を言わなくても何も適応できないことはないように接してくださいました。

私が言われた症状だけ言って病院名を言わなくても高野病院ですかと言われました。

高野病院はこんなに軽い病気でも重い診断をして2ヶ月入院ということもある言われました。

日帰りでもいいけど入院した方が安全だと言われたのでいつも行っている総合病院や紹介された病院に問い合わせても言われること同じで安心しました。

支援者などを受けて病院に行けるようにしようと思っていたのですが、自分一人でも診察が受けれて手術を受けられる病院が見つかったのでとても嬉しかったです。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大腸肛門病センター高野病院 (熊本県熊本市中央区)

Caloouser65914(本人・40歳代・女性)

子供を産んでから痔に悩まされ、思いきって肛門科を受診しました。
受け付けもナースもとても感じよく…ただ初診はかなり待たされました。多分午前一番に行って終わったのが13時過ぎていました。
患者さん、みなさん遠くから来ているようです。大分から来たという方や霧島から高野病院の噂を聞いて来たとか、皆さん様々です。あまりに待ち時間が長いので、待合室でお喋りしてしまいました。

私の痔ですが、根治するには2週間の入院をすすめられ、一度その話は家に持ち帰る事になりました。その際、出された入院の説明のパンフレットを出されて読んでみると、携帯の充電器を持ち込むのに一日につき○○円…などと、他にも事細かにお金の事が書かれていてビックリしました。
それだったら、入院セットみたいな感じでお金を一括して徴収できますよね。
いちいちこれにいくら、あれにいくらなど書かなくてもいい気がしました。
ドクターは皆この道のプロといった感じで説明も的確にしてくださいましたし良かったです。


来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ