Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
カラーシャンプーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
カラーシャンプーおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】ピンクシャンプーのおすすめ人気ランキング

【徹底比較】ピンクシャンプーのおすすめ人気ランキング

ピンクシャンプーは、シャンプー時にピンクの色素を髪に入れられるため、ピンク系のカラーリングの色落ちを防止したいときやピンクの色味を足したいときに効果的です。しかし、N.やソマルカ、クオルシアなどのいろいろな商品があり、どれがしっかり色付くのか、どんな色味になるのかわからず悩んでしまいますよね。

今回はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のピンクシャンプー18商品を比較して、最もおすすめのピンクシャンプーを決定します。


比較検証は以下の6点について行いました。

  • 仕上がり
  • 洗浄力
  • きしみにくさ
  • 泡立ち
  • 香り
  • 容器の使いやすさ

果たしてどの商品がマイベストが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?ピンクシャンプーの選び方のポイントもご説明しますので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。

2025年03月13日更新
藤巻巡日人
監修者
美容師
藤巻巡日人

美容院「romp」代表。都内有名サロンにて代表を務めたのち独立。サロンワークを中心にカット・カラー・パーマなど、多岐にわたる国内外でのセミナーや、カラー剤開発・撮影など多方面にて活動。カットコンテストやフォトコンテストにも積極的に参加し、さまざまな受賞歴を誇る。Instagram:https://www.instagram.com/romp_fujimaki/

藤巻巡日人のプロフィール
…続きを読む
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋のピンクシャンプー18商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 仕上がり

    1
    仕上がり

    ピンクシャンプーを使うからには、きちんと黄ばみが消えてピンクに色付くのかが気になりますよね。そこで今回は、はじめに仕上がりを検証しました。ハイブリーチした人毛の毛束を、ピンクシャンプーで洗浄して乾かす作業を7回繰り返し、その色づき具合をチェック。以下の観点から評価を実施しました。<観点>黄ばみが消えているかどのくらい色付いたか

  2. 洗浄力

    2
    洗浄力

    ピンクシャンプーは退色を避けるためにも、1本で十分な洗浄力が発揮できることが重要。そこで、以下の検証手順に沿って洗浄力を検証。前後の質量を風防づきの精密計で測定し、質量の変化が大きいものを洗浄力が高いと評価しました。<検証手順>1.ラードを食紅で色付けてプレパラートに塗布2.ラードを塗布したプレパラートの重さを測る3.30分以上置く4.シャンプーを溶かした38℃のお湯につけて2分間プレパラートを振る5.再び重さを測る

  3. きしみにくさ

    3
    きしみにくさ

    ピンクシャンプーのなかには、きしみやすいものも見受けられます。日々使うものだからこそ、きしまず洗い上がりが心地よい商品を使いたいですよね。今回は1商品あたり3名のカラー経験があるモニターに入浴時に使用してもらい、以下の観点で評価しました。<観点>シャンプー中のきしみにくさ乾かしたあとのきしみにくさ

  4. 泡立ち

    4
    泡立ち

    泡立ちがよい商品は、全体に伸ばしやすくてムラになりにくいうえ、洗い心地がよいのがポイント。今回は1商品あたり3名のカラー経験があるモニターを集めて入浴時に使用してもらい、以下の観点で評価しました。<観点>泡立ちがよいか洗っているときにも泡立ちが続いているか

  5. 香り

    5
    香り

    心地よくシャンプーを使用できるかは、香りによっても左右されます。今回は1商品あたり3名のカラー経験があるモニターを集めて入浴時に使用してもらい、以下の観点で評価しました。<観点>香りが好みかどうか

  6. 容器の使いやすさ

    6
    容器の使いやすさ

    容器やお風呂場にカラーシャンプーがついてしまうことを避けるため、使い勝手のいい容器を選びたいですよね。以下の観点をもとに容器の使いやすさを評価しました。<観点>形状フタは片手で開けられるか機能性(ボトルは柔らかく出しやすいか)

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「サロン専売品」とは、主に美容院で販売されている商品のことを指し、ランキングではECサイトで取り扱いがあるものも紹介しています。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

ピンクシャンプーの効果は?茶髪にも使える?

ピンクシャンプーの効果は?茶髪にも使える?

ピンクシャンプーは、シャンプーをしながら髪の毛にピンクの色素を入れられるカラーシャンプーです。ピンク系のカラーリングの退色を防止したいときや、髪にピンクの色味を足したいときにおすすめ。


カラーシャンプーのなかでも、とくに色素が入りやすく、茶髪にも効果が表れやすいのが特徴です。効果がわかりやすいのはブリーチ毛ですが、ブリーチしていない明るいカラーでも、ピンクの色味を感じられるでしょう。


ブリーチ経験の有無にかかわらず、ピンク系やレッド系のカラーリングをキープするのに重宝しますよ。


以下の記事では、ほかのカラーシャンプーを紹介しています。理想の色味が、紫やシルバー、アッシュ寄りの人は参考にしてください。

ピンクシャンプーの洗浄力は低いの?

ピンクシャンプーの洗浄力は低いの?

今回洗浄力の検証をした結果、多くのピンクシャンプーは洗浄力が低めでした。ピンクシャンプーを使用する際は、通常のシャンプーのような洗浄力は期待しないほうがよいでしょう。


洗浄力が低いと、皮膚や汗を落としきれず、ベタつきやにおいの原因となってしまいます。また、スタイリング剤も落としきれないことがあります。ピンクシャンプーを使う際は上の画像でご紹介している3つの対応策を試してみてくださいね。


しかし、通常シャンプーでの予洗いは色落ちの原因にもなってしまうため、スタイリング剤をつけていたときや、毎日使用する際のみにしましょう

ピンクシャンプーの選び方

ピンクシャンプーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」を紹介します。

1

濃さや色味は理想のヘアカラーで決めよう

濃さや色味は理想のヘアカラーで決めよう

ピンクシャンプーの色づき具合は、商品によって違いがあります。


検証をした結果、ピンクの色づきが濃ければ濃いほど黄ばみが抑えられました。できるだけ少ない回数で黄ばみをとりたい人や、ピンク系・レッド系に染めているカラーをしっかりキープしたい人は、仕上がりの色づき「濃いめ」の商品が好適ですよ。


一方で、「濃いめ」の商品は、カラーシャンプーを使い慣れていないとまんべんなく色付かせるのがやや難しいという懸念点も。ムラになるのがこわい人や、ブラウンやアッシュ系のカラーに染めていて少しピンクの色味を足したい人は、色づき「普通」の商品を選ぶとよいでしょう。

平岩佑梨
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

それぞれの商品がどれほど色付くのかはランキングに詳細を記載しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

赤み?青み?ピンクの色味にも注目

赤み?青み?ピンクの色味にも注目

ピンクシャンプーには、赤みピンクに色付くものと青みピンクに色付くものがあるので、自分の理想の色味に合わせて選びましょう。


赤い色素は黄ばみを抑えられることができるため、黄ばみが気になる人は赤みピンクがおすすめ。一方で、青い色素が入って少しくすんだ青みピンクは透明感を引き出す効果があるので、透き通った肌に見せたい人におすすめです。

仕上がりを重要視するなら泡立ちのよさをチェック

仕上がりを重要視するなら泡立ちのよさをチェック

ムラになりにくいピンクシャンプーを探している人には、泡立ちがよい商品がおすすめです。


泡立ちがよいと髪の毛全体にシャンプーが伸ばしやすくなり、シャンプーをつける場所が偏らずムラになりにくい傾向があります。また、洗い心地がよいのもメリットです。


泡立ちの検証では、半分の商品が高評価に。ムラが気になる人や洗い心地を重視する人は、ぜひランキング内の泡立ちの評価を参考にしてみてくださいね。

2

ケアもしたいなら保湿・補修成分入りのものがおすすめ

ケアもしたいなら保湿・補修成分入りのものがおすすめ

シャンプー中や、ドライ後のきしみが気になる人は、保湿成分入りの商品がおすすめ。


今回のきしみにくさの検証で高評価だった商品の共通点は、保湿成分であるグリセリンやベタインや、保湿効果が期待できるアミノ酸洗浄成分が使われていたことです。ブリーチやカラーで乾燥した髪の毛を保湿しながら洗浄することで、きしみも抑えられたのではないかと考えられます。


ただ、ブリーチやカラーを繰り返した髪の毛のケアとしては、ピンクシャンプーの保湿成分のみでは不十分です。髪の毛が傷んでカラー落ちにつながってしまわないように、ピンクシャンプーをしない日のシャンプーやトリートメントなど、日々のヘアケアアイテムにも注目しましょう


以下の記事では、おすすめのヘアケアアイテムを紹介していますので、ぜひ見てみてくださいね。

3

より使いやすい容器がよいなら形状に注目

より使いやすい容器がよいなら形状に注目

ピンクシャンプーをストレスなく継続して使うためには、使いやすい容器の商品を選びましょう。


今回の検証では、片手で簡単に出せるポンプ式が使いやすいとわかりました。しかし、ボトル式やチューブ式の商品も多いため、シャンプーが出しやすいか、上記のチェック項目を確認してみてくださいね。


また、カラーシャンプーを使うと浴室の壁や浴槽に色がついてしまうこともあります。万が一シャンプーがついてしまった場合は、できるだけ早く落とすようにしてください。

選び方は参考になりましたか?
本記事における「サロン専売品」とは、主に美容院で販売されている商品のことを指し、ランキングではECサイトで取り扱いがあるものも紹介しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

ピンクシャンプー全18商品
おすすめ人気ランキング

ピンクシャンプーのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
しっかり色付けたい人向け
調整しながら徐々に色付けたい人向け
容器の使いやすさ重視の人向け
髪のきしみが気になる人向け
洗い心地重視の人向け
商品
画像
おすすめスコア
最安価格
人気順
ポイント
おすすめスコア
詳細情報
仕上がり
洗浄力
きしみにくさ
泡立ち
香り
容器の使いやすさ
分類
内容量
放置時間
サロン専売
白髪への使用可能
香り
容器
仕上がりの彩度(実測値)
おすすめの髪色
仕上がりの色味
1

ハピネス

ルコ カラーシャンプー ピンク

ハピネス ルコ カラーシャンプー ピンク 1
4.56

ナチュラルなピンクカラーに柔らかく色づく。泡立ちも両立した1本

4.65
4.18
4.29
4.76
4.29
5.00

化粧品

300mL

5~10分

不明

天然製油オレンジの香り

ポンプ

濃いめ

ピンク、赤系

赤系ピンク

2

フィヨーレコスメティクス

クオルシア カラーシャンプー

フィヨーレコスメティクス クオルシア カラーシャンプー  1
4.49

濁りのないクリアなピンクに!継続使用がしやすい優れた商品

5.00
3.00
4.53
4.05
3.57
4.65

化粧品

250mL

3~5分

シトラスフローラル

ボトル

濃いめ

暖色系

赤系ピンク

3

多田

plus eauプリュスオー カラーシャンプー ピンク

多田 プリュスオー カラーシャンプー ピンク 1
4.46

もこもこの泡がうれしい。染めたてのカラーのような高発色

5.00
3.00
3.69
4.76
4.65
5.00

化粧品

280mL

3〜5分

不明

フルーティフローラル

ポンプ

濃いめ

ピンク系

青みピンク

4

MOUTON

ネオピンクシャンプー

MOUTON ネオピンクシャンプー 1
4.43

青みがかったビビッドなピンクに。さっぱりした洗い心地

4.65
3.00
4.65
4.11
3.93
5.00

化粧品

250mL

3~5分ほど

不明

パイナップル&ブルーベリー

ポンプ

濃いめ

ピンク系、赤系、ブラウンヘアー(仕上がりはピンクブラウン)

青みピンク

5

ホーユー

ソマルカ カラーシャンプー ピンク

ホーユー ソマルカ カラーシャンプー ピンク 1
4.42

透明感のあるきれいなピンクに仕上がる。使用感も高評価を獲得

4.65
3.25
5.00
4.76
4.41
3.40

化粧品

150mL

2〜3分置くとより効果的

フローラル(ベース)

ボトル

濃いめ

ピンク系

青みピンク

6

モノック

OH MY BUBBLEカラーバブルシャンプー

モノック カラーバブルシャンプー 1
4.39

泡で出てくる新タイプ。ビビットなピンクで色づきがよい

4.65
3.00
4.29
4.41
3.93
5.00

化粧品

300mL

5分

不明

不明

ストロベリージャム

ポンプ

濃いめ

ピンク系

青みピンク

7

マウロア

ILOAColor Shampoo

マウロア Color Shampoo 1
4.37

濃いめで高彩度な色づきが魅力。きしみにくく滑らかな指通りに

5.00
3.41
4.41
4.29
3.93
3.22

化粧品

185mL

約3~5分

不明

フレッシュフローラル

パウチ

濃いめ

ピンク系

赤系ピンク

7

ヘンケルジャパン

Schwarzkopfgot2b

ヘンケルジャパン got2b 1
4.37

濁りがなく鮮やかなピンクに仕上がる!きしみにくさも高評価

4.65
3.00
4.65
3.81
4.76
4.29

化粧品

150mL

数分

不明

不明

アップル&ジャスミン

チューブ

濃いめ

ピンク系、赤系

青みピンク

9

ネイチャーラボ

Dianeカラーシャンプー ピンク

ネイチャーラボ カラーシャンプー ピンク 1
4.30

透明感があるくすんだピンクが魅力。きしみも感じにくい

4.29
3.00
4.88
4.41
4.53
4.29

化粧品

200mL

3分

不明

不明

フルーティムスク

ボトル

普通

アッシュ系、ピンク系、バイオレット系

青みピンク

10

クリップジョイント

エンシェールズエンシェールズ カラーシャンプー

クリップジョイント エンシェールズ カラーシャンプー 1
4.23

保湿成分入りできしみにくい。慎重に色付けしたい人向け

4.29
3.84
4.53
4.17
3.81
3.93

化粧品

200mL

約5分ほど

不明

不明

不明

ボトル

普通

ピンク系、赤系

赤系ピンク

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気1位
ベストバイ ピンクシャンプー
泡立ち No.1
容器の使いやすさ No.1

ハピネス
ルコ カラーシャンプー ピンク

おすすめスコア
4.56
仕上がり
4.65
洗浄力
4.18
きしみにくさ
4.29
泡立ち
4.76
香り
4.29
容器の使いやすさ
5.00
Amazonで見る
ルコ カラーシャンプー ピンク 1
最安価格
1,650円
5.5円 / 1mL
内容量
500mL
300mL
全部見る
内容量
500mL
300mL
全部見る
最安価格
1,650円
5.5円 / 1mL
内容量
500mL
300mL
全部見る
内容量
500mL
300mL
全部見る
仕上がりの彩度(実測値)濃いめ
おすすめの髪色ピンク、赤系
香り
天然製油オレンジの香り
仕上がりの色味
赤系ピンク

ナチュラルなピンクカラーに柔らかく色づく。泡立ちも両立した1本

良い

  • 発色がよく、柔らかくナチュラルなピンクカラーに色づいた
  • 泡立ちがよく髪全体をまんべんなく洗え、洗い流したあとはしっとりとなめらかな指通りに仕上がった
  • 洗い流したあとのきしみがほとんどない

気になる

  • 特になし

ハピネスの「ルコ カラーシャンプー ピンク」は、ヘアカラーの色落ちを穏やかにし、サロンカラーを長く保つと謳う商品です。


魅力は、色づきのよさ。実際に毛束を使用した仕上がりの検証では、発色がよくビビッドすぎない柔らかくナチュラルなピンクカラーに色づきました。回数を重ねるごとにきれいに着色できたので1回で入りすぎることがなく、色の調節がしやすい点も魅力。また、泡立ちがよくふんわり柔らかい泡で、髪全体をまんべんなく洗えます。今回検証したピンクシャンプーのなかでは比較的洗浄力が高く、皮脂量がそれほど多くなければ使いやすい印象です。


シャンプーを洗い流したあとはきしみがほぼなく、カラーを繰り返して傷んだ髪でも絡まりにくいでしょう。オレンジのようなほのかな香りが心地よく、モニターから好評でした。ポンプタイプで片手でも出しやすく濡れた手でも簡単にプッシュでき、容器の使いやすさの検証は高評価に。


色づきのよさも泡立ちのよさも両方譲れない人にぴったりの、ベストバイ・ピンクシャンプーです。

分類化粧品
内容量300mL
放置時間5~10分
サロン専売
白髪への使用可能不明
容器ポンプ
全部見る
ルコ カラーシャンプー ピンク

ルコ カラーシャンプー ピンクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ランキングは参考になりましたか?
2位
仕上がり No.1

フィヨーレコスメティクス
クオルシア カラーシャンプー

おすすめスコア
4.49
仕上がり
5.00
洗浄力
3.00
きしみにくさ
4.53
泡立ち
4.05
香り
3.57
容器の使いやすさ
4.65
最安価格
1,080円
4.3円 / 1mL
アッシュ
パープル
ピンク
オレンジ
ブラウン
全部見る
容量
250mL
1000mL
全部見る
セット数
単品
2セット
全部見る
アッシュ
パープル
ピンク
オレンジ
ブラウン
全部見る
容量
250mL
1000mL
全部見る
セット数
単品
2セット
全部見る
最安価格
1,080円
4.3円 / 1mL
アッシュ
パープル
ピンク
オレンジ
ブラウン
全部見る
容量
250mL
1000mL
全部見る
セット数
単品
2セット
全部見る
アッシュ
パープル
ピンク
オレンジ
ブラウン
全部見る
容量
250mL
1000mL
全部見る
セット数
単品
2セット
全部見る
仕上がりの彩度(実測値)濃いめ
おすすめの髪色暖色系
香り
シトラスフローラル
仕上がりの色味
赤系ピンク

濁りのないクリアなピンクに!継続使用がしやすい優れた商品

良い

  • 1回のシャンプーで色づきが感じられ、黄ばみがほぼない透明感のあるクリアピンクに仕上がった
  • きしみにくく毛先までするんと仕上がったとの声があがった
  • ボトル式の容器は中身が簡単に出てきて使いやすい

気になる

  • 特になし

フィヨーレコスメティクスの「クオルシア カラーシャンプー ピンク」は、1回のシャンプーでも色づきが感じられたピンクシャンプーです。「カラーの繰り返しでダメージを受けた髪をサポートします」と謳っています。


仕上がりの検証では、黄ばみがしっかり消えて、濁りのないきれいなクリアピンクの色づきに。1回目のシャンプーからほかの商品との色づきの差がひと目でわかりました。とにかく濃いめのピンクに色付けたい人にうってつけですよ。


きしみにくさの検証でも、高評価を獲得しました。モニターからは、「きしみは感じず、根元から毛先までするんとした指通りでした」との声も。アミノ酸洗浄成分や植物エキスが配合されているのもうれしいポイントです。


容器はボトル式ですが、出すのが簡単な仕様であるため、ストレスなく使用できるでしょう。しっかりピンクに色付けたい人にも、髪をできるだけ労りたい人にもおすすめできる商品です。

分類化粧品
内容量250mL
放置時間3~5分
サロン専売
白髪への使用可能
容器ボトル
全部見る
クオルシア カラーシャンプー

F.カラー クオルシア カラーシャンプー ピンクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

3位
仕上がり No.1
泡立ち No.1
容器の使いやすさ No.1

多田
plus eauプリュスオー カラーシャンプー ピンク

おすすめスコア
4.46
仕上がり
5.00
洗浄力
3.00
きしみにくさ
3.69
泡立ち
4.76
香り
4.65
容器の使いやすさ
5.00
最安価格
1,760円
6.2円 / 1mL
ミルクティー
シルバー
パープル
ピンク
全部見る
ミルクティー
シルバー
パープル
ピンク
全部見る
最安価格
1,760円
6.2円 / 1mL
ミルクティー
シルバー
パープル
ピンク
全部見る
ミルクティー
シルバー
パープル
ピンク
全部見る
仕上がりの彩度(実測値)濃いめ
おすすめの髪色ピンク系
香り
フルーティフローラル
仕上がりの色味
青みピンク

もこもこの泡がうれしい。染めたてのカラーのような高発色

良い

  • 1回目の使用から高発色で鮮やかなピンクの髪に仕上がった
  • 泡立ちがよく洗いやすいとモニターから好評
  • ポンプ式容器で片手で簡単にシャンプーを出せた

気になる

  • きしみにくさはいまひとつで、同シリーズのトリートメントやアウトバスケアで保湿したほうがよい

さまざまなヘアケア商品を販売している多田の「プリュスオー カラーシャンプー ピンク」は、しっかりキマる、映えるカラシャンと謳われており、高発色が魅力のピンクシャンプーです。


仕上がりの検証では、1回目の使用からかなり色づき、黄ばみがしっかり消えて鮮やかなピンクになり高評価を獲得しました。染めたてのカラーのような色づきが魅力です。


泡立ちの検証では、簡単にもこもこの泡ができて洗いやすかったとモニターから好評でした。一方で、きしみにくさの検証ではいまひとつの結果に。使用時は同シリーズのトリートメントや、アウトバスケアでしっかり保湿しましょう。


ポンプ式の容器は、追加でシャンプーを出したいときも片手で簡単に出せますよ。

分類化粧品
内容量280mL
放置時間3〜5分
サロン専売不明
白髪への使用可能
容器ポンプ
全部見る
プリュスオー カラーシャンプー ピンク

プリュスオー カラーシャンプー ピンクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

4位
人気11位
容器の使いやすさ No.1

MOUTON
ネオピンクシャンプー

おすすめスコア
4.43
仕上がり
4.65
洗浄力
3.00
きしみにくさ
4.65
泡立ち
4.11
香り
3.93
容器の使いやすさ
5.00
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,440円
18%OFF
参考価格:
2,980円
9.7円 / 1mL
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,440円
18%OFF
参考価格:
2,980円
9.7円 / 1mL
仕上がりの彩度(実測値)濃いめ
おすすめの髪色ピンク系、赤系、ブラウンヘアー(仕上がりはピンクブラウン)
香り
パイナップル&ブルーベリー
仕上がりの色味
青みピンク

青みがかったビビッドなピンクに。さっぱりした洗い心地

良い

  • 黄ばみがしっかり消えて、青みがあるきれいなビビットピンクに色づいた
  • ほぼきしみを感じず、泡立ちも悪くなく使用感がよい
  • さっぱりとした洗い心地で、ベタつきにくい仕上がり

気になる

  • 特になし

MOUTONの「ネオピンクシャンプー」は、ピンク系・赤系・ブラウンヘアに向いている商品。毛髪補修効果の高いマレイン酸を配合しており、ブリーチやカラーで傷んだ髪を補修してきれいな質感に整えると謳っています。


仕上がりの検証では、黄ばみがしっかり消えて、青みがあるきれいなビビットピンクに色づきました。1回の使用では発色しすぎないため、回数でピンクの濃さを調整したい人におすすめです。


ほぼきしみを感じなく、泡立ちも悪くないため、仕上がりとシャンプーの使用感には期待ができます。さっぱりとした洗い心地で、仕上がりがベタつかないのも魅力ですよ。


ポンプ式でプッシュ部分に窪みがあるため、シャンプーが片手でも出しやすいでしょう。

分類化粧品
内容量250mL
放置時間3~5分ほど
サロン専売
白髪への使用可能不明
容器ポンプ
全部見る
5位
人気4位
きしみにくさ No.1
泡立ち No.1

ホーユー
ソマルカ カラーシャンプー ピンク

おすすめスコア
4.42
仕上がり
4.65
洗浄力
3.25
きしみにくさ
5.00
泡立ち
4.76
香り
4.41
容器の使いやすさ
3.40
最安価格
1,012円
6.7円 / 1mL
仕上がりの彩度(実測値)濃いめ
おすすめの髪色ピンク系
香り
フローラル(ベース)
仕上がりの色味
青みピンク

透明感のあるきれいなピンクに仕上がる。使用感も高評価を獲得

良い

  • 黄ばみが消え透明感あるピンクに色づき、ブルーベースの人や青みのあるピンクが好きな人に適している
  • きしみにくく泡立ちがよいため、根元から毛先まで洗いやすい

気になる

  • 容器が小さく硬いためシャンプーを出しにくい

ホーユーの「ソマルカ カラーシャンプー ピンク」は、ダメージケアをしながら色付けられると謳っているピンクシャンプー。同シリーズからはピンクのほかに、紫・アッシュ・オレンジ・ブラウンのカラーが展開されています。


仕上がりの検証では、黄ばみがしっかり消えて、透明感あるピンクに色づきました。ブルーベースの人や、青みのあるピンクカラーが好みの人は重宝しますよ。


また、きしみにくさと泡立ちの検証では高評価を獲得。モニターからは、「たっぷり泡立ち、根元から毛先までまとまりよく洗うことができた」との声があがりました


小さめのボトル容器で、本体が硬いためシャンプーを出すのに手こずる可能性があります。使いやすい容器がよい人や、継続使用したい人は770mLのポンプタイプを選びましょう。青みピンクが好みの人や、洗い心地を重視する人におすすめです。

分類化粧品
内容量150mL
放置時間2〜3分置くとより効果的
サロン専売
白髪への使用可能
容器ボトル
全部見る
ソマルカ カラーシャンプー ピンク

ソマルカ カラーシャンプー ピンクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

6位
容器の使いやすさ No.1

モノック
OH MY BUBBLEカラーバブルシャンプー

おすすめスコア
4.39
仕上がり
4.65
洗浄力
3.00
きしみにくさ
4.29
泡立ち
4.41
香り
3.93
容器の使いやすさ
5.00
参考価格
2,490円
8.3円 / 1mL
仕上がりの彩度(実測値)濃いめ
おすすめの髪色ピンク系
香り
ストロベリージャム
仕上がりの色味
青みピンク

泡で出てくる新タイプ。ビビットなピンクで色づきがよい

良い

  • 回数を重ねるごとに色がしっかりつき、色味の調整がしやすい
  • きしみをあまり気にせずに使えた
  • ポンプ式容器で片手で簡単にシャンプーが出せ、泡で出てくるため使いやすい

気になる

  • 本物のジャムのような香りなので、子供が誤飲しないよう注意が必要

モノックの「オーマイバブル カラーバブルシャンプー」は、プッシュしたら泡で出てくるカラーシャンプーでは珍しい商品です。同シリーズからは、「パープルヘブン」と「ブラウニークリーム」というカラーも販売されていて、かわいらしい世界観のコンセプトが魅力的。


仕上がりの検証では、回数を重ねるごとにしっかり色づき高評価を獲得しました。7回目はビビットなピンクに色づきましたが、徐々に色付くため、色味の調整もしやすいといえるでしょう。


きしみもあまり感じられなかったので、気にならずに使用できます。ストロベリージャムの香りは、本物のジャムのような甘い香りがするため、子どもがいる家庭では商品の保管に気をつけてください。


ポンプ式の容器は安定感があり、片手でシャンプーが簡単に出せます。泡で出てくるため、シャンプーを手に取ってすぐに塗布できるのはうれしいポイントといえます。

分類化粧品
内容量300mL
放置時間5分
サロン専売不明
白髪への使用可能不明
容器ポンプ
全部見る
カラーバブルシャンプー

OH MY BUBBLE カラーバブルシャンプー ベリーベリーピンクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

7位
仕上がり No.1

マウロア
ILOAColor Shampoo

おすすめスコア
4.37
仕上がり
5.00
洗浄力
3.41
きしみにくさ
4.41
泡立ち
4.29
香り
3.93
容器の使いやすさ
3.22
最安価格
2,750円
14.8円 / 1mL
カラー
ピンク
パープル
アッシュ
ベージュ
マット
ブルー
レッド
イエロー
全部見る
カラー
ピンク
パープル
アッシュ
ベージュ
マット
ブルー
レッド
イエロー
全部見る
最安価格
2,750円
14.8円 / 1mL
カラー
ピンク
パープル
アッシュ
ベージュ
マット
ブルー
レッド
イエロー
全部見る
カラー
ピンク
パープル
アッシュ
ベージュ
マット
ブルー
レッド
イエロー
全部見る
仕上がりの彩度(実測値)濃いめ
おすすめの髪色ピンク系
香り
フレッシュフローラル
仕上がりの色味
赤系ピンク

濃いめで高彩度な色づきが魅力。きしみにくく滑らかな指通りに

良い

  • 黄ばみがしっかり消え、ビビット過ぎない濃いめのピンクに色づいた
  • きしみにくく、滑らかな指通りがモニターから好評

気になる

  • パウチ型容器は使用すると安定しにくくなる

ILOAの「カラーシャンプー ピンク」は、写真に映えるようなおしゃれなパッケージが印象的なピンクシャンプー。「短時間で、しっかり発色、しっかり色持ち」と謳っています。


仕上がりの検証では、黄ばみがしっかり消えて濃いめのピンクに色づきました。高彩度で濃いにもかかわらず、そこまでビビットではないのが特徴です。しっかりピンクに色付けたいけれどビビットにはしたくない、という人はチェックしてみてください。


きしみにくさの検証では、きしみを感じずに滑らかな指通りで高評価を獲得。また、しっかりと泡立てれば大きめの泡が作れます。使用する際は、塗布前にしっかり泡立てるとムラになりにくいですよ。


パウチ型の容器は、環境へのやさしさを考慮して作られています。しかし、容量が減れば減るほど安定しにくくなるので、注意してください。

分類化粧品
内容量185mL
放置時間約3~5分
サロン専売不明
白髪への使用可能
容器パウチ
全部見る
Color Shampoo

ILOA カラーシャンプー ピンクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

7位
人気13位
香り No.1

ヘンケルジャパン
Schwarzkopfgot2b

おすすめスコア
4.37
仕上がり
4.65
洗浄力
3.00
きしみにくさ
4.65
泡立ち
3.81
香り
4.76
容器の使いやすさ
4.29
最安価格
715円
4.7円 / 1mL
仕上がりの彩度(実測値)濃いめ
おすすめの髪色ピンク系、赤系
香り
アップル&ジャスミン
仕上がりの色味
青みピンク

濁りがなく鮮やかなピンクに仕上がる!きしみにくさも高評価

良い

  • 黄ばみを抑え、透明感のある鮮やかなピンク色に仕上がった
  • うるおい感がありきしみにくいとモニターから好評

気になる

  • チューブ式の容器で、フタをしっかり閉めないと漏れて置き場所に色がつく可能性がある
  • 泡立ちが水っぽく、洗っている実感が得にくい

ヘンケルジャパンの「シュワルツコフ got2b」は、使用回数が少なくてもしっかり色付くピンクシャンプー。ドン・キホーテなどで購入ができ、比較的リーズナブルであることが特徴です。


仕上がりの検証では、黄ばみをしっかり抑えて、濁りがない鮮やかなピンクの色づきに。しっかり色付いてはいますが、決して濃すぎず透明感のある仕上がりです。


とろみのある液体が特徴で、きしみにくさの検証では「うるおい感があり、きしみを感じなかった」とモニターから高評価でした。一方、やや水っぽい泡立ちで洗っている実感が得にくいのは難点といえます。


チューブ式の容器は、フタをしっかり閉めないと漏れてきてしまうので注意が必要。お風呂場や置き場所に色がつかないようにしましょう。

分類化粧品
内容量150mL
放置時間数分
サロン専売不明
白髪への使用可能不明
容器チューブ
全部見る
got2b

got2b カラーシャンプー ピンクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

9位
人気3位

ネイチャーラボ
Dianeカラーシャンプー ピンク

おすすめスコア
4.30
仕上がり
4.29
洗浄力
3.00
きしみにくさ
4.88
泡立ち
4.41
香り
4.53
容器の使いやすさ
4.29
最安価格
1,539円
7.6円 / 1mL
仕上がりの彩度(実測値)普通
おすすめの髪色アッシュ系、ピンク系、バイオレット系
香り
フルーティムスク
仕上がりの色味
青みピンク

透明感があるくすんだピンクが魅力。きしみも感じにくい

良い

  • 黄ばみをカバーしながら透明感のあるくすんだピンクに色づいた
  • きしみにくく、通常のシャンプーと変わらない洗い心地
  • 握りやすく柔らかいボトルで、シャンプーを出すのが容易

気になる

  • 特になし

さまざまなヘアケア商品を販売しているネイチャーラボの「カラーシャンプー ピンク」。ほかにも、パープルとアッシュベージュのカラーシャンプーや、カラートリートメントも販売されています。


仕上がりの検証では、透明感があるくすんだピンクに色づきました。しっかり黄ばみをカバーしながらも濃すぎない色づきは、少しだけピンクの色味を入れたいハイトーンの人にもおすすめですよ。


きしみにくさの検証では、通常のシャンプーと変わらずきしまない洗い心地で、高評価を獲得しました。泡立ちは、やや水っぽさがありながらも気にせず使える程度です。握りやすく柔らかいボトルは、シャンプーを出すのも容易で使いやすいでしょう。

分類化粧品
内容量200mL
放置時間3分
サロン専売不明
白髪への使用可能不明
容器ボトル
全部見る
カラーシャンプー ピンク

ダイアン カラーシャンプー ピンクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

10位

クリップジョイント
エンシェールズエンシェールズ カラーシャンプー

おすすめスコア
4.23
仕上がり
4.29
洗浄力
3.84
きしみにくさ
4.53
泡立ち
4.17
香り
3.81
容器の使いやすさ
3.93
最安価格
1,098円
5.4円 / 1mL
カラー
ムラサキシャンプー
ミルクティーシャンプー
シルバーシャンプー
ピンクシャンプー
全部見る
カラー
ムラサキシャンプー
ミルクティーシャンプー
シルバーシャンプー
ピンクシャンプー
全部見る
最安価格
1,098円
5.4円 / 1mL
カラー
ムラサキシャンプー
ミルクティーシャンプー
シルバーシャンプー
ピンクシャンプー
全部見る
カラー
ムラサキシャンプー
ミルクティーシャンプー
シルバーシャンプー
ピンクシャンプー
全部見る
仕上がりの彩度(実測値)普通
おすすめの髪色ピンク系、赤系
香り
不明
仕上がりの色味
赤系ピンク

保湿成分入りできしみにくい。慎重に色付けしたい人向け

良い

  • やや黄ばみが残ったがサーモンピンク色に仕上がり、オレンジ系の色味が理想な人に適している
  • 「きしみは感じず、洗い上がりもさっぱり」とモニターから好評

気になる

  • 特になし

クリップジョイントの「エンシェールズ カラーシャンプー」は、「洗い上がりがしっとりツルツルに」と謳っており、ピンクのほかにも、ブルー・ムラサキ・ミルクティー・シルバーとカラーが豊富に展開されています。


仕上がりの検証では、やや黄ばみが残ったものの、サーモンピンクに色づきました。オレンジ系の色味が理想な人にうってつけです。きしみにくさの検証では、「きしみは感じず、洗い上がりもさっぱりでよかった」とモニターからも高評価でした。


細身でコンパクトなボトル式の容器は、フタ部分に窪みがあるので開けやすい印象です。ボトル本体は硬めですが、傾けるとすぐにシャンプーが出てきますよ

分類化粧品
内容量200mL
放置時間約5分ほど
サロン専売不明
白髪への使用可能不明
容器ボトル
全部見る
エンシェールズ カラーシャンプー

エンシェールズ カラーシャンプー ピンクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

11位
人気9位
きしみにくさ No.1
泡立ち No.1

ナプラ
ナプラ N. カラーシャンプー Pi

おすすめスコア
4.15
仕上がり
3.93
洗浄力
3.00
きしみにくさ
5.00
泡立ち
4.76
香り
4.41
容器の使いやすさ
4.29
最安価格
Amazonで売れています!
1,930円
在庫わずか
6.0円 / 1mL
最安価格
Amazonで売れています!
1,930円
在庫わずか
6.0円 / 1mL
仕上がりの彩度(実測値)普通
おすすめの髪色ピンク系、赤系
香り
ホワイトフローラル
仕上がりの色味
赤系ピンク

保湿成分が充実したサロン専売品。落ち着いた色づきで継続使用向き

良い

  • 黄ばみを抑えたほんのりピンクに仕上がり、慎重に色づけたい人におすすめ
  • グリセリンなどの保湿成分が含まれている
  • ボトルが柔らかくて押しやすく、量の調整もしやすい

気になる

  • スクリュータイプのフタは小さく開けにくい

ナプラの「ナプラ N. カラーシャンプー Pi」は、「赤やピンクなどの暖色系カラーの褪色を抑え、暖色系のみずみずしい色味を持続させます」と謳っているサロン専売品のピンクシャンプーです。


仕上がりの検証では、ほんのりピンクに色づき、黄ばみを抑えることができました。1回で濃く色付くことがないので、継続使用したい人や、慎重に色付けたい人におすすめ。グリセリンなどの保湿成分が入っているのもうれしいポイントですね。


ボトル式の容器は、スクリュータイプのフタが小さめなことがネックですが、ボトル自体は柔らかくて押しやすい印象です。さらに、量の調整がしやすいので、多めに出しすぎることはないでしょう。

分類化粧品
内容量320mL
放置時間3~5分
サロン専売
白髪への使用可能
容器ボトル
全部見る
カラーシャンプー Pi

ナプラ N. カラーシャンプー Piをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

12位
人気6位

フェブライオディアレス
アレスプランニング アレスカラー ピンクシャンプー

おすすめスコア
4.13
仕上がり
4.29
洗浄力
3.00
きしみにくさ
4.53
泡立ち
4.29
香り
4.29
容器の使いやすさ
3.57
最安価格
Amazonで売れています!
1,093円
在庫わずか
5.4円 / 1mL
仕上がりの彩度(実測値)普通
おすすめの髪色ピンク系、赤系
香り
不明
仕上がりの色味
赤系ピンク

濃すぎない色づきで黄ばみを抑えられた。保湿成分入りなのもうれしい

良い

  • 黄ばみを感じさせない柔らかなピンクカラーに色づいた
  • 保湿成分のポリクオタニウム-61配合できしみにくさも高評価
  • 細身のボトルで持ちやすく、フタ部分に凹凸があり開けやすい

気になる

  • ボトルが硬めでシャンプーを出すのに労力が必要

フェブライオディアレスの「アレスプランニング アレスカラー ピンクシャンプー」は、デザイン性のあるパッケージがおしゃれなピンクシャンプーです。原宿のウィッグ・エクステ専門店アレスショップが販売しています。


仕上がりの検証では、黄ばみをあまり感じさせない柔らかなピンクカラーに色づきました。黄ばみは抑えたいものの、濃すぎない色づきが理想という人にうってつけの商品です。保湿成分であるポリクオタニウム-61が配合されており、きしみにくさの検証でも高評価を獲得


片手に収まるくらいの細身のボトルは、フタ部分に凹凸があり開けやすいつくりです。しかし、ボトルが硬めなのでシャンプーを出すのにやや労力を使います

分類化粧品
内容量200mL
放置時間数分
サロン専売
白髪への使用可能
容器ボトル
全部見る
13位
人気2位
容器の使いやすさ No.1

ブライセス
ROYDROYD カラーシャンプー ピンク

おすすめスコア
4.05
仕上がり
4.29
洗浄力
3.00
きしみにくさ
3.81
泡立ち
3.81
香り
3.69
容器の使いやすさ
5.00
最安価格
1,386円
4.6円 / 1mL
カラー
ピンク
シルバー
ムラサキ
ヴァージンブラウン
グロッシーブラック
全部見る
カラー
ピンク
シルバー
ムラサキ
ヴァージンブラウン
グロッシーブラック
全部見る
最安価格
1,386円
4.6円 / 1mL
カラー
ピンク
シルバー
ムラサキ
ヴァージンブラウン
グロッシーブラック
全部見る
カラー
ピンク
シルバー
ムラサキ
ヴァージンブラウン
グロッシーブラック
全部見る
仕上がりの彩度(実測値)普通
おすすめの髪色ピンク系
香り
フローラルフルーティ
仕上がりの色味
赤系ピンク

ほんのり色付く。安定していて使い勝手がよい容器が魅力

良い

  • 黄ばみを抑えたほんのりとしたピンク色に仕上がった
  • 丸みを帯びたポンプ式容器で使いやすく倒れにくい

気になる

  • スタイリング剤をつけていると泡立ちが悪いため予洗いが必須

ブライセスの「ROYD カラーシャンプー ピンク」は、「濃すぎず、薄すぎず」を謳うピンクシャンプー。カラー展開も豊富で、同シリーズからカラートリートメントも販売されています。


仕上がりの検証では、ほんのりとピンクに色付いて黄ばみを抑えることができました。一方、泡立ちの検証では、「ヘアバームをつけている日は、泡がほぼ消えてしまった」との声も。スタイリング剤をつけている人は、予洗いをよくするように気をつけてください。


丸みを帯びてずっしりとしたポンプ式の容器は、安定感があって使いやすいです。片手で力を入れてプッシュしても倒れにくいためストレスなく使えるでしょう

分類化粧品
内容量300mL
放置時間数分
サロン専売
白髪への使用可能不明
容器ポンプ
全部見る
14位
人気10位

パイモア
スペクトラムカラーズカラーシャンプー ピンク

おすすめスコア
4.03
仕上がり
4.29
洗浄力
3.43
きしみにくさ
3.57
泡立ち
3.69
香り
4.29
容器の使いやすさ
4.65
最安価格
Amazonで売れています!
780円
在庫わずか
3.9円 / 1mL
仕上がりの彩度(実測値)普通
おすすめの髪色ピンク系
香り
不明
仕上がりの色味
赤系ピンク

黄ばみを抑えて柔らかいピンクに。洗い心地はいまひとつの結果に

良い

  • 柔らかいピンクに色づき黄ばみを抑えられた
  • ボトルが柔らかくシャンプーを出しやすい

気になる

  • 泡立ちが少なく洗い心地がいまひとつ
  • シャンプーの切れが少し悪い

多くのヘアケア用品を扱うパイモアの「スペクトラムカラーズ カラーシャンプー ピンク」は、6種類のオイル成分と保湿成分が配合されています。


仕上がりの検証では、柔らかいピンクに色づき黄ばみをしっかり抑えられました。しかし、泡立ちの検証では、「キメが粗かった」「ボリュームが出ず、泡立っている感が少なかった」との声がモニターからあがりました。仕上がりは薄づきだったため、ムラは気になりませんでしたが、洗い心地を重視する人は注意が必要です。


ボトル式の容器は楕円形の底面で、握りやすい形が特徴。ボトル自体も柔らかくて、シャンプーは出しやすいですが、シャンプーの切れが少し悪いのが難点です。

分類化粧品
内容量200mL
放置時間数分
サロン専売不明
白髪への使用可能不明
容器ボトル
全部見る
カラーシャンプー ピンク

パイモア カラーシャンプー ピンクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

15位
人気12位

ダリヤ
annadonna EVERYカラーシャンプー

おすすめスコア
3.97
仕上がり
4.29
洗浄力
3.26
きしみにくさ
3.69
泡立ち
3.69
香り
3.93
容器の使いやすさ
3.93
最安価格
1,100円
3.6円 / 1mL
仕上がりの彩度(実測値)普通
おすすめの髪色ピンク系、赤系
香り
不明
仕上がりの色味
赤系ピンク

適度に色づき黄ばみを抑えられた。使用感が足を引っ張る結果に

良い

  • 黄ばみを抑えた薄いピンク色に仕上がった
  • 容器のフタは開けやすく、傾けるとすぐに中身が出てきた

気になる

  • 洗い流す際に髪の毛のきしみやごわつきが感じられるとの声があがった

カラートリートメントも販売しているダリヤの「エブリ カラーシャンプー」は、コラーゲンやシルクプロテインなどが配合されており、カラーによるダメージ毛をケアしながら洗浄できるピンクシャンプー。


仕上がりの検証では、薄くピンクに色づき黄ばみをかなり抑えられました。きしみにくさの検証では、「洗い流す際から髪の毛のきしみやごわつきが感じられた」との声もありいまひとつの結果に。アウトバスケアをしっかりするようにしましょう。


丸みを帯びたボトル式の容器は、フタ部分の出っ張りにより開けやすい仕様。ボトル自体は柔らかくありませんが、傾けるとすぐにシャンプーが出てきます

分類化粧品
内容量300mL
放置時間5分ほど
サロン専売不明
白髪への使用可能不明
容器ボトル
全部見る
カラーシャンプー

アンナドンナ エブリ カラーシャンプー ピンク・レッドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

16位
人気5位

ヘンケルジャパン
SchwarzkopfHELLO PINK

おすすめスコア
3.80
仕上がり
4.29
洗浄力
3.06
きしみにくさ
3.57
泡立ち
3.00
香り
4.05
容器の使いやすさ
3.93
最安価格
880円
2.8円 / 1mL
仕上がりの彩度(実測値)普通
おすすめの髪色ピンク系
香り
不明
仕上がりの色味
赤系ピンク

マイルドなピンクカラーに仕上がる。一方、泡立ちが悪いのが難点

良い

  • 黄ばみのほぼないマイルドなピンクに仕上がった

気になる

  • 泡立ちが悪く、髪全体に泡が行き渡りにくい
  • 洗浄力がいまひとつで、洗ったあとのすっきり感が得にくい
  • 洗い流す際にきしみを感じるモニターがいた

ヘンケルジャパンの「HELLO PINK」は、ダメージケアしながら高彩度なシュガーピンクをチャージできると謳う商品です。


ビビッド感は薄いもののしっかり色づき、黄ばみのないピンクカラーに仕上がりました。マイルドな色づきで、奇抜な仕上がりを避けたい人向きといえます。一方泡立ちの検証では、シャンプー液を多めに取っても泡立ちが悪く、髪全体に泡が行き渡らないのがネック。洗浄力の検証でもいまひとつの結果で、洗ったすっきり感は得にくいといえます。


シャンプーを洗い流す際にきしみを感じるモニターもおり、しっとりと保湿感のある手触りにはあまり期待できないでしょう。また、シロップのような甘い香りは、好みが分かれる印象です。ボトルが硬く濡れた手ではやや押しづらさを感じ、容器の使いやすさは点数が伸び悩みました。

分類化粧品
内容量310g
放置時間5分
サロン専売不明
白髪への使用可能不明
容器ボトル
全部見る
17位
人気7位

ストリアル
カラタスシャンプー ヒートケア

おすすめスコア
3.76
仕上がり
3.57
洗浄力
3.00
きしみにくさ
4.29
泡立ち
3.81
香り
4.29
容器の使いやすさ
4.29
最安価格
Amazonで売れています!
823円
在庫わずか
3.2円 / 1mL
仕上がりの彩度(実測値)薄め
おすすめの髪色ピンク系、赤系
香り
ホワイトジャスミン
仕上がりの色味
赤系ピンク

きしみにくいのがうれしい。色づきは薄めでいまひとつ

良い

  • きしみにくく通常のシャンプー同様に仕上がった
  • ドライヤーの熱に反応してダメージヘアを補修する成分が配合されている

気になる

  • ピンクの色味が感じられず黄ばみも残った

ストリアルの「カラタスシャンプー ヒートケア」は、丸みがあるスタイリッシュなボトルが魅力で、カラー展開も豊富なのが特徴。ドライヤーの熱に反応してダメージヘアを補修する、加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオールが配合されているのもうれしいポイントです。


仕上がりの検証では、ほぼピンクの色味が感じられず黄ばみも残ってしまいました。色落ち防止として、染めた直後に使用するのはよいですが、黄ばみ消しやピンクカラーを入れるには向いていないでしょう。


一方、きしみにくく通常のシャンプーを使用したような仕上がりになる点が魅力。ボトル式の容器のフタは小さめのスクリュータイプである点がネックですが、ボトル自体は柔らかくてシャンプーが出しやすいです。

分類化粧品
内容量250mL
放置時間数分
サロン専売不明
白髪への使用可能不明
容器ボトル
全部見る
18位
人気8位
洗浄力 No.1
泡立ち No.1

ALIVE
ALIVEALIVE COLOR KEEP SHAMPOO

おすすめスコア
3.58
仕上がり
3.22
洗浄力
5.00
きしみにくさ
3.81
泡立ち
4.76
香り
4.29
容器の使いやすさ
3.93
最安価格
980円
4.9円 / 1mL
仕上がりの彩度(実測値)薄め
おすすめの髪色赤、ピンク、オレンジなどの暖色系
香り
不明
仕上がりの色味
赤系ピンク

洗浄力は期待できるが、色づきは物足りず満足できない仕上がり

良い

  • 洗浄力が高い
  • 少量でも泡立ちがよい

気になる

  • 髪色の仕上がりは、ややピンクに色づいたが黄ばみが残った
  • きしみを感じることがある

サロンALIVEの名前がついた「ALIVE COLOR KEEP SHAMPOO」は、サロンのノウハウに加えお客様の声を分析し、7色の色味を組み合わせて作られたと謳っています。赤やピンク・オレンジなどの暖色系の人向けの商品です。


仕上がりの検証では、ややピンクに色付いたものの、黄ばみが残る仕上がりになりました。一方、洗浄力の検証では高評価を獲得したため、黄ばみ消しや色味を入れるには向いていないですが、色落ち防止としてカラー後に継続して使うとよいでしょう。


きしみにくさと泡立ちの検証では、「少量でも泡立ちが良く、髪の毛全体に泡が広がったが、手が引っかかるくらいのきしみを感じた」というモニターからの声がありました。ボトル式の容器は、フタ部分に凹凸があるため開けやすく、傾けただけで自然にシャンプーが出てきます。

分類化粧品
内容量200mL
放置時間5~10分ほど
サロン専売
白髪への使用可能
容器ボトル
全部見る

売れ筋の人気ピンクシャンプー全18商品を徹底比較!

ピンクシャンプー の検証

今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のピンクシャンプー18商品をすべて集め、検証を実施。どれが最も優れた商品かを決定しました。なお、mybestでは洗浄力がありつつしっかり色づき、使用感もよいものを優れたピンクシャンプーと定義しています。


上記の商品を探すため、検証項目は以下の6点としました。


検証① : 仕上がり

検証② : 洗浄力

検証③ : きしみにくさ

検証④ : 泡立ち
検証⑤ : 香り
検証⑥ : 容器の使いやすさ

今回検証した商品

  1. ALIVEALIVEALIVE COLOR KEEP SHAMPOO
  2. MOUTONネオピンクシャンプー
  3. クリップジョイントエンシェールズエンシェールズ カラーシャンプー
  4. ストリアルカラタスシャンプー ヒートケア
  5. ダリヤannadonna EVERYカラーシャンプー
  6. ナプラナプラ N. カラーシャンプー Pi
  7. ネイチャーラボDianeカラーシャンプー ピンク
  8. ハピネスルコ カラーシャンプー ピンク
  9. パイモアスペクトラムカラーズカラーシャンプー ピンク
  10. フィヨーレコスメティクスクオルシア カラーシャンプー
  11. フェブライオディアレスアレスプランニング アレスカラー ピンクシャンプー
  12. ブライセスROYDROYD カラーシャンプー ピンク
  13. ヘンケルジャパンSchwarzkopfgot2b
  14. ヘンケルジャパンSchwarzkopfHELLO PINK
  15. ホーユーソマルカ カラーシャンプー ピンク
  16. マウロアILOAColor Shampoo
  17. モノックOH MY BUBBLEカラーバブルシャンプー
  18. 多田plus eauプリュスオー カラーシャンプー ピンク
1

仕上がり

仕上がり

ピンクシャンプーを使うからには、きちんと黄ばみが消えてピンクに色付くのかが気になりますよね。そこで今回は、はじめに仕上がりを検証しました。


ハイブリーチした人毛の毛束を、ピンクシャンプーで洗浄して乾かす作業を7回繰り返し、その色づき具合をチェック。以下の観点から評価を実施しました。


<観点>

  • 黄ばみが消えているか
  • どのくらい色付いたか
2

洗浄力

洗浄力

ピンクシャンプーは退色を避けるためにも、1本で十分な洗浄力が発揮できることが重要。


そこで、以下の検証手順に沿って洗浄力を検証。前後の質量を風防づきの精密計で測定し、質量の変化が大きいものを洗浄力が高いと評価しました。


<検証手順>

1.ラードを食紅で色付けてプレパラートに塗布
2.ラードを塗布したプレパラートの重さを測る
3.30分以上置く
4.シャンプーを溶かした38℃のお湯につけて2分間プレパラートを振る
5.再び重さを測る

3

きしみにくさ

きしみにくさ

ピンクシャンプーのなかには、きしみやすいものも見受けられます。日々使うものだからこそ、きしまず洗い上がりが心地よい商品を使いたいですよね。


今回は1商品あたり3名のカラー経験があるモニターに入浴時に使用してもらい、以下の観点で評価しました。


<観点>

  • シャンプー中のきしみにくさ
  • 乾かしたあとのきしみにくさ
4

泡立ち

泡立ち

泡立ちがよい商品は、全体に伸ばしやすくてムラになりにくいうえ、洗い心地がよいのがポイント。


今回は1商品あたり3名のカラー経験があるモニターを集めて入浴時に使用してもらい、以下の観点で評価しました。


<観点>

  • 泡立ちがよいか
  • 洗っているときにも泡立ちが続いているか
5

香り

香り

心地よくシャンプーを使用できるかは、香りによっても左右されます。


今回は1商品あたり3名のカラー経験があるモニターを集めて入浴時に使用してもらい、以下の観点で評価しました。


<観点>

  • 香りが好みかどうか
6

容器の使いやすさ

容器の使いやすさ

容器やお風呂場にカラーシャンプーがついてしまうことを避けるため、使い勝手のいい容器を選びたいですよね。


以下の観点をもとに容器の使いやすさを評価しました。


<観点>

  • 形状
  • フタは片手で開けられるか
  • 機能性(ボトルは柔らかく出しやすいか)

ピンクシャンプーの正しい使い方は?使用頻度は?

ピンクシャンプーの正しい使い方は?使用頻度は?

ピンクシャンプーは色づきがよいため、仕上がりにムラができないようにとくに注意したいですよね。シャンプー時のポイントは、できるだけ泡立てることと根元から塗布することです。


使用量が少なすぎてしまうと、先に塗布したところにだけ色付く可能性があります。全体に均等にいき渡るよう、使用量を調整しましょう。また、濃いめのものは、通常のシャンプーと混ぜて伸ばしやすくするとよいですよ。


理想のカラーや状態にもよりますが、使用頻度は2〜3日に1回が目安です。

ピンクシャンプーの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ピンクシャンプーのAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめのピンクシャンプーランキングTOP5

1位: ハピネスルコ カラーシャンプー ピンク

2位: フィヨーレコスメティクスクオルシア カラーシャンプー

3位: 多田plus eauプリュスオー カラーシャンプー ピンク

4位: MOUTONネオピンクシャンプー

5位: ホーユーソマルカ カラーシャンプー ピンク

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
カラーシャンプー関連のおすすめ人気ランキング

カラーシャンプー

66商品

新着
カラーシャンプー関連のおすすめ人気ランキング

人気
カラーシャンプー関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

カテゴリから探す