一人暮らし向けから家族用まで、豊富なラインナップで評判が高い山善の電子レンジ・オーブンレンジ。地域を問わず使えるヘルツフリーモデルも販売されており、引っ越し前の新生活準備にもおすすめです。とはいえ、口コミのなかには壊れやすいといった声もあるため、購入を悩む人もいるでしょう。
そこで今回は、山善の電子レンジ・オーブンレンジのおすすめ人気ランキングと、その選び方を紹介します。エラー表示や温まらないときの対処方法も解説しますので、ぜひ参考にしてください。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
山善は、家庭用の電子機器を取り扱う国内メーカーです。シンプルな単機能レンジから多機能なスチームオーブンレンジまでラインナップが豊富。これから一人暮らしを始める人から自炊を楽しみたい人まで、幅広いニーズに応えます。
単機能レンジなら1万円前後から購入でき、新生活準備の費用を節約したい人にもおすすめ。16Lの小型モデルや縦開きタイプも多く、一人暮らしのワンルームでも扱いやすいことが魅力のひとつです。
ブラックのボディにゴールドのハンドルを組み合わせるなど、デザイン性に優れた商品が多いこともうれしいポイント。取っ手を扉の上部に設けて、前面をフラットにしたハンドルなしのモデルもあります。リーズナブルかつおしゃれな山善の電子レンジと一緒に、新生活を始めてみませんか?
山善の電子レンジ・オーブンレンジを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。
山善から販売されている電子レンジは、単機能・オーブン・スチームオーブンの3種類です。それぞれ機能や対応料理に違いがあるので、用途に適したものを選びましょう。
あたため機能だけを利用するなら、単機能レンジがおすすめです。オーブン調理機能は搭載されていませんが、気軽に購入できる価格の安さが魅力。17Lほどの小型レンジなら1万円前後で手に入るので、一人暮らし用の電子レンジがほしい人にもうってつけです。
電気代を抑えたい人は、オートオフ機能付きモデルをチェック。液晶画面を持つPRW-F180など多くのモデルに搭載されている機能で、使っていないときは自動で電源を落とします。うっかり開けっぱなしにしても、無駄な電力を消費しません。
ほかのメーカーの単機能レンジは以下のコンテンツで紹介しています。山善以外のメーカー品と比較したい人は、ぜひチェックしてください。
電子レンジを使った料理を楽しみたいなら、オーブンレンジを検討しましょう。あたためだけでなくオーブン・グリル調理にも対応し、ピザ・グラタン・トーストなどの料理が可能。16~18Lの小型モデルもあるので、一人暮らしを始めて自炊にチャレンジしたい人にもおすすめです。
山善のオーブンレンジはオートメニューも多く、時短調理がしたい人にもうってつけ。ダイヤルやボタンを使い、ワンタッチで調理ができます。YRP-F180Vのように18種類のメニューに対応しているオーブンレンジもあるので、手軽に調理を楽しむなら要チェックです。
ほかのメーカーのオーブンレンジは以下のコンテンツでも紹介しています。機能性やサイズを他社製品と比較したいなら、ぜひ確認してください。
レシピを充実させたいなら、スチームオーブンレンジがぴったりです。オーブンレンジでは非対応の蒸し調理ができ、茶碗蒸しやスポンジケーキなども作れることが強み。2023年2月現在、22L・25Lのみ取り扱っており、二人暮らし用の電子レンジがほしい人にもおすすめです。
ほかのメーカーのスチームオーブンレンジは、以下のコンテンツでも紹介しています。加熱や使い勝手のよさも検証しているので、他社メーカーが気になる人はぜひ参考にしてください。
お茶碗やコップなど、小さい容器のあたためがメインならターンテーブルがおすすめです。皿を回してマイクロ波を当てるシンプルな構造で、価格の安さが魅力。フラットタイプよりも3,000円ほど安く購入できます。ターンテーブルはガラス製のため、落下・破損に注意しましょう。
コンビニ弁当や重さのあるボウルなど、大きい容器のあたためにはフラットタイプが適しています。マイクロ波を庫内で反射させるため、大きな容器でもあたためムラが起きにくいことが利点。庫内を広々と使えるほか、付属品が少なくお手入れしやすいこともうれしいポイントです。
冷蔵庫の上など、高い位置に電子レンジを置く場合は横開きがよいでしょう。高さに関わらず中身が取り出しやすいため、キッチンが狭いワンルームなどにおすすめです。なお、山善の単機能レンジはすべて横開きを採用し、縦開きは販売されていません(2023年1月現在)。
ほかの家電の横や壁際に置くなら、縦開きが便利です。利き手に関わらず扉を開けやすく、電子レンジの扉が壁や家電に当たる心配もありません。山善ではオーブン・スチームオーブンレンジに縦開きが採用されています(2023年1月現在)。
電子レンジの置き場所に悩んだら、電子レンジラックを検討しましょう。以下のコンテンツで詳しくご紹介していますので、新生活準備ならあわせてチェックしてみてください。
全体的な機能の使いやすさを重視する場合は、ボタン式の電子レンジがおすすめです。オートメニューなど豊富な機能を搭載した電子レンジはボタン式が多く、より細かな設定に対応。液晶パネル上で設定を確かめられるため、電子レンジが持つ機能を余さず利用したい人に適しています。
素早く操作したいなら、ダイヤル式の電子レンジがよいでしょう。目盛付きのダイヤルでワット数や時間をサッと設定できます。YRL-F180のように液晶パネルのないダイヤル式は、シンプルでスタイリッシュなデザインも魅力です。キッチンのインテリアにこだわりたい人はチェックしましょう。
より便利に使える機能も確認しましょう。忙しい朝にサッと使いたい人は、スタートボタンを押すだけで30秒あたためを開始するモデルがぴったり。MRM-HF170などに搭載されています。スタートボタンを押すごとに30秒追加できるため、飲みものや容器の熱さを調整したい人も要チェックです。
仕事や学校で帰りが遅い人は、消音モードの有無を確認しておきましょう。PRW-F180では、取消ボタンを3秒間押すとあたため完了時の音を消せるため、深夜でも気兼ねなく使えて便利です。小さな子どもがいる家庭には必須のチャイルドロック機能も搭載されています。
電子レンジを購入するときは、必ず周波数を確認しましょう。東日本では50Hz、西日本では60Hzでなければ使用できないため注意してください。2023年1月現在、単機能・オーブンレンジの一部モデルでは、50Hz・60Hzの選択が必要です。
大学入学時などの新生活準備として購入するなら、両方の周波数に対応したヘルツフリーモデルがベター。卒業後に全国転勤の企業に就職しても、買い替え不要です。いずれは実家に戻る予定の単身赴任の人も、寝室・子ども部屋などで使えます。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
庫内容量 | 自動あたため機能 | タイプ | ヘルツ | ドア開閉方向 | 最大出力 | 庫内形状 | センサー種類 | |||||
1 | 山善 電子レンジ|YRM-HF171 | ![]() | ごはんや飲み物のオートメニュー付き | 17L | 単機能レンジ | ヘルツフリー | 横開き | 650W(60ヘルツのみ) | ターンテーブル | 不明 | ||
2 | 山善 オーブンレンジ|YRJ-F182TV | ![]() | 18種のオートメニューを搭載 | 18L | オーブンレンジ | ヘルツフリー | 縦開き | 650W(60ヘルツのみ) | フラット | 温度センサー | ||
3 | 山善 YAMAZEN|業務用電子レンジ|GRA-F2301 | ![]() | 出力と加熱時間を10メモリー登録可能 | 23L | 単機能レンジ | ヘルツフリー | 横開き | 850W | フラット | 不明 | ||
4 | 山善 YAMAZEN|電子レンジ|YRV-F230 | ![]() | シンプルな操作性で手軽にあたため調理が可能 | 23L | 単機能レンジ | ヘルツフリー | 横開き | 50Hz:500W、60Hz:650W | フラット | 不明 | ||
5 | 山善 電子レンジ|PRW-F180 | ![]() | 庫内を広く使えるフラットタイプ | 18L | 単機能レンジ | ヘルツフリー | 横開き | 650W(60ヘルツのみ) | フラット | 不明 | ||
6 | 山善 YAMAZEN|オーブンレンジ|YRP-F180V | ![]() | 消音モードにすれば、操作時の電子音が気にならない | 18L | オーブンレンジ | 50ヘルツ、60ヘルツ | 縦開き | 50Hz:500W、60Hz:650W | フラット | 温度センサー | ||
7 | 山善 スチームオーブンレンジ|MRK-F250TSV | ![]() | 手入れがしやすいフラットタイプ | 25L | スチームオーブンレンジ | ヘルツフリー | 縦開き | 1000W | フラット | 温度センサー | ||
8 | 山善 スチームオーブンレンジ|PRK-F250TSV | ![]() | 自動メニューを搭載。茶碗蒸しなどのスチーム調理も可能 | 25L | スチームオーブンレンジ | ヘルツフリー | 縦開き | 1000W | フラット | 温度センサー | ||
9 | 山善 YAMAZEN|電子レンジ|NERV-F023 | ![]() | 便利な13種類の、オートメニューを搭載 | 23L | 単機能レンジ | ヘルツフリー | 横開き | 50Hz:500W、60Hz:650W | フラット | 不明 | ||
10 | 山善 オーブンレンジ|NERK-F024TSV | ![]() | 蒸す調理にも対応しているスチームオーブンレンジ | 不明 | スチームオーブンレンジ | ヘルツフリー | 縦開き | 1000W | フラット | 不明 |
庫内容量 | 17L |
---|---|
自動あたため機能 | |
タイプ | 単機能レンジ |
ヘルツ | ヘルツフリー |
ドア開閉方向 | 横開き |
最大出力 | 650W(60ヘルツのみ) |
庫内形状 | ターンテーブル |
センサー種類 | 不明 |
弁当や飲み物、ピザや茶わん蒸しなどのオートメニューが18種ついています。操作時の音が鳴らないよう設定が出来る消音モードを搭載。オーブン機能は40℃に設定すると発酵モードになるので、自家製パンにも挑戦出来ますよ。
庫内容量 | 18L |
---|---|
自動あたため機能 | |
タイプ | オーブンレンジ |
ヘルツ | ヘルツフリー |
ドア開閉方向 | 縦開き |
最大出力 | 650W(60ヘルツのみ) |
庫内形状 | フラット |
センサー種類 | 温度センサー |
シンプルで使いやすい操作部の業務用電子レンジは、メモリー番号1~10に出力と加熱時間を登録可能。調理中にスタートボタンを押すと、30秒ごとに加熱時間の追加ができます。オートオフ機能搭載で、調理終了後ドアを閉めたままで操作がない場合には1分ごとにブザーが鳴り、10分経過すると電源が切れる仕様です。
庫内容量 | 23L |
---|---|
自動あたため機能 | |
タイプ | 単機能レンジ |
ヘルツ | ヘルツフリー |
ドア開閉方向 | 横開き |
最大出力 | 850W |
庫内形状 | フラット |
センサー種類 | 不明 |
大きな皿もムラなく温められ、庫内を広く使えるフラットタイプの電子レンジです。飲み物やお弁当のあたためなど、使用頻度が多いもののオートメニューが搭載されているので、忙しい朝でも操作の手間がなく便利。チャイルドロックが搭載されているのも嬉しいポイントです。
庫内容量 | 18L |
---|---|
自動あたため機能 | |
タイプ | 単機能レンジ |
ヘルツ | ヘルツフリー |
ドア開閉方向 | 横開き |
最大出力 | 650W(60ヘルツのみ) |
庫内形状 | フラット |
センサー種類 | 不明 |
18種類のオートメニューを搭載したオーブンレンジ。焼きメニューが選べるので、トースト・グラタン・揚げ物の温めに重宝します。タイマー・重量・メニューは、タッチパネルを連打する必要がないダイヤル式が採用されており、消音モードに設定すれば操作時の電子音を消せますよ。
庫内容量 | 18L |
---|---|
自動あたため機能 | |
タイプ | オーブンレンジ |
ヘルツ | 50ヘルツ、60ヘルツ |
ドア開閉方向 | 縦開き |
最大出力 | 50Hz:500W、60Hz:650W |
庫内形状 | フラット |
センサー種類 | 温度センサー |
あたため・冷凍あたため・トースト・弁当などの、便利な13種類のオートメニューを搭載した電子レンジです。フラットテーブル仕様で、大きな弁当なども温めやすいのが魅力。液晶部分にホワイトバックライトを採用し、見やすい仕様です。
庫内容量 | 23L |
---|---|
自動あたため機能 | |
タイプ | 単機能レンジ |
ヘルツ | ヘルツフリー |
ドア開閉方向 | 横開き |
最大出力 | 50Hz:500W、60Hz:650W |
庫内形状 | フラット |
センサー種類 | 不明 |
オーブンレンジで可能な焼く煮るに加えて、蒸す調理にも対応しているスチームオーブンレンジです。ダイヤル操作で簡単設定が出来るオートメニューを搭載しており、スチーム調理で茶碗蒸しも作れます。フラットタイプなのでお手入れもしやすいですよ。
庫内容量 | 不明 |
---|---|
自動あたため機能 | |
タイプ | スチームオーブンレンジ |
ヘルツ | ヘルツフリー |
ドア開閉方向 | 縦開き |
最大出力 | 1000W |
庫内形状 | フラット |
センサー種類 | 不明 |
手入れのしやすいワイドフラット設計を採用しており、オーブンやグリル調理も可能なスチームオーブンレンジです。選んだメニューに合わせ、加熱モードと時間を自動で設定してくれる32種の自動メニュー機能を搭載。料理初心者から上級者まで、様々な使い方を楽しめるでしょう。
庫内容量 | 22L |
---|---|
自動あたため機能 | |
タイプ | スチームオーブンレンジ |
ヘルツ | ヘルツフリー |
ドア開閉方向 | 縦開き |
最大出力 | 1000W |
庫内形状 | フラット |
センサー種類 | 温度センサー |
温度と時間の設定を自動で行えるワンタッチメニューで、簡単に調理ができるオーブンレンジです。40℃の発酵機能を使えば、パンやお菓子もおいしく作れます。庫内はフラットタイプなので、お手入れが簡単なのもポイントです。
庫内容量 | 18L |
---|---|
自動あたため機能 | |
タイプ | オーブンレンジ |
ヘルツ | ヘルツフリー |
ドア開閉方向 | 縦開き |
最大出力 | 500W |
庫内形状 | フラット |
センサー種類 | 温度センサー |
あたため・解凍・オーブン料理に加えて、スチーム調理までこなすオーブンレンジです。庫内の高さを低層設計にすることで、食品とヒーターの距離を近づけ、より効率的に熱が伝わり、時短・省エネができることがポイント。また、収納場所に困る角皿を、本体のサイドにすっきりと収納できるスタンド付きです。
庫内容量 | 15L |
---|---|
自動あたため機能 | |
タイプ | スチームオーブンレンジ |
ヘルツ | ヘルツフリー |
ドア開閉方向 | 縦開き |
最大出力 | 1000W |
庫内形状 | フラット |
センサー種類 | 温度センサー |
ターンテーブル付きで、食品のあたためムラができにくいオーブンレンジ。弁当・惣菜など10種類のオートメニューがあり、時間設定は不要です。100~200℃に温度設定可能なオーブンや、表面がこんがり仕上がるグリル機能を搭載しているのも魅力ですね。
庫内容量 | 16L |
---|---|
自動あたため機能 | |
タイプ | オーブンレンジ |
ヘルツ | 50ヘルツ、60ヘルツ |
ドア開閉方向 | 横開き |
最大出力 | 50Hz:500W/60Hz:650W |
庫内形状 | ターンテーブル |
センサー種類 | 重量センサー |
E02エラー表示で温まらないときは、時間設定の見直しか重量センサーの調整が必要です。E02エラーとは、80g以下の少ない料理に対して、3分以上の時間設定をした際に出るエラーのこと。3分以内に設定しなおしても改善しない場合は、重量センサーの調整を行いましょう。
重量センサーの調整は0点調節機能を使って行います。0点調節はコンセントを差してからドアを開け閉めしたのち、とりけしボタン・グリルボタンの同時押しでスタート。ただし、1分の制限時間があるため、失敗した場合はコンセントを差し直しましょう。
食材の量が多すぎる際に出るE01エラーも同様に、0点調節で改善する場合があります。そのほか、E03~E06エラーの場合は機器が故障している可能性があるため、説明書を確認し、販売店や山善に相談してみましょう。
以下のコンテンツでは、電子レンジ用の調理器具を紹介しています。手軽においしい料理を味わいたい人はぜひチェックしてください。
各メーカーで人気の電子レンジを集めて、あたため性能や料理の仕上がりを徹底的に比較した記事もあわせて見てみましょう。山善の電子レンジも取り扱っているので、ぜひチェックしてくださいね。
1位: 山善|電子レンジ|YRM-HF171
2位: 山善|オーブンレンジ|YRJ-F182TV
3位: 山善|YAMAZEN|業務用電子レンジ|GRA-F2301
4位: 山善|YAMAZEN|電子レンジ|YRV-F230
5位: 山善|電子レンジ|PRW-F180
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他