Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
“標語”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
モットー50.0%
ローズング10.0%
へうご10.0%
みだし10.0%
モットウ10.0%
モットオ10.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
その標語モットー——芸妓貞鑑げいしゃていかんは、みな彼女が実地にあって感じたことであり、また古来の名妓について悟ったいましめなのであった。
マダム貞奴 (新字新仮名) / 長谷川時雨(著)
それ以来、СССРの標語ローズングは様々に推移して、現在では、元の蝙蝠こうもり座、今の第一諷刺劇場の幕切れにまで赤い布が出る。白い文字がその上にある。
モスクワ印象記 (新字新仮名) / 宮本百合子(著)
れよりは「精々せい/″\うまいもの適度てきどへ」とふのがもつと簡單かんたん要領えうれう標語へうごである。建築けんちくこと住家ぢうかでも、まさにこのとほりで、「精々せい/″\善美ぜんびなる建築けんちくつくれ」とふのが最後さいご結論けつろんである。
建築の本義 (旧字旧仮名) / 伊東忠太(著)
女中おんな味噌汁おみおつけって来る間に、膳のそばへ転んだようになって、例に因って三の面の早読と云うのをすると、(独語学者の掏摸。)と云う、幾分か挑撥的の標語みだしで、主税のその事が出ていたので
婦系図 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
ある場所では長く待つ。「待って見ていよう」世界的に有名な一英国の標語モットウに従って日本女はバスの窓からロンドン市を眺め渡した。
ロンドン一九二九年 (新字新仮名) / 宮本百合子(著)
ルール占領反対、戦争反対、大戦当時の政治犯大赦、労働者の協同戦線、というような当日の標語モットオが、いやにおさまり返った雄弁で長々と説明された。聴衆の拍手は段々減って来る。
日本脱出記 (新字新仮名) / 大杉栄(著)