ランニング用5本指ソックスは、高いグリップ力やムレにくさが魅力のアイテム。長距離のランニングやトレイルランニングなど、さまざまな場面で快適な走りをサポートします。しかし、厚手・薄手と生地に違いがあり、滑り止め・サポート機能つきの商品も多く、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、ランニング用5本指ソックスのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。メンズ・レディース問わず、通気性や速乾性といった機能性にも注目。ぜひ本コンテンツを参考に自分にぴったりの商品を見つけて、ランニングをより楽しく快適にしましょう。
0歳から100歳まで元気な足つくりをテーマに靴育講座・足のセルフケア・姿勢健康ウォーキング等の講座や、レッスン・靴の相談会など各地で開催。市・企業・産院・治療院・地域サロン・コミュニティ団体等からの依頼も多数受けている。 子どもの靴教育にも力を入れて活動しており、スポーツ新聞連載・ラジオ出演・シューズの記事の監修などメディアにも多数出演。2020年度からはzoomでの講座も開催し、2021年には絵本「くつやのとんとん」制作、ネットにて販売中。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
ランニング用5本指ソックスは指の1本1本が独立しているので、一般的なソックスよりも指に力を入れやすい点がメリット。グリップ力が高くなり、地面をしっかり捉えられます。強く踏み切りができ、着地の安定性も増すので、ランニングのパフォーマンスをキープできるでしょう。
足先を痛めにくくなる点も魅力のひとつ。指同士が触れ合わないため、擦れによる痛みやマメが生じにくいといえます。一般的なソックスと比べて指の間がムレにくいので、快適さもアップ。目的に合うランニング用5本指ソックスをゲットして、楽しく走りましょう。
ランニング用5本指ソックスを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
スピード重視なら、薄手のソックスを選びましょう。薄手なら素足に近い感覚で地面を掴め、踏み込む力が伝わりやすいのが魅力。スピードを落としたくない・レースタイムをロスしたくない人はもちろん、靴下に窮屈さを感じやすい人にも向いています。厚手のものより指が開きすぎないので違和感が少なく、軽いのも強みです。
一方で長距離のランニングには、厚手のソックスがおすすめ。厚手だとクッション性が高く衝撃を吸収するので、着地時にかかる足への負担を軽減できます。フルマラソンや足場が悪い山道のランニングでも、少ない疲労感で走れるでしょう。破れやすいかかとやつま先部分も丈夫で、耐久性に優れる点もメリットです。
ただし、厚みのあるソックスを履くと足幅が増すため、靴にゆとりがない場合は窮屈に感じることも。タイトなシューズを履くなら、厚すぎない5本指ソックスが向いています。
ソックスがシューズ内で滑ることによるパワーロスが気になる場合は、滑り止めつきを選びましょう。安定性が高まり、靴の中でのずれが軽減できるので、快適に走れます。グリップ力が向上するため、スピードの維持にも効果的です。
商品によって滑り止めの位置が異なるので、重視するポイントに合わせて選択しましょう。例えば、グリップ力と蹴り出しのサポート力を重視するならつま先、着地時のブレ防止を期待するならサイド・かかとの配置がおすすめ。滑り止めの範囲を指のつけ根まで広げることで、グリップ力をさらに高める商品もあります。
一方で、滑り止めつきは履き心地に違和感が生じる可能性も。靴とソックスがフィットした状態なら、滑り止めは必要ないこともあります。特に、長距離を走る場合は足への負担になりやすいため注意しましょう。なかには、滑り止めを分割して配置するなど違和感軽減の工夫がされた商品もあるので調べてみてくださいね。
走りのパフォーマンスを維持したいのであれば、サポート機能つきのソックスを選びましょう。疲れやすい土踏まずの負担軽減を狙うなら、アーチサポートに注目。土踏まずを押し上げることで、衝撃吸収や蹴り出しをサポートします。長距離のランニングでも疲れにくいでしょう。
足場の悪い場所でのランニングには、アンクルサポートがおすすめ。足首を固定することで、足首のひねりを予防します。靴との摩擦やずれも防ぐので、ダメージや負担の軽減が期待できる点も魅力です。
快適にランニング用5本指ソックスを使うため、通気性・保温性・防臭性といったさまざまな機能性や素材をチェックしましょう。素材の性質や商品説明を確認し、必要な機能を満たすソックスを選んでくださいね。
ランニングでは季節を問わず汗をかくので、通気性・吸水速乾性に優れた商品を選びましょう。通気性・吸水速乾性のあるソックスを履くことで、汗をかいても快適に走れます。ムレ防止にはつま先や指の根元がメッシュ構造のもの、かいた汗を早く乾かすにはポリエステル素材がおすすめです。
なお、綿は吸水性が高いものの乾きにくいため、ポリエステルとの複合素材など綿100%ではないものがよいでしょう。湿気がこもりづらいので、ムレにくさにつながりますよ。
保温性の高いソックスは冬場だけでなく、気温の下がるトレイルランニングにもうってつけ。寒さが厳しい時期には、ランニングだけでなく日常生活で履くのもありですよ。
靴下のにおいが気になる人は、防臭・消臭効果のある素材を選びましょう。デオセルなどの高機能消臭糸を使用したり、消臭効果のある銀イオンを練り込んだりした商品がうってつけです。走ったあとは汗によるにおいが発生しやすく、不快感の原因に。靴下のにおいを抑えられれば、爽快な気分でランニングを終えられるでしょう。
気になる点や求める機能性を考慮して、ソックスの丈を決めましょう。ソックスのずり落ちが気になる人は、主流のショート丈・アンクル丈を選択してください。足首周りの締めつけが少ないので、自由に動かしたい人にもぴったり。すっきり軽い履き心地で、シューズを履くと見えづらくウェアに合わせやすいのも魅力です。
足首に安定感がほしい人には、レギュラー丈がおすすめ。ふくらはぎ下までの長さで、アンクルサポートつきの商品が豊富です。凸凹した道のランニングでも、安定した走り心地が期待できます。ランニングタイツやサポーターとの間に隙間ができないので、夏の日焼け予防や冬の防寒にもうってつけです。
長距離ランニングでふくらはぎにかかる負担を減らしたいなら、ハイソックス丈の商品がぴったりです。着圧によるサポート効果があり、ふくらはぎの筋肉の振動を軽減します。タイツを履かずにランニングをする人でも、着圧によって走りが安定しやすいのもメリットです。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
素材 | 丈の長さ | アーチサポート機能 | 滑り止め付き | |||||
1 | ゴソックス 5本指ソックス | ![]() | 足全体をフルサポートする5本指ソックス | 不明 | アンクル | |||
2 | アシックス アシックス|2足組5本指ソックス|3093A027 | ![]() | 機能面も充実の乾きやすいソックス | ポリエステル98%、ポリウレタン2% | アンクル丈 | |||
3 | ゴールドウイン C3fit|五本指 ショートソックス | ![]() | アーチサポート仕様の5本指ソックス | ポリエステル、綿、ナイロン、ポリウレタン | アンクル | 不明 | ||
4 | アシックス 5本指ソックス | ![]() | 汚れが目立ちにくいカラーの2足組 | ポリエステル98%、ポリウレタン2% | アンクル | |||
5 | ミズノ MIZUNO|レーシングソックス|U2MXB013 | ![]() | 陸上競技に適した滑り止めつきのソックス | 綿、ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン | アンクル | |||
6 | 巽繊維工業所 ガッツマン|ガッツマンランニング五本指ソックス | ![]() | 長時間のパフォーマンスにおける筋肉負担を軽減 | 綿、アクリル、ナイロン、ポリウレタン | アンクル | |||
7 | アシックス プロパッド5本指カラーソックス|3013A967 | ![]() | シューズ内の足ズレを抑える5本指タイプ | ポリエステル38%、綿33%、ナイロン27%、ポリウレタン2% | アンクル | 不明 | ||
8 | タビオ Tabio|T&F 五本指ソックス | ![]() | 通気性がよく、ムレ感を軽減するスポーツソックス | ナイロン、ポリエステル、ポリウレタン | アンクル | |||
9 | 岡本 MIZUNO|靴下 | ![]() | 動きやすいストレッチ性。軽快な動きをサポート | ポリエステル、ポリウレタン | アンクル | |||
10 | 美津濃 MIZUNO|レーシングソックス|U2MXB014 | ![]() | 陸上競技におすすめの滑り止めつきソックス | 綿,ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン | アンクル | 不明 |
陸上競技に適した滑り止めがついている、5本指タイプのショート丈ソックスです。足甲はメッシュ構造で、グリップ力がアップする仕様。5色のカラーバリエーションと3サイズから選択できるので、ユニセックスで使用できます。
素材 | 綿,ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン |
---|---|
丈の長さ | アンクル |
アーチサポート機能 | 不明 |
滑り止め付き |
滑り止めつきでしっかり踏ん張れるフィットマックスソックス。ナイロン・ポリエステル・ポリウレタン使用し、足甲メッシュ構造で、高いフィット性があり、グリップ力が1.7倍あります。カラーバリエーションは4色展開し、3サイズから選択可能です。
素材 | ナイロン、ポリエステル、ポリウレタン |
---|---|
丈の長さ | アンクル |
アーチサポート機能 | |
滑り止め付き |
ランニングにぴったりの5本指ソックスは、ワークマンやユニクロでも購入可能です。ワークマンには通気性がよくアーチサポートのついた商品、ユニクロには速乾機能・消臭機能がついた商品があります(2023年9月現在)。公式通販サイトでの購入もできるので、ぜひチェックしてください。
ほかにも、5本指ソックスはスポーツショップや靴下専門店などで購入できます。実際の履き心地を確かめたい人や、靴との相性を確認したい人は試着できる実店舗に足を運んでみましょう。
快適にランニングするためには、シューズ選びも大切です。5本指ソックスとあわせて自分に合ったシューズを見つけ、心地よく走りましょう。おすすめのランニングシューズを以下のコンテンツで紹介しているので、興味のある人はぜひチェックしてください。
1位: ゴソックス|5本指ソックス
2位: アシックス|アシックス|2足組5本指ソックス|3093A027
3位: ゴールドウイン|C3fit|五本指 ショートソックス
4位: アシックス|5本指ソックス
5位: ミズノ|MIZUNO|レーシングソックス|U2MXB013
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他