Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
カラーシャンプーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
カラーシャンプーおすすめ商品比較サービス
  • ブルーシャンプーのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ブルーシャンプーのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ブルーシャンプーのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ブルーシャンプーのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ブルーシャンプーのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ブルーシャンプーのおすすめ人気ランキング【2025年】

寒色系の髪色を引き立てて、透明感を演出するブルーシャンプー。青髪が緑色に褪色するのを防ぐほか、暗髪に出やすい赤みをカバーしたり、ハイトーンカラーの黄ぐすみを抑えたりする効果があります。普通のシャンプーと同じように使えるため、手軽に着色できる点も魅力。しかし市販品・サロン専売品と選択肢が多く、色味・使い方・成分なども異なるためどのように選べばよいか迷いますよね。


そこで今回は、ブルーシャンプーの選び方を解説。さらに、おすすめのブルーシャンプーをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年01月23日更新

ブルーシャンプー人気TOP5

1

クリップジョイント

エンシェールズブルーカラーシャンプー
ブルーカラーシャンプー

しっかり発色し、髪色チェンジ・オレンジ消しにも使える

2

MOUTON

Neo Blue
Neo Blue

ブルー系ヘアーをキープしながらヘアケアする

3

マウロア

ILOAColor Shampoo
Color Shampoo

潤い保湿成分配合で、泡立ちがよくムラなくしっかり染まる

4

ブライセス

ROYDTRUE BLUE SHAMPOO
TRUE BLUE SHAMPOO

汚れを落としながらブルー系カラーをキープ

5

Paleton

ブルーシャンプー
ブルーシャンプー

短時間で濃厚に発色。ケラチン配合で毛先から美しい髪に

沖島美雪
監修者
美容師・毛髪診断士®
沖島美雪

毛髪診断士®としても活躍する美容師兼ヘアメイクアーティスト。都内某美容室で副店長を勤めた後、フリーで雑誌・舞台・ブライダル等、美容分野に幅広く携わる。 毛髪診断士®として雑誌・ネット番組・メーカーのアドバイザーなどを行っている。 その他、障がいや高齢者の方々への訪問美容や、福祉美容として医療用ウイッグの普及活動にも従事。 公式HP:http://miyuki-o.com

沖島美雪のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

ブルーシャンプーの効果は?紫シャンプーとはどう違うの?

ブルーシャンプーの効果は?紫シャンプーとはどう違うの?

ブルーシャンプーには、青髪が緑色に褐色するのを防いだり赤みをカバーしたり、黄ぐすみを抑える効果があります。とくに色落ちしやすい寒色系ヘアカラーで、次にサロンに行くまでのホームケアにうってつけ。使い続けると徐々にブルーに着色するため、きれいな青髪の維持にもぴったりのアイテムです。


似た効果のあるカラーシャンプーに紫シャンプーがありますが、ブルーシャンプーとは色のつき方が違います。商品によっても異なりますが、ブルーシャンプーは青みが強く発色するのに対し、紫シャンプーは黄ばみを打ち消す程度に着色する特徴があります。


シルバー・プラチナなどのブリーチ毛や、バイオレットなどの紫系ヘアカラーをきれいに保ちたい人には紫シャンプーがおすすめ。以下のコンテンツで人気商品を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

ブルーシャンプーの選び方

ブルーシャンプーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

理想の髪色の仕上がりに近いものを選ぼう

理想の髪色の仕上がりに近いものを選ぼう
出典:amazon.co.jp

ブルーシャンプーは、商品によって色味が異なります。「黄ぐすみを防ぐ」「染めたてのブルーを長く楽しめる」「アッシュカラーに色づく」などのキャッチコピーに注目して、理想のカラーに洗い上がるものをチョイスしましょう。


青の濃さに注目して選ぶと、さらにベターな仕上がりが得られますよ。ただし、着色させる前の髪色によって青みの発色は異なります。カラーシャンプーのみで青髪にはならないので注意しましょう。


色味・濃さは実際に使ってみないと確認できませんが、公式サイトのカラーチャートや口コミを参考に、好みのヘアカラーに近づけるものを見つけてください。

2

放置時間を確認。手軽に着色したいならすぐに流せるタイプを選ぼう

放置時間を確認。手軽に着色したいならすぐに流せるタイプを選ぼう
出典:amazon.co.jp

シャンプーを髪に塗布したあとの放置時間と着色は、商品や髪質によって異なります。手軽に着色したいなら、放置時間なしの商品がおすすめ。通常のシャンプーのように髪にもみ込んだらすぐに流せるため、時短で利用できます。洗浄成分に触れている時間も短くすみ、髪・地肌のダメージを抑えたい人にもおすすめです。


一方しっかり着色したい人は、一定時間置いてから洗い流すタイプを検討しましょう。放置時間によって色の濃さを調節できるので、とくに黄ばみが気になる人や、青髪に近づきたい場合はチェックしてみてください。


あわせて、使用頻度も確認してください。メーカーによっては「カラーキープするなら2~3日に1回」「褪色した髪を補正するなら毎日」などと推奨頻度を記載しているので、髪の状態やヘアケアのルーティンに合った商品を見つけましょう。


なお、多くのメーカーでは、次のカラーリングの1週間前には使用を中止するよう促しています。サロンの予約日が近づいてきたら、忘れずプレーンなシャンプーに切り替えてくださいね。

3

使用頻度が高いなら、手軽に使えるポンプタイプを選ぼう

使用頻度が高いなら、手軽に使えるポンプタイプを選ぼう
出典:amazon.co.jp

容器の形状にも注目して、できるだけ使いやすいものを選びましょう。使用頻度が高い人には、ポンプタイプがぴったりです。濡れた手でも押すだけでシャンプーを取り出せる手軽さが魅力。もっと簡単に使いたいなら、泡が出てくるタイプをチェックしてみてください。


一方、1回量を微調整したい人には、キャップつきボトルがおすすめです。髪の汚れやカラーのくすみ度合いに応じて、取り出す量を自由に加減できます。商品数が多いため、品質重視で選びやすいのもメリット。たくさんのブルーシャンプーから、自分に合ったものを見つけられるでしょう。

4

洗いあがりにこだわるなら、界面活性剤の種類もチェック

ブルーシャンプーの洗浄力は商品によって異なります。配合されている界面活性剤の種類をチェックし、マイルドでありながら汚れをしっかり落とせるものを選びましょう。

摩擦ダメージが気になる人は、タウリン系に注目

摩擦ダメージが気になる人は、タウリン系に注目

やさしい洗い心地を求める人には、タウリン系がおすすめです。マイルドな洗浄力なので、皮脂を洗い落としすぎず乾燥肌でも使いやすいうえ、泡立ちがよいのも特徴です。ココイルメチルタウリンNa・ラウロイルメチルタウリンNaが代表的なので、成分表をチェックしてください。


髪の傷みが気になる場合は、PPT系洗浄成分もおすすめです。ブルー系の色素はキューティクルが開いていると退色が早まるため、ダメージケアが重要。ココイル加水分解コラーゲンNa・ラウロイル加水分解シルクNaなどが含まれる商品を選ぶようにしてくださいね。

髪をいたわりつつさっぱりと洗い上げたいなら、ベタイン系がおすすめ

髪をいたわりつつさっぱりと洗い上げたいなら、ベタイン系がおすすめ

汚れ落ちと髪・頭皮への配慮の両立を求めるなら、ベタイン系ブルーシャンプーに注目。ベタインはアミノ酸の一種で、マイルドながらも洗浄力に期待できる成分です。


ブリーチやカラーの繰り返しでダメージを受けている人に向いています。選ぶときは、コカミドプロピルベタイン・ラウラミドプロピルベタインなどの成分名に注目しましょう。


ただし、ベタイン系洗浄成分は泡立ちがやや控えめなので、ほかの界面活性剤と一緒に配合されていることがあります。ベタイン系洗浄成分がメインのシャンプーがほしいなら、成分表の上位に「〜ベタイン」と記載された商品を選びましょう

しっかり汚れを落としたい場合は、オレフィン系も候補に

しっかり汚れを落としたい場合は、オレフィン系も候補に

洗浄力を重視する人は、オレフィン系を候補にしましょう。泡立ちがよく、余分な皮脂や汚れをしっかりと洗い落とせます。髪の毛に固着したスタイリング剤もきれいに洗浄できるので、ブルーカラーもムラなく着色しやすいですよ。


ただし皮脂を落としすぎると乾燥につながることがあるため、頭皮が敏感な人は注意してください。さっぱり洗いながらデリケートな頭皮に配慮したいなら、アミノ酸系洗浄成分などを一緒に配合したシャンプーを選びましょう。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

ブルーシャンプー全14商品
おすすめ人気ランキング

人気のブルーシャンプーをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2024年10月20日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
放置時間
サロン専売
タウリン系成分配合
ベタイン系成分配合
オレフィン系成分配合
保湿成分配合
香り
容器
おすすめの髪色
仕上がりの色味
1

クリップジョイント

エンシェールズブルーカラーシャンプー

クリップジョイント ブルーカラーシャンプー 1

しっかり発色し、髪色チェンジ・オレンジ消しにも使える

約5分

不明

不明

ボトル

ブルー系、ピンク系、赤系、金髪、茶髪、ハイトーンなど

ブルー系:紫寄りのブルー/ピンク、赤系:紫/オレンジ味の強い金髪:オリーブアッシュ/オレンジ味や赤味のある茶髪:アッシュブラウン/16トーン以上のブリーチ毛ベース:淡いデニムブルー

2

MOUTON

Neo Blue

MOUTON Neo Blue 1

ブルー系ヘアーをキープしながらヘアケアする

推奨:3~5分/色素を濃く入れたい場合:5~7分

不明

パイナップル&ブルーベリーの香り

ポンプ

ブルー系

ブルー

3

マウロア

ILOAColor Shampoo

マウロア Color Shampoo 1

潤い保湿成分配合で、泡立ちがよくムラなくしっかり染まる

約3~5分

不明

不明

フレッシュフローラルの香り

パウチ

ブルー系

緑にならないトレンドブルー

4

ブライセス

ROYDTRUE BLUE SHAMPOO

ブライセス TRUE BLUE SHAMPOO 1

汚れを落としながらブルー系カラーをキープ

数分

不明

フローラルフルーティーの香り

ポンプ

ブルー系

ブルー

5

Paleton

ブルーシャンプー

Paleton ブルーシャンプー 1

短時間で濃厚に発色。ケラチン配合で毛先から美しい髪に

3~10分

不明

不明

不明

不明

不明

ポンプ

ブルー系

ブルー

6

ダリヤ

annadonna EVERYカラーフォームシャンプー

ダリヤ カラーフォームシャンプー 1

摩擦を抑える泡タイプ、髪をいたわる成分配合で指通りなめらか

約5分

フルーティフローラルの香り

ポンプ

ブルー系

ブルー

7

ミルボン

COLOR GADGETカラーシャンプー

ミルボン カラーシャンプー 1

濃密泡でキレイに色を届ける、アッシュ系クリアブルーシャンプー

不明

シトラス&フローラルの香り

ポンプ

不明

ブルーアッシュ

8

ダリヤ

annadonna EVERYカラーシャンプー

ダリヤ カラーシャンプー 1

4つの天然成分を配合。褐色防止&色落ち防止に役立つシャンプー

5分

フルーティフローラルの香り

ボトル

ブルー系

ブルー

9

Davines

ハートオブグラスシルキーシャンプー

Davines ハートオブグラスシルキーシャンプー 1

明るい髪色やダブルカラー後の髪を美しく保つ

数分

不明

不明

ノスタルジックなムスクの香り

ボトル

寒色系~暖色系

インディゴブルー

10

ストリアル

HEAT CARE SHAMPOO ‐Nv‐ シャンプー

ストリアル HEAT CARE SHAMPOO ‐Nv‐ シャンプー 1

ブリーチユーザーにうれしいカラーケア処方

数分

不明

月の輝く夜に咲くホワイトジャスミンの香り

ボトル

寒色系、ブルー

黄ばみを抑えたブルーニュアンス

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

クリップジョイント
エンシェールズブルーカラーシャンプー

ブルーカラーシャンプー 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,179円
中価格
5.8円 / 1mL
最安価格
1,179円
中価格
5.8円 / 1mL
放置時間約5分
容器ボトル
タウリン系成分配合
ベタイン系成分配合
オレフィン系成分配合
保湿成分配合

しっかり発色し、髪色チェンジ・オレンジ消しにも使える

紫寄りのブルーで緑っぽくならず、しっかり発色します。上から青の色素をプラスするので、青色と相性のよい色の上から使うと今の色に青みをつけることも可能。補色の原理でオレンジ味の強い金髪ならオリーブアッシュ、オレンジ味や赤味のある茶髪ならアッシュブラウンになります。

サロン専売不明
香り不明
おすすめの髪色ブルー系、ピンク系、赤系、金髪、茶髪、ハイトーンなど
仕上がりの色味ブルー系:紫寄りのブルー/ピンク、赤系:紫/オレンジ味の強い金髪:オリーブアッシュ/オレンジ味や赤味のある茶髪:アッシュブラウン/16トーン以上のブリーチ毛ベース:淡いデニムブルー
ランキングは参考になりましたか?
2位

MOUTON
Neo Blue

最安価格
2,980円
やや高価格
11.9円 / 1mL
放置時間推奨:3~5分/色素を濃く入れたい場合:5~7分
容器ポンプ
タウリン系成分配合
ベタイン系成分配合
オレフィン系成分配合
保湿成分配合
不明

ブルー系ヘアーをキープしながらヘアケアする

カラーシャンプーの次を目指した美容室専売品です。短時間で染色効果を実感する発色のよさで、きれいなブルー系ヘアーを維持。アミノ酸・マレイン酸配合の独自のやさしい処方で、カラーの維持・黄ばみ除去に加えてヘアケアも実現しています。

サロン専売
香りパイナップル&ブルーベリーの香り
おすすめの髪色ブルー系
仕上がりの色味ブルー
3位

マウロア
ILOAColor Shampoo

最安価格
Amazonで売れています!
2,750円
在庫わずか
14.8円 / 1mL
最安価格
Amazonで売れています!
2,750円
在庫わずか
14.8円 / 1mL
放置時間約3~5分
容器パウチ
タウリン系成分配合
不明
ベタイン系成分配合
オレフィン系成分配合
保湿成分配合

潤い保湿成分配合で、泡立ちがよくムラなくしっかり染まる

ベタイン系・アミノ酸系・オレフィン酸系の処方で泡立ちがよく、髪全体に染料が行き渡ることで、ムラなくキレイに染まります。3~5分の短い放置時間でしっかり発色。潤い保湿成分配合で色を追加しつつ髪を補修するから、今より美しく、ハリとツヤのある髪へ導きます。

サロン専売不明
香りフレッシュフローラルの香り
おすすめの髪色ブルー系
仕上がりの色味緑にならないトレンドブルー
4位

ブライセス
ROYDTRUE BLUE SHAMPOO

最安価格
1,540円
やや低価格
5.1円 / 1mL
放置時間数分
容器ポンプ
タウリン系成分配合
ベタイン系成分配合
オレフィン系成分配合
保湿成分配合

汚れを落としながらブルー系カラーをキープ

頭皮の汚れをしっかり落としながらブルー系のカラーをキープする、サロン品質のカラーシャンプー。髪の傷みを補い、カラーをキープしながら髪のキシミを抑えます。マンゴーなどエキゾチックなフルーツの香りをトップに、シトラスグリーンのフレッシュ感を持ったローズをブレンドしたフローラルフルーティーの香りです。
サロン専売不明
香りフローラルフルーティーの香り
おすすめの髪色ブルー系
仕上がりの色味ブルー
5位

Paleton
ブルーシャンプー

最安価格
1,530円
中価格
6.1円 / 1mL
放置時間3~10分
容器ポンプ
タウリン系成分配合
不明
ベタイン系成分配合
不明
オレフィン系成分配合
不明
保湿成分配合

短時間で濃厚に発色。ケラチン配合で毛先から美しい髪に

短時間でありながら濃厚に発色する、美容室でプロが使う水準の設計のブルーカラーシャンプー。艶やかな髪に必要な成分であるケラチンが配合されているのが特徴です。美しい発色と同時に毛髪補修をし、毛先からの美しさを実現します。

サロン専売不明
香り不明
おすすめの髪色ブルー系
仕上がりの色味ブルー
6位

ダリヤ
annadonna EVERYカラーフォームシャンプー

最安価格
1,337円
中価格
5.3円 / 1mL
最安価格
1,337円
中価格
5.3円 / 1mL
放置時間約5分
容器ポンプ
タウリン系成分配合
ベタイン系成分配合
オレフィン系成分配合
保湿成分配合

摩擦を抑える泡タイプ、髪をいたわる成分配合で指通りなめらか

泡立て時の髪の摩擦を防いで洗い上げる、泡立て不要のポンプタイプです。髪をいたわるアルガンオイル・アボカドオイル・ホホバオイル・シルクプロテイン配合で、指通りなめらか。やさしいフルーティフローラルの香りはシリーズ共通のため、カラーバターやカラートリートメントとあわせて使用しても香りが混ざりません。

サロン専売
香りフルーティフローラルの香り
おすすめの髪色ブルー系
仕上がりの色味ブルー
7位

ミルボン
COLOR GADGETカラーシャンプー

最安価格
1,900円
やや高価格
12.6円 / 1mL
放置時間不明
容器ポンプ
タウリン系成分配合
ベタイン系成分配合
オレフィン系成分配合
保湿成分配合

濃密泡でキレイに色を届ける、アッシュ系クリアブルーシャンプー

濃密モコモコ泡が染料を閉じ込めることで、根元から毛先までキレイに色を届けます。毛髪保護成分であるオリーブスクワラン・モイストリキッドオイルで乾燥を防ぎ、毛髪補修成分のMX-CMADKで毛髪内密度をアップ。赤みやオレンジ味を抑える、アッシュ系のクリアなブルーです。

サロン専売
香りシトラス&フローラルの香り
おすすめの髪色不明
仕上がりの色味ブルーアッシュ
8位

ダリヤ
annadonna EVERYカラーシャンプー

最安価格
1,105円
やや低価格
3.6円 / 1mL
放置時間5分
容器ボトル
タウリン系成分配合
ベタイン系成分配合
オレフィン系成分配合
保湿成分配合

4つの天然成分を配合。褐色防止&色落ち防止に役立つシャンプー

ブルー系カラーで染めた髪色の褐色防止に役立つカラーシャンプーです。アルガンオイル・月見草エキス・コラーゲン・シルクプロテインの4つの天然由来成分を配合し、アミノ酸系洗浄成分によりやさしく洗あげることが可能。同系色のヘアカラーやカラートリートメントの色落ち防止にも使えます。

サロン専売
香りフルーティフローラルの香り
おすすめの髪色ブルー系
仕上がりの色味ブルー
9位

Davines
ハートオブグラスシルキーシャンプー

最安価格
3,281円
やや高価格
13.1円 / 1mL
放置時間数分
容器ボトル
タウリン系成分配合
ベタイン系成分配合
オレフィン系成分配合
保湿成分配合
不明

明るい髪色やダブルカラー後の髪を美しく保つ

クリーミーな泡立ちで、カラー後のデリケートな髪を優しく洗い上げるインディゴブルーのシャンプー。穏やかな色素でトーンを整え、明るい髪色やダブルカラー後の髪を美しく保ちます。バオバブエキスがうるおいを与え、きしみがちなカラー後の髪もするりと滑らかな指通りに仕上がりますよ。

サロン専売不明
香りノスタルジックなムスクの香り
おすすめの髪色寒色系~暖色系
仕上がりの色味インディゴブルー
10位

ストリアル
HEAT CARE SHAMPOO ‐Nv‐ シャンプー

最安価格
820円
低価格
3.2円 / 1mL
放置時間数分
容器ボトル
タウリン系成分配合
ベタイン系成分配合
オレフィン系成分配合
保湿成分配合

ブリーチユーザーにうれしいカラーケア処方

フルボ酸やハチミツなどの保湿成分に加え、ヒートケア成分が配合されたカラーケアシャンプー。アミノ酸を含んだ特殊な処方でブリーチ後の黄ばみを抑え、褪色を防ぎながらダメージを受けた髪をやさしくケアします。Nvは、ブルー系・寒色系カラーにおすすめです。

サロン専売不明
香り月の輝く夜に咲くホワイトジャスミンの香り
おすすめの髪色寒色系、ブルー
仕上がりの色味黄ばみを抑えたブルーニュアンス
11位

T-Garden
RASICAブルーグロスシャンプー

参考価格
2,200円
中価格
5.7円 / 1mL
放置時間1~5分
容器ポンプ
タウリン系成分配合
ベタイン系成分配合
オレフィン系成分配合
保湿成分配合

色落ち時の赤みを防ぐ暗髪専用シャンプー

暗髪カラーゆえの、色落ち時に気になる赤みを補色のブルーでカバーするシャンプー。髪がしっかり染めやすい濃密泡立ちで、地肌からきっちり洗えます。繊細濃密泡でしっかり染めながら、しっとりとした洗いあがりです。
サロン専売不明
香りプラムベリームスクの香り
おすすめの髪色暗髪
仕上がりの色味不明
12位

Joico
Color Balance Blue Shampoo

参考価格
6,400円
中価格
6.4円 / 1mL
放置時間3~5分
容器ボトル
タウリン系成分配合
不明
ベタイン系成分配合
不明
オレフィン系成分配合
不明
保湿成分配合

美しい色をキープしながら髪を保護

青色顔料が黄色やオレンジ色のトーンを瞬時に中和します。緑茶エキスと紫外線吸収剤が色あせや色調の変化を防ぎ、美しい色をキープ。ローズヒップオイル・アルギニン・ケラチンを配合し、毎日のスタイリングによるダメージから髪を修復・強化・保護します。

サロン専売不明
香り不明
おすすめの髪色オレンジ、ブルー
仕上がりの色味暗いブルネット
13位

ヘンケルジャパン
Schwarzkopf got2bCOLOR SHAMPOO

最安価格
Amazonで売れています!
723円
在庫わずか
4.8円 / 1mL
放置時間数分
容器チューブ
タウリン系成分配合
ベタイン系成分配合
オレフィン系成分配合
保湿成分配合

色落ちした髪もおしゃれなブルーに仕上がる

色落ちした髪もおしゃれにリメイクできるカラーシャンプーです。ブリーチで明るくしたハイトーンの髪に使えばアイスブルーに。ブルー・マット系カラーで染めた髪に使えば退色を防ぎ、キレイな髪色を長く楽しめます。
サロン専売不明
香りアップル&ジャスミンの香り
おすすめの髪色マット系、ハイトーン、ブルートーン
仕上がりの色味ブルー/ブリーチで明るくしたハイトーン:アイスブルー
14位

タカラベルモント
ソナ 7DAYSシャンプー

最安価格
Amazonで売れています!
464円
在庫わずか
5.8円 / 1mL
放置時間不明
容器チューブ
タウリン系成分配合
ベタイン系成分配合
オレフィン系成分配合
保湿成分配合
不明

カラー直後の大切な7日間に着目。髪色に合わせて選べる

サロンカラーの色艶・質感を美しく保つために生まれた、集中ケア用のシャンプーです。色素の変色・流出に対応した洗浄成分を配合。カラー直後の7日間に使用すれば、きれいな髪色や質感を長持ちさせる効果が期待できます。

サロン専売不明
香り不明
おすすめの髪色アッシュ系、ブルー系
仕上がりの色味ブルーアッシュ

しっかり色づけるなら、ブルー系トリートメントも併用しよう

カラーシャンプーと一緒にカラートリートメントを使うとより効果的。以下のコンテンツでは、カラートリートメントのおすすめ商品をご紹介しています。ブルー系トリートメントも紹介しているので、あわせてチェックしてください。

おすすめのブルーシャンプーランキングTOP5

1位: クリップジョイントエンシェールズブルーカラーシャンプー

2位: MOUTONNeo Blue

3位: マウロアILOAColor Shampoo

4位: ブライセスROYDTRUE BLUE SHAMPOO

5位: Paletonブルーシャンプー

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
カラーシャンプー関連のおすすめ人気ランキング

カラーシャンプー

66商品

人気
カラーシャンプー関連の商品レビュー

新着
カラーシャンプー関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

カテゴリから探す