ファスティング中のエネルギー補給に役立つ酵素ドリンク。野菜や果物を発酵させた飲料で、酵素が分解した野菜や果物の栄養素を効率よく摂れる商品です。スーパー・ドラッグストア・コンビニなど市販の商品だけでなく、エステプロ・ラボのような専門店からも販売されています。ベルタ酵素ドリンクや万田酵素ドリンクタイプ、IZMなどの人気商品もあり、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の酵素ドリンク32商品を集め2個のポイントで比較して徹底検証。おすすめの酵素ドリンクをランキング形式でご紹介します。
マイベストが定義するベストな酵素ドリンクは「ファスティングが無理なく続けられて、原料にもこだわっている商品」。徹底検証してわかった酵素ドリンクの本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。
野菜・果物×栄養とおいしさを伝えることをモットーに、講演・レシピや商品開発・コラム執筆・食事カウンセリング・メディア出演など幅広い活動をしている。前職では、大手食品メーカーで企業へのメニュー提案や商品企画に携わっており、2015~2017年度内閣府食品委員会専門委員を務める。
地元岩手県で東日本大震災を経験。ヨガを通じて、自身の心が解放される経験を得たことから、インストラクターを目指す。現在はホットヨガスタジオLAVA2023年度トップインストラクターとして幅広く活躍中。管理栄養士、IBMF公認ファスティングカウンセラー®、IBMF公認インナービューティ トレーナー®の資格を生かしたカウンセリングにも定評があり、人々を内面から美しく健やかにするサポートを精力的に行っている。
大学では栄養学を専攻し、管理栄養士の国家資格を取得。レシピメディアの制作チームにて、レシピ監修や品質管理を担当。マイベスト入社後、これまでの経験を活かし、多くの食品・健康食品・キッチン用品を比較検証してきた。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、食事を通してユーザーの生活を豊かにするために日々の業務に取り組んでいる。
酵素ドリンクを飲んだことがない20代以上の女性10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
マイベストでは「野菜・果物などの食材だけで作られているので、消化に時間がかからない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
新たに以下の商品の検証を行い、2025年2月28日時点の検証結果に基づきランキングをアップデートしました。
新たに以下の商品の検証を行い、2025年2月13日時点の検証結果に基づきランキングをアップデートしました。
新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。
酵素ドリンクは、野菜や果物を発酵させた飲料。発酵の過程で、微生物の酵素によって原材料の栄養素を消化・吸収しやすい状態に分解しています。消化の負担が少なく、エネルギー源の糖を効率的に摂取できるため、ファスティング(断食)にぴったりのドリンクです。
そもそもファスティングとは、胃や腸といった消化器官を休ませて体内をリセットすること。本来は、体重を減らすダイエット目的で行うものではありません。
しかし、酵素ドリンクは1杯あたり約100kcalと、通常の食事と比べて低カロリー。ファスティング中に食事と置き換えることで1日の摂取カロリーが減ったり、胃の内容物が少なくなったりすることで体重が落ちるといった副次的なダイエット効果は期待できます。また、ダイエットに興味がある人は、置き換えダイエット食品やダイエットサプリもチェックするとよいでしょう。
人間の体内には、食べ物を消化・分解する消化酵素と、消化酵素が分解した栄養素を生命活動に回す代謝酵素が存在しています。1日で作られる酵素の量には限度があり、消化酵素に優先的に使われる仕組みです。
消化に負担のかかるものを食べると消化酵素が大量に使われるため、代謝に使う分の酵素が少なくなり代謝が落ちる原因に。そこで、ファスティング中には酵素ドリンクのような消化のよいものを摂るのがおすすめです。消化酵素の使用量を抑えることで代謝に使える酵素(代謝酵素)が増え、代謝アップにつながるでしょう。
酵素ドリンクは食品衛生法により、65℃で10分間の加熱殺菌が義務づけられています。酵素は約50℃で失活しはじめて効力を失うため、生きた酵素を酵素ドリンクから摂ることは困難です。
ただし、酵素ドリンクを飲むことで、酵素によって分解・合成された物質を摂れます。さらに、近年失活した酵素が含まれる食品が、体によい影響を与える可能性があることもわかってきていますよ。
そのため、酵素がつくった物質をしっかり摂れるかを重視して選ぶのがポイントですが、パッケージからは見分けられないことがほとんど。詳しい選ぶ方は以降で紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
酵素ドリンクを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
酵素ドリンクは、継続して飲むことで効果が期待できるもの。おいしく飲めないと続けられない可能性があるので要注意です。飲みやすいものなら、ファスティング中のご褒美感覚でも飲めますよ。
続けやすい商品を選ぶには、飲みやすさの評価が4.0以上のものを選びましょう。実際に飲んで検証したところ、評価が4.0以上の商品はクセや苦みが少なく、甘くてジュースのように飲みやすい傾向が。なかでも4.5以上の商品は、一部商品にあった味のクセをほとんど感じず、おいしく飲めました。
なかでもおすすめの酵素ドリンクは、プロラボホールディングスの「ハーブザイム113 グランプロ ジンジャー」。甘いジンジャーエールのような味わいが特徴です。ジンジャーエールが苦手なら、フルーティな味わいが飲みやすいビーボの「ベルタ酵素ドリンク」も検討してみてください。
なお、実際に飲んでみたら甘すぎたり薄く感じたりと、好みによって感じ方が変わる可能性はあります。味の濃さを調整したいときは、メーカーの推奨量を守ったうえで希釈する水の量を変えるのもひとつの手です。
せっかくファスティングをするなら、消化効率のよい酵素ドリンクを選びたいもの。ファスティングのしやすさは原材料と糖の有無・種類で変わるので、それぞれチェックしてみてください。
まずは、原材料表示の先頭に野菜や果物などの素材名が記載されているものを選びましょう。原材料は、配合量の多い順で書かれています。先頭に記載されている原材料を見ることで、体内酵素の材料となる栄養素が薄まっていないか判断できますよ。
素材そのものが記載されているほうが酵素原液の濃度が高いとはいえ、植物発酵エキスや植物発酵液が先頭のものも十分に濃いといえます。
しかし、発酵エキスに使用されている野菜や果物などの原材料はさまざまなうえ、発酵工程・抽出方法は不明。何がどの程度入っているか断定できない点には要注意です。
一方、入っている野菜・果物の数は気にしなくてOK。前述したとおり、酵素ドリンクに含まれているのは酵素ではないため、原材料の数が多いほど酵素が多いわけではありません。原材料の数よりも先頭の表記に注目してください。
原材料の先頭が未精製糖・天然甘味料の場合も酵素原液の濃度は高いといえますが、飲みにくい傾向があります。効果を得るためには、飲み続けやすさも兼ね備える、野菜や果物、または植物発酵エキスや植物発酵液が先頭の酵素ドリンクを選びましょう。
ファスティング中は、黒糖やはちみつといった未精製糖・天然甘味料を使った酵素ドリンクがおすすめ。未精製糖や天然甘味料は、精製糖や人工糖と比べて栄養豊富。ファスティング中に不足しがちな栄養を摂取できます。
未精製糖は、きび糖・黒糖・てんさい糖・粗糖など。天然甘味料にははちみつ・アガペシロップなどがあります。ランキングの「未精製糖を使用」や「天然甘味料を使用」にチェックが入っている酵素ドリンクを選んでくださいね。
ファスティングのためにより消化のよいものを選ぶなら、添加物の有無をチェック。酵素ドリンクには、保存料・香料・着色料・人工甘味料などが添加されることがあります。人工甘味料とは、化学合成により作られる高甘味度甘味料で、食品衛生法に基づく指定添加物のこと。これらの添加物は消化に負担がかかり、消化酵素を大量に消費し効率的なファスティングを妨げる可能性があるので無添加のものを選ぶのがベターです。
添加物は、原材料表示の「/」以降に記載されているので、できるだけ添加物を避けたい人は「/」の表記がない・「/」以降の添加物が少ないかを確認しましょう。
なお、酵素ドリンクに入っている一般的な添加物は、健康に影響のない量しか入っていません。ストイックに制限をしていないなら、そこまで気にしなくてもよいでしょう。
はじめて試すなら、リーズナブルな酵素ドリンクがおすすめ。購入後、味が苦手で飲み続けられなかったときや、ファスティング自体をやめたくなったときでも、コスト面のリスクが少ないのがメリットです。
酵素ドリンクの相場は5,000〜9,000円ほどですが、2,000円台の安価なものもあります。とにかく価格重視の人やはじめて挑戦する人は、お試し感覚で飲める2,000円程度の商品がおすすめです。一方、中価格帯である5,000円台の商品は、1回あたり約200円で約25回分飲める容量なので、コスパがよいですよ。
また、商品によっては、3日間や1週間などの期間でお試しセットを販売しているものも。酵素ドリンクは決して安いものではないので、気になる商品がある人はお試しセットから購入するのもひとつの手です。
近年、希釈なしで飲めるストレートタイプも販売されています。ナチュラルローソンなどのコンビニで1本から買えるので、試してみたい人や出先で飲みたい人はチェックしてくださいね。
容器は、遮光タイプの瓶を選ぶとよいでしょう。飲み物は一度開封すると、光や空気によって酸化していくもの。遮光タイプの容器は光を通しにくく、瓶はプラスチックのボトルよりも空気を通しにくいので、酸化を防いで新鮮な状態を保てます。
酵素ドリンクは1本あたりの量が500~1,000mLと多く、あまり頻繁に飲まない場合、1本飲み切るのに1~2か月程度かかることも。開封したら早めに飲み切ることはもちろん、できるだけ鮮度を保てるものを選ぶことが大切です。
1回分飲みきりタイプであれば、容器は気にしなくて問題ありません。いずれも、保存方法を確認し高温多湿を避けて保存しましょう。なかには冷蔵庫で保存できるものもあるのでチェックしてみてください。
また、酵素ドリンクは果物による酸が含まれているものが多く、ステンレスタンブラーで持ち運ぶと錆びてしまう可能性があります。プラスチックのボトルなら持ち運べますが、気温や湿気により腐敗する可能性があるため、冷蔵庫で保存するのがベストです。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | おすすめスコア | 最安価格 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
飲みやすさ | 原材料の質のよさ | 分類 | 機能表示が認められている栄養成分 | ドリンクのタイプ | 内容量 | 味 | 100mLあたりのカロリー | 美容サポート成分 | 添加物 | 発酵原液100% | 原材料が果物・野菜・野草のみ | 未精製糖を使用 | 天然甘味料を使用 | 未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | 有機JAS認定 | 容器 | 付属品 | 製法 | 飲み方 | 飲める回数 | ||||||
1 | プロラボホールディングス エステプロ・ラボ|ハーブザイム113 グランプロ ジンジャー | ![]() | ジュース感覚で飲みやすい。ジンジャーエールのような味わい | 濃縮 | 500mL | ジンジャー | 208kcal | 遮光瓶 | 計量コップ、付け替えキャップ | 天然の複合酵素(酵母・植物性乳酸菌)が棲みついたヒノキ樽を使い、長年受け継がれてきた伝統製法でダブル自然発酵 | 付属のコップで、1日あたり20mLを1~2杯飲む | 25回 | ||||||||||||||
2 | エリカ健康道場 優光泉|ザクローズ | ![]() | 酵素ドリンク初心者におすすめ。フルーティで飲みやすい | 濃縮 | 20mL×14包 | ザクロ | 303kcal | ザクロ | 袋 | 不明 | コップに1包注ぎ、4~6倍の水や炭酸水で割る(ファスティング中でなければ、豆乳や牛乳で割ることも可能) | 14回 | ||||||||||||||
3 | プロラボホールディングス エステプロ・ラボ|ハーブザイム113 グランプロ プレーン | ![]() | フルーティな味わいが特徴。りんごジュース感覚で飲みやすい | 濃縮 | 500mL | プレーン | 212kcal | 遮光瓶 | 計量コップ、付け替えキャップ | 天然の複合酵素(酵母・植物性乳酸菌)が棲みついたヒノキ樽を使い、長年受け継がれてきた伝統製法でダブル自然発酵 | 付属のコップで、1日あたり20mLを1~2杯飲む | 25回 | ||||||||||||||
4 | バイオ・サプリ BIO酵素 | ![]() | 甘酸っぱい味わいで飲みやすい。人工甘味料や香料は原材料表示に記載なし | 濃縮 | 720mL | 171kcal | 遮光瓶 | 計量カップ、付け替えキャップ | ヨモギを中心に野草、果物、野菜、海藻など厳選した80種類の天然の原材料を新潟の地で1年以上じっくりと発酵・熟成 | 1日24mLを目安に飲む | 72〜14回 | |||||||||||||||
4 | T−CONCEPTION IZM|BERRY BERRY TASTE | ![]() | 亜鉛不足の人に。ジュース感覚で飲める爽やかな味わい | 栄養機能食品 | 亜鉛 | 濃縮 | 1,000mL | ベリー | 85kcal | コラーゲンペプチド、プラセンタ | 酸味料、香料、グルコン酸亜鉛、甘味料(ステビア、スクラロース)、アントシアニン色素、ビタミンA、ビタミンE、ヒアルロン酸、ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ヘマトコッカス藻色素、(一部にキウイフルーツ・大豆・豚肉・もも・りんご・ゼラチンを含む) | 紙パック | 瀬戸内産の野菜や果物75種類を3年半発酵させた植物発酵エキスを配合 | 1日あたり40~80mLを目安に、水、白湯(40℃目安)、炭酸水などで5倍程度に希釈して飲む | 17回 | |||||||||||
4 | T-CONCEPTION IZM|APPLE TASTE | ![]() | 皮膚・粘膜の健康サポートに。ナイアシン配合で飲みやすい味わい | 栄養機能食品 | ナイアシン | 濃縮 | 1,000mL | アップル | 89kcal | 酸味料、香料、甘味料(ステビア、スクラロース)、ナイアシン、糖転移ヘスペリジン、ビタミンC、塩化カリウム、塩化マグネシウム、パントテン酸カルシウム、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンE、レチノール脂肪酸エステル、チャ抽出物 | 紙パック | 瀬戸内産にこだわった75種類の野菜や果物を3年6か月発酵 | 1日あたり40mLを目安に、水・白湯(40℃目安)・炭酸水などで約5倍程度に希釈 | 25回 | ||||||||||||
7 | ジャパン・アルジェ 久米島酵素ドリンク | ![]() | ショウガや梅味が好きな人に。北海道産のてんさい糖を使用 | 濃縮 | 720mL | フルーティ | 262kcal | ガラス瓶 | 希望の人のみ付属:つけ替えキャップ、専用カップ炭酸水/おまけ:炭酸水(500mL×2本)、スピルリナ×1袋 | 沖縄の野菜果実野草80種類にスピルリナのSGFと希少糖を加えて発酵 | 1回20mL(約4~10倍の水または炭酸水で割って飲んでください) | 36回 | ||||||||||||||
8 | フォルダ BIYOUDOU|BOTANICAL ENZYME | ![]() | グレープフルーツ好きにおすすめ!すっきり飲みやすい | 希釈 | 720mL | 144kcal | 遮光瓶 | 計量カップ、付け替えキャップ | 原材料を1年かけて熟成 | 25mLをそのまま、水や炭酸水などで割る | 28回 | |||||||||||||||
9 | Essencia Natural FLORA | ![]() | 黒糖の甘味が好きな人におすすめ。オーガニック素材使用 | 濃縮 | 500mL | 248kcal | ガラス瓶 | 付け替えキャップ | 食材ごとに発酵樽を分けて製造 | 大さじ1杯(15mL)を目安に水や炭酸水で希釈 | 33回 | |||||||||||||||
10 | エリカ健康道場 優光泉|梅 | ![]() | 原材料は梅が先頭に。酵素原液は高濃度で、効率よく消化可能 | 濃縮 | 1,200mL | 梅 | 314kcal | 遮光瓶 | 不明 | このままか、お好みに合わせてうすめて飲む | 不明 |
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
ジンジャーシロップのように甘さが際立っていて、苦みや渋みが苦手な人でも飲みやすいのがメリット。人によっては甘さを強く感じることもあるので、気になる場合は水の量を増やして薄めてみてください。
成分内容も十分です。原料はメーカーこだわりの植物発酵液がメインで、糖には粗糖を使っています。原材料表示に保存料・人工甘味料・着色料・香料は見当たらず、ファスティングにも向いている成分構成といえるでしょう。
113種類もの豊富な植物を使用しながら、ジンジャーエール感覚でごくごく飲めるおいしさが魅力の商品。原材料にはこだわりたいけれど、苦みのある酵素ドリンクが苦手という人にはうってつけですよ。
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 500mL |
味 | ジンジャー |
美容サポート成分 | |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | 遮光瓶 |
製法 | 天然の複合酵素(酵母・植物性乳酸菌)が棲みついたヒノキ樽を使い、長年受け継がれてきた伝統製法でダブル自然発酵 |
飲める回数 | 25回 |
はじめて飲んだ人の99.2%がおいしさを評価(※1)するという、味への信頼感も大きな魅力。おいしいからこそ、無理なく続けられるファスティングにおすすめの酵素ドリンクです。
定期コースなら通常価格9,180円(税込)が初回限定30%OFFの6,426円(税込)に!返金保証つき(※2)で、気軽にファスティングに挑戦できます。気分やお好みでスタンダード味と梅味が選べるのもうれしいですね。
1:2018年9月15日〜エリカ健康道場調べ
2:返金保証ははじめてご購入のお客様のみご利用いただけます。詳細は遷移先をご確認ください
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
---|---|
内容量 | 1100mL(550ml×2本) |
味 | 野菜本来の甘味,梅 |
飲める回数 | 27.5回(目安)※1回あたり20mLとした場合 |
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
試飲したモニターからは「フルーティで爽やかな甘味」「ゴクゴク飲みやすい」と好評。ほんのりと甘い香りがして、さっぱりとした後味です。ただし甘めの味わいなので、甘さが苦手な人は注意しましょう。
原材料としてザクロの実を使用しているのも特徴です。糖として麦芽糖や黒糖のような未精製糖を使用しています。原材料表示を確認したところ、保存料・香料・着色料・人工甘味料といった添加物は見当たりませんでした。
甘みが苦手な人は注意が必要ですが、はじめて酵素ドリンクを飲む人や、続けやすい酵素ドリンクを探している人はぜひ検討してくださいね。
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 20mL×14包 |
味 | ザクロ |
美容サポート成分 | ザクロ |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | 袋 |
製法 | 不明 |
飲める回数 | 14回 |
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
プロラボホールディングスの「ハーブザイム113 グランプロ プレーン」は、フルーツジュースのような飲みやすさが魅力。フルーティな味わいが好きな人におすすめです。
りんごジュースのような味わいが特徴で、実際に飲んだモニターからは「ジュース代わりにごくごくと飲める」という声が挙がっています。後味もすっきりしていて、酵素ドリンクがはじめての人でも飲みにくさは感じにくいでしょう。人によっては飲むときに独特の香りを感じることもあるので、注意しましょう。
素材に配慮した成分構成もメリット。植物発酵液を使用し、糖にはさとうきび粗糖を使っていて、原材料表示に人工甘味料は見当たりませんでした。そのほかにも保存料・香料・着色料など添加物も見当たらなかったため、消化に負担がかかりにくいといえます。
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 500mL |
味 | プレーン |
美容サポート成分 | |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | 遮光瓶 |
製法 | 天然の複合酵素(酵母・植物性乳酸菌)が棲みついたヒノキ樽を使い、長年受け継がれてきた伝統製法でダブル自然発酵 |
飲める回数 | 25回 |
エステプロラボ ハーブザイム113 グランプロ プレーンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
バイオ・サプリの「BIO酵素」は、甘酸っぱい味が好きな人におすすめ。すっきりした飲み口も特徴です。
プルーンやレーズンを思わせるフルーティな味わいで、実際に飲んだモニターからは「飲みやすい」という声が多く寄せられました。酵素ドリンクにはじめてトライする人でも、おいしく飲みやすいでしょう。酸味が効いてすっきりしているので、後味が残りにくいのもメリット。人によってはお酢のようにツンとした酸味や香りが気になる場合もありますが、口当たりがまろやかなので飲みにくさは感じにくいでしょう。お酢を使ったドリンクに慣れている人なら、ジュース感覚でごくごく飲みやすいですよ。
原材料の質もよい印象。原材料には植物発酵エキスを使用し、糖類も糖蜜・黒糖・オリゴ糖由来のものを使っています。人工甘味料だけではなく、保存料・香料・着色料も原材料表示に見当たらないため、添加物が気になる人に向いていますよ。
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 720mL |
味 | |
美容サポート成分 | |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | 遮光瓶 |
製法 | ヨモギを中心に野草、果物、野菜、海藻など厳選した80種類の天然の原材料を新潟の地で1年以上じっくりと発酵・熟成 |
飲める回数 | 72〜14回 |
バイオ・サプリ BIO酵素をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
T-CONCEPTIONの「BERRY BERRY TASTE」は、亜鉛を補える栄養機能食品の酵素ドリンクを探している人におすすめです。亜鉛は味覚を正常に保ったり、皮膚や粘膜の健康維持を助けたりと大切な役割を担う栄養素。たんぱく質・核酸の代謝にも関与し、健康維持に役立ちますよ。
飲みやすさの評価はトップクラス。甘酸っぱい香りとフルーツジュースのような味わいで、りんごやアセロラを思わせる爽やかな風味が楽しめます。後味もさっぱりしており、モニターからは「果実酢のような味でとても飲みやすかった」「りんごジュースのようだ」という声が挙がりました。ごくごく飲めて毎日の継続も苦にならないでしょう。
しかし、原材料表示の先頭にはイソマルトオリゴ糖が記載されており、酵素原液が薄まっている可能性があります。高果糖液糖・甘味料が使われているため、消化にも負担がかかるでしょう。
とはいえおいしいところが何よりも魅力。価格も3,000円ほどと挑戦しやすいため、この機会に試してみてはいかがでしょうか。
分類 | 栄養機能食品 |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | 亜鉛 |
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 1,000mL |
味 | ベリー |
美容サポート成分 | コラーゲンペプチド、プラセンタ |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | 紙パック |
製法 | 瀬戸内産の野菜や果物75種類を3年半発酵させた植物発酵エキスを配合 |
飲める回数 | 17回 |
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
飲みやすさはトップクラス。リンゴジュースのような味わいで、酵素ドリンク独特のクセもなく飲みやすい印象です。モニターからも「さらさら飲めて気になる臭みもない」「ジュースを飲む感覚で続けていけそう」という声が多く挙がりました。口に含む直前には、ほのかなリンゴの香りも漂います。
一方、原材料表示の先頭がイソマルトオリゴ糖なので、体内酵素の材料となる栄養素が薄い可能性があることはネック。ステビア・スクラロースなどの甘味料や添加物も使われており、原材料の質はいまひとつです。ファスティング後の胃腸に負担がかかるかもしれません。
分類 | 栄養機能食品 |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | ナイアシン |
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 1,000mL |
味 | アップル |
美容サポート成分 | |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | 紙パック |
製法 | 瀬戸内産にこだわった75種類の野菜や果物を3年6か月発酵 |
飲める回数 | 25回 |
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
ジャパン・アルジェの「久米島酵素ドリンク」は、ショウガや梅のようなさっぱりとした味が好みの人向き。薄めのビネガードリンクを思わせる味わいで、甘さを抑えているためおおむね飲みやすい印象でした。
しかし、好みが分かれやすく、モニターからは「さっぱりしていて飲みやすい」「酸味が際立つのでごくごく飲めない」と賛否両論。1回分の量が多めで後味も強く残るので、万人向きとはいえません。
原材料表示をチェックした結果、てんさい糖を使用していることから原材料の質がよいといえます。原材料表示の先頭もてんさい糖で、北海道産のものでした。くわえて、保存料・香料・着色料・人工甘味料などの添加物は見当たらず、ファスティングにも向いています。
原材料の質のよさは大きな魅力。味わいは人を選ぶものの、ショウガや梅の味が好きなら試す価値ありです。
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 720mL |
味 | フルーティ |
美容サポート成分 | |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | ガラス瓶 |
製法 | 沖縄の野菜果実野草80種類にスピルリナのSGFと希少糖を加えて発酵 |
飲める回数 | 36回 |
ジャパン・アルジェ 久米島酵素ドリンクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
フォルダの「BIYOUDOU BOTANICAL ENZYME」は、グレープフルーツの味が好きな人におすすめ。柑橘系の香りが広がり、すっきりとした飲み口が魅力です。「クセになる酸っぱさでつい飲みたくなるおいしさ」との声が挙がった一方、グレープフルーツのような苦味と酸味があることで、「後味が渋いので飲み続けにくい」と感じた人もいました。
原材料表示の先頭は植物発酵エキスで、酵素原液の濃度が高いといえるでしょう。糖蜜・黒砂糖・オリゴ糖を使用しており、糖の質も悪くない印象。保存料・香料・着色料・人工甘味料などの添加物も見当たらず、ファスティングにも向いているでしょう。
便利な計量カップと付け替えキャップがついており、習慣化しやすい酵素ドリンク。柑橘系の苦味や酸味が苦手な人には向いていないものの、グレープフルーツ好きの人にはおすすめです。
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | 希釈 |
内容量 | 720mL |
味 | |
美容サポート成分 | |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | 遮光瓶 |
製法 | 原材料を1年かけて熟成 |
飲める回数 | 28回 |
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
Essenciaの「Natural FLORA」は、黒糖の味が好みな人におすすめ。未精製糖を使用しており、原材料の質にこだわりたい人にも向いているでしょう。
飲みやすさの検証では、「黒糖や黒蜜のような風味」「味がカラメルのようなあんみつの蜜のような味わいでおいしい」との声が多く挙がりました。一方で酵素の独特な香りや酸味があり、「薬草のような香りや味が強い」と感じたモニターも。黒糖の味が好きな人なら気になりませんが、飲みにくく感じたら牛乳と割って飲んでみてください。
原材料には保存料・香料・着色料・人工甘味料の表示が見当たらず、消化の負担がかかりにくい点はうれしいポイント。糖は有機黒糖で、33種類の有機野菜が使われています。
独特な香りや酸味はあるものの、原材料の質もよく健康にも配慮されている印象。黒糖の濃厚な甘味を楽しみつつ、無理なく健康的な習慣を続けたい人には向いているでしょう。
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 500mL |
味 | |
美容サポート成分 | |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | ガラス瓶 |
製法 | 食材ごとに発酵樽を分けて製造 |
飲める回数 | 33回 |
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
エリカ健康道場の「梅」は、よりファスティングの効果を得たい人におすすめです。原材料表示の先頭には商品名にもある「梅」が記載され、酵素原液の濃度が高いでしょう。糖に未精製糖の黒糖が含まれているところもメリット。原材料表示に保存料や着色料など添加物が見当たらないため、消化に負担をあまりかけずにファスティングを進められますよ。
味わいは、好みが分かれる印象です。「ハチミツ入りの甘いレモネードのような味わい」と好印象な声が挙がった一方、「酵素特有の甘味・苦味を感じ飲みにくい」との声も。後味はすっきりしていますが、クセのある味わいで万人受けするとはいえません。
香りもショウガや黒糖が混ざり合って、「漬物臭がする」と評価はいまひとつ。続けられないほどではありませんが、味が苦手な人はストレスになるかもしれません。とはいえ、酵素原液の濃度が高く、原材料の質もよいので、効率よくファスティングの効果を得たい人や梅が好きな人はぜひ試してみてください。
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 1,200mL |
味 | 梅 |
美容サポート成分 | |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | 遮光瓶 |
製法 | 不明 |
飲める回数 | 不明 |
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
モニターが試飲したところ「甘さが控えめで飲みやすい」「野菜とフルーツのミックスジュースっぽい味で飲みやすい」と声があがりました。一方で、「青臭さや渋みを感じる」と答えた人も。100種類以上の植物を使用しているためか味や香りに独特のクセがあり、ナチュラルな味わいが好きな人に向いているでしょう。
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 500mL |
味 | オラックス |
美容サポート成分 | |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | 遮光瓶 |
製法 | フィトケミカル(ポリフェノール)を豊富に含有した12種のフルーツを含む、全113種の国産植物を伝統的なヒノキ樽でダブル自然発酵 |
飲める回数 | 25回 |
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
一方、原材料表示の先頭には、野菜や果物ではなくイソマルトオリゴ糖シロップが記載されていました。植物発酵エキスも含まれていますが、未精製・天然甘味料を使用した商品と比べるとファスティングには向かないでしょう。保存料・香料・着色料・人工甘味料などの添加物は原材料表示に見当たりませんでした。
専用の計量カップと付け替えキャップが付属しており、毎日続けやすいのも魅力。原材料の質は高いとまではいえませんが、さっぱりとした味が好みなら選択肢のひとつとなるでしょう。
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | 希釈 |
内容量 | 500mL |
味 | |
美容サポート成分 | イソフラボン |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | 遮光瓶 |
製法 | 3年以上かけて熟成・発酵 |
飲める回数 | 16回 |
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
フローナルの「伊勢フルーツ酵素 ブルーベリー味」は、リンゴ酢のような味わいが好みの人におすすめです。
リンゴ酢をまろやかにしたような甘さが感じられ、実際に試飲したモニターからは「甘くすっきりした味わいなので一気に飲み切れる」という声が寄せられました。香りは酸味があり好みが分かれましたが、喉への刺激や後味に残る苦味などはほとんどありません。甘みとすっきり感の両方があるので、酵素ドリンクに慣れていない人でも飲み続けやすいでしょう。
しかし、原材料表示の先頭は野菜や果物ではなく、イソマルトオリゴ糖が記載されています。砂糖も含まれているので、ファスティング中など自然由来の甘味料にこだわる人には向かないかもしれません。
とはいえ、原材料表示に保存料・香料・着色料・人工甘味料などの添加物は見当たらないため、消化の負担がかかりにくいのはうれしいポイント。酸味のある味わいや香りが好みの人は検討してもよいでしょう。
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 300mL |
味 | ブルーベリー |
美容サポート成分 | |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | 遮光瓶 |
製法 | 乳酸菌&酵母の2段階発酵法 |
飲める回数 | 11回 |
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
ビーボの「ベルタ酵素ドリンク」は、甘い果実ジュースのような味わいが好きな人におすすめ。しかし、ファスティング中には不向きな印象です。
試飲したモニターから、飲みやすさが好評。りんごやブドウなどのフルーティな味と香りが特徴で、まるでフルーツジュースのようにさわやかな飲み口でした。味はやや薄めですが、甘すぎずさっぱりした後味なので、ゴクゴク飲めるでしょう。
一方、原材料はファスティングには不向きな印象。原材料の最初にはオリゴ糖シラップの記載がありました。未精製・天然甘味料を使用したものと比べると、ファスティング中の栄養補給には向きません。添加物も使用されていました。
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 710mL |
味 | ピーチ |
美容サポート成分 | ザクロ、コラーゲンペプチド、プラセンタ、ヒアルロン酸 |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | 遮光瓶 |
製法 | 野菜や果物、ナッツや海藻など全165種類の食材から抽出したエキスを3年以上熟成発酵 |
飲める回数 | 14回 |
ベルタ酵素ドリンクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 720mL |
味 | |
美容サポート成分 | |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | 遮光瓶 |
製法 | 新鮮で生命力あふれる50種にも及ぶ原料植物から、植物エキスを自然抽出し、180日間以上自然発酵・熟成 |
飲める回数 | 24〜12回 |
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
TryMoveの「越後酵素蓬緑ボトル」は、天然素材にこだわる人におすすめです。原料には植物発酵エキスのほかに、新潟県産のよもぎを中心とした野草を使用。糖には糖蜜・黒砂糖・オリゴ糖を使用していて、原材料表示に人工甘味料・保存料・香料・着色料などの添加物は見当たりませんでした。
飲みやすさはあと1歩。野草を使用しているためか、試飲したモニターからは薬っぽさを指摘する声も多く、人によって味の好みが分かれる結果に。味や香りは薄めなので、物足りなさを感じるモニターもいましたが、濃厚な味わいが苦手な人には向いているでしょう。
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 720mL |
味 | |
美容サポート成分 | |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | 遮光瓶 |
製法 | 80種類の原材料を熟成発酵 |
飲める回数 | 28〜14回 |
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
飲みやすさの評価は上位層におよばない結果に。特徴的な味わいで、「薬のような風味や香りが強い」などえぐみやクセのある風味を指摘する声が複数挙がりました。しかし、一部のモニターからは「黒蜜のようなしっかりとした甘さを感じられる」と独特の味わいを支持する意見も。黒酢の味わいが好みであれば、飲みやすいと感じるかもしれません。
原材料の質はいまひとつ。てんさい糖・オリゴ糖・黒砂糖と糖の質は悪くないものの、添加物として保存料を使用しており、消化の際に負担がかかることが懸念されます。味の好みが分かれたうえ、原材料の質のよさもいまひとつ。黒酢風味が好みでなければ慎重に検討したほうがよいでしょう。
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 500mL |
味 | |
美容サポート成分 | |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | 遮光瓶 |
製法 | 不明 |
飲める回数 | 12~25回 |
ステップワールド 美的90選 ベジライフ酵素液をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
オンガネジャパンの「おなか生酵素 GP-KN-001」は、黒糖の甘さが強いため、甘みが強い酵素ドリンクを探している人におすすめです。専用の計量カップ・付け替えキャップがついているため、手軽に飲めますよ。
実際に試飲したモニターからは「黒糖のように甘くおいしいので、続けやすい」との声が寄せられました。一方で「後味まで甘さが残り、飲み続けられない」「水や炭酸水などで割ったほうが飲みやすそう」という声も挙がり、好みが分かれる結果に。もったりとした濃厚な甘さが好きな人であれば、飲み続けられるでしょう。
原材料表示に保存料・香料・着色料・人工甘味料などの添加物が見当たらない点は魅力ですが、糖の質はいまひとつ。イソマルトオリゴ糖シロップ・食物発酵エキス(黒砂糖)が使用されており、甘みが強いのが特徴です。酵素ドリンク初心者には候補となりますが、自然由来の原料にこだわり本格的にファスティングを行いたい人には物足りないでしょう。
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 720mL |
味 | |
美容サポート成分 | |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | ガラス瓶 |
製法 | 季節ごとに収穫した野菜・果物を素材ごとにタルを変えて抽出する単品抽出によって自然抽出したエキスを、モンゴル由来の乳酸菌を使って3年自然発酵 |
飲める回数 | 16回 |
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | ストレート |
内容量 | 50mL×10本 |
味 | |
美容サポート成分 | |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | プラスチックボトル |
製法 | 発酵の過程で生み出された酵素の力で製造 |
飲める回数 | 10回 |
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
ニチエーの「きらきら 酵素ドリンク」は、ジュース感覚でゴクゴク飲みやすいのはメリットですが、香料・甘味料・増粘剤などの添加物を使用しているのがネック。消化に負担がかかりやすく、効率的なファスティングを妨げる可能性があります。添加物の有無にこだわりがなく、ジュース感覚でゴクゴク飲める酵素ドリンクがほしいなら検討してもよいでしょう。
また、果糖ブドウ糖液糖が使われているうえ、原材料表示の先頭に記載されていることから配合量も多い印象。野菜や果物がメインのものに比べると酵素濃度は低いといえます。
一方、味・香りにクセが少なく飲みやすさでは高評価を獲得。実際に試飲したモニターからも「さらさら飲める濃さ」「梅ジュースの甘味を少し抑えて飲みやすくした感じ」などの声が挙がっています。リンゴや杏を彷彿させる華やかな香りと甘酸っぱい味わいが、ファスティングの助けとなりそうです。
計量カップと付け替えキャップが付属しているのもうれしいポイント。とはいえ原材料の質にこだわりたい人は、ほかの商品を検討しましょう。
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 720mL |
味 | |
美容サポート成分 | ポリフェノール、核酸、プラセンタ |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | ガラス瓶 |
製法 | 56種類の植物原料と24種類の野菜・果物を濃縮 |
飲める回数 | 36〜24回 |
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
エクセレントメディカルの「ファスティングメイト ヌグ 」は、甘酸っぱい味わいが好きな人におすすめ。ぶどうジュースのような濃厚な甘酸っぱさがあり、ベリー系のフルーツを思わせる風味が効いているのが特徴です。
原材料の質はもう1歩。原材料表示に保存料・香料・着色料・人工甘味料などの添加物は見当たりませんでしたが、糖にはイソマルトオリゴ糖シロップを使用しているうえ、原材料の先頭に表示してあります。未精製糖や天然甘味料を使用したものと比べると、ファスティング中のミネラル補給には向きません。
また、味や飲み口がかなり濃厚で、すっきりごくごく飲みたい人にはやや不向きです。濃厚な甘酸っぱさをじっくり味わえる酵素ドリンクがほしいなら、候補に入る商品といえます。
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 720mL |
味 | ベリー |
美容サポート成分 | イソフラボン、ザクロ |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | 遮光瓶 |
製法 | 75種類の原材料を3年6か月熟成発酵 |
飲める回数 | 24〜12回 |
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
ニュー・サイエンスの「KALA酵素」は、とろみがなくサラサラとした口当たりの酵素ドリンクです。
黒蜜のような甘い香りのなかに、ふわっとした酸味も感じられます。モニターからは、「慣れたら飲みやすい」「フルーツっぽい味で飲みやすい」という声が寄せられた一方で、苦味があり飲みにくいとの声が多数挙がる結果に。後味はすっきりしているものの薬草感もあり、初心者は飲み切れない可能性があります。
原材料表示に添加物の記載は見当たりませんでした。しかし、原材料の質はいまひとつ。原材料表示を見ると、野菜や果物より前に糖類のショ糖・黒糖・オリゴ糖が記載されています。砂糖の主成分であるショ糖が先頭にあり、美容に気を遣いたい人にはあまり向かない印象です。
また、価格が1万円以上と高く、飲み続けやすいとはいえません。酵素ドリンクを飲み慣れていない人にはハードルが高そうです。
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 720mL |
味 | |
美容サポート成分 | |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | 遮光瓶 |
製法 | 約60種類のハーブ・野菜・果物を約50種類の乳酸菌・酵母などで発酵熟成 |
飲める回数 | 24~48回 |
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
実際にモニターが試飲したところ、「フルーツのような味で、甘すぎず酸味が強すぎず、丁度いいバランス」という声が挙がった一方で、「やや薬草っぽさはある」との意見もあり、好みが分かれる結果に。後味に酸味を感じた人もいました。薄味で飲みやすいという声もあったので、味わいにそれほどこだわらなければおいしく飲めそうです。
一方、原材料の質はいまひとつ。原材料表示を見ると、ショ糖・黒糖・オリゴ糖が使われています。特にショ糖の使用は大きなマイナスポイントに。糖質制限をしている人や美容に気を遣いたい人など、糖の質にもこだわりたい人にはおすすめしにくい印象です。
酸味や薬草のような独特の香りがあるものの、飲みやすさの面では一定の評価を獲得。しかし原材料の質は懸念点となるため、素材にこだわりたい人はほかの商品を検討してみましょう。
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 500mL |
味 | |
美容サポート成分 | |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | 遮光瓶 |
製法 | 60種類以上の原材料を使用し、1年半もの時間をかけて自然発酵熟成 |
飲める回数 | 16~25回 |
ファスティングライフ マナ酵素をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
T-CONCEPTIONの「BURN ACEROLA TASTE」は、りんご酢のような酸味があり飲みやすいものの、添加物を使用している点で評価を落としました。酸味料・香料・甘味料などが使われており、無添加のものに比べると消化に負担がかかる可能性があります。また、原材料の先頭にイソマルトオリゴ糖液糖が表示されていることから、配合量も多いと予想され、糖の質も高いとはいえませんでした。
一方、味わいはバランスのとれた甘味と酸味があり飲みやすい印象。実際に試飲したモニターからも「デザート感覚で飲めそう」「お酢っぽい爽やかな飲み口と後味は好き」との声が挙がりました。香りも味もリンゴ酢に近く、クセはあまりありません。一部のモニターからは「人工甘味料っぽい味がした」「喉にきゅっと酸っぱい感じが残る」との指摘もありますが、甘酸っぱさが嫌いでなければ取り入れやすいでしょう。
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 1,000mL |
味 | アセロラ |
美容サポート成分 | ビオチン |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | 紙パック |
製法 | 75種類の野菜や果物を3年6か月発酵 |
飲める回数 | 25回 |
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
原材料の質は、酸味料・甘味料・香料といった添加物が含まれている点がネック。また、糖には甘味料が使われているため、自然由来の糖にこだわりたい人には向かないでしょう。原材料表示の先頭にりんご酢が記載されていることから、糖の割合はそれほど多くないと予想できますが、ファスティング向きの成分構成とはいえません。
飲みやすさもいまひとつで、モニターからは「人工的なもったりとした甘味」「喉の奥がヒリッとするような酸味が苦手」との声が。ほのかにフルーティな香りがして飲みやすい印象を受けますが、味は酸味が際立っています。酸味が好きでなければ選ぶ理由は少ないでしょう。
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 1,000mL |
味 | ピーチ |
美容サポート成分 | コエンザイムQ10、乳酸菌末、ヒアルロン酸、コラーゲンペプチド、プロテオグリカン、桜の花エキス |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | 紙パック |
製法 | 瀬戸内産にこだわった75種類の野菜や果物を3年6か月発酵 |
飲める回数 | 12~24回 |
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
試飲した半数以上のモニターが、飲みやすさに「満足」と回答。すっきりした甘さやまろやかな口当たりが好評でした。一方、人工的な味わいに抵抗を感じた人も。味や香りに強いクセを感じた人は少なかったものの、「毎日飲み続けるのは辛い」との意見も寄せられました。栄養ドリンクを飲み慣れていない人は、気軽に取り入れにくいかもしれません。
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 720mL |
味 | |
美容サポート成分 | ヒアルロン酸、コラーゲンペプチド |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | ガラス瓶 |
製法 | 1つの素材に対し、1つの抽出樽を使用した独自の単品抽出製法にて、生のままの食物からエッセンスを抽出 |
飲める回数 | 24回 |
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
T-CONCEPTONの「IZM PEACH TASTE」は、黒酢のような酸味のある香りと甘酸っぱい味わいが特徴です。
飲みやすさの評価はいまひとつ。甘さはしっかりありますが、試飲したモニターからはツンとした酸味や独特な香りを指摘する声が多く聞かれました。一部、強い酸味に味の奥深さを感じた人がいたものの、酸味が苦手な人にとっては飲み続けることが難しい味といえるでしょう。
原材料を見ると、ファスティングには不向きな印象。原材料表示の最初はイソマルトオリゴ糖で、高果糖液糖や甘味料も配合されていました。粗糖やてんさい糖など自然由来の糖だけを摂りたい人には不向きでしょう。香料をはじめとした添加物も使用されています。
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 1,000mL |
味 | ピーチ |
美容サポート成分 | コラーゲンペプチド、ヒアルロン酸、プラセンタ、ビタミン各種 |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | 紙パック |
製法 | 瀬戸内産にこだわった75種類の野菜や果物を3年6か月発酵 |
飲める回数 | 12~24回 |
IZM PEACH TASTEをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
タマチャンショップの「みらいのこうそ 柚子味」は、酸味が強く継続しにくいかもしれません。実際に飲んだモニターからは「酸っぱさが口に残り続けた」「すっきりと飲めるが人工的な味」といった声が挙がりました。とくに口に入れたときの香りが強いので、飲み続けるのは難しいでしょう。
最も多い原材料はデキストリン。低分子化されている食品由来の成分です。しかし添加物も含まれ、糖には甘味料が使われていました。香料など無添加の食品にこだわる人は気になるでしょう。
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | 粉末 |
内容量 | 100g |
味 | 柚子 |
美容サポート成分 | |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | パウチ |
製法 | 樽に残った酵素液の中でも、 特に食物繊維と酵素濃度が高い 沈殿した部分のみをフリーズドライ化。 |
飲める回数 | 33回 |
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
独特な味わいで好みが分かれやすく、モニターからは「ショウガの味がして好みだった」という声があった一方で、「ピリピリ感が舌に残って飲みにくい」との声が多数挙がりました。スパイスの主張が強いので、フルーツのように甘酸っぱくて飲みやすい味わいを求める人には不向きです。
原材料に難消化性デキストリンが使われているところは好印象。しかし、糖としてラクトースやステビアを配合しており、ファスティング中に不足しがちな栄養補給としての役割は期待できないでしょう。
計量カップや付け替えキャップがついているので利便性は高いものの、糖の質にこだわる人やジュースのような飲みやすさを求める人には不向きといえます。
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 490mL |
味 | |
美容サポート成分 | |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | ガラス瓶 |
製法 | 3年熟成発酵 |
飲める回数 | 24回 |
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 550mL |
味 | スタンダード |
美容サポート成分 | |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | ガラス瓶 |
製法 | 九州産野菜を中心に、すべて日本国内で採れた128種類の野菜・果物・和漢植物など、使用できるものは栄養価の高い根や皮・葉などの部分まで丸ごと使用 |
飲める回数 | 13回 |
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
原材料表示に添加物は見当たらなかったものの、はじめにショ糖・オリゴ糖・黒糖など糖類が記載されている点が気になりました。糖類の配合量が多いと推察され、原材料の質にこだわりたい人には不向きです。
飲みにくいだけでなく原材料の質もいまひとつ。ファスティングの効果を得たい人は、別の酵素ドリンクをチェックするほうがよいでしょう。
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 720mL |
味 | |
美容サポート成分 | |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | ガラス瓶 |
製法 | 野草・野菜・くだもののエキスを樽の中で6か月間発酵。この間、毎日攪拌作業を行う。ろ過してタンクに寝かせたらさらに6か月熟成。熟成期間が終わるとアルコール除菌後瓶詰め。 |
飲める回数 | 28回 |
野草酵素をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 |
良い
気になる
CoCo Designの「ココエンザイム」は、甘みが強すぎて飲みにくい酵素ドリンク。モニターからは「まとわりつくような濃い甘みがあり、なかなか飲みきれなかった」との声も挙がるほどで、漢方のような香りや強めの後味も気になりました。酵素ドリンク初心者や甘いものが苦手な人には不向きです。
原材料表示をチェックした結果、表示の先頭は上白糖で、原材料の質・糖の質ともにあまりよいとはいえません。保存料・香料・着色料・人工甘味料などの添加物が見当たらなかったとはいえ、ファスティング目的の人や健康に気をつかう人は気になるポイントでしょう。
なにより、続けにくい味わいがネック。もったりとした舌触りが口に残り、酵素ドリンクに慣れた人でも飲みにくいと感じる可能性があります。
分類 | |
---|---|
機能表示が認められている栄養成分 | |
ドリンクのタイプ | ストレート |
内容量 | 500mL |
味 | |
美容サポート成分 | |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | 遮光瓶 |
製法 | 複合植物を発酵 |
飲める回数 | 8~12回 |
マイベストではベストな酵素ドリンクを「ファスティングが無理なく続けられて、原料にもこだわっている商品」と定義。
ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の酵素ドリンク32商品を集め、以下の2個のポイントで徹底検証しました。
検証①:飲みやすさ
検証②:原材料の質のよさ
今回検証した商品
酵素ドリンクを飲んだことがない20代以上の女性10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
メーカーが推奨する飲み方に則り、酵素ドリンクをそのまままたは水で希釈して110mLのプラスチックカップにメーカーが指定する1回あたりの摂取目安量を注ぎ、モニターへ提供。モニターは提供された商品を試飲し、飲みやすさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「野菜・果物などの食材だけで作られているので、消化に時間がかからない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
ファスティングは、準備期間・ファスティング・回復期間の3つの期間を加味し、ライフスタイルにあわせて行うことが大切です。ライフスタイルに合わない無理なファスティングは、続かず失敗しやすい傾向があります。体を壊すことにもつながるので注意しましょう。
また、いきなりファスティングをはじめたりやめたりすると、胃腸に負担がかかってしまいます。準備期間で胃腸を慣らしてから開始することがポイント。それぞれファスティングと同じ期間を設けるのが目安ですが、回復食の期間は長いほどよいとされています。
準備期間と回復期間は、まごわやさしい(まめ・ごまやナッツ・わかめなどの海藻類・野菜・魚・しいたけなどのきのこ類・いも類)食事を心がけましょう。白砂糖・食品添加物・肉・過酸化脂質やトランス脂肪酸・生の植物の種は消化に悪いため摂らないのがベターです。
酵素ドリンクを飲む量は、商品によって原材料や成分が異なるため、規定量に従うのがマスト。万が一ファスティング中に頭が回らなくなったら、黒糖やはちみつといった良質な糖や食塩を少量舐めてミネラルを補給しましょう。
普段コーヒーや紅茶などをよく飲む人は、カフェインの離脱反応が出る可能性も。準備期間を長めに取って、カフェインの摂取量を少しずつ減らしていくことが大切です。
そのほか、ファスティング中はエネルギー不足により寒気や頭痛を感じたり、食事量が減ることで脱水になったりすることもあるので注意しましょう。
また、酵素ドリンクは水で割るのがおすすめ。炭酸は消化に時間がかかるといわれているので、ファスティング中の割りものとしては不向きです。どうしても飲みにくい場合は、メーカーの推奨する飲み方もチェックしてみてください。
ライフスタイルに合わせたファスティング期間を設けることで、無理のないダイエットを心がけることが大切です。前述した基本のやり方を守ったうえで実施し、少しでも体調に異変を感じたら無理に続けるのは絶対にやめましょう。
はじめてのファスティングなら、気軽にできる半日ファスティングがおすすめです。朝ご飯を酵素ドリンクに置き換えるスタイルなので、昼ご飯や夜ご飯は食べてOK。手軽にはじめられて続けやすいのがメリットです。
ポイントは、前日の夕食から次の日の昼食まで16時間空けること。たとえば、昼食を12時、夕食を20時に摂った場合、次の日の朝食を酵素ドリンクに置き換えて、12時に昼食を食べます。ライフスタイルに合わせて時間を調整してください。
一方、酵素ドリンクを飲んでいるからといって、昼食や夕食を食べすぎないように注意。食べすぎては置き換える意味がなくなるため、通常どおりの食事量を心がけましょう。
休日を活用して胃腸をしっかりリセットするなら、1日ファスティングがおすすめです。1日限定で、3食を酵素ドリンクに置き換えるスタイル。半日より難易度は上がるものの、食事を摂らない時間が長くなる分、胃腸をしっかりリセットできるのが魅力です。
ポイントは、準備期間・本番・回復期間を含む3日の期間を設けること。土日が休みの場合、金曜日は準備期間、土曜日は酵素ドリンクに置き換え、日曜日は回復期間とし、月曜日から通常の食事に戻すイメージです。
準備期間と回復期間の食事は、できる限り「まごわやさしい」食材を中心に摂ることが大切。胃腸に負担をかけないように気をつけましょう。
短期集中でダイエットをするなら、3日間ファスティングに挑戦。3日間の食事をすべて酵素ドリンクに置き換えるスタイルです。摂取エネルギーを大幅に抑えられるので、ダイエットにつながるでしょう。
準備期間はファスティング期間と同じ3日間。本番に向けて少しずつ食事の量を減らしつつ、脱水を防ぐために水分をしっかり摂ることが重要です。本番も水分補給を忘れずに、食事をすべて酵素ドリンクに置き換えます。不足している栄養素があれば、サプリメントやプロテインで適宜補いましょう。
回復期間1日目は無理にたくさん食べずに、消化がよく栄養価の高いものを摂取することが大切です。3日かけて食事量を少しずつ増やし、通常どおりに戻していきます。飲み物はノンカロリーの水・ノンカフェインのお茶などが望ましいです。
3日間ファスティングの最中は摂取エネルギーが減少しているため、無理な運動はできるだけ避けましょう。
コンブチャとは酵素ドリンクの1種。しかし、発酵させる原料が異なります。
酵素ドリンクは、野菜や果物を発酵させて作るもの。一方、コンブチャは紅茶または緑茶を作って冷まし、砂糖とスコビーと呼ばれる酵母菌を加えて作ります。飲料タイプのみの酵素ドリンクと異なり、コンブチャはスターターセットやサプリもあるので、味が苦手な人も取り入れやすい印象です。
発酵食品を日常生活に取り入れることが目的であれば、どちらを選んでも問題ありません。コンブチャを取り入れたい人は、以下のコンテンツもぜひチェックしてくださいね。
自分に合った酵素ドリンクを見つけたら、酵素ドリンクを割る水にもこだわりませんか?以下のコンテンツでは水の味や健康効果について詳しく紹介しているので、ぜひあわせてチェックしてくださいね。
ファスティングやダイエットをしているならダイエットサプリ・低糖質パン・置き換えダイエット食品・酵素サプリなどもおすすめ。以下のコンテンツでそれぞれご紹介しているので、気になる人はチェックしてくださいね。
1位: プロラボホールディングス|エステプロ・ラボ|ハーブザイム113 グランプロ ジンジャー
2位: エリカ健康道場|優光泉|ザクローズ
3位: プロラボホールディングス|エステプロ・ラボ|ハーブザイム113 グランプロ プレーン
4位: バイオ・サプリ|BIO酵素
4位: T−CONCEPTION|IZM|BERRY BERRY TASTE
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他