小学校の入学準備の1つに思い浮かぶのが、学習机。最近は、中・高校生になっても使えるよう、組み替えできるものや、シンプルなデザインのものなどがたくさん販売されています。しかし、ほかにも必要なものはたくさんあるので、できるだけ良質で安い学習机がほしいところです。
そこで今回は、学習机のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。コンパクトなものや、大人になっても使えるシンプルデザインのものなど、幅広くラインナップ。子どもが勉強に集中できるような、すてきな学習机を選んであげてくださいね。
インテリアショップでのコントラクト営業職を経て、フリーのインテリアスタイリストとして独立。モデルルームや住空間・商業空間、雑誌・広告などのインテリアスタイリングやディスプレイ、コーディネートからDIYを取り入れたアイテム作りなどを中心に活動している。 最近はインテリアに関する雑誌やwebコンテンツの執筆も積極的に行なっている。 ・テレビ東京「インテリア日和」出演 ・雑誌「smart」インテリア掲載多数 ・雑誌「monomax」掲載多数 ・総合地所 × アーバンリサーチ ドアーズ ルネ八王子モデルルーム スタイリング 等実績多数。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
学習机を使うメリットは、子どもの学習用具や教科書などをデスク周りにまとめておけて、勉強の効率が上がること。収納棚やワゴンを活用すれば、プリントや教科書類も整理整頓できます。
また、普段の空間と切り離すことで、オンとオフの切り替えができ、勉強に集中するための気持ちを整えられるのもメリットです。子どもにとって勉強しやすい環境づくりをするためにも、子どもが喜ぶ学習机を選んであげてくださいね。
それではまず、学習机を選ぶ際のポイントをご紹介します。
大きくなっても使う予定なら、シンプルで収納力の高いものがおすすめ。つい子どもがほしがるデザインのものを選んでしまいそうになりますが、成長しても使うならシンプルな木目のデスクなどがよいでしょう。
また、収納力を重視する場合は、キャビネットやラックがセットになったものがおすすめです。とくに中高生になると、必要な書籍も増えてくるので、収納力も確認しておくと便利ですよ。もし、小学生のうちは荷物が少ないのであれば、平机タイプを選び、必要に応じてキャビネットやラックを買い足すのもよいでしょう。
もう少しコンパクトに使いたい場合は、幅100×奥行50cmを目安にするのがおすすめ。受験勉強やパソコン作業なども考慮するなら、幅120×奥行60cm程度の大きめサイズを選ぶとよいでしょう。サイズが心配な人は、天板のサイズが調節できるものもあるので、ぜひチェックしてみてください。
子どもの成長に合わせて学習机を使う場合は、デスクのレイアウトや高さがカスタマイズできるものを選ぶとよいでしょう。
使い方や部屋の大きさに合わせてデスクのレイアウトを変えたいなら、組み替えタイプがおすすめです。棚やワゴンの位置を自由に組み替えられるのが魅力。子どもが成長して収納するものが増えても、十分な収納力を確保できます。
ただし、棚やワゴンをデスクの横に置くと、その分スペースも必要になるので、部屋に設置できるスペースがあるかどうかは事前に確認しておきましょう。
子どもの身長や体格にデスクの高さを合わせて使いたいなら、高さ調節ができる机・椅子がおすすめ。高さの調節ができると、子どもが成長して身長が伸びても使いやすく、いつでも自分に合った高さで勉強に集中できます。
なお、はじめは大きめの机を購入し、子どもが大きくなるにつれて椅子で高さを調節するのが一般的です。机の天板の高さが変えられない場合は、椅子が昇降できるものがよいでしょう。下記サイトでは、学習椅子についてご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
学習机には、大きく分けて無垢材・突板・プリント化粧板といった素材があります。目的や価格などを考慮しつつ、適した素材を選びましょう。
学習机を長く愛用する予定なら、無垢材がおすすめです。天然木を1枚の板に仕上げている無垢材は、ナチュラルな雰囲気があり、長く使うほど素材の味わい深さも増します。天然木ならではの木目や手触りを楽しめるのも魅力です。
デメリットとしては、木材が湿気を吸うことによる膨張や、乾燥によるひび割れなどが挙げられます。また、ほかの素材に比べるとやや高価なものが多いため、予算と相談しながら検討してみましょう。
とにかく価格の安さを重視するなら、突板やプリント化粧板がおすすめ。突板は、天然木を0.2mm程度に薄く切り出して、パネル材の表面に貼り付けた素材のこと。プリント化粧板は、木目を印刷した紙などを、土台となる素材に貼り付けた素材のことです。
使いやすさにこだわる人は、付属品もチェックしておくとよいでしょう。たとえば、デスクライトがついていると、デスク全体をムラなく照らしてくれて目の負担を軽減できます。さらにデスクマットがあれば、机が傷付くのを防ぐだけでなく、大切な書類などを挟んでおくことも可能ですよ。
そのほか、鉛筆削りなどを使うためのコンセントをチェックしておくと、あとから配線を引く必要がないので、スマートな見た目を維持できるという利点もあります。
製品によっては組み立て方が複雑なこともあるので、デスクの組み立てに慣れていない人は、安易に組み立て式を選ばないよう注意が必要。ただし、完成品だと送料がかさむこともあるため、記載内容をしっかり確認したうえで検討してみてくださいね。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
幅 | 奥行 | 高さ | ラック・シェルフ付き | キャビネット付き | 高さ調節機能 | 組み立て式 | 組み替え式 | |||||
1 | ベガコーポレーション LOWYA|LOWYA 学習机 多機能3点セット | ![]() | 傷つきにくい天板できれいさ長持ち | |||||||||
2 | LOWYA 学習机 収納付ベンチ|F599_G1070_10007F | ![]() | おもちゃや洋服などを隠せる便利な収納付きベンチ | |||||||||
3 | ベルソス VERSOS|折りたたみデスク | ![]() | 組み立て不要の折りたたみデスクチェアセット | 59.5cm | 39.5cm | 70.0cm | 不明 | 不明 | 不明 | |||
4 | タンスのゲン 全学年対応 高さ調節デスクチェアセット|70900001 | ![]() | 軽くて使いやすい。体格にあわせた高さ調節が可能 | 65cm | 45cm | 52~76cm | ||||||
5 | ジェイケイ・プラン ツインデスク Selfy | ![]() | お子さんの成長に合わせて天板の高さを調節できる | |||||||||
6 | 萩原 デスクセット | ![]() | 天板には2口コンセント付き。デスクチェアセット | 80cm | 45cm | 72cm | ||||||
7 | スマート・アイ SWITCH DESK | ![]() | 大人になっても使えるシンメトリー設計の学習机 | 100cm | 60cm | 103cm | ||||||
8 | モカ Peanuts ツインデスク|MC-SL022SET | ![]() | 大人になっても使えるシンプルなデザインが魅力 | 不明 | 不明 | |||||||
9 | モカ moca company|シンプルツインデスク |MC-SL012SET | ![]() | レイアウト自由自在の2人用デスク | 約180cm | 約44.5cm | 約73.0cm | 不明 | |||||
10 | ベガコーポレーション LOWYA|ツインデスク|F807_G1019_1000XY | ![]() | シンプルなデザインで長く使える |
天然木を使用した長く使えるおしゃれなデザインと、カスタム自由でたっぷりの収納力が特徴です。お気に入りの物を飾ったり、よく使う本を置いたりと、使いたいときにサッと手に取れるラックは、棚板の高さを調整可能。脚元にはちょっとした物を置けるオープン収納を備えています。
幅 | 100cm(デスク) |
---|---|
奥行 | 60cm(デスク) |
高さ | 70cm(デスク) |
ラック・シェルフ付き | |
キャビネット付き | |
高さ調節機能 | |
組み立て式 | |
組み替え式 |
学習机は、少し手を加えるだけでも簡単なリメイクができます。たとえば、木目調の学習机に黒のタイルを貼り付ければ、シンプルでシックなデザインに早変わり。
学習机を、白くペイントするリメイク方法もおすすめです。白い壁ともマッチし、おしゃれなデザインのデスクとして大人でも子どもでも活用できます。引き出しを目隠ししたり、小物を使ってアレンジしたりするだけでも印象は変わるので、ぜひ試してみてください。
学習机を使うなら、学習椅子やデスクマット・デスクライトも必要です。以下の記事では、それぞれについて、選び方やおすすめ商品を詳しくご紹介しています。こちらもぜひチェックしてみてくださいね。
1位: ベガコーポレーション|LOWYA|LOWYA 学習机 多機能3点セット
2位: LOWYA|学習机 収納付ベンチ|F599_G1070_10007F
3位: ベルソス|VERSOS|折りたたみデスク
4位: タンスのゲン|全学年対応 高さ調節デスクチェアセット|70900001
5位: ジェイケイ・プラン|ツインデスク Selfy
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他