愛犬を室内飼いする際に部屋のインテリアを邪魔せず置けるのが、「おしゃれな犬用ケージ」。ナチュラルな木製やシックな北欧デザインがあり、小型犬・中型犬・大型犬向けのサイズの違いや金属製など種類の違いもあります。そのため、どれを選べばよいのか悩んでしまいますよね。
そこで今回は、おしゃれな犬用ケージのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。一時的な使用に向いた小さめサイズや、ゆったりできる大きめサイズもラインナップ。リビングでのレイアウトについてもご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
生体販売・トリマー・トレーナー・新規事業開発・成田空港内ペットホテル開業に伴うプロジェクトリーダー等を経験し、現在は大手ペット専門学校講師、海外製ペット用品の開発・販売、ペット関連プロモーション事業にも従事。トリマー兼トレーナーとして動物保護活動にも取り組む。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
おしゃれな犬用ケージを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
ケージのサイズは愛犬の体格に合わせて選びましょう。楽に方向転換ができて、伏せをしたときに足や鼻先がケージからはみ出さない大きさがあれば十分です。
限られたスペースに置きたいときは、スライド式の扉がおすすめです。狭いスペースにぴったり置けても、扉を開くスペースが十分に取れなくなってしまう場合があります。ケージが設置場所に置けるか確認するときは、扉を開けたときにとるスペースも想定するようにしてください。
おしゃれな犬用ケージには、主に「木」と「金属」の2種類の素材が使われています。デザイン性を重視するなら、木製ケージがおすすめです。高級感漂う木製はインテリアに合わせやすいメリットがあります。しかし、犬が噛んでしまい破片を誤飲する危険性があるため、嚙み癖のある愛犬には向きません。
一方で、耐久性を重視したい場合は、おしゃれな色に塗装された金属製をチョイスしましょう。金属製は頑丈で壊れにくいため、噛み癖のある犬や力の強い大型犬に向いています。ただし、劣化して塗装が剥がれたり、錆びたりしてしまう場合があることは念頭に置いておきましょう。
ケージが組み立てやすいかどうかも大切なチェックポイントです。構造がシンプルなものや特別な工具が不要なものは楽に組み立てられるので、細かい作業が苦手な人に向いています。なかには、ジョイントパーツにはめ込むだけで簡単に組み立てられる商品もありますよ。
商品情報だけで判断できないときは、口コミで組み立てやすさをチェックしましょう。なかには、ネジとネジ穴の大きさが合わず、仕上がりが不格好になってしまったという声も。せっかくおしゃれなデザインのものを購入するので、ぜひきれいに仕上げられるものを選んでくださいね。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種類 | 素材 | 折りたたみ可能 | 屋根付き | 給水器取り付け可能 | トレー取り外し可能 | 防水・防汚加工 | |||||
1 | アイリスオーヤマ プラケージ | ![]() | プラスチック製で汚れても丸洗いできる | ケージタイプ | ABS樹脂、ポリプロピレン | ||||||
2 | BingoPaw 犬用ケージ | ![]() | ケージ同士を連結できて取り外せる天板つき | ケージ | 金属、木 | 不明 | |||||
3 | XUDREZ ペットサークル | ![]() | 飛び出し防止と手軽さを両立したデザイン | サークル | プラスチック | ||||||
4 | BingoPaw 犬用ケージ | ![]() | 天井と正面が大きく開いて掃除しやすい | ケージタイプ、サークルタイプ | スチール | ||||||
5 | BingoPaw ペットケージ | ![]() | 屋根つきで室内飼いにぴったりの犬用ハウス | ケージ | 金属、木、布 | 不明 | |||||
6 | フロンティア ペットケージ ソフトタイプ | ![]() | 迷彩柄のデザイン。開放的な180度メッシュ窓 | ケージ | メッシュ | ||||||
7 | アイリスオーヤマ 折りたたみケージ|OKE-750 | ![]() | 軽くて折りたためるので車などの移動用にもおすすめ | ケージタイプ | 線材:スチール/取っ手、ロックパーツ:ABS樹脂/トレー:ポリプロピレン | ||||||
8 | アイリスオーヤマ リラックスケージ | ![]() | 専用カバー付きなのでリラックスできる | ケージタイプ | ケージ:ABS樹脂/底面:ポリプロピレン/布カバー:ポリエステル80%、コットン20% | ||||||
9 | JKR ペットケージ | ![]() | キャスター付きで移動しやすい。パイプ製で噛み癖のある犬にも | ケージタイプ | 厚みのあるパイプ素材 | ||||||
10 | MAXSHARE マックスシェアー 木製ペットケージ | ![]() | インテリア性の高い木製のペットサークル | ケージタイプ、サークルタイプ | サークルパネル:パイン材(松の木)、ジョイントパーツ:PP樹脂 、トレイ:ABS樹脂 | 不明 |
移動に便利なキャスター付きで、お掃除しやすく移動にも便利な商品です。丈夫なワイヤータイプの屋根面が、上からの落下物や飛び出しによる思わぬ事故を防止します。横スライドドアを採用しており、開閉もスムーズです。
種類 | ケージタイプ |
---|---|
素材 | フェンス:鉄/底トレー:ポリプロピレン/プラスチックパーツ:ABS樹脂、ポリプロピレン |
折りたたみ可能 | |
屋根付き | |
給水器取り付け可能 | |
トレー取り外し可能 | 不明 |
防水・防汚加工 |
そして、ケージはリビングの隅に配置しましょう。犬は、人の出入りが多いドア付近、エアコンや暖房器具の風が直接当たる場所では落ち着けません。部屋の隅だと犬がリラックスできて、かつケージが部屋のインテリアの印象を崩しにくいため一石二鳥です。
愛犬がリラックスできるよう、ケージ内に犬用ベッドを置いてあげましょう。また、ケージの中で留守番する場合は、トイレの設置も必要です。以下の記事では、犬用のベッドやトイレトレーについてご紹介しているため、あわせてチェックしてみてください。
1位: アイリスオーヤマ|プラケージ
2位: BingoPaw|犬用ケージ
3位: XUDREZ|ペットサークル
4位: BingoPaw|犬用ケージ
5位: BingoPaw|ペットケージ
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他