Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
PCモニター・液晶ディスプレイおすすめ商品比較サービス
マイベスト
PCモニター・液晶ディスプレイおすすめ商品比較サービス
  • Acerのモニターのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • Acerのモニターのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • Acerのモニターのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • Acerのモニターのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • Acerのモニターのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

Acerのモニターのおすすめ人気ランキング【2025年】

ゲーミングモニターを中心に、高品質で手頃な価格のモニターを展開するAcer。エントリーモデルからハイエンドモデルまで、幅広いラインナップも特徴です。しかし、リフレッシュレート1つをとっても、144Hz・160Hz・240Hzなどさまざまで、口コミの評判や評価だけではどれを選ぶべきか迷ってしまうでしょう。


そこで今回は、Acerのモニターのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。Acerのモニター修理や回収サービス、デュアルディスプレイ環境構築に便利なモニターアームについても紹介するので、ぜひ本記事を参考にお気に入りのモニターを見つけてください。

2025年04月18日更新
溝口剛
監修者
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛

ガジェットレビューブロガー兼YouTuber。1986年札幌生まれで、大学卒業後に東京と札幌で約8年間の会社員生活ののち、30歳の時にフリーランスブロガーとして独立。その後ガジェットにハマり、2019年から本音を語るガジェットレビューブログ「techyou(テックユー)」を運営しており、Apple社の商品やPC周辺機器、音響系ガジェットや充電器など100以上のガジェットをレビューし記事を発信している。現在は「ライフハッカー・ジャパン」や「イチオシ」など企業運営メディアでもガジェットに関する記事を執筆中で、自身のInstagram・YouTube「ツヨシ|techyou」でもガジェット情報を発信している。

溝口剛のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

安くゲーミングモニターを手に入れられる!Acerのモニターの魅力は?

安くゲーミングモニターを手に入れられる!Acerのモニターの魅力は?

Acerは数あるモニターメーカーのなかでも、安価なモデルをそろえている点が魅力。普段使い向けのスタンダードタイプ、ハイスピードな映像に対応するゲーミングモニター、映画・動画観賞に適した高解像度モデルなど、用途別に特化したモデルを手頃な価格で展開しています。


とくにラインナップが充実しているのはゲーミングモニター。ゲームプレイに影響するリフレッシュレートや応答時間などのスペックが高いモデルが、他社では考えられないほど低価格で購入できます。できるだけ安価にゲーミング環境を整えたい人や、はじめてゲーミングモニターを購入する人にもおすすめです。


また、マイベストではASUS・MSI・BenQなど人気メーカーのゲーミングモニターを検証し、ランキング化しています。他のメーカーのモニターと比較検討したい人はゲーミングモニターのコンテンツもチェックしてくださいね。

溝口剛
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛

Acerは台湾のパソコンメーカーです。パソコンの出荷台数は2022年に世界4位のシェア率の実績があります。世界中で選ばれているメジャーブランドです。

Acerのモニターの選び方

Acerのモニターを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

ディスプレイ仕様を決めよう

モニターを選ぶ際は、まず目的に応じて必要な画面サイズ・解像度・形状を決めましょう。Acerのモニターの画面サイズは18.5〜31.5インチ、解像度はHD〜4Kの範囲で選択できます。

サイズ:見やすい24インチ以上がおすすめ。サブ用なら21.5インチも選択肢に

サイズ:見やすい24インチ以上がおすすめ。サブ用なら21.5インチも選択肢に

見やすさを重視するなら24インチ以上のモニターを選びましょう。動画やゲームなどさまざまな用途で使いやすく、ラインナップも充実。Acerでは最大40インチ以上の大型モデルも選択できるため、スペースに余裕がある人はチェックしてみてください。


一方、サブモニターとして使う場合や設置スペースが限られている場合は、21.5インチ以下のコンパクトなモデルが便利。最も小さな18.5インチモデルなら、ノートPC程度のサイズで置きやすいでしょう。

溝口剛
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛

サブモニターは様々なマルチタスクの場面で活躍するので、同時進行で作業を進めたいという人に最適です。設置スペースや予算に合わせて選ぶようにしましょう。

解像度:グラフィック重視のゲームやクリエイティブな作業には4Kモデルを

解像度:グラフィック重視のゲームやクリエイティブな作業には4Kモデルを

3Dゲームをプレイしたり動画・画像の編集をしたりする人には、高画質な4Kモニターがぴったり。特に映像美にこだわったRPGなどのゲームは没入感が増すので、おすすめです。解像度が高く作業領域が広いため、マルチウィンドウでの作業でも活躍します。


一方、Web閲覧やSNSなどのライトユースなら、フルHD程度の解像度で十分。選択肢も広いため、画質にこだわりがなければ安価に済ませたい場合は、フルHDモデルから選択しましょう。また4Kまでは行かなくても一定の解像度が欲しいという人はQHDも検討しましょう。


ちなみに各メーカーの4Kのモニター、QHDのモニターを比較したコンテンツもあるので、こちらもぜひチェックしてください。

溝口剛
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛

ビジネスシーンでは、作業内容に合わせて解像度を選ぶのがポイントです。動画や画像編集などのクリエイティブ作業をするなら、解像度の高い4KやQHDの方がより鮮明な色彩で作業ができます。一方でWordやExcelなどの作業であればフルHDで十分なので、参考にしてみましょう。

形状:作業スペース重視ならウルトラワイド、マルチモニターならゼロ・フレームを

形状:作業スペース重視ならウルトラワイド、マルチモニターならゼロ・フレームを

動画編集やイラスト制作など、広い作業スペースを必要とする用途ならウルトラワイドモニターをチェック。Acerではバリエーション豊富なウルトラワイドモデルを選択できます。横幅にワイドに広いスペースが使える一方、場所をとるので設置場所は事前に確保しておきましょう。


マルチディスプレイ環境を作るために使うなら、ゼロ・フレームのモニターがうってつけ。モニターのフレーム部分が薄く、モニターを並べて設置する用途に適しています。

2

ゲーミングモニターとして使う人は必要なスペックをチェック

ゲーミングモニターとして使うモニターを選ぶなら、サイズや画質だけでなく、リフレッシュレートや応答速度のスペックチェックも重要です。

リフレッシュレート:FPSや対戦ゲームには144Hz以上がおすすめ

リフレッシュレート:FPSや対戦ゲームには144Hz以上がおすすめ

映像の滑らかさを決めるリフレッシュレートは、とくに動きの激しいゲームジャンルで重要。FPSや格闘ゲームなどでは、144Hz以上を目安に選びましょう。Acerではさらに高リフレッシュレートのモデルも選択できます。


一方、RPGやシミュレーションなどのタイトルをプレイするなら、そこまでの高リフレッシュレートは不要。60Hz程度の一般的なモニターで十分ストレスなくプレイできるでしょう。

応答速度:スピード重視のタイトルには1msを。0.5msに設定できるモニターも

応答速度:スピード重視のタイトルには1msを。0.5msに設定できるモニターも

応答速度はモニターの色が切り替わるのにかかる時間を示すもの。数値が小さいほど速く色が切り替わり、残像の少ない映像でプレイできます。リフレッシュレート同様に、スピード重視のゲームジャンルでは、応答1msなど高スペックのモデルを選びましょう。


また、一部のモデルでは応答速度を自身で設定可能。FPSなど一瞬の遅れが命取りになるようなゲームでは、0.5msなどに設定できるモデルがおすすめです。

3

接続端子の種類や数を確認しておこう

Acerのモニターを購入する際は、映像や音声の入出力端子もチェックしておきたいポイント。手持ちのヘッドホンや、映像ケーブルに適した端子を持つモニターを選びましょう。

映像入出力端子:HDMI・DisplayPortの数に注目

映像入出力端子:HDMI・DisplayPortの数に注目

映像用の入出力端子を見る際は、端子の数を確認しておきましょう。Acerのモニターでは、多くのモデルでHDMI端子・DisplayPort端子が採用されていますが、端子の数は異なります。PCやゲーム機を複数接続したい人は、端子の数が多いモニターを選ぶとよいでしょう。

溝口剛
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛
ゲーミングモデルのなかには、映像・音声に加えて給電にも対応するUSB Type-C搭載モデルもあります。配線をすっきりさせたい人は、ぜひチェックしてみてください。

ヘッドホン端子:外付けスピーカーを使う人はチェック

ヘッドホン端子:外付けスピーカーを使う人はチェック

外付けスピーカーを使うなら、ヘッドホン端子を持つモニターを選びましょう。音楽を聴きながら仕事をする場合や、夜遅くに音を出してゲームをしたい人におすすめです。3.5mmステレオミニジャックを搭載しているモニターは数が限られているため、購入前に必ずチェックしてください。

4

高さ調整や回転機能に対応したモデルを選ぼう

高さ調整や回転機能に対応したモデルを選ぼう

作業環境によって角度や高さを変えられるモニターが便利です。とくにマルチモニター環境を作る際は、ほかのモニターとの位置関係を調整できるモニターを選びましょう。Acerでは、高さ調整・角度調整に加え、画面を90度回転できるピボット機能に対応したモデルも選べます。

溝口剛
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛

長時間のPC作業をする人は視線の高さに合って、正しい姿勢で作業がしやすい環境を作るのが重要です。高さ調節機能を活用して、視線や姿勢に合った作業姿勢に調整しましょう。またピボット機能があれば、パソコンを縦に配置することでウィンドウを見やすく配置できます。

5

長時間使うなら疲れにくい機能にも注目

長時間使うなら疲れにくい機能にも注目

仕事やゲームで長時間モニターを見るなら、目への負担を抑える機能を利用しましょう。Acerのモニターには、画面のチラつきやゆらぎを抑えるフリッカーレス技術や、ブルーライトを軽減する機能を備えたモデルがあります。フリッカー現象やブルーライトによる目の疲れや、体内時計のズレが気になる人におすすめです。

選び方は参考になりましたか?

Acerのモニター全82商品
おすすめ人気ランキング

人気のAcerのモニターをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月18日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
奥行
高さ
重量
モニターサイズ
モニタータイプ
モニター形状
湾曲率
画面種類
アスペクト比
表面処理
パネル種類
解像度
表示色
色域の広さ
色の正確さ
応答速度.
コントラスト比(メーカー公表値)
輝度
最大輝度(白)
最小輝度(白)
最小輝度(黒)
画素ピッチ
リフレッシュレート
ベゼル幅
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェース
入力端子数
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応
操作方法
設置方法
スタンド形状
高さ調節機能
角度調節機能
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数
リモコン付き
VESAマウント
最大消費電力
1

Acer

23.8インチモニターEK241YGbi

Acer 23.8インチモニター 1

目の疲れやちらつきが軽減された、鮮明な映像を楽しめる

約53.9cm(スタンド:約22cm)

約19.2cm

約40.1cm

2700g

23.8インチ

ワイド

平面型

液晶

16:9

ノングレア

IPS

フルHD

約1677万色

99%

不明

不明

250cd/m2

不明

不明

不明

不明

120Hz

不明

ミニD-Sub 15ピン×1、HDMI1.4×1

2ポート

不明

据え置き

不明

不明

不明

2

Acer

PCモニターEK221QE3bi

Acer PCモニター 1

IPSパネルで角度を変えても鮮やかな映像が楽しめる

49.3cm

19.2cm

37.7cm

2500g

21.5インチ

ワイド

平面型

液晶

16:9

ノングレア

IPS

フルHD

不明

1ms

不明

250cd/m2

不明

100Hz

不明

HDMI、D-Sub

2ポート

不明

不明

不明

据え置き

不明

不明

上下

不明

不明

不明

不明

3

Acer

NITROゲーミングモニター Nitro

Acer ゲーミングモニター Nitro 1

100Hzのリフレッシュレートで臨場感あふれるゲーム体験

49.22cm

‎22.13cm

37.86cn

約2700g

21.5インチ

ワイド

不明

液晶

不明

ノングレア

VA

フルHD

不明

1ms

100000000:1

250cd/m2

0.249mm×0.241mm

100Hz

不明

不明

HDMI、ミニD-Sub15ピン

3ポート

不明

不明

不明

不明

据え置き

不明

不明

上下

不明

不明

不明

30W

4

Acer

NITROPCモニターQG241YEbmiix

Acer PCモニター 1

3種類のゲームモードとステレオスピーカーを搭載

54.03cm

22.13cm

41.21cm

3100g(スタンドあり)

23.8インチ

ワイド

平面型

液晶

16:9

ノングレア

IPS

フルHD

1670万色

1ms

1000:1

250cd/m2

0.275mm

100Hz

不明

HDMI、D-Sub

3ポート

ボタン

据え置き

分離型

上下

不明

30W

5

Acer

スタンドモニターSA272UEbmiipx

Acer スタンドモニター 1

映像もゲームも高解像度で楽しめる。マルチディスプレイでも活躍

61.4cm

22.4cm

45.2cm

スタンドなし:3.6kg、スタンドあり:3.9kg

27インチ

ワイド

平面型

液晶

16:9

ノングレア

IPS

WQHD

約1677万色

最大:100000000:1、通常:1000:1

250cd/m2

0.233mm

100Hz

不明

HDMI2.0、DisplayPort1.2

3ポート

不明

据え置き

不明

上下

不明

48W

6

Acer

PCモニターKA272Ebmix

Acer PCモニター 1

100Hzに対応。滑らかで安定した描画が特徴

61.47cm

20cm

45.71cm

4400g

27インチ

ワイド

平面型

液晶

16:9

ノングレア

IPS

フルHD

1670万色

1ms

1000:1

250cd/m2

0.311mm

100Hz

不明

HDMI、D-Sub

2ポート

不明

据え置き

一体型

上下

不明

42W

7

Acer

AlphaLine KA0モニターディスプレイKA220HQBID

Acer モニターディスプレイ 1

ACM機能で、くっきりした明暗を実現

約50.8cm

約16.4cm

約40.24cm

スタンドあり:約3.25kg/スタンドなし:約2.91kg

21.5インチ

ワイド

平面

液晶

16:9

ノングレア

TN

フルHD

約1670万色

不明

不明

5m/s

100000000:1

200cd/m2

不明

不明

不明

0.248mm

75Hz

不明

不明

不明

ミニD-Sub 15ピン×1、DVI-D 24ピン×1(HDCP対応)、HDMI 1.3×1

3ポート

不明

不明

不明

不明

据え置き

不明

不明

上下

不明

不明

18.1W

8

Acer

NITROゲーミングモニターVG252QM3bmiipx

Acer ゲーミングモニター 1

設置しやすく、ブルーライトシールドで長時間のプレイも快適

55.7cm

22.14cm

42.09cm

3330g

24.5インチ

ワイド

平面型

液晶

16:9

ノングレア

IPS

フルHD

1670万色

1ms

100000000:1

400cd/m2

0.28mm

180Hz

不明

不明

HDMI2.0、DisplayPort1.4

3ポート

不明

不明

不明

不明

据え置き

不明

上下

不明

不明

不明

21W

9

Acer

AlphaLine KA0スタンダードモニターKA270HAbmidx

Acer スタンダードモニター 1

ベゼル幅を極限まで薄くし、段差のないフラット画面を実現

約61.4cm

約20.0cm

約46.53cm

5.4kg

27インチ ワイド

ワイド

平面

液晶

16:9

ノングレア

VA

フルHD(1920×1080)

約1670万色

4ms(GTG)

最大:100,000,000 : 1(ACM)/通常:3,000 : 1

300cd/m2

0.311mm

55~75Hz

不明

不明

不明

ミニD-Sub、DVI-D、HDMI

3ポート

不明

不明

据え置き

分離型

上下

不明

不明

不明

28.5W

10

Acer

NITROゲーミングモニターXF243YM3bmiiprx

Acer ゲーミングモニター 1

高さ調節・画面の回転ができるのでタテ画面にも対応

約54cm

約23.4cn

約37.9~49.9cm

スタンドあり: 約4600g/スタンドなし: 約3100g

23.8インチ

ワイド

平面型

液晶

16:9

ノングレア

IPS

フルHD

約1,677万色

不明

不明

1ms(GTG)/0.5ms(GTG, Min.)

最大:100,000,000:1(ACM)/通常:1,000:1

250cd/m2

不明

不明

不明

0.275mm

180Hz

不明

不明

HDMI 2.0、DisplayPort v1.2

不明

不明

不明

不明

据え置き

分離型

上下左右

不明

不明

43W

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

Acer
23.8インチモニターEK241YGbi

23.8インチモニター 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
11,980円
最安価格
11,980円

目の疲れやちらつきが軽減された、鮮明な映像を楽しめる

どの角度からでも鮮明な映像を楽しめる、23.8インチのフルHDモニターです。リフレッシュレート120Hzが標準化されており、目の疲れやちらつきが軽減され、なめらかな映像が提供されます。また、プロの編集用途として6軸カラー調整機能が備わっており、オリジナルの色の濃さや色相を忠実に再現可能です。

約53.9cm(スタンド:約22cm)
奥行約19.2cm
高さ約40.1cm
重量2700g
モニターサイズ23.8インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面型
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
表示色約1677万色
色域の広さ99%
色の正確さ不明
応答速度.
コントラスト比(メーカー公表値)不明
輝度250cd/m2
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ不明
リフレッシュレート120Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースミニD-Sub 15ピン×1、HDMI1.4×1
入力端子数2ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状不明
高さ調節機能
角度調節機能
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き
VESAマウント
最大消費電力不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

Acer
PCモニターEK221QE3bi

最安価格
10,990円

IPSパネルで角度を変えても鮮やかな映像が楽しめる

均一で鮮やかなIPSパネルを搭載しているため、角度を変えてもきれいな映像を見ることができます。上下の角度が変更ができるため、使用環境にあわせて調整が可能。ブルーライトシールド機能で目にかかる負担を軽減してくれるPCモニターです。

49.3cm
奥行19.2cm
高さ37.7cm
重量2500g
モニターサイズ21.5インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面型
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
表示色不明
色域の広さ
色の正確さ
応答速度.1ms
コントラスト比(メーカー公表値)不明
輝度250cd/m2
最大輝度(白)
最小輝度(白)
最小輝度(黒)
画素ピッチ不明
リフレッシュレート100Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、D-Sub
入力端子数2ポート
Type-C給電機能不明
Type-C出力機能不明
タッチパネル対応
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状不明
高さ調節機能不明
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)不明
スピーカー機能不明
カラーモードの数不明
リモコン付き
VESAマウント
最大消費電力不明
全部見る
3位

Acer
NITROゲーミングモニター Nitro

最安価格
12,800円

100Hzのリフレッシュレートで臨場感あふれるゲーム体験

100Hzのリフレッシュレートと1msの高速応答で、臨場感あふれるゲームが体験できます。AMD FreeSyncに対応し、FPSやレースなどの高速アクションシーンでもノンストップ。色調のグラデーションもリアルに描写でき、チラつきやカクつきもなく、映像をクリアに映し出します。

49.22cm
奥行‎22.13cm
高さ37.86cn
重量約2700g
モニターサイズ21.5インチ
モニタータイプワイド
モニター形状不明
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比不明
表面処理ノングレア
パネル種類VA
解像度フルHD
表示色不明
色域の広さ
色の正確さ
応答速度.1ms
コントラスト比(メーカー公表値)100000000:1
輝度250cd/m2
最大輝度(白)
最小輝度(白)
最小輝度(黒)
画素ピッチ0.249mm×0.241mm
リフレッシュレート100Hz
ベゼル幅不明
フレームレス不明
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、ミニD-Sub15ピン
入力端子数3ポート
Type-C給電機能不明
Type-C出力機能不明
タッチパネル対応不明
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状不明
高さ調節機能不明
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)不明
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き不明
VESAマウント
最大消費電力30W
全部見る
4位

Acer
NITROPCモニターQG241YEbmiix

最安価格
20,100円

3種類のゲームモードとステレオスピーカーを搭載

3種類のゲームジャンルから選べるゲームモードで黒の強弱を調整し、視認性を高めてゲームへの没入感が高まります。フレームを極限まで薄くしたデザインで、マルチディスプレイにもおすすめ。ステレオスピーカーを搭載し、外部スピーカーに接続することなくゲームや映像を楽しめるPCモニターです。

54.03cm
奥行22.13cm
高さ41.21cm
重量3100g(スタンドあり)
モニターサイズ23.8インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面型
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
表示色1670万色
色域の広さ
色の正確さ
応答速度.1ms
コントラスト比(メーカー公表値)1000:1
輝度250cd/m2
最大輝度(白)
最小輝度(白)
最小輝度(黒)
画素ピッチ0.275mm
リフレッシュレート100Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、D-Sub
入力端子数3ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応
操作方法ボタン
設置方法据え置き
スタンド形状分離型
高さ調節機能
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き
VESAマウント
最大消費電力30W
全部見る

映像もゲームも高解像度で楽しめる。マルチディスプレイでも活躍

WQHDの高解像度で鮮明な映像を楽しめ、IPSのパネルでどの角度からでも美しさをキープできます。高速リフレッシュシートによる滑らかで安定した描写で、映像もゲームもクリアに映し出すのがポイント。ゼロフレームのスタイリッシュなデザインは、マルチディスプレイ環境でも活躍します。

61.4cm
奥行22.4cm
高さ45.2cm
重量スタンドなし:3.6kg、スタンドあり:3.9kg
モニターサイズ27インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面型
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度WQHD
表示色約1677万色
色域の広さ
色の正確さ
応答速度.
コントラスト比(メーカー公表値)最大:100000000:1、通常:1000:1
輝度250cd/m2
最大輝度(白)
最小輝度(白)
最小輝度(黒)
画素ピッチ0.233mm
リフレッシュレート100Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.0、DisplayPort1.2
入力端子数3ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状不明
高さ調節機能
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き
VESAマウント
最大消費電力48W
全部見る
6位

Acer
PCモニターKA272Ebmix

最安価格
Amazonでタイムセール中!
16,980円
5%OFF
参考価格:
17,800円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
16,980円
5%OFF
参考価格:
17,800円

100Hzに対応。滑らかで安定した描画が特徴

リフレッシュレート100Hz、1msの高速応答と色調のグラデーションも自然に描画するモニター。フレームを極限まで薄くしたゼロ・フレームデザインを採用しているため、マルチディスプレイにおすすめです。ブルーライトを抑えるブルーライトシールドで目の疲労を軽減します。

61.47cm
奥行20cm
高さ45.71cm
重量4400g
モニターサイズ27インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面型
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
表示色1670万色
色域の広さ
色の正確さ
応答速度.1ms
コントラスト比(メーカー公表値)1000:1
輝度250cd/m2
最大輝度(白)
最小輝度(白)
最小輝度(黒)
画素ピッチ0.311mm
リフレッシュレート100Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、D-Sub
入力端子数2ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状一体型
高さ調節機能
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き
VESAマウント
最大消費電力42W
全部見る

ACM機能で、くっきりした明暗を実現

細部までリアルに映し出す、高精細フルHDパネルを搭載したモデルです。ACM機能によりコントラスト比が向上し、くっきりした明暗を実現。ブルーライト対策メガネと同等の効果を発揮する、Acer BluelightShieldを搭載しています。
約50.8cm
奥行約16.4cm
高さ約40.24cm
重量スタンドあり:約3.25kg/スタンドなし:約2.91kg
モニターサイズ21.5インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類TN
解像度フルHD
表示色約1670万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.5m/s
コントラスト比(メーカー公表値)100000000:1
輝度200cd/m2
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ0.248mm
リフレッシュレート75Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー不明
AMD FreeSync搭載不明
ブルーライトカット
インターフェースミニD-Sub 15ピン×1、DVI-D 24ピン×1(HDCP対応)、HDMI 1.3×1
入力端子数3ポート
Type-C給電機能不明
Type-C出力機能不明
タッチパネル対応不明
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状不明
高さ調節機能不明
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)不明
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き
VESAマウント
最大消費電力18.1W
全部見る
8位

Acer
NITROゲーミングモニターVG252QM3bmiipx

最安価格
Amazonで売れています!
26,200円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
26,200円
在庫わずか

設置しやすく、ブルーライトシールドで長時間のプレイも快適

フルHD解像度のIPSパネルで、リアルな没入感が楽しめるゲーミングモニターです。フリッカーレス・ブルーライトシールドを搭載し、長時間のプレイも快適。また、設置にも便利なVESAマウントにも対応しているので、設置しやすいのもうれしいポイントです。

55.7cm
奥行22.14cm
高さ42.09cm
重量3330g
モニターサイズ24.5インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面型
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
表示色1670万色
色域の広さ
色の正確さ
応答速度.1ms
コントラスト比(メーカー公表値)100000000:1
輝度400cd/m2
最大輝度(白)
最小輝度(白)
最小輝度(黒)
画素ピッチ0.28mm
リフレッシュレート180Hz
ベゼル幅不明
フレームレス不明
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.0、DisplayPort1.4
入力端子数3ポート
Type-C給電機能不明
Type-C出力機能不明
タッチパネル対応不明
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状不明
高さ調節機能
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)不明
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き不明
VESAマウント
最大消費電力21W
全部見る

ベゼル幅を極限まで薄くし、段差のないフラット画面を実現

フルHD解像度の27型非光沢パネルを搭載した液晶ディスプレイです。HDMI・ミニD-Sub・DVI-Dと豊富な入力端子で、家庭用ゲーム機器やノートパソコンなどさまざまな機器と接続できます。ベゼル幅を極限まで薄くし、段差のないフラット画面を実現しました。
約61.4cm
奥行約20.0cm
高さ約46.53cm
重量5.4kg
モニターサイズ27インチ ワイド
モニタータイプワイド
モニター形状平面
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類VA
解像度フルHD(1920×1080)
表示色約1670万色
色域の広さ
色の正確さ
応答速度.4ms(GTG)
コントラスト比(メーカー公表値)最大:100,000,000 : 1(ACM)/通常:3,000 : 1
輝度300cd/m2
最大輝度(白)
最小輝度(白)
最小輝度(黒)
画素ピッチ0.311mm
リフレッシュレート55~75Hz
ベゼル幅不明
フレームレス不明
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載不明
ブルーライトカット
インターフェースミニD-Sub、DVI-D、HDMI
入力端子数3ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応不明
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状分離型
高さ調節機能
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)不明
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き不明
VESAマウント
最大消費電力28.5W
全部見る
10位

Acer
NITROゲーミングモニターXF243YM3bmiiprx

最安価格
Amazonでタイムセール中!
19,880円
20%OFF
参考価格:
24,800円

高さ調節・画面の回転ができるのでタテ画面にも対応

高さを調整したり、画面を回転させたりと好みのスタイルで使用でき、タテ画面にも対応。ハイリフレッシュレートに加え、HDMI2.0端子×2を備えているため、さまざまなゲーム端末で使えます。180Hz、0.5msのハイスピードも魅力です。

約54cm
奥行約23.4cn
高さ約37.9~49.9cm
重量スタンドあり: 約4600g/スタンドなし: 約3100g
モニターサイズ23.8インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面型
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
表示色約1,677万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.1ms(GTG)/0.5ms(GTG, Min.)
コントラスト比(メーカー公表値)最大:100,000,000:1(ACM)/通常:1,000:1
輝度250cd/m2
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ0.275mm
リフレッシュレート180Hz
ベゼル幅不明
フレームレス不明
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI 2.0、DisplayPort v1.2
入力端子数不明
Type-C給電機能不明
Type-C出力機能不明
タッチパネル対応
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状分離型
高さ調節機能
角度調節機能上下左右
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き不明
VESAマウント
最大消費電力43W
全部見る
11位

Acer
NITROゲーミングモニターVG270M3bmiipx

最安価格
Amazonでタイムセール中!
25,980円
12%OFF
参考価格:
29,388円

フリッカー現象抑制機能で長時間プレイにも対応

リフレッシュレート180Hz、応答速度0.5ms というハイスピードな性能を持つ27インチのフルHDのゲーミングモニターですHDR10により、広い色域で美しく映像を表示。眼精疲労の原因となるフリッカー現象を抑制するため、長時間のプレイでも問題ありません。

61.4cm
奥行24cm
高さ45.3cm
重量4800g(スタンドあり)
モニターサイズ27インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面型
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
表示色1677万色
色域の広さ
色の正確さ
応答速度.1ms(VRB)/ 0.5ms (GTG, Min.)
コントラスト比(メーカー公表値)最大:100,000,000:1(ACM)、通常:1,000:1
輝度250cd/m2
最大輝度(白)
最小輝度(白)
最小輝度(黒)
画素ピッチ0.311mm
リフレッシュレート180Hz
ベゼル幅不明
フレームレス不明
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、DisplayPort1.2
入力端子数2ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応
操作方法ボタン、PCから直接操作
設置方法据え置き
スタンド形状分離型
高さ調節機能
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き
VESAマウント
最大消費電力43W
全部見る

リフレッシュレート165Hz。HDR10にも対応

応答速度0.5msに加え、オーバークロック時のリフレッシュレート165Hzを実現するモデルです。HDR10対応により、広い輝度幅・明部と暗部のくっきりした表示が可能。上方向20度・下方向5度の角度調整ができるほか、2W+2Wのステレオスピーカーも搭載しています。
約54cm
奥行約24cm
高さ約41.2cm
重量3.85kg
モニターサイズ23.8インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
表示色約1670万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.2m/s
コントラスト比(メーカー公表値)100,000,000 : 1
輝度250cd/m2
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ0.274mm
リフレッシュレート48〜165Hz
ベゼル幅不明
フレームレス不明
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.0×2、DisplayPort×1
入力端子数3ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応不明
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状分離型
高さ調節機能
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数8種類
リモコン付き
VESAマウント
最大消費電力50W
全部見る
13位

Acer
NITROゲーミングモニターVG271UM3bmiipx

最安価格
Amazonで売れています!
36,600円
在庫わずか

応答速度0.5msのハイスピードで広い色域で美しく映像を表示

WQHDの高解像度パネルに、リフレッシュレート180Hzと応答速度0.5msのハイスピードに対応。FPSやレースなど、激しいアクションシーンでも遅延やカクツキが気になりません。HDR10により、広い色域で美しく映像を表示するのであらゆるコンテンツをクリアに映し出しますよ。

約61.4cm
奥行約24cm
高さ約47.5cm
重量約4600g(スタンド含む)
モニターサイズ27インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面型
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度WQHD
表示色約1670万色
色域の広さ
色の正確さ
応答速度.1ms
コントラスト比(メーカー公表値)1000:1
輝度250cd/m2(白色LED)
最大輝度(白)
最小輝度(白)
最小輝度(黒)
画素ピッチ0.233mm
リフレッシュレート180Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.0、DisplayPort1.2
入力端子数3ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応不明
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状分離型
高さ調節機能
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数3種類
リモコン付き不明
VESAマウント
最大消費電力62W
全部見る

ゼロ・フレームデザインでダイナミックな映像空間を

液晶パネル周りのフレームを極限まで薄くしたゼロ・フレームデザインを採用し、複数台を並べるマルチディスプレイ環境でも境目が気になりません。1msの高速応答、AMD FreeSyncにより遅延やカクツキがなく、映像もゲームも快適。眼精疲労の要因を抑制するフリッカーレス・テクノロジーなども搭載しています。

約61.47cm
奥行約20cm
高さ約45.71cm
重量スタンド◯:4.1kg、スタンド-: 3.18kg
モニターサイズ27インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面
湾曲率不明
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類VA
解像度フルHD
表示色約1,670万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.1m/s
コントラスト比(メーカー公表値)3,000:1
輝度250cd/m2
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ0.311mm
リフレッシュレート75Hz
ベゼル幅不明
フレームレス不明
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI1.4、ミニD-Sub15ピン、音声入力端子、ヘッドホン端子
入力端子数3ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応不明
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状不明
高さ調節機能
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き
VESAマウント
最大消費電力42W
全部見る

照準表示機能搭載。FPSに便利

付属の電源ケーブル接続だけで簡単に設置できる、ACアダプターを使わない省スペースモデルです。応答速度1ms・フルHD・非光沢TNパネルを搭載。FPSに便利な照準表示機能では、3種類のデザインから照準を選択できます。
約50.8cm
奥行約18.9cm
高さ約40.6cm
重量‎3.36kg
モニターサイズ21.5インチ ワイド
モニタータイプワイド
モニター形状平面
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理不明
パネル種類TN
解像度1,920×1,080
表示色約1670万色
色域の広さ
色の正確さ
応答速度.1ms
コントラスト比(メーカー公表値)最大:100,000,000:1 (ACM)、通常:600:1
輝度200cd/m2
最大輝度(白)
最小輝度(白)
最小輝度(黒)
画素ピッチ0.248mm
リフレッシュレート75Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、ミニD-sub15
入力端子数2ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応不明
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状分離型
高さ調節機能
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き不明
VESAマウント
最大消費電力25W
全部見る

応答速度0.5ms。動画再生時の残像を軽減

応答速度0.5ms・リフレッシュレート240Hzのモデルで、動画再生時の残像を軽減します。HDR 400対応により、コンテンツの明るい部分・暗い部分を、高いコントラストでくっきり表示。マルチディスプレイ環境でも境目が気になりにくい、ゼロ・フレームデザインを採用しています。
55.78cm
奥行24.01cm
高さ41.95cm
重量スタンド◯:3600g、モニターのみ:3120g 
モニターサイズ24.5インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
表示色1670万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.0.5m/s
コントラスト比(メーカー公表値)1,000:1
輝度400cd/m2
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ0.283mm×0.280mm
リフレッシュレート50~240Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.0、DisplayPort1.2
入力端子数3ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状分離型
高さ調節機能
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数3種類(ゲームモード)
リモコン付き不明
VESAマウント
最大消費電力42W
全部見る

画面が見やすいフレームレスデザイン

レスポンスが速く描画の遅延が少ない、AMD FreeSyncテクノロジーを内蔵したゲーミングモデル。上下・左右178度の広視野角で、どの角度から見ても鮮明できれいな画像を楽しめます。パネル周りのフレームを取り除いたゼロフレームデザインは表示画面が広くなり、複数のディスプレイを並べて利用する人にもおすすめですよ。

54cm
奥行40.5cm
高さ21.2cm
重量スタンド◯: 約2.86kg、スタンド-: 約2.5kg
モニターサイズ23.8インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
表示色1,670万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.4ms
コントラスト比(メーカー公表値)通常1,000:1、最大100,000,000:1
輝度250cd/m2
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ0.274mm
リフレッシュレート48~75Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、ミニD-Sub 15ピン
入力端子数2ポート
Type-C給電機能不明
Type-C出力機能不明
タッチパネル対応
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状分離型
高さ調節機能
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き不明
VESAマウント
最大消費電力26W
全部見る
18位

Acer
SigmaLineSigmaLine ゲーミングモニターKG251QJbmidpx

最安価格
18,756円

マルチディスプレイでも境目が気にならない

GTGでの応答速度0.6ms・リフレッシュレート165Hzにより、動画再生時の残像を軽減可能です。ゼロ・フレームデザインを採用し、マルチディスプレイ環境でも境目が気になりません。黒の強弱を調整して視認性を高める、ブラック・ブースト機能も搭載しています。
約55.79cm
奥行約21.55cm
高さ約42.97cm
重量4.2kg
モニターサイズ24.5インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類TN
解像度フルHD
表示色約1670万色
色域の広さ
色の正確さ
応答速度.1m/s
コントラスト比(メーカー公表値)1000:1
輝度400cd/m2
最大輝度(白)
最小輝度(白)
最小輝度(黒)
画素ピッチ0.283mm×0.280mm
リフレッシュレート165Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.0×1、VGA×1、DisplayPort×1、ステレオミニジャック
入力端子数3ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応不明
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状不明
高さ調節機能
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数8
リモコン付き不明
VESAマウント
最大消費電力40W
全部見る

0.6msの反応速度でFPSゲームにおすすめ

0.6msの応答速度に最大144Hzのリフレッシュレートで、FPSプレイなど動きの速いゲームでもクリアな映像を表示できます。Gameモードでは、ジャンルに応じて最適な映像モードを8種類の中から設定可能。液晶パネル周りのフレームをなくしたゼロフレームデザインで、マルチディスプレイでも境目が気になりません。
55.79cm
奥行21.55cm
高さ42.97cm
重量スタンド◯:4,200g、スタンド-:3,700g 
モニターサイズ24.5インチ
モニタータイプ不明
モニター形状平面
湾曲率不明
画面種類不明
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類TN
解像度フルHD
表示色1,670万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.0.6ms
コントラスト比(メーカー公表値)最大:100,000,000:1(ACM)、通常:1,000:1
輝度400cd/m2
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ不明
リフレッシュレート144Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI 1.4、DisplayPort 1.2、DVI-D
入力端子数不明
Type-C給電機能不明
Type-C出力機能不明
タッチパネル対応
操作方法不明
設置方法不明
スタンド形状分離型
高さ調節機能不明
角度調節機能不明
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能不明
カラーモードの数不明
リモコン付き不明
VESAマウント
最大消費電力不明
全部見る

新境地の描画スピードと高解像度の美しさを両立

解像度4K UHD3840×2160、非光沢液晶パネルのゲーミングモニター。リフレッシュレート160Hzの描画スピードと、臨場感のある奥行きで映像の世界観を表現でします。ブルーライトシールドプロとフリッカーレス・テクノロジーの機能も搭載で、長時間のプレイも快適です。

61.4cm
奥行24cm
高さ45.4cm
重量4900g(スタンドあり)
モニターサイズ27インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面型
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度4K
表示色107000万色
色域の広さ
色の正確さ
応答速度.0.5ms(GTG, Min.)
コントラスト比(メーカー公表値)100000000:1、1,000:1
輝度400cd/m2(白色LED)
最大輝度(白)
最小輝度(白)
最小輝度(黒)
画素ピッチ0.16mm
リフレッシュレート160Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、DisplayPort1.4
入力端子数2ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応
操作方法ボタン、PCから直接操作
設置方法据え置き
スタンド形状分離型
高さ調節機能
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き
VESAマウント
最大消費電力不明
全部見る

ピボット機能で設置環境にあわせて使用可能

リフレッシュレート170Hzで瞬時の動きを見逃さないゲーミングモニターです。モニター上で明るい部分と暗い部分をくっきりと表現し、奥行きを再現。ピボット機能搭載で、タテ画面表示も可能となっており、設置環境や視聴スタイルにあわせて自在に使用可能です。

61.4cm
奥行40.1~52.1cm
高さ23.3cm
重量5750g(スタンドあり)
モニターサイズ27インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面型
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度WQHD
表示色107000万色
色域の広さ
色の正確さ
応答速度.1ms(GTG)/0.5 ms(GTG, Min.)
コントラスト比(メーカー公表値)100,000,000:1、900:1
輝度400cd/m2
最大輝度(白)
最小輝度(白)
最小輝度(黒)
画素ピッチ0.23mm
リフレッシュレート170Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、DisplayPort1.2
入力端子数2ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応
操作方法ボタン
設置方法据え置き
スタンド形状分離型
高さ調節機能
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き
VESAマウント
最大消費電力80W
全部見る

広い視野角でどの角度からも均一で鮮明な色彩をキープ

細部まで美しいフルHD、IPSパネルを搭載しています。広い視野角でどの角度からも均一で鮮明な色彩をキープするため、複数人での視聴も快適。リフレッシュレート100Hz、1ms(VRB)の高速応答により、高速シーンも滑らかで、色調のグラデーションも自然に描画します。

約53.88cm
奥行約19.2cm
高さ約41.1cm
重量スタンドあり:約2680g/スタンドなし:約2280g
モニターサイズ23.8インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面型
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
表示色約1670万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.1ms
コントラスト比(メーカー公表値)最大:100,000,000:1/通常:1,000:1
輝度250cd/m2
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ0.275mm
リフレッシュレート100Hz
ベゼル幅不明
フレームレス不明
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、ミニD-Sub
入力端子数不明
Type-C給電機能不明
Type-C出力機能不明
タッチパネル対応不明
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状分離型
高さ調節機能
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き不明
VESAマウント
最大消費電力通常:18W/最大:30W/スタンバイ/オフモード:0.5W/0.3W
全部見る

動画視聴やゲームにぴったりな滑らかな描画が魅力

滑らかで安定した描画で、動画の視聴やゲームプレイにおすすめのPCモニター。薄型で細いフレームデザインのパネルになっているため、マルチディスプレイ環境でもフレームが気になりにくいです。ブルーライトシールドとフリッカーレス・テクノロジーで目の疲れを軽減できます。

49.3cm
奥行18.9cm
高さ36.2cm
重量2000g
モニターサイズ21.5インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面型
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
表示色不明
色域の広さ
色の正確さ
応答速度.1ms
コントラスト比(メーカー公表値)不明
輝度250cd/m2
最大輝度(白)
最小輝度(白)
最小輝度(黒)
画素ピッチ不明
リフレッシュレート100Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースD-Sub、HDMI
入力端子数2ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状不明
高さ調節機能不明
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)不明
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き
VESAマウント不明
最大消費電力不明
全部見る

最大280Hzのハイスピードで滑らかな映像

リフレッシュレートはHDMIで最大240Hz、DisplayPortでは280Hzの高速スピードを実現しています。0.5msの応答速度、IPSパネル搭載で、滑らかな映像なのが特徴。DisplayHDR 400により、広い色域で美しく映像を表示します。

約55.8cm
奥行約24cm
高さ約42cm
重量スタンドあり: 約3600g/スタンドなし: 約3100g
モニターサイズ24.5インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面型
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
表示色約1,677万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.
コントラスト比(メーカー公表値)最大:100,000,000:1(ACM)/通常:1,000:1
輝度400cd/m2/
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ0.283(H)×0.280(V)mm
リフレッシュレート最大HDMI:240Hz/DisplayPort:280Hz
ベゼル幅不明
フレームレス不明
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI 2.0、DisplayPort v1.2
入力端子数不明
Type-C給電機能不明
Type-C出力機能不明
タッチパネル対応不明
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状分離型
高さ調節機能
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き不明
VESAマウント
最大消費電力通常:19W/最大:38W、スタンバイ/オフモード:0.50W/0.30W
全部見る

ゲーマーにうれしいGame View機能で没入感アップ

ゲーミングに特化したGame Viewのさまざまな機能により、没入感がいっそう高まります。3種類のゲームジャンルから選べるGameモードや黒の強弱を調整し視認性を高めるブラック・ブースト、さらに照準マークの表示などうれしい機能が満載です。臨場感を高める2W+2Wステレオスピーカーも搭載しています。

約54cm
奥行約22.1cm
高さ約41.4cm
重量約3,490g
モニターサイズ23.8インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類VA
解像度フルHD
表示色約1,670万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.1m/s
コントラスト比(メーカー公表値)3,000:1
輝度250cd/m2
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ0.275mm
リフレッシュレート165Hz
ベゼル幅不明
フレームレス不明
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、DisplayPort1.2
入力端子数3ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応不明
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状分離型
高さ調節機能
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)不明
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き
VESAマウント
最大消費電力35W
全部見る

大画面を搭載した薄型・軽量モデル。スタンド兼用のカバー付き

15.6インチの大画面でありながら、重量約672で厚さ約10mmのスリムなモバイルモニターです。付属のマグネット式カバーは、画面の保護だけでなく、スタンドとしても使用可能。ノートPCのサブモニターやコンソールゲーム機器のモニターとして、幅広く使用できます。

35.5cm
奥行22.1cm
高さ22.0cm
重量1122g
モニターサイズ15.6インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面型
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
表示色約1677万色
色域の広さ30.2%
色の正確さ7.00dE
応答速度.
コントラスト比(メーカー公表値)1000:1
輝度250cd/m2
最大輝度(白)246cd/m2
最小輝度(白)11cd/m2
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ0.179mm
リフレッシュレート60Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット(ブルーライトシールド)
インターフェースminiHDMI、USB Type-C、イヤホンジャック
入力端子数3ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応
操作方法不明
設置方法モバイル
スタンド形状折りたたみ型
高さ調節機能
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き
VESAマウント
最大消費電力12W
全部見る
27位

Acer
ワイド液晶モニターHA240YAbmi

最安価格
Amazonで売れています!
8,008円
在庫わずか

さまざまな用途に使える万能モニター

ノングレアのIPSパネルが搭載されているため、映り込みが少なく、どの角度からでも見やすいのが特徴です。ディスプレイ上部は6.6mmとスリムに設計されており、インテリアを邪魔しないスマートなデザインなのもポイント。さまざまな機器と接続できる2種類の入力端子が備わっています。


パソコン作業から動画の視聴・ゲームまで、幅広い用途に使える万能モニターが欲しい人におすすめです。

約54cm
奥行約18.6cm
高さ約40.5cm
重量約2.89kg(スタンド含む)
モニターサイズ23.8インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD(1,920×1,080)
表示色約1,670万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.4m/s
コントラスト比(メーカー公表値)1,000:1
輝度250cd/m2
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ0.274mm
リフレッシュレート48~75Hz
ベゼル幅不明
フレームレス不明
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースミニD-Sub15ピン、HDMI
入力端子数2ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応不明
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状不明
高さ調節機能
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)不明
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き不明
VESAマウント
最大消費電力26W
全部見る
28位

Acer
スタンダードモニター SA1シリーズSA241YAbmix

最安価格
22,052円

スタイリッシュなゼロ・フレームデザイン

細部まで美しいフルHDのVAパネルを搭載し、高いコントラスト比で映像の明暗を鮮やかに描画。視野角は垂直・水平178度と広く、どの角度からも鮮明かつ奥行きのある美しい映像を楽しめます。フレームを極限まで薄くしたゼロ・フレームデザインを採用し、マルチディスプレイ環境でも境目が気になりません。

54.0cm
奥行21.1cm
高さ39.4cm
重量約2,230g
モニターサイズ23.8インチ
モニタータイプ不明
モニター形状平明
湾曲率不明
画面種類不明
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類VA
解像度1920×1080
表示色1670万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.1m/s
コントラスト比(メーカー公表値)3000:1
輝度250cd/ms
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ不明
リフレッシュレート48~75Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、VGA
入力端子数不明
Type-C給電機能不明
Type-C出力機能不明
タッチパネル対応
操作方法不明
設置方法不明
スタンド形状分離型
高さ調節機能不明
角度調節機能不明
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能不明
カラーモードの数不明
リモコン付き不明
VESAマウント
最大消費電力不明
全部見る

視認性を高めるなど、ゲーミングに特化した機能を搭載

視認性を高めるブラック・ブースト、照準マークの表示といったゲーミングに特化した機能を搭載しています。165Hzの高速リフレッシュレート・1ms(VRB)の高速応答を実現。フレームを極限まで薄くしたゼロ・フレームデザインを採用し、複数台を並べるマルチディスプレイ環境でも境目が気になりません。

約55.7cm
奥行約18.9cm
高さ約42.1cm
重量約3330g(スタンドあり)、約3020g(スタンドなし)
モニターサイズ24.5インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類VA
解像度フルHD
表示色約1,670万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.1ms
コントラスト比(メーカー公表値)100000000:1(最大)、3000:1(通常)
輝度250cd/m2(白色LED)
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ0.283mm×0.280mm
リフレッシュレート165Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、DisplayPort1.2
入力端子数3ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状一体型
高さ調節機能
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数3種類
リモコン付き
VESAマウント
最大消費電力42W
全部見る

高速リフレッシュレート対応の湾曲ディスプレイ

ディスプレイに1500Rのカーブをつけた、迫力の画面で映像の歪みが少なく、目への負担も軽減します。180Hzの高速リフレッシュレートと1msの高速応答でゲームの利用におすすめ。フレームを薄くしたゼロ・フレームデザインでマルチディスプレイ環境でも境目が気になりません。

53.98cm
奥行20.3cm
高さ41.41cm
重量3000g(スタンドあり)
モニターサイズ23.6インチ
モニタータイプワイド
モニター形状曲面型(湾曲型)
湾曲率1500R
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類VA
解像度フルHD
表示色1670万色
色域の広さ
色の正確さ
応答速度.1ms
コントラスト比(メーカー公表値)3000:1
輝度250cd/m2
最大輝度(白)
最小輝度(白)
最小輝度(黒)
画素ピッチ0.272mm
リフレッシュレート180Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.0、DisplayPort1.4
入力端子数3ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状分離型
高さ調節機能
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き
VESAマウント
最大消費電力30W
全部見る

没入感を高める1500R湾曲デザイン

1500Rのカーブをつけた、21:9のウルトラワイド画面が特徴です。湾曲画面はユーザーの視点から画面の両端までが等距離になるため映像の歪みが少なく、UWFHDの解像度により、高精細で鮮やかな臨場感を味わえます。リフレッシュレート200Hz・応答速度1msのゲーム用途のスペックもポイントです。

約70.11cm
奥行約26.21cm
高さ約38.96~50.96cm
重量約4,800g
モニターサイズ29.5インチ
モニタータイプウルトラワイド
モニター形状湾曲
湾曲率1500R
画面種類液晶
アスペクト比21:9
表面処理ノングレア
パネル種類VA
解像度不明
表示色約1,670万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.1m/s
コントラスト比(メーカー公表値)3,000:1
輝度350cd/m2
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ0.27mm
リフレッシュレート200Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、DisplayPort1.2
入力端子数4ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応不明
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状分離型
高さ調節機能
角度調節機能上下左右
ピボット機能(画面回転)不明
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き
VESAマウント
最大消費電力58W
全部見る
32位

Acer
Predator ゲーミングモニターX25bmiiprzx

最安価格
108,410円

最速360Hzの高速IPSゲーミングディスプレイ

超高速の描画スピード、リフレッシュレート360Hzを実現し、連続射撃や場面転換などの高速コマンドにおいて遅延のないスピードを発揮。応答速度はオーバードライブ時最速0.3msでゲームプレイが可能です。鮮明な描画と高速応答を両立する、次世代型デュアルドライバーIPSを搭載しています。

約55.7cm
奥行約23.6cm
高さ約41.1~50.7cm
重量約3,830g
モニターサイズ24.5インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
表示色約1,670万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.1m/s
コントラスト比(メーカー公表値)1,000:1
輝度400cd/m2
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ0.28mm
リフレッシュレート360Hz
ベゼル幅不明
フレームレス不明
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載不明
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、DisplayPort1.4
入力端子数3ポート
Type-C給電機能不明
Type-C出力機能不明
タッチパネル対応不明
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状分離型
高さ調節機能
角度調節機能上下左右
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数8種類
リモコン付き不明
VESAマウント
最大消費電力95W
全部見る

ジャンルに応じて、映像モードを8種類から選べる

リフレッシュレート240Hz・オーバードライブ時の応答速度0.5msに加え、G-SYNC Compatibleに対応するモデルです。sRGB 99%の色域で、コンテンツの色を再現。ジャンルに応じて、映像モードを8種類から選べる「GameView」機能を搭載しています。
スタンド◯:55.8cm
奥行スタンド◯:23.6cm
高さスタンド◯:39.8~51.3cm
重量スタンド◯:5300g、モニターのみ:3240g
モニターサイズ24.5インチ
モニタータイプ不明
モニター形状平面
湾曲率不明
画面種類不明
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
表示色1670万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.0.5m/s
コントラスト比(メーカー公表値)1000:1
輝度400cd/m2
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ不明
リフレッシュレート240Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.0、DisplayPort 1.2、USB
入力端子数不明
Type-C給電機能不明
Type-C出力機能不明
タッチパネル対応
操作方法不明
設置方法不明
スタンド形状分離型
高さ調節機能不明
角度調節機能不明
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能不明
カラーモードの数不明
リモコン付き不明
VESAマウント
最大消費電力不明
全部見る
34位

Acer
NITROゲーミングモニターXV275UXymiiprx

最安価格
Amazonで売れています!
60,838円
在庫わずか

画面を90度回転できるピボット機能を搭載

リフレッシュレート240Hz、応答速度0.5msの性能を誇るゲーミングモニターです。WQHD(2560×1440)の高解像度とIPSパネルで画面を広々と使えるのが特徴。3W+3Wステレオスピーカー搭載で、ダイナミックなサウンドも楽しめますよ。

61.4cm
奥行23.23cm
高さ42.9~53.9cm
重量6310g(スタンドあり)
モニターサイズ27インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面型
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度WQHD
表示色107000万色
色域の広さ
色の正確さ
応答速度.0.5ms(GTG, Min.)
コントラスト比(メーカー公表値)100000000:1(ACM)、1,000:1
輝度300cd/m2
最大輝度(白)
最小輝度(白)
最小輝度(黒)
画素ピッチ0.23mm
リフレッシュレート240Hz
ベゼル幅不明
フレームレス不明
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、DisplayPort1.4
入力端子数2ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応
操作方法ボタン
設置方法据え置き
スタンド形状分離型
高さ調節機能
角度調節機能上下、左右
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き
VESAマウント
最大消費電力48W
全部見る

充実したインターフェースで、ゲーム機との接続にも対応

リフレッシュレート144Hzの描画スピードと、4Kの高解像度を両立したゲーミングモデルです。PCだけでなく各種ゲーム機も接続できる、HDMIポート・DisplayPort・USB Type-Cポートを搭載。DisplayHDR 400対応により、正確な輝度と広い色域が臨場感をもたらします。

約63.6cm
奥行約26.9cm
高さ約44.6~57.6cm
重量約7.17kg(スタンドあり)
モニターサイズ28インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度4K
表示色約10億7000万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.1m/s
コントラスト比(メーカー公表値)1,000:1
輝度300cd/m2
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ0.16mm
リフレッシュレート144Hz
ベゼル幅不明
フレームレス不明
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載不明
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、DisplayPort1.4、USB
入力端子数4ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応不明
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状分離型
高さ調節機能
角度調節機能上下左右
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数8種類
リモコン付き
VESAマウント
最大消費電力160W
全部見る
36位

Acer
モニターKA242YHbmix

参考価格
16,447円

ゼロフレームでマルチディスプレイをより自然に

MD FreeSync対応により、高速シーンも滑らか。色調のグラデーションも自然に描画するため、画面のチラつきやカクツキがなく、映像もゲームもクリアに映し出すモニターです。フレームを極限まで薄くしたゼロフレームデザインの採用で、複数台を並べるマルチディスプレイ環境でも境目が気になりません。

54.02cm
奥行19.2cm
高さ41.41cm
重量約2,800g(スタンドなし)/約3,230g(スタンドあり)
モニターサイズ23.8インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類VA
解像度フルHD
表示色約1,670万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.1ms(VRB)
コントラスト比(メーカー公表値)3000:1(最大100000000:1)
輝度250cd/m2
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ0.274mm
リフレッシュレート100Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット不明
インターフェースHDMI1.4、ミニD-Sub 15ピン
入力端子数2ポート
Type-C給電機能不明
Type-C出力機能不明
タッチパネル対応不明
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状分離型
高さ調節機能不明
角度調節機能不明
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能不明
カラーモードの数不明
リモコン付き不明
VESAマウント
最大消費電力35W
全部見る

1200Rのカーブ画面。リフレッシュレート165Hzに対応

湾曲率1200Rのカーブをつけた、23.6インチ・フルHDモデルです。リフレッシュレート165Hz・応答速度1msに加え、AMD FreeSync Premiumにも対応。Acer Display Widgetにより、表示モード・画面分割など、各種設定が可能です。
約53.88cm
奥行約20.16cm
高さ約40.09cm
重量約3.9kg
モニターサイズ23.6インチ
モニタータイプ
モニター形状湾曲
湾曲率
画面種類不明
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類VA
解像度フルHD
表示色約1670万色
色域の広さ
色の正確さ
応答速度.1m/s
コントラスト比(メーカー公表値)3000:1
輝度250cd/m2
最大輝度(白)
最小輝度(白)
最小輝度(黒)
画素ピッチ
リフレッシュレート165Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、DisplayPort1.2
入力端子数
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応
操作方法不明
設置方法
スタンド形状
高さ調節機能
角度調節機能
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数
リモコン付き
VESAマウント
最大消費電力
全部見る

アクションシーンでも遅延やカクツキが気にならない

フルHDパネルの鮮明な画面に、リフレッシュレート180Hz、応答速度0.5msのハイスピード。さらにAMD FreeSync Premiumにより、FPSやレースなど、激しいアクションシーンでも遅延やカクツキが気になりません。またHDR10により、広い色域で美しく映像を表示します。

約54cm
奥行約24cm
高さ約41.3cm
重量スタンドあり:約3600g/スタンドなし:約3200g
モニターサイズ23.8インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面型
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
表示色約1,677万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.1ms(GTG)/0.5ms (GTG, Min.)
コントラスト比(メーカー公表値)最大:100,000,000:1(ACM)/通常:1,000:1
輝度250cd/m2
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ0.275mm
リフレッシュレート180Hz
ベゼル幅不明
フレームレス不明
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI 2.0、DisplayPort v1.2
入力端子数不明
Type-C給電機能不明
Type-C出力機能不明
タッチパネル対応不明
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状分離型
高さ調節機能
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き不明
VESAマウント
最大消費電力通常:23W/最大:48W/スタンバイ/オフモード:0.5W/0.3W
全部見る

映像もゲームにクリアに映す。高速シーンも滑らか

フルHD・VAパネルを搭載した23.8インチモニターです。リフレッシュレート100Hz・1msの高速応答・AMDFreeSync対応で高速シーンも滑らか、映像もゲームもクリアに映し出します。眼精疲労の要因を抑制する、フリッカーレス・テクノロジーやブルーライトシールドを搭載しているのもうれしいポイント。

約53.9cm
奥行約19.2cm
高さ約41.1cm
重量約2680g(スタンドあり)、約2380g(スタンドなし)
モニターサイズ23.8インチ
モニタータイプ不明
モニター形状平面
湾曲率不明
画面種類不明
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類VA
解像度フルHD
表示色約1670万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.1ms
コントラスト比(メーカー公表値)100000000:1(最大)、3000:1(通常)
輝度250cd/m2(白色LED)
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ不明
リフレッシュレート100Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、VGA
入力端子数不明
Type-C給電機能不明
Type-C出力機能不明
タッチパネル対応
操作方法不明
設置方法不明
スタンド形状不明
高さ調節機能不明
角度調節機能不明
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能不明
カラーモードの数不明
リモコン付き不明
VESAマウント
最大消費電力不明
全部見る

どの角度からも均一で鮮明な色彩をキープ

細部まで美しいフルHD、IPSパネルを搭載し、広い視野角で、どの角度からも均一で鮮明な色彩をキープします。リフレッシュレート100Hz、1ms(VRB)の高速応答で、画面のチラつきやカクツキがなく、映像もゲームもクリア。ブルーライトシールドは、4段階のフィルターレベルからタスクに合わせて選べます。

約61.15cm
奥行約20.49cm
高さ約45.48cm
重量スタンドあり:約3,500g/スタンドなし:約3,000g
モニターサイズ27インチ
モニタータイプワイド
モニター形状不明
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
表示色約1670万色
色域の広さsRGB 99%
色の正確さ不明
応答速度.1ms
コントラスト比(メーカー公表値)最大:100,000,000:1(ACM)/通常:1,000:1
輝度250cd/m2
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ0.311mm
リフレッシュレート100Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI 1.4、ミニD-Sub
入力端子数不明
Type-C給電機能不明
Type-C出力機能不明
タッチパネル対応不明
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状分離型
高さ調節機能
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き不明
VESAマウント
最大消費電力48W
全部見る

リアルな色彩と奥行きで臨場感のある映像を表示

色鮮やかな4Kの映像美を堪能でき、178度の広視野角で斜めから見ても美しさをキープします。HDR10に対応しており、コンテンツの明部と暗部を高いコントラストでくっきり描画し、リアルな奥行きを再現。メイン画面にサブ画面を表示でき、表示位置やサイズを選択できる2画面表示も簡単に操作できます。

約63.7cm
奥行約26.9cm
高さ約43.7~56.7cm
重量約7.25kg(スタンドあり)
モニターサイズ28インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度4K(3840×2160)
表示色約10億7000万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.4m/s
コントラスト比(メーカー公表値)1000:1(通常)
輝度300cd/m2
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ0.16mm
リフレッシュレート60Hz
ベゼル幅不明
フレームレス不明
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット(BluelightShield Pro)
インターフェースHDMI2.0、DisplayPort1.2
入力端子数3ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応不明
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状一体型
高さ調節機能
角度調節機能上下左右
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き
VESAマウント
最大消費電力55W
全部見る

非光沢で視認しやすいTNパネル搭載

1280×1024SXGA解像度に対応したスクエア型液晶モニターです。アナログ入力・ステレオスピーカーを内蔵し、壁掛けできるVESAマウント・盗難防止用のケンジントン・ロック搭載など、便利に使えるモデルです。

36.9cm
奥行19.1cm
高さ39.45cm
重量スタンド◯:2600g、スタンド-:2300g
モニターサイズ17インチ
モニタータイプ不明
モニター形状平面
湾曲率不明
画面種類不明
アスペクト比不明
表面処理ノングレア
パネル種類TN
解像度SXGA
表示色1670万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.5m/s
コントラスト比(メーカー公表値)1000:1(標準)
輝度250cd/m2
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ不明
リフレッシュレート75Hz
ベゼル幅不明
フレームレス不明
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースミニD-Sub 15ピン、3.5mmステレオジャック
入力端子数不明
Type-C給電機能不明
Type-C出力機能不明
タッチパネル対応
操作方法不明
設置方法不明
スタンド形状不明
高さ調節機能不明
角度調節機能不明
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能不明
カラーモードの数不明
リモコン付き不明
VESAマウント
最大消費電力不明
全部見る

画面の色味を自分好みにカスタマイズ

応答速度0.5ms、オーバークロック165Hz駆動を備えたゲーミング用ディスプレイです。6色から選べるカラー調整機能や,黒色の強弱を選べるブラック・ブースト機能など、色味にこだわれる機能を内蔵。最大で40%ほど消費電力を抑えられるエコモードなど、環境に合わせて設定を変更可能です。

56.7cm
奥行23.18cm
高さ43.76cm
重量スタンドあり:4,170g、スタンドなし:3,710g
モニターサイズ23.6インチ
モニタータイプ不明
モニター形状平面
湾曲率不明
画面種類不明
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類TN
解像度フルHD
表示色1,670万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.1ms(GTG)/0.5ms(GTG、Min.)
コントラスト比(メーカー公表値)最大:100,000,000:1(ACM)、通常:1,000:1
輝度300cd/m2
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ不明
リフレッシュレート165Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、DisplayPort1.2
入力端子数不明
Type-C給電機能不明
Type-C出力機能不明
タッチパネル対応
操作方法不明
設置方法不明
スタンド形状分離型
高さ調節機能不明
角度調節機能不明
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能不明
カラーモードの数不明
リモコン付き不明
VESAマウント
最大消費電力不明
全部見る
44位

Acer
SigmaLineゲーミングモニター SigmaLineKG281KAbmiipx

最安価格
28,748円

4K解像度対応。ゲーミングに特化した機能を搭載

応答速度1ms・リフレッシュレート60Hzの4K解像度対応モデルです。AMD Radeon FreeSyncテクノロジーを搭載し、画像の表示遅延・カクツキの少ない映像を実現。ジャンルに応じて映像モードを8種類から選べる「Gameモード」機能など、ゲーミングに特化した機能を搭載しています。
65.9cm
奥行24.1cm
高さ48.2cm
重量5.49kg
モニターサイズ28インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類TN
解像度3840×2160
表示色10億7000万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.1ms
コントラスト比(メーカー公表値)1000:1
輝度330cd/m2
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ0.16mm
リフレッシュレート40〜60Hz
ベゼル幅不明
フレームレス不明
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載不明
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.0×2、DisplayPort×1
入力端子数3ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応不明
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状分離型
高さ調節機能
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数8種類
リモコン付き不明
VESAマウント
最大消費電力55W
全部見る
45位

Acer
ゲーミングディスプレイXV240YPbmiiprfx

最安価格
Amazonで売れています!
21,800円
在庫わずか

ストレスフリーでゲームを満喫。ワンランク上のモデル

最速0.5msの超高速応答で、動画再生時の残像を極限まで軽減。オーバークロック時165Hz対応のリフレッシュレートにより、映像表示が滑らかですよ。AMD FreeSync Premiumテクノロジー搭載で、画像の表示遅延やカクツキのない安定したゲーム環境を提供します。

約54cm
奥行約23.4cm
高さ約37.9~49.9cm
重量約3,400g
モニターサイズ23.8インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
表示色約1,670万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.2m/s
コントラスト比(メーカー公表値)1,000:1
輝度250cd/m2
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ0.274mm
リフレッシュレート48~165Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、DisplayPort1.2
入力端子数3ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応不明
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状分離型
高さ調節機能
角度調節機能上下左右
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き
VESAマウント
最大消費電力50W
全部見る

高速シーンも滑らかで、映像もゲームもクリアに

フルHD・VAパネルを搭載した27インチモニター。リフレッシュレート100Hz・1msの高速応答・AMDFreeSync対応で高速シーンも滑らかで映像もゲームもクリアに映し出します。眼精疲労の要因を抑制する、フリッカーレス・テクノロジーやブルーライトシールドを搭載しているのもうれしいポイントです。

約61.4cm
奥行約20cm
高さ約45.3cm
重量約4420g(スタンドあり)、約3820g(スタンドなし)、
モニターサイズ27インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類VA
解像度フルHD
表示色約1670万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.1ms
コントラスト比(メーカー公表値)100000000:1(最大)、3000:1(通常)
輝度250cd/m2(白色LED)
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ0.311mm
リフレッシュレート100Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、VGA
入力端子数2ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状不明
高さ調節機能
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き
VESAマウント
最大消費電力45W
全部見る

ゲーミングに特化した機能を搭載。ゲームの世界観を堪能できる

ゼロフレームデザインのIPSパネルを採用し、ゲームの世界観を堪能できます。応答速度1msにより、動画再生時の残像を軽減して、動きの速いシーンもなめらかに表現。ジャンルに応じて8種類の映像モードを選べる「Game View」機能など、ゲーミングに特化した機能を搭載しています。
49cm
奥行22.1cm
高さ38.4cm
重量スタンド◯: 約3.25kg/スタンド-: 約2.84kg
モニターサイズ21.5インチ
モニタータイプワイド
モニター形状平面
湾曲率
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
表示色1670万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.1m/s
コントラスト比(メーカー公表値)1000:1
輝度250 cd/m2
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ0.248mm
リフレッシュレート48〜75Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載不明
ブルーライトカット不明
インターフェースミニD-Sub15ピン、HDMI1.4×2(HDCP2.2対応)、ステレオミニジャック
入力端子数3ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応不明
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状不明
高さ調節機能
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数8種類
リモコン付き不明
VESAマウント
最大消費電力26.35W
全部見る

レスポンスのよさも高画質も妥協しないゲーミングモニター

リフレッシュレート144Hzの描画スピードによる1msの応答速度で、映像は極めて滑らか。どの角度からも見やすいIPSパネルと4Kの高解像度をあわせ、ゲームのポテンシャルを引き出します。VESA DisplayHDR 400対応により、コンテンツの明暗を高いコントラストでくっきり表示しますよ。

約63.64cm
奥行約23.63cm
高さ約41.79~53.29cm
重量約4,800g
モニターサイズ28インチ
モニタータイプ不明
モニター形状平面
湾曲率不明
画面種類不明
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度4K
表示色約10億7000万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.1m/s
コントラスト比(メーカー公表値)1,000:1
輝度300cd/m2
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ不明
リフレッシュレート48~144Hz
ベゼル幅不明
フレームレス不明
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載不明
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、DisplayPort1.4、USB-typeC
入力端子数不明
Type-C給電機能不明
Type-C出力機能不明
タッチパネル対応不明
操作方法不明
設置方法不明
スタンド形状不明
高さ調節機能不明
角度調節機能不明
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能不明
カラーモードの数不明
リモコン付き不明
VESAマウント
最大消費電力不明
全部見る

WQHD解像度と高速応答の1500R湾曲タイプ

WQHD解像度と1500Rのカーブをつけた湾曲画面で、170Hzの高速リフレッシュレート、1msの高速応答でゲームの利用におすすめです。フレームを薄くしたゼロ・フレームデザインでマルチディスプレイ環境でも境目が気にならない点がポイント。映像の歪みが少なく、目への負担も軽減します。

61.1cm
奥行19.9cm
高さ45.6cm
重量3900g(スタンドあり)
モニターサイズ27インチ
モニタータイプワイド
モニター形状曲面型(湾曲型)
湾曲率1500R
画面種類液晶
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類VA
解像度WQHD
表示色1670万色
色域の広さ
色の正確さ
応答速度.1ms
コントラスト比(メーカー公表値)4,000:1
輝度250cd/m2
最大輝度(白)
最小輝度(白)
最小輝度(黒)
画素ピッチ0.233mm
リフレッシュレート170Hz
ベゼル幅不明
フレームレス
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.0、DisplayPort1.2
入力端子数3ポート
Type-C給電機能
Type-C出力機能
タッチパネル対応
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状分離型
高さ調節機能
角度調節機能上下
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能
カラーモードの数不明
リモコン付き
VESAマウント
最大消費電力48W
全部見る

ブルーライトを最大80%カットできる非光沢液晶モデル

コントラスト比最大1億を実現可能なAcerのモニターは、細部までリアルに明暗もくっきり表現。非光沢パネルで外光反射を軽減し、透過率を最大80%までカットできるブルーライトカットフィルターや、フリッカー減少を抑制する技術を採用しています。ゲーム用途にもおすすめですよ。

約56.7cm
奥行約20.8cm
高さ約42.2cm
重量スタンド◯:4.24kg/スタンド-: 3.92kg
モニターサイズ23.6インチ
モニタータイプ不明
モニター形状平面
湾曲率不明
画面種類不明
アスペクト比16:9
表面処理ノングレア
パネル種類VA
解像度フルHD
表示色約1670万色
色域の広さ不明
色の正確さ不明
応答速度.5m/s
コントラスト比(メーカー公表値)3000:1
輝度250cd/m2
最大輝度(白)不明
最小輝度(白)不明
最小輝度(黒)不明
画素ピッチ不明
リフレッシュレート75Hz
ベゼル幅不明
フレームレス不明
フリッカーフリー
AMD FreeSync搭載不明
ブルーライトカット
インターフェースミニD-Sub×1、DVI-D×1、HDMI1.4×1
入力端子数不明
Type-C給電機能不明
Type-C出力機能不明
タッチパネル対応不明
操作方法不明
設置方法不明
スタンド形状不明
高さ調節機能不明
角度調節機能不明
ピボット機能(画面回転)
スピーカー機能不明
カラーモードの数不明
リモコン付き不明
VESAマウント
最大消費電力不明
全部見る

Acerのモニターは修理できる?

Acerのモニターは修理できる?

Acerのモニターは購入後、液晶パネルとバックライトは1年間、本体部分は商品によって3~5年の保証期間が設けられています。保証期間内であれば無償で修理対応が受けられて、メーカーへの送付修理にも対応。依頼方法は電話・メールのほか、オンライン上でも可能です。

Acerのモニター回収サービスとは?

Acerのモニター回収サービスとは?
Acerは修理サポートのほか、PCやモニターの回収サービスも取り扱っています。オンライン上で回収依頼を行うと、エコゆうパック伝票や手順書が届くので、手順にしたがって梱包・送付しましょう。Acerのモニターを買い替え、不要になったモニターを処分したい人はぜひ利用してみてください

モニターアームを使って省スペースに設置しよう

マルチモニター環境構築にはモニターアームが便利です。以下の記事ではモニターアームについて詳しく紹介しているので、気になる人はチェックしてみてください。なお、モニターアームの取り付けにはスタンドを外す必要があるため、説明書で取り外し方法を確認しながら作業してください。

おすすめのAcerのモニターランキングTOP5

1位: Acer23.8インチモニターEK241YGbi

2位: AcerPCモニターEK221QE3bi

3位: AcerNITROゲーミングモニター Nitro

4位: AcerNITROPCモニターQG241YEbmiix

5位: AcerスタンドモニターSA272UEbmiipx

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
PCモニター・液晶ディスプレイ関連のおすすめ人気ランキング

安いPCモニター

17商品

徹底比較

新着
PCモニター・液晶ディスプレイ関連のおすすめ人気ランキング

人気
PCモニター・液晶ディスプレイ関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

カテゴリから探す