Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
ベビー爪切りおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ベビー爪切りおすすめ商品比較サービス
  • ベビー用爪やすりのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ベビー用爪やすりのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ベビー用爪やすりのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ベビー用爪やすりのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ベビー用爪やすりのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ベビー用爪やすりのおすすめ人気ランキング【2025年】

赤ちゃんの爪や指は小さくて、ハサミや爪切りを使うのが怖いと思っているママ・パパも多いですよね。そこで活躍するのがベビー用爪やすり。ガラス製のシンプルなものや大人用としても使えるものなどが、コンビをはじめとする多くのメーカーから販売されているため、どれを購入しようか迷っている人もいるのではないでしょうか。


今回はベビー用爪やすりのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ワンタッチで取り扱える電動式や丁寧にお手入れできる手動式爪やすりなど、赤ちゃんに負担をかけない爪やすりを使って、スムーズに爪のお手入れをしてあげましょう。

2025年04月07日更新
白石佳子
監修者
ベビーグッズ・コンシェルジュ
白石佳子

ベビーグッズの企画、開発、販売をトータルに携わること30年。現在はベビーグッズ・コンシェルジュとして育児情報を発信。ベビーグッズによる赤ちゃんの事故を減らすために、そして不安を抱えながら育児しているママをサポートするために活動中。延べ1800人のパパママに育児グッズ講座を開催。新米ファミリーの育児を助けるオリジナルベビー服「ラクラクふわふわバルーンオール」はキッズデザイン賞を受賞。 メディア歴:「おはよう日本」(NHK)

白石佳子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

爪やすりは赤ちゃんに必要?

爪やすりは赤ちゃんに必要?

「ベビー用爪切りだけじゃダメなの?やすりも必要?」と思う人もいらっしゃるかもしれません。ですが、ハサミで切ったばかりの赤ちゃんの爪は、どうしても鋭利になりがち。そのままにしておくと、気が付いたら顔にひっかき傷が…なんてこともあります。


そのため、安全な爪ケアのためには、ベビー用爪やすりは必要。一定方向に爪をこすることで、切った爪の表面を滑らかに整えてくれるので、肌を傷つける危険性を減らせます。


またハサミで切るのが怖い、という人にもおすすめ。深爪や切りすぎてしまう心配もなく、簡単に爪を短くすることも可能です。赤ちゃんが動いてなかなか上手く爪を切れない、爪を切るのが怖いというママ・パパでも、安心してケアできますよ。

ベビー用爪やすりの選び方

ベビー用爪やすりを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

電動か手動か選ぶ

爪やすりには電動と手動の2つのタイプがあります。簡単で早くケアできるのは電動かもしれませんが、それぞれにメリット・デメリットがあるので確認してみましょう。

電動タイプ:ワンタッチで簡単。爪やすりのみでお手入れしたい人に

電動タイプ:ワンタッチで簡単。爪やすりのみでお手入れしたい人に
電動タイプのものは、いくつかのアタッチメントがセットになっているものが多く、付け替えて使うことができます。スイッチひとつで簡単に爪のお手入れができるので、爪やすりだけで爪の手入れをしようと思っている人には、便利で簡単なのでおすすめです。

ただし、電動タイプはどうしても音や振動が出てしまうので、赤ちゃんが寝ている間に爪のお手入れがしたいという人は注意が必要。赤ちゃんを起こしてしまうことがあります。手動・電動を1つずつ用意して、起きなさそうなときは電動を、起きてしまいそうなときは手動…と使い分けるのもおすすめです。

手動タイプ:お試し用や、爪切りと併用する人に

手動タイプ:お試し用や、爪切りと併用する人に
出典:amazon.co.jp
電動は手動に比べて高価だし、いろいろな機能を使うかもわからない…という人は、安価でコンパクトな手動タイプがおすすめ。自分が使うものではなく赤ちゃんに使うものは、赤ちゃんとの相性もあるので使ってみないとわからないところもあるので、安価な手動タイプで試してみてください。

また、爪切りバサミで爪を切ったあとに、形を整えたり角を丸くしたりするのに、手動タイプのヤスリを併用している人もいるようです。

2

目の粗さは月齢や爪の状態に合わせる

電動は目の粗さが何種類かあるものが多いようですが、手動は色面によって粗さが違う3WAYタイプもあれば一種類しか入っていないタイプもたくさんあります。その場合、月齢が小さく爪がまだ柔らかい場合は、粒子の細かいやすりを使うのが安全


逆に、だんだんと爪が硬くなってきていたり、ギザギザだったりする場合は、目が粗めのやすりと細かいやすりを併用するのがおすすめです。

最初に粗いやすりで形を整え、最後に細かいやすりで仕上げると、きれいに整えることができます。月齢に合った目のやすりを1つ持っておけば最低限のお手入れはできますが、よりキレイにお手入れするなら、いろいろな目の粗さのものを用意しておくと安心ですね。

3

ハサミなどがセットになっているタイプもある

ハサミなどがセットになっているタイプもある
出典:amazon.co.jp
ベビー用の爪やすりは、単品のものも多くありますが、ハサミや爪切り、ピンセットなどが一緒になったセットもあります。セットだと一つ一つ揃える必要がないので、爪のケア用品をいっぺんに揃えたいときに最適

使いたいものが揃っているセットなら、きちんとケースに入って一まとめになっているので、管理もしやすいですよ。ただし、使わないものや家にあるものが入っている可能性もあります。しっかりと中身をチェックして、持っているものがないか、全て使うのかを考えてから選んでくださいね。

4

寝ている暗い部屋で使いたい人はライト付きがおすすめ

寝ている暗い部屋で使いたい人はライト付きがおすすめ
出典:amazon.co.jp

夜、赤ちゃんが寝ているときに爪のケアをしたいなら、電動タイプの中でもライト付きがおすすめです。赤ちゃんがじっとしていられない場合は、寝ているうちに爪のお手入れを済ませてしまいたいもの。


それも、明るいお部屋で昼寝しているときよりも、夜しっかり寝てからの方がやりやすい赤ちゃんもいるでしょう。ライト付きなら手元だけを照らしてくれるので、寝ている間の爪のお手入れを可能にしてくれますよ。


また、真っ暗な部屋でなくても、指先をさらに明るく照らすことで、お手入れがやりやすくなるメリットもあります。電動タイプを検討している人は、ぜひライトの有無もチェックしてみてください。
選び方は参考になりましたか?

ベビー用爪やすり全43商品
おすすめ人気ランキング

人気のベビー用爪やすりをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月07日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
対象月齢
動力タイプ
1

片上工業

LeLante ベビー用電動爪やすり

片上工業 LeLante ベビー用電動爪やすり 1

0か月の赤ちゃんから使える、電動爪やすり

0か月~

電動

2

コンビ

ベビーレーベルネイルケアセット

コンビ ネイルケアセット  1

新生児から大人まで使える豊富なアタッチメント

新生児から

電動

3

コンビ

ベビーレーベルつめきりハサミ115892

コンビ つめきりハサミ 1

先端が丸い形状のすりつきキャップ付き

0か月~

手動

4

ビリーブ

EDISONmama2wayネイルケアセット

ビリーブ 2wayネイルケアセット 1

2way仕様で赤ちゃんから大人まで使える

全年齢

電動、手動

5

コンビ

赤ちゃんとママのネイルケアセット

コンビ 赤ちゃんとママのネイルケアセット 1

粗さの異なる紙やすりでママも赤ちゃんも使える

0か月~

電動

6

いつくし

izxi電動爪やすり

いつくし 電動爪やすり 1

簡単操作で扱いやすい。3種類のアタッチメントで長く使える

0か月〜

電動

7

シースター

電動爪やすりS-901

シースター 電動爪やすり 1

速度を調節できて初心者でも使いやすい電動タイプ

新生児から

電動

8

NEXT ONE

LUCINA JEWEL 赤ちゃん用爪やすりLu-CA01-0413

NEXT ONE LUCINA JEWEL 赤ちゃん用爪やすり 1

くま型のグリップ付きで握りやすい

新生児から

手動タイプ

9

ティーレックス

baby blue giraffe ガラス製爪やすり12569002

ティーレックス baby blue giraffe ガラス製爪やすり 1

赤ちゃんの爪にやさしい繊細な仕上がりのガラス製爪やすり

新生児から

手動

10

RemarksJapan

電動ベビーネイルケアキット

RemarksJapan 電動ベビーネイルケアキット 1

コンパクトでかさばらない、電動ネイルケアキット

0か月~

電動

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

片上工業
LeLante ベビー用電動爪やすり

LeLante ベビー用電動爪やすり 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,980円
やや高価格
最安価格
1,980円
やや高価格

0か月の赤ちゃんから使える、電動爪やすり

3種類のアタッチメントで、簡単に赤ちゃんのネイルケアが可能。LEDライト付きで、赤ちゃんが寝ている暗い部屋でも使えます。0か月から使用可能で、甘皮ケアや表面磨きなどの大人用のアタッチメントも付属しているため、長く使えるのも魅力です。
対象月齢0か月~
動力タイプ電動
ランキングは参考になりましたか?
2位

コンビ
ベビーレーベルネイルケアセット

最安価格
2,998円
やや高価格

新生児から大人まで使える豊富なアタッチメント

月齢に合わせた3種類のアタッチメントに加え、大人用の表面磨きも付属したネイルケアセットです。左右の回転方向を切り替えられるほか、2段階のスピード調整も可能。爪が引っ掛かりにくく、振動が抑えられているので、スムーズにケアができるでしょう。

対象月齢新生児から
動力タイプ電動
3位

コンビ
ベビーレーベルつめきりハサミ115892

最安価格
Amazonでタイムセール中!
900円
9%OFF
参考価格:
990円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
900円
9%OFF
参考価格:
990円

先端が丸い形状のすりつきキャップ付き

ハサミの先端は丸い形状だから安心で、湾曲しているのでつめが見やすく、切りすぎを防止できます。新生児からの使用が可能です。やすりつきキャップもセットなので、使わない時も安全に保管できます。

対象月齢0か月~
動力タイプ手動
4位

ビリーブ
EDISONmama2wayネイルケアセット

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,827円
34%OFF
参考価格:
2,750円

2way仕様で赤ちゃんから大人まで使える

電動爪やすりと爪切りの2way仕様で、赤ちゃんのはじめての爪切りから大人まで長く使えます。電動爪やすりと爪切りは静音設計で、先端にLEDライトが付属。充電タイプで電池交換の必要がなく、本体にパーツすべてを収納できます。

対象月齢全年齢
動力タイプ電動、手動

粗さの異なる紙やすりでママも赤ちゃんも使える

低速回転のベビーモードを搭載した、はじめてでも安心ラクラクな電動つめやすりです。スピード2段階、向き自在の左右回転で、状況に合わせて調整が可能。赤ちゃんの月齢に合わせた粗さの異なる紙やすりと、ママのネイルケアに使える3種類のアタッチメントが付いているから、目的に合わせた使い分けができます。

対象月齢0か月~
動力タイプ電動

簡単操作で扱いやすい。3種類のアタッチメントで長く使える

選べる3種類のアタッチメントで、新生児から成長に合わせて使えます。丸いデザインで手にフィットし、サイドの溝ですべりにくく使いやすい仕様。ボタンを押すだけの簡単操作で、強く力をかけると回転がとまるので、誤って赤ちゃんの指を傷つけにくいのが特徴です。

対象月齢0か月〜
動力タイプ電動

速度を調節できて初心者でも使いやすい電動タイプ

赤ちゃんの健康に配慮し、BPAフリーで作られた電動タイプの爪やすりです。なだらかなフォルムで持ちやすく、速度をはやい・ゆっくりの2段階から選べるのもポイント。成長にあわせて4種類のアタッチメントをつけ替えられるため、長く使えるのもポイントです。

対象月齢新生児から
動力タイプ電動

くま型のグリップ付きで握りやすい

赤ちゃんの柔らかい肌を傷つけずにお手入れできる、ガラス製の爪やすり。汚れても水で洗って繰り返し使用できて経済的です。

対象月齢新生児から
動力タイプ手動タイプ

赤ちゃんの爪にやさしい繊細な仕上がりのガラス製爪やすり

赤ちゃんの薄くやわらかい爪にも当たりがやさしく滑らかに仕上がります。研磨効果が変わらず長く使え、錆びない高品質なチェコガラス製。本体に厚みがあるので握りやすく、端から中心に向かってやさしく磨くだけなので、簡単にケアできるでしょう。

対象月齢新生児から
動力タイプ手動

コンパクトでかさばらない、電動ネイルケアキット

赤ちゃんからママまで使える電動のネイルケアキットです。LEDライト搭載なのでお部屋を暗くして赤ちゃんが眠っている間に、爪のケアができるのが便利なポイント。コンパクトでバッグに収納して持ち歩けるので、外出や旅行の際にも携帯できます。
対象月齢0か月~
動力タイプ電動

半永久的に使用できるガラス製。携帯に便利なケースつき

赤ちゃんや乳幼児の手足の爪を整えるのにぴったりなミニ爪やすりです。水洗いしてタオルで拭くだけでお手入れが完了するガラス製で、金属製や紙やすりと違って半永久的に使えるのでとってもエコ。便利なケースつきで、コンパクトなのでいつでもバッグに忍ばせることができます。

対象月齢不明
動力タイプ手動

静音で低振動。4段階調節可能でやさしくケア

豊富なアタッチメントが付属しているので、赤ちゃんだけでなく大人も使えます。静音性能にこだわって作られているので振動が少なく、寝ている間でもお手入れ可能。4段階で調節できるため、用途に応じて使い分けられます。

対象月齢0か月〜
動力タイプ電動

自動ストップ機能つきで指を傷つけにくい電動爪やすり

新生児から使える柔らかいやすりはもちろん、大人のネイルケアもできる6種類のアタッチメントがついています。静音設計で、赤ちゃんが寝ていても使用可能。ネイルファイルを強く押しあてると自動で回転が停止するので、赤ちゃんの指を傷つけにくい仕様です。

対象月齢0か月(新生児)〜
動力タイプ電動

USB充電式。回転方向を選べて両手をケアしやすい

リチウム電池を内蔵し、USBで充電して使えるアイテムです。回転方向は時計回り・反時計回りに切替可能で、方向を気にせずスムーズに両手のお手入れができます。9種類のアタッチメントやLEDライト付きです。
対象月齢0歳〜70歳
動力タイプ電動
15位

Goods Land
爪切りセットGD-AKACARE-PK

最安価格
Amazonで売れています!
348円
在庫わずか

ピンクの収納ケースつきのネイルケア4点セット

デリケートな新生児の赤ちゃんから使える安全ケアセットです。ハサミ・爪やすり・爪切り・ピンセットの4点セット。鮮やかなピンクの専用ケース付きなので、サッとバッグに入れることができて、持ち運びもとっても便利ですよ。

対象月齢不明
動力タイプ手動
16位

グリーンベル
スリーウェイ つめやすり BA-106

最安価格
Amazonで売れています!
333円
在庫わずか

微粒子タイプだから、赤ちゃんの爪にもやさしい

粒子がとても細かく、赤ちゃんのソフトな爪にも使いやすいタイプ。パープル・イエロー・オレンジに色分けされており、3種類の目の粗さが一目でわかるのも便利です。また、大人用の爪やすりと同じサイズ感のため、固定しやすく安定して握れるのも助かります。

対象月齢6か月から
動力タイプ手動

使い切りタイプで衛生的。携帯用にもおすすめ

1本ずつ切り離して使える、使い切りタイプの衛生的な爪やすりです。裏表で粗さの異なるリバーシブル仕様のため、爪の状態や成長に合わせて手入れできるのが特徴。マッチブック型のケースは厚みがないので持ち運びやすく、外出先で気になったときにもさっと使えます。

対象月齢新生児から3歳
動力タイプ手動

力が加わりすぎると自動停止する回転式

必要以上の力がかかると回転が止まる、電動爪やすりです。月齢に合わせて4段階で使い分けられるのがうれしいポイント。爪を削る速度は2段階で調整できますよ。
対象月齢0か月から
動力タイプ電動
19位

Haixifry
電動爪やすり

最安価格
615円
やや低価格

月齢別で3種類のアタッチメントが付属した、長く使える爪やすり

月齢別で3種類のアタッチメントが付属しており、成長に合わせて取り換えられるので長い間使うことができます。モーターは静音・振動低減設計で、赤ちゃんが寝ている間にお手入れできるのが特徴。コロンとしたフォルムで持ちやすく軽量で、赤ちゃんの小さな爪もきれいに磨くことができます。

対象月齢1か月以上
動力タイプ電動

赤ちゃんの爪をやさしくケアできるお手入れ4点セット

爪切り・爪やすり・爪切りハサミ・ピンセットの4点セットです。爪切りハサミは丸い頭の設計でケガを防止し、爪切りは赤ちゃんの快適性にこだわって設計しています。やすりは赤ちゃんの爪をやさしく整えるので、爪切りが苦手なお母さんにもおすすめです。

対象月齢不明
動力タイプ手動
21位

Baby Nails
装着式ベビー爪やすり The Thumble

参考価格
1,540円
中価格

リラックスした状態でお手入れ可能

装着式なので、両手を使わず親指だけでお手入れ可能な新感覚の爪やすり。授乳中や絵本の読み聞かせ中など、赤ちゃんがリラックスした状態でケアできますよ。弾力性があって曲げやすく、指の大きさに関係なく装着可能です。

対象月齢新生児から
動力タイプ手動

低音・低振動設計。LEDライト付きで暗い部屋でも使える

赤ちゃんの爪を360度削って整えるタイプのベビー電動爪切り。必要以上に力が加わると自動で回転が停止したり、スピードを2段階調整できるなど、機能も充実しています。低音・低振動設計で、手元にはほんのり照らすLEDライトがついているので、赤ちゃんが寝ている時でもお手入れできます。

対象月齢0か月
動力タイプ電動

1つでいろいろ活躍するグルーミングセット

爪切り・爪はさみ・爪やすり・温度計・丸い端のブラシ・コーム・鼻吸引器・ベビー歯ブラシがセットになったベビーヘルスグルーミングセットです。コンパクトで、専用の収納ボックスに入れることができるのがポイント。ピンクカラーがかわいいデザインです。

対象月齢不明
動力タイプ手動

小さな爪も切りやすい赤ちゃん用爪切りセット

ベビー用爪切り・爪切りハサミ・爪やすり・ピンセットがブタデザインの収納ボックスに入っています。爪切りは赤ちゃんに適したミニサイズで、小さな爪も切りやすいのが特徴。平頭と丸頭の爪やすりは爪を傷つけにくく、ハサミは軽く握るだけできれいにカットできます。

対象月齢不明
動力タイプ手動

持ち運びに便利なベビーケア10個セット

爪切り・はさみ・爪やすり・歯磨き・ブラシ・鼻水吸引器などが入ったベビーケア10個セットです。コンパクトで持ち運びにも便利なので旅行などのお供にもおすすめ。鮮やかなブルーカラーでかわいいデザインですよ。

対象月齢不明
動力タイプ手動

赤ちゃんが生まれたら持っておきたいお手入れセット

爪切り・やすり・爪切りハサミ・鼻水器・歯ブラシ・コームなど、赤ちゃんが生まれたらそろえておきたいケア商品の8点セットです。ハサミの先端は丸く赤ちゃんの肌を傷つけないよう配慮されており、爪切りは赤ちゃんの小さな爪も切りやすいサイズ。収納ポーチがついているので外出先や旅行にもおすすめです。

対象月齢不明
動力タイプ手動

ペンギンのケースがかわいいベビーケア5点セット

ペンギンの収納ケースがかわいい、新生児用ハサミ・クリップ型新生児爪切り・耳かき・爪やすり・ピンセットのセットです。はさみは持ちやすくて使いやすく、けがを防ぐために設計されているのがポイント。材質はプラスチックとステンレススチールとABSになっていますよ。

対象月齢不明
動力タイプ手動

王冠をかぶったひよこがかわいい電動タイプ

0~10歳の赤ちゃんや子ども用の電動爪削りです。高速回転で、爪をしっかり削ると同時に爪くずを吸い込むので、爪くずが飛び跳ねたりしにくい点がポイント。操作はボタンひとつなので、簡単でわかりやすく、すぐに使うことができますよ。

対象月齢0か月~
動力タイプ電動

用途に合わせて使い分けできる3種類の爪切りセット

ハサミ型・クリップ型・やすり型の3種類の爪切りが入っており、用途に合わせて使い分けができます。やすり部分は柔らかくさまざまな角度から使え、クリップ型は使いやすいデザインが特徴。ハサミ型は先端が丸く、赤ちゃんの肌を傷つけにくい仕様です。

対象月齢0〜5歳
動力タイプ手動
30位

MATECH
SOPHIÉMyClipper

最安価格
2,990円
やや高価格

静音設計でライトつき。ローラーが回転してやさしくけずりとる

低速と高速の2つのスピード調節ができるため、子どもから大人まで使える電動爪切りです。刃のついたローラーが回転してやさしく爪をけずりとり、爪くずは収納ボックスに吸い込むので散らばりません。静音高速駆動モーターを搭載し、ライトつきで子どもが寝ているときにもケアできます。

対象月齢不明
動力タイプ電動

かわいいお猿さんデザインのベビーネイルケアセット

爪切り・やすり・はさみ・ピンセットの4点セットです。かわいらしいお猿さんデザインの収納ケースは水洗いもできるので、いつでも衛生的なのがうれしいポイント。赤ちゃんの薄い爪をケアするのにおすすめの便利なツールです。

対象月齢不明
動力タイプ手動

低周波静音モーターで静かにケア。家族で使える電動爪やすり

コロンとしたしずく型のフォルムが特徴の電動爪やすりです。低周波静音モーターと安定した速度で、寝ている赤ちゃんを起こすことなく、静かに爪を削れます。さまざまなアタッチメントが付属しているので、子どもから大人まで家族で使用可能です。

対象月齢不明
動力タイプ電動

かわいいペンギンモチーフの収納ケース付き

赤ちゃんのお手入れアイテムが揃うベビー用ケアセット。新生児用ハサミ・クリップ型爪切り・耳かき・爪やすり・鼻用ピンセットとこれらをすべて収納できるケース付きです。新生児用の爪切りハサミの他にクリップ型の爪切りも入っているため、成長にあわせて長く使えます。

対象月齢0か月
動力タイプ手動

赤ちゃんが開けにくい収納ケース。高温消毒も可能

爪切り・爪バサミ・やすりのほか、ピンセットや耳かきなどケア用品が付属しています。子どもが収納ケースを開けてしまわないよう、頭からまわすとふたが固い仕様です。ケア用品はすべて高温消毒が可能で、コンパクトなので外出先などに持ち運べます。

対象月齢新生児~2歳6か月くらいまで
動力タイプ手動

9種類のアタッチメント付き。ライト付きで夜間でもケアできる

9種類のアタッチメントが付属しており、赤ちゃんから大人までネイルケアすることができます。USB充電式なので電池を用意する必要がなく、繰り返し使用可能。静音設計で、先端にライトがついているので、赤ちゃんが寝ている時でもお手入れできます。

対象月齢不明
動力タイプ電動

赤ちゃんの爪の曲率に近い設計で切りやすいのが特徴

ハサミ・ネイルファイル・ネイルクリッパー・ピンセットのベビー爪切りセットです。テンレススチールとABS製で耐久性があり長く使えるのがうれしいポイント。爪切りは赤ちゃんサイズ用に設計されていて、赤ちゃんの爪の曲率に近いのが特徴です。

対象月齢不明
動力タイプ手動

異なる3種類の研磨ヘッドでやさしく爪のケアができる

年齢や爪の種類に合わせて、3種類の研磨ヘッドから選んでケアできます。本体は丸みを帯びたデザインで持ちやすく、自動で操作しやすいのがポイント。静音設計で、寝ているときでも赤ちゃんを起こさずに爪のお手入れが可能です。

対象月齢新生児から
動力タイプ電動

かわいいデザインのベビー爪切り5点セット

かわいい丸いボックスに収納できる、ベビー爪切り5点セットです。セット内容は、新生児用ハサミ・クリップ型新生児爪切り・耳かき・爪やすり・鼻用ピンセット。はさみの頭は丸くなっているので、切る際にも危なくないです。

対象月齢不明
動力タイプ手動

月齢別5種類の研磨ヘッドつき。静音設計で起こさず爪ケア

月齢別に5種類の研磨ヘッドがついているので、成長に合わせて使い分けられます。フロントフラッシュライトを搭載し、手元を明るく照らせるためケアしやすい仕様。60dB以下の静音設計で、寝ている赤ちゃんも起こさずお手入れできます。

対象月齢0か月~
動力タイプ電動

かわいいお猿さんデザインのケース付き爪切りセット

爪切り・はさみ・爪やすり・ピンセットがセットになったベビー爪切りセットです。爪やすりは平頭と丸頭で、怪我をしにくい優しいデザイン。爪切りは、ステンレスとABS素材でつくられているので頑丈で耐久性があり、長く使うことができます。

対象月齢不明
動力タイプ手動
41位

シースター
はじめてのお手入れセットS-904

最安価格
Amazonで売れています!
1,098円
在庫わずか

はじめてのケアにぴったりな4点セット

爪やすり・ハサミ型爪切り・てこ型爪切り・ピンセットのセットで、新生児期からお手入れできます。爪やすりはガラス製で、簡単に水洗いが可能。そのほかの3点も、赤ちゃんに合わせたミニサイズです。

対象月齢0ケ月~
動力タイプ手動

3WAYで使えるコンパクトな1本

表裏に3種類の異なる粗さの爪やすりが備わったベビー用の爪やすりです。超微粒子を使用しており、爪切りでできた角をやさしく整えます。柔らかい使い心地なので、赤ちゃんへの負担が減らせるでしょう。

対象月齢不明
動力タイプ手動
43位

ジェイ・シー・ティ
Aidee電動ネイルトリマー

最安価格
2,980円
やや高価格

45℃間隔で動く安全性に配慮した電動爪やすり

2段階のスピードを簡単に調節できる、スライド式スイッチを採用した電動ネイルトリマー。粗さが異なる4種類のクッション付きパッドを使い分けて、0ヵ月から12ヵ月頃まで月齢に合わせて使えます。パッドは45℃間隔で左右に動くため、髪の毛などが絡みにくいのが特徴です。

対象月齢0か月~
動力タイプ電動

ベビー用爪やすりを使うコツと注意点

ベビー用爪やすりを使うコツと注意点
赤ちゃんの爪はとても薄いので、爪やすりを当てる角度には注意しましょう。手動タイプの場合は、やすりを爪に対して60度の角度で当て、左右に動かさず、上下にゆっくり動かしてやさしく削りましょう。電動タイプは爪に当てるだけで手入れができるので簡単です。

また、お風呂後のケアには注意が必要。大人はお風呂上がり、爪が柔らかくなっているときにケアをする人も多いかもしれませんが、赤ちゃんの爪はもともと柔らかいため、やりすぎてしまう可能性があります。お風呂のあとは避けるか、もしお風呂後に手入れするならやりすぎに注意してくださいね。

おすすめのベビー用爪やすりランキングTOP5

1位: 片上工業LeLante ベビー用電動爪やすり

2位: コンビベビーレーベルネイルケアセット

3位: コンビベビーレーベルつめきりハサミ115892

4位: ビリーブEDISONmama2wayネイルケアセット

5位: コンビ赤ちゃんとママのネイルケアセット

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ベビー爪切り関連のおすすめ人気ランキング

ベビーシャンプー

14商品

徹底比較

新着
ベビー爪切り関連のおすすめ人気ランキング

人気
ベビー爪切り関連の商品レビュー

人気
ベビー・キッズ・マタニティ関連のfavlist

カテゴリから探す