Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
PCモニター・液晶ディスプレイおすすめ商品比較サービス
マイベスト
PCモニター・液晶ディスプレイおすすめ商品比較サービス
27インチモニターのおすすめ人気ランキング【2025年】

27インチモニターのおすすめ人気ランキング【2025年】

PC作業にもゲームにも使いやすい27インチモニター。画面が大きめなので、迫力のある映像を楽しみたい人にはもちろん、効率よく作業を行いたい人にも向いています。しかし、Dell・Acer・LGなどさまざまなメーカーから販売されているので、どれがいいのか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、27インチモニターの選び方とともに、おすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。ぜひ参考にして、自分の使い方に合ったモニターを見つけてくださいね!

2025年04月16日更新
野村暁(たろっさ)
監修者
家電販売員/アドバイザー
野村暁(たろっさ)

学生時代から家電に対する並々ならぬ興味を持ち、20歳の時にメーカーヘルパーとして家電量販店にアルバイトとして入社、家電の世界へ飛び込む。 その後2年で家電販売員として個人で年商2億円を突破、入社5年目で年商3億円を経験、「法人ナンバーワン販売員」として表彰される。 その後15年以上家電販売員として活動し、現在はプロの家電販売員としてだけでなく、家電ライターとして様々なメディアで執筆・監修を行っているほか、家電情報ブログ「家電損をしない買い方をプロの販売員が教えます」を自ら運営し、家電製品のレビュー・批評を行っている。また、家電アドバイザーの資格も有し「家電」と名の付く物全てに精通、「すべての人が平等に良い家電に巡り会える機会の提供」に尽力している。

野村暁(たろっさ)のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

27インチモニターはどれくらいの大きさ?

27インチモニターはどれくらいの大きさ?

27インチモニターの大きさは、縦横比16:9のものなら幅59.8cm×高さ33.6cmほど。画面から70cm~90cm程度離れた状態で、画面上の情報が隅々まで目に入るサイズです。


ディスプレイ上の作業スペースが広いため、複数のディスプレイがなくても仕事効率が上がり、ゲームプレイの快適さがアップ。今使っている24インチ以下のモニターに窮屈さを感じる人にはぴったりです。


また、eスポーツの正式モニターサイズである24インチより大きいので、迫力のあるプレイが楽しめるのも魅力。24インチより画面からの距離が離れるため目に負担がかかりにくく、視認性を高められます。ぜひ27インチモニターで快適な環境を作ってみてください。

野村暁(たろっさ)
家電販売員/アドバイザー
野村暁(たろっさ)

27インチは、複数のウィンドウを開いて作業したり、映画鑑賞・ゲームと趣味を楽しんだりと幅広い用途で使いやすいサイズです。32インチまで大きくなると画面を目で追う距離が広がるためFPSなどのゲームには不向きですが、27インチはそこまで負担になりません。


また、モニターの適正距離(画面とユーザーとの適切な視聴距離)は、モニターの縦の長さ×2が目安です。27インチは高さが約35cmほどあるため、約70cmの距離を取れる作業スペースを用意しましょう。

27インチモニターの選び方

27インチモニターを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。

1

解像度は、画質に優れて文字も読みやすいWQHDがおすすめ

解像度は、画質に優れて文字も読みやすいWQHDがおすすめ

27インチのモニターを選ぶなら、解像度はWQHD(2,560×1,440)のものがおすすめ。27インチモニターの場合、主流のフルHD(1,920×1,080)では画面が粗く、画質が下がったように感じられることがあります。


また、超解像度といわれる4K(3,840×2,160)だと、画面に表示される文字が小さくなり、使いにくく感じられることも。また、4Kは画面の表示速度が遅くなりがちなので、FPSなどのゲームにも不向きです。WQHDなら、画面の美しさと視認性の高さ、そして快適な表示速度を叶えられるでしょう。


マイベストでは、フィリップス・Dell・IODATAなど人気メーカーの27インチ・WQHDモニターを数多く検証しています。検証してわかった選び方やおすすめの商品はPCモニターのコンテンツで紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。

野村暁(たろっさ)
家電販売員/アドバイザー
野村暁(たろっさ)

24インチまではフルHDが主流ですが、27インチからはWQHDや4Kの商品がメインになります。ただし、4Kは映像がきれいな一方で上記のようなデメリットもあり、解像度が高ければよいというわけではありません。


WQHDは、フルHDと4Kの間の解像度にあたり、4Kのデメリットである文字表示や画面の表示速度が解消されたバランスのよいタイプです。

2

没入感重視なら曲面、コスパや表示の正確性重視なら平面を

没入感重視なら曲面、コスパや表示の正確性重視なら平面を

作業やゲームプレイの際の没入感を高めたい人には、曲面タイプをチェック。モニターがユーザーを包み込むように少し丸みを帯びているので、没入感や臨場感がアップします。臨場感のある映像を楽しめるうえ、画面が見やすく目に負担がかかりにくいのもメリットです。


コスパを重視したい場合は、平面タイプをチェック。曲面タイプは平面タイプより加工の手間がかかるため、比較的価格が高めな傾向があります。その点、平面タイプなら比較的安価で入手可能です。


また、表示の正確性を重視したい人にも平面タイプぴったり。画面が湾曲していることによる繊細な表示の誤差をなくし、より正確な作業が行なえます。

野村暁(たろっさ)
家電販売員/アドバイザー
野村暁(たろっさ)

憧れる人も多い曲面タイプ。映画鑑賞時の没入感は確かに高まりますが、画面中央から見える距離が異なるため映像が歪んでいるように感じる人もいます。


人によって合う・合わないが分かれやすいので、気になる方は一度店頭で見え方を確認することをおすすめします。

3

用途に適したスペックを備えているかチェックしよう

快適に使えるモニターを選ぶためには、用途に適したスペックが搭載されているかどうかチェックすることも大切です。27インチモニターの主な用途である仕事用とゲーム用とで、それぞれどんなポイントに着目したらよいのか押さえておきましょう。

仕事用:非光沢で、目にやさしい機能と調節機能が多いものを

仕事用:非光沢で、目にやさしい機能と調節機能が多いものを

仕事用として使う場合は、長時間作業し続けても疲れにくいものを選ぶことが大切。外部の光の映り込みを防げる非光沢(ノングレア)のものや、画面のちらつきを抑えるフリッカーフリー機能があるものだと、目への負担を軽減できます。


モニターを見続けることによる目や体への影響を防ぎたければ、ブルーライトカット機能があるかもチェック。ブルーライトは体内時計を狂わせる可能性があるので、夜間に使用すると眠りにつきにくくなる場合があります。


また、楽な姿勢で作業するために、モニターの角度・高さ・向きを調整できるものが理想的。適切な位置にモニターを設置することで、長時間作業による肩・腰・目への負担を軽くできるでしょう。

野村暁(たろっさ)
家電販売員/アドバイザー
野村暁(たろっさ)

パネルの表面処理は光沢(グレア)・非光沢(ノングレア)の2種類がありますが、最近はほとんどの商品が非光沢を採用しています。非光沢は目にやさしいうえ、指紋が付きにくいのもメリットです。


また、モニターの角度や向きを調節できるピボット機能を使いたい人は、作業スペースに十分な空間があるかあらかじめチェックしてましょう。

ゲーム用:リフレッシュレート144Hz・応答速度3msを目安に

ゲーム用:リフレッシュレート144Hz・応答速度3msを目安に

ゲーム用なら、リフレッシュレートは144Hzを目安にしましょう。高リフレッシュレートだとなめらかな映像を実現できますが、ハイエンドなゲーミングPCとセットでなければその性能を発揮できません。リフレッシュレート144HzならPS5などのゲーム機にも対応でき、コスパも良好です。


また、現在主流のIPSパネルであれば、応答速度3ms程度のものがおすすめ。応答速度が速いものほど残像が残りにくく、視認性がよくなります。FPSなど、より応答速度が重要なゲームをプレイするなら、3ms以下を出せるTNパネルや有機ELパネルも検討してみましょう。


なお、以下の記事では、ゲーミングモニターについてさらに詳しく紹介しています。ゲーム中心にモニターを使いたい場合は、ぜひあわせてチェックしてみてください。

4

アームを使うなら、重さ・厚み・VESAマウント対応可否をチェック

アームを使うなら、重さ・厚み・VESAマウント対応可否をチェック

アームを使って設置したい場合は、モニターの重さもチェックしておきましょう。アームを使えば省スペースで設置できますが、モニターの重さがアームの耐荷重を超えると、アームが下がってきてしまうことがあります。


あわせて、モニターの厚みを確認することも大事。重さがアームの耐荷重範囲内でも、モニターに厚みがあると、実際の重さ以上にアームに負荷がかかり支えきれなくなることもあります。厚みがある場合は、耐荷重ギリギリではなく少し余裕があるものを選ぶとよいでしょう。


また、VESAマウントに対応しているかどうかも要確認。VESAマウントとは、モニターをアームやスタンドなどに取り付けるときに用いる、ネジ穴の国際標準規格のことです。アームを使う場合は、モニターとアームのどちらもVESAマウントに対応しているものを選んでくださいね。

5

接続したい機器に対応する端子があるかどうかも確認しよう

接続したい機器に対応する端子があるかどうかも確認しよう

接続したい機器に対応する端子が搭載されているかどうかも確認しましょう。PS5やNintendo Switchなどの最新ゲーム機につなぐなら、HDMI端子があればOK。Amazon Fire TV Stickなどのスティック型端末も、HDMI端子があれば接続できます。


パソコンを接続する場合は、機種によって搭載端子が異なるので注意が必要です。比較的新しいパソコンでは、HDMI・USB Type-C・Display Portなどが主流。やや古めのパソコンだと、DVI・VGAなどの端子が使われています。


また、古いゲーム機やビデオプレーヤーなどは、コンポジット端子やS端子などが必要なことも。旧式の機材に接続する場合は、これらの端子の有無も確認しておきましょう。

6

1台で映像も音も再生したいならスピーカー付きモデルを

1台で映像も音も再生したいならスピーカー付きモデルを

モニター1台で映像も音も再生したいならスピーカー付きがよいでしょう。別途スピーカーを購入せずとも音を鳴らせるので手軽で便利。WEB会議を行う場合もイヤホン不要で行えます。ある程度よい音質で聴きたいなら、3W以上の出力を備えたスピーカーを搭載しているものがおすすめです。


内蔵スピーカーでは物足りず、音質のよいスピーカーを別途取りつけて使いたい場合は、スピーカーなしのモニターでもOK。外付けのスピーカーなら、内蔵スピーカーよりも臨場感や迫力のある音を得られます。

野村暁(たろっさ)
家電販売員/アドバイザー
野村暁(たろっさ)

モニターのインチ数が大きくなるほど内蔵しているスピーカーも大きくなり、音質がよくなる傾向があります。そのため、21インチや24インチよりは高い音質を期待できますが、音楽・映画鑑賞などでさらに音質にこだわりたい場合は、別途スピーカーを取り付けたほうが満足度は高いでしょう。

選び方は参考になりましたか?

27インチモニター全243商品
おすすめ人気ランキング

人気の27インチモニターをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月16日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
奥行
高さ
重量
モニター形状
表面処理
パネル種類
解像度
応答速度
リフレッシュレート
ブルーライトカット
インターフェース
高さ調節機能
角度調節機能
スピーカー機能
VESAマウント
1

Dell

27インチモニターS2722DC

Dell 27インチモニター 1

美しい映像と多機能を備えた27インチモニター

61.16cm

17.47cm

40.01cm

5400g(スタンド除く)

平面型

ノングレア

IPS

WQHD(2560×1440)

4ms

75Hz

HDMI×2、USB Type-C、USB Type-A×2、オーディオ端子

上下左右

2

デル・テクノロジーズ

4KモニターS2722QC

デル・テクノロジーズ 4Kモニター 1

最大60Hzのリフレッシュ レートを実現している

61.16cm

17.47cm

40.01cm

4.7kg

平面

不明

IPS

4K(3840×2160)

4m/s

60Hz

HDMI、USB Type-C、DisplayPort1.4

不明

不明

不明

3

KTC

ゲーミングモニターH27T27

KTC ゲーミングモニター 1

WQHD高解像度とブルーライト軽減で、目に優しいモニター

61cm

19cm

45cm

5460g

平面型

ノングレア

IPS

WQHD

3ms

100Hz

HDMI×2、DisplayPort

上下

4

ASUS

Eye CareモニターVZ27EHF

ASUS Eye Careモニター 1

超薄型6.5mmで100Hzの滑らか映像を実現

61.23cm

20.98cm

43.35cm

3500g

平面型

ノングレア

IPS

フルHD

1ms

100Hz

HDMI

上下

5

Xiaomi

MiPCモニターA27i

Xiaomi PCモニター 1

100Hzのリフレッシュレートで作業がスムーズ

61.23cm

17cm

45.17cm

3600g

平面型

不明

IPS

フルHD

6ms

100Hz

DisplayPort、HDMI2.0

上下

不明

6

LG Electronics Japan

LG 27インチ UHD 4K IPSモニタ27US500-W

LG Electronics Japan 27インチ UHD 4K IPSモニタ 1

3辺フレームレスデザインで高い没入感を実現

61.4cm

21.5cm

45.5cm

5500g

平面型

ノングレア

IPS

4K

5ms

60Hz

HDMI、DisplayPort1.4

上下

不明

7

KTC

ゲーミングモニターH27T22S

KTC ゲーミングモニター 1

リフレッシュレート180Hz。画面の傾きも調節可能

不明

不明

不明

不明

平面型

不明

IPS

WQHD

1ms

180Hz

不明

HDMI2.0、USB、DisplayPort

上下左右

不明

8

Pixio

PX278 Wave

Pixio PX278 Wave 1

使い勝手に加えてデザインにもこだわった1台

61.48cm

21.09cm

46.17cm

4450g

平面型

ノングレア

IPS

WQHD

1ms

180Hz

HDMI2.0、DisplayPort1.4

不明

9

アイ・オー・データ機器

PCモニターEX-A271DB

アイ・オー・データ機器 PCモニター 1

広視野角なADSパネルを採用した液晶ディスプレイ

61.2cm

23.5cm

44.8cm

4800g

平面型

ノングレア

ADS

フルHD

5ms

75Hz

HDMI、VGA

上下

10

Philips

Evniaゲーミングモニター27M2N3500NL/11

Philips ゲーミングモニター 1

高コントラスト5000:1で美しい黒を表現する27型QHD

61.5cm

19.6cm

46.3cm

4340g

平面型

ノングレア

VA

WQHD

0.5ms(MPRT)、1ms(GtG)

180Hz(DP)、144Hz(HDMI)

HDMI2.0、DisplayPort1.4

上下

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

Dell
27インチモニターS2722DC

27インチモニター 1
27インチモニター 2
27インチモニター 3
27インチモニター 4
27インチモニター 5
27インチモニター 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
29,800円
25%OFF
参考価格:
39,800円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
29,800円
25%OFF
参考価格:
39,800円

美しい映像と多機能を備えた27インチモニター

IPS非光沢パネルを採用した、27インチのQHDモニターです。USB Type-CとHDMIx2の接続端子を備え、sRGB 99%の色域をカバーし、ブルーライトフィルターやフリッカーフリー機能で目の疲れを軽減。縦横回転や高さ調整が可能なスタンドが付属し、AMD FreeSyncにも対応しています。

61.16cm
奥行17.47cm
高さ40.01cm
重量5400g(スタンド除く)
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度WQHD(2560×1440)
応答速度4ms
リフレッシュレート75Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI×2、USB Type-C、USB Type-A×2、オーディオ端子
高さ調節機能
角度調節機能上下左右
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

デル・テクノロジーズ
4KモニターS2722QC

最安価格
Amazonでタイムセール中!
41,500円
11%OFF
参考価格:
46,800円

最大60Hzのリフレッシュ レートを実現している

魅力的な新しいプラチナシルバー仕上げと繊細な質感のバックで、モダンでエレガンスな雰囲気です。USB-C接続と65Wの電源供給により、ノートパソコンの充電と接続を簡単に行えます。最大60Hzのリフレッシュ レートを実現するAMD FreeSync™テクノロジーにより、スムーズでちらつきのない操作性を実現していますよ。

61.16cm
奥行17.47cm
高さ40.01cm
重量4.7kg
モニター形状平面
表面処理不明
パネル種類IPS
解像度4K(3840×2160)
応答速度4m/s
リフレッシュレート60Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、USB Type-C、DisplayPort1.4
高さ調節機能不明
角度調節機能不明
スピーカー機能不明
VESAマウント
全部見る
3位
最安価格
21,980円

WQHD高解像度とブルーライト軽減で、目に優しいモニター

WQHD解像度と100Hzリフレッシュレートにより、驚異的な映像品質を提供してくれるゲーミングモニターです。ブルーライト軽減機能やFreeSync/G-Syncに対応。目にも優しく、ゲーミングにもおすすめです。

61cm
奥行19cm
高さ45cm
重量5460g
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度WQHD
応答速度3ms
リフレッシュレート100Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI×2、DisplayPort
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る
4位

ASUS
Eye CareモニターVZ27EHF

Eye Careモニター 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonでタイムセール中!
17,677円
16%OFF
参考価格:
21,010円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
17,677円
16%OFF
参考価格:
21,010円

超薄型6.5mmで100Hzの滑らか映像を実現

27インチのフルHD IPSパネルを搭載した超薄型ゲーミングモニターです。100HzのリフレッシュレートとAdaptive-Sync技術により、滑らかな映像体験を提供。また、ブルーライト軽減機能とフリッカーフリー技術で目に優しい視聴環境を実現しています。

61.23cm
奥行20.98cm
高さ43.35cm
重量3500g
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
応答速度1ms
リフレッシュレート100Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る

100Hzのリフレッシュレートで作業がスムーズ

画面にはIPSパネルを使われており、表・文書・ビデオを見る場合も鮮やかに表示できます。最大100Hzのリフレッシュレートにより、ウェブページや表を閲覧する際の入力遅延やフリーズを低減。3辺に独自の狭いベゼルデザインを採用しているため、視野角が広くなり、マルチモニターとしてもおすすめです。

61.23cm
奥行17cm
高さ45.17cm
重量3600g
モニター形状平面型
表面処理不明
パネル種類IPS
解像度フルHD
応答速度6ms
リフレッシュレート100Hz
ブルーライトカット
インターフェースDisplayPort、HDMI2.0
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能不明
VESAマウント
全部見る
6位

LG Electronics Japan
LG 27インチ UHD 4K IPSモニタ27US500-W

最安価格
Amazonでタイムセール中!
29,980円
17%OFF
参考価格:
36,162円

3辺フレームレスデザインで高い没入感を実現

高精細な4K解像度と広い色域 DCI-P3 90%に対応。3辺フレームレスデザインを採用し、映像を見る上で邪魔になるフレームを最小限に抑えて、高い没入感を実現します。また、便利な傾き調節機能で、理想的な仕事環境を作ることができますよ。

61.4cm
奥行21.5cm
高さ45.5cm
重量5500g
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度4K
応答速度5ms
リフレッシュレート60Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、DisplayPort1.4
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
VESAマウント不明
全部見る
ゲーミングモニター 1
ゲーミングモニター 2
ゲーミングモニター 3
ゲーミングモニター 4
ゲーミングモニター 5
ゲーミングモニター 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
29,980円
6%OFF
参考価格:
32,000円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
29,980円
6%OFF
参考価格:
32,000円

リフレッシュレート180Hz。画面の傾きも調節可能

Fast IPSパネルと1ms GTG応答時間を備えたゲーミングモニターです。画面サイズ27インチで、解像度はWQHD1440p、アスペクト比は16:9、リフレッシュレートは180Hz。付属のスタンドは調整可能なので、画面を適切な角度にアジャストできます。

不明
奥行不明
高さ不明
重量不明
モニター形状平面型
表面処理不明
パネル種類IPS
解像度WQHD
応答速度1ms
リフレッシュレート180Hz
ブルーライトカット不明
インターフェースHDMI2.0、USB、DisplayPort
高さ調節機能
角度調節機能上下左右
スピーカー機能不明
VESAマウント
全部見る
8位

Pixio
PX278 Wave

最安価格
Amazonでタイムセール中!
35,980円
10%OFF
参考価格:
39,980円

使い勝手に加えてデザインにもこだわった1台

画質や見やすさだけでなく、インテリアとしての見た目にもこだわれるゲーミングモニターです。クリアな映像やデスク上の限られたスペースを活かせるサイズ・ベゼルデザインなどもポイント。長い時間画面を見るからこそ、目への負担軽減も追求されています。

61.48cm
奥行21.09cm
高さ46.17cm
重量4450g
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度WQHD
応答速度1ms
リフレッシュレート180Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.0、DisplayPort1.4
高さ調節機能
角度調節機能不明
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る

広視野角なADSパネルを採用した液晶ディスプレイ

広視野角なADSパネルを採用した27型ワイド液晶ディスプレイ。バックライトのちらつきをなくしたフリッカーレスや、ブルーライトを低減させるブルーリダクション2など目に優しい機能も搭載しています。3辺フレームレスパネルを採用しているので、マルチディスプレイにもおすすめです。

61.2cm
奥行23.5cm
高さ44.8cm
重量4800g
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類ADS
解像度フルHD
応答速度5ms
リフレッシュレート75Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、VGA
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る
10位

Philips
Evniaゲーミングモニター27M2N3500NL/11

最安価格
Amazonでタイムセール中!
21,400円
10%OFF
参考価格:
23,800円

高コントラスト5000:1で美しい黒を表現する27型QHD

ゲーマー向けに設計された27インチのQHDゲーミングモニターです。高いコントラスト比5000:1と広視野角178度を持つVAパネルを採用し、美しい映像を提供。リフレッシュレート180Hzと応答速度1msにより、滑らかなゲームプレイを実現し、Adaptive Syncで映像の乱れを防ぎます。

61.5cm
奥行19.6cm
高さ46.3cm
重量4340g
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類VA
解像度WQHD
応答速度0.5ms(MPRT)、1ms(GtG)
リフレッシュレート180Hz(DP)、144Hz(HDMI)
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.0、DisplayPort1.4
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る
11位

フィリップス・ジャパン
フィリップスフル HD 液晶モニター272E2FE/11

最安価格
16,800円

色を忠実に再現。鮮やかなビジュアルを体験できる

超広視野角を実現する先進テクノロジーを採用したIPSディスプレイを搭載しており、画像と色を正確に表現します。4 辺フレームレスにケーブル収納を備えたデザインで、ワークスペースをスタイリッシュに演出。AMD FreeSyncテクノロジーを採用しており、スムーズなゲームプレイが可能です。

61.4cm(本体)
奥行スタンド使用時:23.4cm/スタンド未使用時:3.8cm ※本体サイズ
高さスタンド使用時(最大):47.5cm/スタンド未使用時:35.4cm ※本体サイズ
重量スタンド使用時:5,230g/スタンド未使用時:3,430g
モニター形状平面
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
応答速度4m/s
リフレッシュレート60Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、DisplayPort1.2、VGA
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能不明
VESAマウント
全部見る
12位

Philips
Evnia ゲーミングモニター27M2N3200L/11

最安価格
Amazonでタイムセール中!
16,800円
11%OFF
参考価格:
18,800円

180Hzの高速リフレッシュで滑らかなゲーム体験を実現

ゲーマー向けに設計された高性能モニターです。180Hzのリフレッシュレートと0.5msの応答速度により、スムーズで遅延のないゲーム体験を提供します。また、HDR10対応で色彩豊かな映像を楽しめ、長時間の使用でも目に優しい設計が施されています。

61.5cm
奥行19.6cm
高さ46.3cm
重量4430g
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
応答速度1ms
リフレッシュレート180Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.0、DisplayPort1.4
高さ調節機能
角度調節機能上下左右
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る

動画視聴やゲームにおすすめの高リフレッシュレート

IPSパネルと高いリフレッシュレートを搭載しているので、動画視聴やゲームの利用におすすめです。HDMIとDisplayPortを備えていて、幅広い機器の接続に対応。画面裏のジョイスティックを操作することで、明るさや音量の調整が簡単に行えます。

61.4cm
奥行18.8cm
高さ44.3cm
重量3510g
モニター形状平面型
表面処理不明
パネル種類IPS
解像度フルHD
応答速度5ms
リフレッシュレート100Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.0、DisplayPort1.4
高さ調節機能不明
角度調節機能上下
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る

6通りのオーディオプリセットで、音も楽しめる液晶モニター

美しいQHD解像度と100Hzの高い可変リフレッシュ レートで、鮮やかでなめらかな映像表示ができる液晶ディスプレイです。映画・ゲーム・音楽など6種類のプリセットを搭載し、それぞれに適した音を楽しむことができます。ケーブルを整理しやすいデザインなので、配線もすっきりして邪魔になりません。

約61cm
奥行約20cm
高さ約39~52cm
重量4490g(スタンド部分含まず)、6200g(スタンド込み)
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度2K、WQHD
応答速度4ms
リフレッシュレート100Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、DisplayPort
高さ調節機能
角度調節機能上下左右
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る

1500Rカーブと180Hzで没入感を提供するゲーミングモニター

KTCの27インチ湾曲ゲーミングモニターH27S17は、WQHD解像度と180Hzリフレッシュレートを備え、スムーズなゲーム体験を提供します。1500Rの曲率で没入感を強化し、FreeSyncとG-Sync対応でティアリングを防止。HDR10と132% sRGBの色域で鮮明な色彩を再現します。

61cm
奥行25cm
高さ46cm
重量4800g
モニター形状曲面型(湾曲型)
表面処理ノングレア
パネル種類VA
解像度WQHD
応答速度1ms
リフレッシュレート180Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.0、DisplayPort1.4、USB Type-A
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能不明
VESAマウント
全部見る

現実に忠実な色、制約のないビジュアルを体験

モニターは、四辺の縁が薄く、ケーブル収納を備えたデザインで、ワークスペースをスタイリッシュに演出。くっきり鮮明なフル HD 画像、1ms の応答速度、AMD FreeSyncテクノロジーによるスムーズなゲーミングアクションを堪能できます。ケーブル収納は、ディスプレイデバイスの使用に必要なケーブルやワイヤーを整理して、ワークスペースをすっきりと整頓できる設計です。

61.4cm
奥行23.4cm
高さ46.2cm
重量スタンド未使用時:3430g/スタンド使用時:4760g
モニター形状平面
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD(1920×1080)
応答速度4ms
リフレッシュレート75Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、VGA、DisplayPort
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る

リアルで美しい色彩と目にやさしい液晶・設計が魅力

1920×1080の高画質でリアルな色彩を美しいまま再現できる27型モニターです。液晶にはノングレアタイプを採用し、反射や映り込みが少ないことで目に与える負担が少なく、長時間作業をするという人にもおすすめ。さらに画面のチラつきを抑えるフリッカーレス設計なのもポイントです。

61.2cm
奥行17.7cm
高さ45cm
重量3200g
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
応答速度6ms
リフレッシュレート75Hz
ブルーライトカット
インターフェースDisplayPort1.4、VGA、HDMI1.4
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る
4Kモニター 1
4Kモニター 2
4Kモニター 3
4Kモニター 4
4Kモニター 5
4Kモニター 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
32,200円
5%OFF
参考価格:
33,800円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
32,200円
5%OFF
参考価格:
33,800円

明暗のコントラストが豊で、どんなシーンも美しく表現

4K解像度により、細部までクリアで鮮明な映像を実現、映画やゲームを新たな視点で楽しめる27インチモニターです。HDR400に対応し、明暗のコントラストを豊かに表現。また、125% sRGBの広色域と1.07億色の再現で、デザインやクリエイティブ作業に適した、リアルで豊かな色彩を再現します。

61.6cm
奥行19.1cm
高さ45.03cm
重量4250g
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度4K
応答速度不明
リフレッシュレート60Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI×2、DisplayPort
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る
19位

Minifire
ゲーミングモニターMFG27F4S

最安価格
Amazonでタイムセール中!
16,998円
15%OFF
参考価格:
19,999円

180HzでHDR10に対応。目にやさしい機能搭載

フルHDでHDR10に対応した27インチのIPSディスプレイです。リフレッシュレートは180Hz、応答速度はOD時で1ms、輝度は300cd/㎡。目にやさしいブルーライト軽減機能やフリッカーフリー設計で、VESA対応で設置も簡単です。

61.2cm
奥行19.4cm
高さ46.6cm
重量3950g
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
応答速度5ms(OD:1ms)
リフレッシュレート180Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.1、DisplayPort1.4
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る
20位

TVS REGZA
REGZAゲーミングモニターRM-G276N

最安価格
Amazonでタイムセール中!
43,636円
5%OFF
在庫わずか
参考価格:
46,000円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
43,636円
5%OFF
在庫わずか
参考価格:
46,000円

広視野角のFast IPSパネルを採用

広視野角のFast IPSパネルと最大240Hzの高リフレッシュレートで、快適なゲームプレイをサポートします。レグザならではの高コントラストと広色域で、リアル感のあるゲームプレイを演出。ゲームジャンル毎に用意された4つのモードに加え、映画・スポーツ・標準の3モードを搭載しています。

61.4cm
奥行21.5cm
高さ47.3cm
重量5000g
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度WQHD
応答速度1ms
リフレッシュレート240Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、DisplayPort
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る

1 本のケーブルで簡単な接続を実現

電源供給可能な USB type-C コネクターが付いていて、1 本のUSB Type-Cケーブルですっきりセットアップできるモニターです。ケーブル収納は、ディスプレイデバイスの使用に必要なケーブルやワイヤーを整理して、ワークスペースをすっきりと整頓できる親切な設計です。モバイルワーカーにおすすめなハブとして機能しますよ。

61.4cm
奥行21.2cm
高さ51cm
重量スタンド未使用時:4700g/スタンド使用時:6560g
モニター形状平面
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度WQHD(2560×1440)
応答速度4ms
リフレッシュレート75Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、DisplayPort1.2、USB Type-A×4
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る

180Hzと1ms応答で没入感を高める湾曲モニター

180Hzのリフレッシュレートと1msの応答速度を誇る27インチの湾曲ゲーミングモニターです。4000:1の高コントラスト比とWQHD解像度により、鮮明な映像体験を提供。また、目の負担を軽減させるブルーライトカットのアイケア機能を搭載しています。

68.2cm
奥行23.9cm
高さ44.6cm
重量5080g(11.2ポンド)
モニター形状曲面型(湾曲型)
表面処理ノングレア
パネル種類VA
解像度WQHD
応答速度1ms
リフレッシュレート180Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.0、DisplayPort1.4
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る
23位

フィリップス・ジャパン
フィリップスクアッド HD モニター27E1N5500E/11

最安価格
25,800円

ハイクオリティの映像を楽しめるクアッドHD採用モデル

映像やグラフィックを鮮やかに表示することができるクアッドHDを採用。ゲーマー用に微調整されたクイックアクセスOSDを搭載し、FPSやRTSなど多くのゲームジャンルに対応が可能です。ローブルーモードとちらつき防止テクノロジーで長時間のプレイでも目の疲れを軽減します。

スタンド使用時:61.4cm/スタンド未使用時:61.4cm
奥行スタンド使用時:21.2cm/スタンド未使用時:5.2cm
高さスタンド使用時:51.0cm/スタンド未使用時:36.5cm
重量スタンド使用時:5920g/スタンド未使用時:4060g
モニター形状平面
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度WQHD
応答速度4ms
リフレッシュレート75Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、DisplayPort1.2
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能不明
VESAマウント
全部見る

6種類のオーディオプリセットを搭載した液晶ディスプレイ

フルHD解像度と100Hzの高いリフレッシュ レートで鮮明で滑らかな映像表現が可能な液晶ディスプレイです。6種類のオーディオプリセットを搭載しているので、用途にあわせて音声を調整することができます。ケーブルを管理しやすいデザインなので、複数の機器を接続する場合も配線が邪魔になりません。

60.969cm(スタンド取り付け時)
奥行17.65cm(スタンド取り付け時)
高さ45.221cm(スタンド取り付け時)
重量4300g(パネルのみ)
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
応答速度4ms(最速モード)
リフレッシュレート100Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る

4KとFHD解像度に対応。応答速度に優れている

4KとフルHDのネイティブ解像度を備えた、デュアル解像度のIPSゲーミングモニター。Dolby VisionとVESA DisplayHDR 600認定により、明暗の色彩のリッチなコントラストを生み出し、優れた没入感を体感できます。0.5ms GtGの高速応答で、ブラーやゴーストの発生が低減されますよ。

約61cmスタンドを含めた幅:約61cm)
奥行約6.7cm(スタンドを含めた奥行:約24.4cm)
高さ約52cm(スタンド付き圧縮時:約41cm・スタンド付き拡張時:約51.9cm)
重量概算:4750g(スタンドあり:7150g)
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度4K、フルHD
応答速度1ms GTG(エクストリームモード)、0.5ms GTG
リフレッシュレート360Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.1×2、USB Type-C 3.2 Gen1ダウンストリームポート×1、DisplayPort1.4×1、USB Type-A 3.2 Gen1ダウンストリームポート×3、USB Type-B 3.2 Gen1アップストリームポート×1
高さ調節機能
角度調節機能上下左右
スピーカー機能不明
VESAマウント
全部見る

なめらかな映像表示、ビジネスやテレワークに

白を基調とした清潔感のあるデザイン性と機能性を融合させたビジネス向けモニター。フレームレス設計でマルチモニター時も違和感なく、リフレッシュレート100Hz対応でなめらかな映像表示が可能です。またEye-Q Check機能により目の疲労具合を確認できます。

61.4cm
奥行18.2cm
高さ46.2cm
重量3900g
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
応答速度1ms
リフレッシュレート100Hz
ブルーライトカット
インターフェースD-Sub、DisplayPort1.2、HDMI1.4
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る

4K解像度に対応。3辺フレームレスの美しいデザイン

4K解像度とIPSパネルを備えた高品質な27型液晶モニターです。上部および左右のべセルが約2mmの3辺フレームレスデザインを採用。映像入力端子はHDMIを3つ、

さらにDisplayPortを搭載し、様々な入力機器からの映像入力が可能です。

61.5cm
奥行16.2cm
高さ44.0cm
重量4400g
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度4K
応答速度5ms
リフレッシュレート60Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.0、HDMI1.4、DisplayPort1.2
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る
28位

Minifire
湾曲ゲーミングモニターMFG27C1

最安価格
Amazonでタイムセール中!
17,999円
18%OFF
参考価格:
21,999円

1500Rの湾曲で没入感のある27インチモニター

ゲーミングにぴったりな高性能な湾曲タイプのディスプレイです。1500Rの湾曲率と180Hzのリフレッシュレートにより、没入感のある視覚体験を提供。さらに、HDR10とsRGB130%の広色域で、鮮やかでリアルな色彩を実現します。

61.2cm
奥行19.4cm
高さ45.3cm
重量3500g
モニター形状曲面型(湾曲型)
表面処理ノングレア
パネル種類VA
解像度フルHD
応答速度10ms(OD 3ms/mprt 1ms)
リフレッシュレート180Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、DisplayPort
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る

FPSなどのスピード感あふれるゲームなどにぴったり

180Hzの高リフレッシュレート、高速応答1.0msに対応した27型ゲーミングモニターです。NVIDIA G-SYNC Compatibleの認定を受け、HDMI 2.1 VRRにも対応。そのため、PCゲーム・コンソール機ともに親和性が高く、映像のカクつきやズレが少ないのも魅力です。

約61.4cm
奥行約23.1cm(スタンドあり)
高さ42.4〜53.4cm(スタンドあり)
重量約7900g
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類ADS
解像度フルHD
応答速度1ms
リフレッシュレート180Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.1、DisplayPort
高さ調節機能
角度調節機能上下左右
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る
30位

cocopar
ゲーミングモニターHG-27H

最安価格
Amazonでタイムセール中!
18,749円
25%OFF
参考価格:
24,999円

1ms応答速度と180Hzでゲームにぴったり

1msの応答速度と180Hzのリフレッシュレートを備え、FHD 1080p VAパネルを採用しています。厚さわずか8mmの超薄型設計と狭額縁の2mmデザインで、HDR・チルト機能・スピーカー内蔵といった充実の機能も搭載。ゲームプレイを快適にサポートします。

61.5cm(台座含む)
奥行21cm(台座含む)
高さ46.3cm(台座含む)
重量不明
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類VA
解像度フルHD
応答速度1ms
リフレッシュレート180Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.0、DisplayPort1.4
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る

映像もゲームも高解像度で楽しめる。マルチディスプレイでも活躍

WQHDの高解像度で鮮明な映像を楽しめ、IPSのパネルでどの角度からでも美しさをキープできます。高速リフレッシュシートによる滑らかで安定した描写で、映像もゲームもクリアに映し出すのがポイント。ゼロフレームのスタイリッシュなデザインは、マルチディスプレイ環境でも活躍します。

61.4cm
奥行22.4cm
高さ45.2cm
重量スタンドなし:3.6kg、スタンドあり:3.9kg
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度WQHD
応答速度1ms(VRB)
リフレッシュレート100Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.0、DisplayPort1.2
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る

高リフレッシュレートと超高速応答で、スムーズなゲーム体験

180Hzのリフレッシュレートと0.5msの超高速応答を実現した、27インチのゲーミングモニター。Fast IPSパネルにより、広視野角で色鮮やかです。HDMI 2.0とDP 1.4、Adaptive SyncとHDR10対応で、ゲームをスムーズにプレイできます。

約61.4cm
奥行約19.8cm
高さ約45cm
重量3830g
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類Fast IPS
解像度フルHD
応答速度1ms(GtoG)、0.5ms(MPRT)
リフレッシュレート48~180Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.0×1、DisplayPort1.4×1
高さ調節機能
角度調節機能なし
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る

高解像度・高速応答でスムーズなゲーム体験

スリリングなアクションもスピーディーに楽しめる、優れた画質の高性能ゲーミングモニターです。2560×1440の高解像度とFast IPS LCDの採用により、予期しない場面にも素早く対応。180Hzのリフレッシュレートと1msの高速応答による、ラグのないスムーズなゲーム体験が可能です。

61.25cm
奥行17.07cm
高さ45.3cm
重量4300g
モニター形状平面型
表面処理不明
パネル種類IPS
解像度WQHD
応答速度1ms
リフレッシュレート180Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.0、DisplayPort1.4、オーディオポート、DC入力電源ポート
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る

高精細WQHDと180Hzでゲームも作業も快適

27インチのIPSパネルを搭載し、180Hzの高速リフレッシュレートを実現したゲーミングモニターです。sRGB:100%とDCI-P3:95%の広色域を持ち、HDR400に対応することでリアルな映像を提供。1msの応答速度により、FPSゲームに対応し、PS5とも120Hzで接続可能です。

61.4cm(スタンドあり)
奥行20cm(スタンドあり)
高さ46.3cm(スタンドあり)
重量4500g
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度WQHD
応答速度1ms (MPRT)、3ms (GTG)
リフレッシュレート180Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.0、DisplayPort1.2
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る

4K解像度と高速応答で、臨場感あふれるゲーミング環境

cocoparの27インチ4KモニターHG-4K27は、UHD解像度3840×2160とIPS非光沢パネルで鮮明な映像を提供します。120%sRGB広色域と400nitの明るさで豊かな色彩が特徴。1ms応答でゲームにおすすめです。

61.3cm
奥行3.8cm
高さ36.3cm
重量6450g
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度4K
応答速度1ms
リフレッシュレート60Hz
ブルーライトカット
インターフェースDC、HDMI2.1、DisplayPort1.4、イヤホンジャック
高さ調節機能
角度調節機能上下左右
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る

4K160Hz対応で広色域、高コントラストな表示

HDRとローカルディミング機能対応、より広色域、高コントラストな表示を実現しています。高品質な非光沢ミニLEDパネルを採用してフルHDの4倍の表示エリアの4K UHDに対応。100%SRGB高色域とHDR1000機能付き、鮮やかな色彩表現で斜めから見ても優れた色再現性とコントラストを実現しています。

61.39cm
奥行22.88cm
高さ39.87~51.87cm
重量6600g
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度4K
応答速度1ms
リフレッシュレート160Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.1、USB Type-C、DisplayPort1.4、USB Type-A、USB-B3.0
高さ調節機能
角度調節機能上下左右
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る

180Hzと1ms応答で高画質と快適を実現するモニター

MSIのG274Fは、27インチのフルHDゲーミングモニターです。180Hzのリフレッシュレートと1msの応答速度で滑らかなゲーム体験を実現。アンチフリッカーとブルーライト軽減機能で、長時間の使用でも目の疲労を軽減します。

61.4cm
奥行23.2cm
高さ47.2cm
重量5300g
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
応答速度1ms
リフレッシュレート180Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、HDMI2.0、DisplayPort
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る

高リフレッシュレートで滑らかな映像と高速応答が魅力

最大165Hzの高リフレッシュレートにより、滑らかな映像を見ることができます。コンピューターグラフィックカードとディスプレイパネルがリアルタイムに同期を維持し、揺れ・遅延・目の疲れを効果的に軽減。低ブルーライトモードで目を保護し、長時間の作業後にもおすすめです。

61.23cm
奥行17cm
高さ45.17cm
重量3600g(台座を含む)
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
応答速度1ms
リフレッシュレート165Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.0、DisplayPort
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能不明
VESAマウント
全部見る

100Hzに対応。滑らかで安定した描画が特徴

リフレッシュレート100Hz、1msの高速応答と色調のグラデーションも自然に描画するモニター。フレームを極限まで薄くしたゼロ・フレームデザインを採用しているため、マルチディスプレイにおすすめです。ブルーライトを抑えるブルーライトシールドで目の疲労を軽減します。

61.47cm
奥行20cm
高さ45.71cm
重量4400g
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
応答速度1ms
リフレッシュレート100Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、D-Sub
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る

オフィスにもエンタメにも使えて、モーションブラーは最小限

オフィス用にもエンターテイメント用にも使える、27 インチ IPS デジタルモニタです。最大100Hzのリフレッシュレートにより、モーションブラーを最小限に抑えることが可能。内蔵スピーカーが、クリーンでクリアなオーディオパフォーマンスを実現しています。

61.1cm
奥行22.99cm
高さ45.62cm
重量4100g
モニター形状平面型
表面処理不明
パネル種類IPS
解像度フルHD
応答速度不明
リフレッシュレート最大100Hz
ブルーライトカット不明
インターフェースHDMI、DisplayPort、VGA、USB Type-A×2
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る
41位

JAPANNEXT
ゲーミングモニターJN-27IPS240WQHDR-HSP

最安価格
Amazonで売れています!
35,981円
在庫わずか

WQHD対応。便利な昇降式多機能スタンドを搭載

圧倒的な作業領域を誇るWQHD対応ディスプレイを搭載したゲーミングモニターです。超高速リフレッシュレートと1msの応答速度を採用。FreeSyncにも対応しているので、FPSなどの動きの早いゲームプレイにおすすめですよ。

61.5cm
奥行22cm
高さ56.7cm
重量5100g
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類IPS、ADS
解像度WQHD
応答速度1ms(MPRT)/3ms(オーバードライブ時)
リフレッシュレート240Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.0、DisplayPort1.4
高さ調節機能
角度調節機能上下左右
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る
42位

Acer
NITROゲーミングモニターVG270M3bmiipx

最安価格
Amazonでタイムセール中!
25,980円
12%OFF
参考価格:
29,400円

フリッカー現象抑制機能で長時間プレイにも対応

リフレッシュレート180Hz、応答速度0.5ms というハイスピードな性能を持つ27インチのフルHDのゲーミングモニターですHDR10により、広い色域で美しく映像を表示。眼精疲労の原因となるフリッカー現象を抑制するため、長時間のプレイでも問題ありません。

61.4cm
奥行24cm
高さ45.3cm
重量4800g(スタンドあり)
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度フルHD
応答速度1ms(VRB)/ 0.5ms (GTG, Min.)
リフレッシュレート180Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、DisplayPort1.2
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る

漆黒のブラックが表現する比類なき映像美

27インチのIPS BLACKパネルを搭載した4K解像度の液晶モニターです。IPS BLACKテクノロジーにより、従来のIPSパネルよりも高いコントラスト比を実現。より深い黒を表現できるので、映像制作やゲームなどにもおすすめですよ。

61.5cm
奥行5.8cm
高さ35.5cm
重量5900g
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度4K(3840×2160)
応答速度8ms
リフレッシュレート60Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、USB Type-C、DisplayPort、USB Type-A×2、オーディオ出力
高さ調節機能
角度調節機能上下左右
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る

鮮やかな色彩と深みのある黒色を映し出す4Kディスプレイ

高いコントラスト比で鮮やかな色彩と深みのある黒色を映し出すことができる4Kディスプレイです。デュアルモニターに対応し、2台のモニターをデイジーチェーン接続することで生産性が向上。内蔵の低ブルーライト スクリーン機能により、色彩を損なうことなくブルーライトの発生を低減してくれます。

61.14cm
奥行18.5cm
高さ38.518cm
重量6640g
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度4K
応答速度5ms(GtoG高速)、8ms(GtoG 典型)
リフレッシュレート60Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.0、USB Type-C、DisplayPort1.4、LAN、USB
高さ調節機能
角度調節機能上下左右
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る
45位

ベンキュージャパン
MOBIUZ 4K 144Hz 27インチ ゲーミングモニターEX2710U

最安価格
Amazonでタイムセール中!
98,000円
29%OFF
在庫わずか
参考価格:
137,273円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
98,000円
29%OFF
在庫わずか
参考価格:
137,273円

滑らかな映像表現と迫力のあるサウンドを再現

4K UHD解像度と144Hzの高速リフレッシュレートを備えた、27インチのゲーミングモニターです。HDRi技術とVESA Display HDR600対応により、リアルな色彩とコントラスト、ディテールを再現。内蔵された2.1chスピーカーと5種類のサウンドモードにより、没入感あふれる音響体験が可能です。
60.9cm
奥行25.23cm
高さ42.27~52.27cm
重量スタンドあり:8,000g/モニターのみ:5,700g
モニター形状平面
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度4K
応答速度1ms
リフレッシュレートDP:144Hz/HDMI:120Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、DisplayPort 1.4、USB
高さ調節機能
角度調節機能上下左右
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る
46位

アイリスオーヤマ
液晶ディスプレイILD-D27FHH-B

最安価格
Amazonで売れています!
17,800円
在庫わずか

最適化された映像モード搭載の、目にやさしい液晶ディスプレイ

黒さの再現性が高く、コントラストとメリハリのきいたVAパネル搭載のPCモニター。映画・FPS・RTSに最適化されたモードを選択することができ、目にやさしく快適に映像を楽しめます。フチが気になりにくいスリムベゼルデザインなので、デュアルディスプレイにもおすすめです。

約61.4cm
奥行約18.7cm
高さ約46.2cm
重量約3800g(アダプター・ケーブル除く)
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類VA
解像度フルHD
応答速度7ms
リフレッシュレート75Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、VGA
高さ調節機能
角度調節機能上下左右
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る

PS5との120Hz接続に対応。高精細で滑らかな表現が魅力

MPRT 1msの高速応答速度と240Hzの超高速リフレッシュレートで、高精細で滑らかな表現を可能にしたゲーミングモニター。上下左右178度の広視野角とsRGB99%の広色域に対応しているなど、ゲーム以外に写真や動画鑑賞にもおすすめです。フルHD解像度でPS5との120Hz接続に対応しています。

61.5cm
奥行20.4cm
高さ48.3cm
重量4100g
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類IPS(AHVA)
解像度フルHD
応答速度1ms
リフレッシュレート240Hz
ブルーライトカット
インターフェースDisplayPort1.2、USB Type-A、HDMI2.0
高さ調節機能
角度調節機能上下左右
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る

HDR10対応、USB Type-C1本で接続できる

HDR10対応により、画像・動画の細部まで確認しながら鮮やかなデザインを制作可能です。暗室モードやデザインモードなど、多彩なディスプレイモードを駆使し、あらゆるデザイナーのニーズに応えます。高解像度の4K UHDパネルと、出荷時の個別キャリブレーションによる色精度の高さが魅力です。
スタンドあり:61.4cm/モニターのみ:61.4cm
奥行スタンドあり:25.68cm/モニターのみ:8.6cm
高さスタンドあり:45.09~56.09cm/モニターのみ:36.57cm
重量スタンドあり:9,300g/モニターのみ:6,000g
モニター形状平面
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度4K
応答速度5ms
リフレッシュレート60Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、DisplayPort 1.4、USB TypeC、USB
高さ調節機能不明
角度調節機能不明
スピーカー機能不明
VESAマウント
全部見る
49位

ソニー
INZONEINZONE M9 IISDM-27U9M2

最安価格
Amazonでタイムセール中!
114,663円
13%OFF
参考価格:
132,000円

ゲーム世界へ没入して、リアルな動きを体感できる

4K画質と直下型LED部分駆動、色表現力により、ゲーム世界へ没入できるゲーミングモニターです。160Hz×1msGTGと残像低減機能により、リアルな動きを体感可能な点も魅力。アクションを中心に、さまざまなジャンルと相性がいいです。

61.5cm
奥行21.1cm
高さ52.8cm
重量6400g
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
解像度4K
応答速度1ms(GtoG 高速モード)
リフレッシュレート160Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI2.1×2、DisplayPort2.1×1
高さ調節機能
角度調節機能上下左右
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
15,800円
在庫わずか

VAパネル搭載で、幅広の画面でも見やすい

Full HDに対応し、きれいで深みのある映像を楽しめることが特徴の液晶ディスプレイです。幅広の画面でも見やすいように、上下左右178度の視野角を持つ、VAパネルを搭載。ギラつきを抑えた非光沢タイプであり、また画面のちらつきがないフリッカーレス設計なので、目の負担が少ないでしょう。

約61.4cm
奥行約5cm(スタンドを含まない)
高さ約36.2cm(スタンドを含まない)
重量約3800g(スタンドを含む)
モニター形状平面型
表面処理ノングレア
パネル種類VA
解像度フルHD(1920×1080)
応答速度8ms
リフレッシュレート100Hz
ブルーライトカット
インターフェースHDMI、VGA
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
VESAマウント
全部見る

各メーカーの27インチモデルをチェックしよう

27インチモニターは、Dell・ASUS・LGなどさまざまなメーカーから販売されています。各メーカーの特徴や機能性の違いを比較して、より使い方にあった1台を見つけましょう。以下の記事で、それぞれのメーカーのモニターについて詳しく紹介しているので、あわせてチェックしてみてくださいね。

おすすめの27インチモニターランキングTOP5

1位: Dell27インチモニターS2722DC

2位: デル・テクノロジーズ4KモニターS2722QC

3位: KTCゲーミングモニターH27T27

4位: ASUSEye CareモニターVZ27EHF

5位: XiaomiMiPCモニターA27i

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
PCモニター・液晶ディスプレイ関連のおすすめ人気ランキング

スーパーウルトラワイドモニター

6商品

新着
PCモニター・液晶ディスプレイ関連のおすすめ人気ランキング

人気
PCモニター・液晶ディスプレイ関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

カテゴリから探す