Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
ヘッドホンアンプ・DACおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ヘッドホンアンプ・DACおすすめ商品比較サービス
  • USB DACのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • USB DACのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • USB DACのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • USB DACのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • USB DACのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

USB DACのおすすめ人気ランキング【2025年】

PCで音楽を再生する際に、ノイズの影響を受けずに良質なアナログ信号に変換してくれる便利アイテム「USB DAC」。簡単に高音質な音源を楽しめるので、ライトユーザーからコアユーザーまで幅広い音楽ファンに注目されています。しかし、対応している端子の種類が商品ごとに異なる上に、サンプリング周波数帯・量子化ビットレートなど音質を見極める際の難しいポイントもあり、とくに初心者にとっては選びにくい商品でもあります。

そこで今回は、USB DACのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介。初心者でも選びやすいように詳しく解説します。携帯に便利なポータブルタイプやハイレゾ対応のモデル、安いのに優秀なモデルなどいろいろな商品が登場。ぜひ参考にして、お手持ちのPC音源を本格的なオーディオプレーヤーにして楽しんじゃいましょう!

2025年04月08日更新
野村暁(たろっさ)
監修者
家電販売員/アドバイザー
野村暁(たろっさ)

学生時代から家電に対する並々ならぬ興味を持ち、20歳の時にメーカーヘルパーとして家電量販店にアルバイトとして入社、家電の世界へ飛び込む。 その後2年で家電販売員として個人で年商2億円を突破、入社5年目で年商3億円を経験、「法人ナンバーワン販売員」として表彰される。 その後15年以上家電販売員として活動し、現在はプロの家電販売員としてだけでなく、家電ライターとして様々なメディアで執筆・監修を行っているほか、家電情報ブログ「家電損をしない買い方をプロの販売員が教えます」を自ら運営し、家電製品のレビュー・批評を行っている。また、家電アドバイザーの資格も有し「家電」と名の付く物全てに精通、「すべての人が平等に良い家電に巡り会える機会の提供」に尽力している。

野村暁(たろっさ)のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

USB DACの選び方

パソコンの音質向上手段のなかでも、違いの分かりにくい「サウンドカード」と「USB DAC」。このふたつの大きな違いは、設置方法です。内蔵型のサウンドカードに対し、外付け型のUSB DACはパソコン内部のノイズの影響を受けにくく「より手軽に、より高い音質が楽しめる」と人気です。


そんなUSB DACを選ぶ際には、対応形式のほか、お手持ちのスピーカーやヘッドホンなどに応じた出力側のインターフェイスに注意する必要があります。以下を参考に、音源データや設置場所の広さなどを考えながら選んでみてください。

1

ポータブル?据え置き?使い方に合わせてタイプを選ぶ

ポータブル?据え置き?使い方に合わせてタイプを選ぶ
USB DACには、小型で携帯しやすいポータブルタイプと、据え置きタイプがあります。ポータブルタイプは外出先で音楽を楽しむのに最適で、ポケットやバッグに入れて持ち運びやすいサイズ感。入力端子の種類が少ないため接続機器がやや限定されてしまいますが、スマホやポータブルプレイヤーと接続するには十分です。ただしバッテリー容量には注意して、余裕を持って選ぶことをおすすめします。

据え置きタイプは接続端子の種類が豊富で、パソコンやオーディオなどさまざまな機器と接続して使うことが可能。入門用にぴったりの手ごろなモデルからマニアックに楽しみたい人向けの高価なモデルまで幅広く販売されており、音にこだわりたい本格派に最適です。

また、あわせて、電力供給がUSBポートから電源供給を受ける「バスパワー」か、専用のACアダプタを通して電源供給を受ける「セルフパワー」かも確認するといいでしょう。USBハブや外付けHDDなどではバスパワーが非常に重宝されますが、USB DACに関しては必ずしも良いとは言えません。電力と音楽データを同じケーブルでやり取りをすると、ノイズや音のゆがみに影響する可能性があるからです。

2

PCM数値とDSDへの対応の有無から音質をチェック

高音質が魅力のUSB DACですが、低価格すぎるモデルではこの性能を発揮できないこともあります。以下のポイントをチェックして、音質の良さを見極めましょう。

PCMは96kHz/24bitを目安に、解像度が高いものを選ぶ

PCMは96kHz/24bitを目安に、解像度が高いものを選ぶ
PCM形式とは、従来のCDなどと同じ録音方法のこと。アナログからデジタルへの信号変換が1秒間に何度行われるかを示す「サンプリング周波数(Hz)」と、アナログからデジタルへの変換時の表現量を示す「量子化ビット数(bit)」でスペックを見極めることができ、周波数とビット数が高いほど高解像度であると言えます。

従来のCDでは44.1kHz/16bitでしたが、近年勢いを増しているハイレゾ音源は96kHz/24bitが主流ですので、96kHz/24bitを目安にすれば音質では申し分ないと言えます。ちなみに、ハイレゾ音源を再生するためには専用のソフトが必要ですが、有料のものがほとんど。あわせてソフトの価格も事前に確認しておくことをおすすめします。

より高音質なDSD対応モデルは予算にも注目

より高音質なDSD対応モデルは予算にも注目
従来のPCM形式ではビット数を上げることで音質の向上を図る一方で、量子化ノイズが発生するという問題がありました。量子化ノイズによって元の波形の再現の際に歪みが生じ、それがそのまま音のひずみとして聴こえてしまう現象です。そこで、この問題を解決するために生み出されたのがDSD形式です。

DSDのサンプリング周波数と量子化ビット数は、それぞれ5.6MHz/24bitが主流。歪みがなく忠実に音を再現することが可能ですから、より高音質を求めるのならばDSDにも対応しているUSB DACを選ぶのがおすすめです。

ただ、DSD形式の音源はあまり豊富とは言えず、かといって編集を行うのも現実的ではありません。サンプリング周波数が非常に細かいためです。クラシックなど、生音をそのまま聞かせるようなジャンルの音源は比較的取りそろえがあるため、そういった音楽が好きで、より良質な音で聴きたい方にはおすすめです。

ハイレゾへの対応もチェック。非対応のモデルに注意

ハイレゾへの対応もチェック。非対応のモデルに注意

従来のCD音源よりもさらに高音質を実現した、近年の主流となるハイレゾ音源。ほとんどのUSB DACはハイレゾにも対応していますが、非対応となっているものもあるので注意してください。音源がハイレゾに対応していてもUSB DACで再現できなければ意味をなさないので、スペックをしっかり確認することが大切です。

3

入出力端子がヘッドホン対応かも忘れず確認

入出力端子がヘッドホン対応かも忘れず確認
最近はヘッドホンで音楽を楽しむ人も増えてきていますから、入出力端子がヘッドホンに対応しているかも確認しておきましょう。

CDプレーヤーなどのデジタル機器としか接続しないのであればデジタル用の端子があれば十分ですが、せっかくの高音質をヘッドホンやイヤホンでも味わいたいという場合はヘッドホン端子が欠かせません。ヘッドホンユーザーはもちろん、将来的に使う予定のある方は忘れずに確認しておいてくださいね。
選び方は参考になりましたか?

USB DAC全41商品
おすすめ人気ランキング

人気のUSB DACをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月08日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
種類
形状
重量
電源
最大連続再生時間
ハイレゾ音源対応
1

FIIO

BTR17FIO-BTR17-L

FIIO BTR17 1

最新Bluetooth5.4対応、THX AAA 78+で高音質を実現

ヘッドホンアンプ、DAC

ポータブルタイプ

73.4g

USB

8時間

2

Fosi Audio

K5 PRO DAC ヘッドフォンアンプ

Fosi Audio K5 PRO DAC ヘッドフォンアンプ 1

ゲーム用に最適なマイク機能付きDACアンプ

ヘッドホンアンプ、DAC

据え置きタイプ

420g

USB、AC

不明

3

EarFun Technology

EarFunポータブルヘッドホンアンプUA100

EarFun Technology ポータブルヘッドホンアンプ 1

高音質を小型で実現。様々なデバイスに対応

ヘッドホンアンプ、DAC

ポータブルタイプ

80g

USB

不明

4

エミライ

FiiODACアンプFIO-KA13

エミライ DACアンプ 1

スマホでデスクトップ級550mW出力の音楽体験を実現

ヘッドホンアンプ、DAC

ポータブルタイプ

約18.5g

USB

不明

5

Fosi Audio

SK02 DAC アンプ

Fosi Audio SK02 DAC アンプ 1

高解像度と強力出力を誇るコンパクトDACアンプ

ヘッドホンアンプ、DAC

据え置きタイプ

350g

USB

不明

6

SHANLING

UA4

SHANLING UA4 1

ハイレゾ対応の小型DACアンプ。MQA16Xに対応

DAC

ポータブルタイプ

20.8g

USB

不明

7

radius

ラディウス USB-C接続 ポータブルヘッドホンアンプRK-DA70CK

radius ラディウス USB-C接続 ポータブルヘッドホンアンプ 1

高音質を手軽に実現するポータブルDAC

ヘッドホンアンプ、DAC

ポータブルタイプ

7g

USB

8

FiiO Electronics

FiiOKA11FIO-KA11TC-S

FiiO Electronics KA11 1

ハイレゾオーディオ認証取得の小型・軽量モデル

ヘッドホンアンプ、DAC

ポータブルタイプ

約8.5g

USBバスパワー

9

FiiO Electronics

FiiOBTR13FIO-BTR13-L

FiiO Electronics BTR13 1

どこでも高音質なサウンドを楽しめる。直感的な操作が可能

ヘッドホンアンプ、DAC

ポータブルタイプ

約28.6g

USB、充電式

約8時間

10

FiiO Electronics

K11 R2R

FiiO Electronics K11 R2R 1

独自開発の回路でオーディオ体験を追求

ヘッドホンアンプ、DAC

据え置きタイプ

420g

USB、AC

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

FIIO
BTR17FIO-BTR17-L

BTR17 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
33,217円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
33,217円
在庫わずか

最新Bluetooth5.4対応、THX AAA 78+で高音質を実現

ハイレゾ音質をワイヤレスで楽しむための最新技術を搭載しています。Qualcomm QCC5181プラットフォームにより、aptX LosslessやLDACなどの高音質コーデックに対応し、CD級の音質を実現。THX AAA 78+アンプによる強力な出力とデュアルES9069Q DACによる高品位な音質再現が特徴です。

種類ヘッドホンアンプ、DAC
形状ポータブルタイプ
重量73.4g
電源USB
最大連続再生時間8時間
ハイレゾ音源対応
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

Fosi Audio
K5 PRO DAC ヘッドフォンアンプ

最安価格
9,999円
やや低価格

ゲーム用に最適なマイク機能付きDACアンプ

Fosi Audio K5 PROは、マイク入力が可能な小型のHiFiステレオデジタルUSB DACヘッドフォンアンプです。高性能DACチップとXMOS製「XUF208」を搭載し、768kHz/32bit PCM・DSD512に対応。ゲイン調整機能や多様な入力端子を備え、家庭用ゲームシステムにぴったりです。

種類ヘッドホンアンプ、DAC
形状据え置きタイプ
重量420g
電源USB、AC
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る
3位

EarFun Technology
EarFunポータブルヘッドホンアンプUA100

最安価格
Amazonでタイムセール中!
8,480円
15%OFF
参考価格:
9,980円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
8,480円
15%OFF
参考価格:
9,980円

高音質を小型で実現。様々なデバイスに対応

高品質な音楽体験を提供する、ポータブルヘッドホンアンプです。最大768kHz・32bitの高解像度オーディオをサポートし、クリアでバランスの取れた音質を実現。スマートフォンやPCはもちろん、Nintendo Switchなど、幅広いデバイスで使用できます。

種類ヘッドホンアンプ、DAC
形状ポータブルタイプ
重量80g
電源USB
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る
4位

エミライ
FiiODACアンプFIO-KA13

最安価格
Amazonで売れています!
12,955円
在庫わずか

スマホでデスクトップ級550mW出力の音楽体験を実現

FIIO KA13は、スマホやPCで高品位な音楽再生を実現する超小型・軽量のUSB DACアンプです。デスクトップモードで最大550mWの出力を提供し、4.4mmバランス接続に対応しています。デュアルモノDACチップとオペアンプにより、優れた音質とバランス出力を実現します。

種類ヘッドホンアンプ、DAC
形状ポータブルタイプ
重量約18.5g
電源USB
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る

高解像度と強力出力を誇るコンパクトDACアンプ

Fosi Audio SK02は、コンパクトでありながら高性能なデスクトップDAC/ヘッドホンアンプです。ESS SABRE ES9038Q2M DACを搭載し、SNR120dB、THD0.001%の優れた音質を提供します。USBと光入力に対応し、幅広いデバイスでの使用が可能です。

種類ヘッドホンアンプ、DAC
形状据え置きタイプ
重量350g
電源USB
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る

ハイレゾ対応の小型DACアンプ。MQA16Xに対応

優れた音質を提供するポータブルUSB DACアンプです。フラッグシップES9069Q HiFi DACを搭載し、768kHz/32bitまでの音楽再生をサポート。さらに、MQA16Xに対応し、最大16Xまで拡張可能なMQAのデコー ドに対応しています。

種類DAC
形状ポータブルタイプ
重量20.8g
電源USB
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る
7位

radius
ラディウス USB-C接続 ポータブルヘッドホンアンプRK-DA70CK

最安価格
Amazonでタイムセール中!
14,200円
11%OFF
在庫わずか
参考価格:
15,950円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
14,200円
11%OFF
在庫わずか
参考価格:
15,950円

高音質を手軽に実現するポータブルDAC

USB-C接続が可能なポータブルDAC・AMPで、ハイレゾ音源を再生することができます。ESS Technology社製のES9270Cチップを搭載しており、ノイズを抑えたクリアなサウンドを実現。また、G級アンプにより、省電力でありながらもパワフルな音楽再生が可能です。

種類ヘッドホンアンプ、DAC
形状ポータブルタイプ
重量7g
電源USB
最大連続再生時間
ハイレゾ音源対応
全部見る
8位

FiiO Electronics
FiiOKA11FIO-KA11TC-S

最安価格
Amazonで売れています!
4,950円
在庫わずか

ハイレゾオーディオ認証取得の小型・軽量モデル

DACにCirrus Logic製のCS43131を採用しており、小型ながら200mWの高出力を実現したモデルです。軽量・コンパクト設計で持ち運びしやすく、アルミニウム・マグネシウム合金ボディ採用で、デザイン性と耐久性を両立。ハイレゾオーディオ認証を取得しており、Android・iOS・Windows・Macなど、多様なデバイスに対応するのも嬉しいポイントです。
種類ヘッドホンアンプ、DAC
形状ポータブルタイプ
重量約8.5g
電源USBバスパワー
最大連続再生時間
ハイレゾ音源対応
全部見る

どこでも高音質なサウンドを楽しめる。直感的な操作が可能

BluetoothレシーバーにQCC5125を採用し、最大96kHz・24bitのハイレゾへの対応を実現します。0.96インチのカラーIPSディスプレイを搭載しており、直感的な操作が可能なのも嬉しいポイント。また、PC・Bluetooth・スマートフォン用のモード切替がワンタッチで行えます。

種類ヘッドホンアンプ、DAC
形状ポータブルタイプ
重量約28.6g
電源USB、充電式
最大連続再生時間約8時間
ハイレゾ音源対応
全部見る
10位

FiiO Electronics
K11 R2R

最安価格
Amazonで売れています!
29,130円
在庫わずか

独自開発の回路でオーディオ体験を追求

多種ヘッドフォンへの適応可能な3段階ゲイン、3種類の独立したボリュームカーブを搭載。全体を384kHzの高サンプリングレートにアップサンプリングし、繊細かつクリアな音質を実現。電源オンオフから音量調整まで、ひとつのノブで対応するオールインワンノブでシステムの切り替えが容易です。

種類ヘッドホンアンプ、DAC
形状据え置きタイプ
重量420g
電源USB、AC
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る
11位

iFi audio
ZEN DAC 3ZENDACV3

最安価格
Amazonで売れています!
36,330円
在庫わずか

USB入力過電圧保護機能を搭載。MQAデコーディング機能に対応

USB入力過電圧保護機能を搭載した、高解像度音楽フォーマットに対応するモデルです。768kHz・DSD512のサンプリングレートをサポートし、MQAデコーディング機能に対応。さらに、XBass+機能により、低音を強化しながら中音域の明瞭さを保つことができます。

種類DAC、ヘッドホンアンプ
形状据え置きタイプ
重量456g
電源USB、AC
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る
12位

FiiO Electronics
FiiOKA17FIO-KA17-L

最安価格
Amazonでタイムセール中!
23,800円
9%OFF
在庫わずか
参考価格:
26,071円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
23,800円
9%OFF
在庫わずか
参考価格:
26,071円

デスクトップ級の出力を実現するポータブルDAC

KA17は、小型軽量ながらデスクトップレベルの650mWの出力が可能。PCM768kHz/32bit,DSD512/1bitの再生に対応し、3.5mm/4.4mmデュアルヘッドホン出力を装備した、バスパワー駆動の高性能USB DAC内蔵ヘッドホンアンプです。ヘッドホン端子が装備されていないスマートフォンやタブレット・PC等と組み合わせて、ヘッドホン・イヤホンの高品位リスニングができます。

種類DAC
形状ポータブルタイプ
重量33.5g
電源USB
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る

小さくても高品質。低ノイズなリスニング体験をもたらす

熱伝導設計のフルアルミ合金ハウジングでとても軽く、小型ながらシーラス・ロジック製のDACチップを搭載し、低ノイズなリスニング体験をもたらします。様々なコンピュータやスマホ、タブレットと互換性があるのも特徴。ボリュームは、デバイスのボリュームから独立し、100段階の細かい音量調整が可能です。

種類DAC、ヘッドホンアンプ
形状ポータブルタイプ
重量13g
電源USB
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る

左右独立DACで高音質を実現するBTR15の魅力

FIIO BTR15は、BluetoothレシーバーとUSB DACを兼ね備えた高音質ヘッドホンアンプです。ESS製DACチップを左右独立で搭載し、4.4mmバランス出力で低ノイズ・高出力を実現しています。XMOS製チップにより384kHz/32bitのPCM再生やDSD256に対応し、MQAフルデコードも可能です。

種類ヘッドホンアンプ、DAC
形状ポータブルタイプ
重量37.3g
電源USB
最大連続再生時間8時間
ハイレゾ音源対応不明
全部見る

プラグアンドプレイですぐに利用できる

プラグアンドプレイに対応した、取り付けてすぐに使用可能なコンパクトタイプです。厳選されたオーディオ部品で構成することで、高品位なサウンドを実現。デジタル出力には高品質なデジタルパルストランスを採用しており、BurrBrown PCM2704のUSBオーディオカードを搭載しています。

種類DAC
形状ポータブルタイプ
重量不明
電源USB
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応不明
全部見る

デュアルDACと4Wayバランスで極上の音質体験を

ポータブルなスティック型DAC/AMPで、スマートフォンでの音楽体験を向上させます。デュアルDAC構成により、ノイズレスで繊細なサウンドを実現し、4Wayフルバランスアンプ回路で歪みを抑制します。さらに、専用アプリでのカスタマイズが可能で、ユーザーに適した音楽体験を提供します。

種類DAC
形状ポータブルタイプ
重量21g
電源USB
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る

4基のCS43131で高解像度と低ノイズを実現

ハイレゾ音源を高品質に再生するためのポータブルDAC/AMPです。4基のCS43131 DACチップと自社開発のFPGA技術により、優れた解像度とノイズレスなサウンドを実現しています。0.96インチのOLEDディスプレイとマルチファンクションダイヤルで直感的な操作が可能です。

種類DAC、ヘッドホンアンプ
形状ポータブルタイプ
重量23g
電源USB
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る

高性能CS43131チップ搭載、驚異の低歪みDAC

S.M.S.L M300SEは、ハイレゾ音源に対応した高性能なD/Aコンバーターです。最新のCS43131チップを2基搭載し、0.00013%の低歪みを実現しています。さらに、Bluetooth 5.0やMQAフルデコード機能を備え、幅広い音楽体験を提供します。
種類DAC、ヘッドホンアンプ
形状据え置きタイプ
重量540g
電源USB
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る

高音質を実現するMQA対応の多機能DACアンプ

SMSL DS100は、スタジオ録音に近い高音質を提供する高性能DACです。Cirrus Logic CS43131チップを搭載し、様々なインピーダンスのヘッドフォンを駆動可能です。MQAデコーダーを内蔵し、PCM 32bit/768kHzやDSD512の高解像度オーディオ信号をサポートします。

種類DAC、ヘッドホンアンプ
形状据え置きタイプ
重量177g
電源USB
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る
20位

ノースフラットジャパン
FX-AUDIO- DAC-T3J

最安価格
Amazonで売れています!
9,220円
在庫わずか

高性能DACとトーンコントロールで音質を自在に操る

FX-AUDIO- DAC-T3Jは、ヘッドフォンアンプとトーンコントロールプリアンプを統合した高性能DACです。ESS Technology社製の「ES9018K2M」を採用し、クリアで高解像度な音質を実現しています。さらに、USB Type-C電源入力により、汎用性の高い接続が可能です。

種類ヘッドホンアンプ、DAC
形状据え置きタイプ
重量255g
電源USB
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る

アナログ音源を高解像度DSDで保存できる

アナログ音源を高解像度デジタルフォーマットに変換するための商品です。DSDフォーマットでの録音と再生をサポートしており、特にアナログレコードのアーカイブにおすすめ。さらに、AudioGate4ソフトウェアと連携することで、音質を損なうことなく簡単に音楽データを管理できます。

種類DAC
形状据え置きタイプ
重量1100g
電源USB
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る
22位

Astell&Kern
AK HC3IRV-AK-HC3

最安価格
Amazonで売れています!
17,818円
在庫わずか

デュアルDAC搭載でノイズを抑えた高音質を実現

Astell&KernのAK HC3は、どこでもHi-Fiサウンドを楽しめるポータブルUSB-DACです。ESS社のデュアルDACを搭載し、低歪みで高S/Nの音質を実現。3.5mm4極マイク入力に対応し、ゲーミングやテレワークでのクリアな音声を提供します。

種類DAC
形状ポータブルタイプ
重量20g
電源USB
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る
23位

ノースフラットジャパン
FX-AUDIO- DAC-X3J PRODAC-X3J PRO

最安価格
Amazonで売れています!
8,360円
在庫わずか

高音質を追求したUSBバスパワーDAC

ハイレゾ音源対応のUSBバスパワー駆動D/Aコンバーターとヘッドフォンアンプを一体化した製品です。高性能DAC「ES9023P」を採用し、カップリングレス設計により原音に近い音質を実現。オペアンプ3基を用いた2段構成のヘッドフォンアンプ回路により、ハイインピーダンスヘッドフォンもドライブ可能です。

種類ヘッドホンアンプ、DAC
形状据え置きタイプ
重量250g
電源USB
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る
24位

iFi Audio
GO-BAR

最安価格
Amazonで売れています!
49,500円
在庫わずか

小さくても中身はぎっしりなヘッドホンアンプ

GMT高精度クロックシステムにより、超低ジッターを実現。4つのカスタムデジタルフィルター設定と2つのアナログプロセッシングモードで、好みに合わせたサウンドを楽しめます。アナログ回路の左右のチャンネルを完全に分離することで、信号経路のノイズやクロストークを低減しています。

種類ヘッドホンアンプ、DAC
形状ポータブルタイプ
重量28.5g
電源USB
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る
25位

SHANLING
H2 ポータブルDAC/AMPプレーヤー

最安価格
Amazonで売れています!
27,940円
在庫わずか

片手操作で高音質を実現するポータブルDAC/AMP

Shanling H2は、ポータブルDAC/AMPプレーヤーとして高音質再生を実現する製品。航空機グレードのマグネシウム-アルミニウム合金を使用し、片手での操作性を追求したデザインが特徴です。Cirrus Logic社のCS43198 DACチップを搭載し、ピュアなサウンドクオリティを提供します。

種類ヘッドホンアンプ、DAC
形状ポータブルタイプ
重量185g
電源USB
最大連続再生時間12時間
ハイレゾ音源対応
全部見る

高性能USB DACとアンプを凝縮し、ハイレゾ再生を実現

10バンドの高精度ロスレスPEQを搭載した、USB DAC内蔵ポータブルヘッドホンアンプです。コンパクトなボディに高性能USB DACとアンプを凝縮し、最大768kHz/32bit・DSD256対応のハイレゾ再生を実現。幅広いデバイスとの互換性により、様々な環境で本格的なサウンドを体験できます。

種類ヘッドホンアンプ、DAC
形状ポータブルタイプ
重量約21g
電源USB
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る
27位

FiiO Electronics
FiiOQ15FIO-Q15-B

最安価格
Amazonで売れています!
68,629円
在庫わずか

デスクトップ級音質を実現するポータブルアンプ

DACにAKMフラッグシップチップを採用した、ポータブルヘッドホンアンプです。Bluetooth SoCにはQCC5125を、USBインターフェースにはXU316を搭載。これにより、デスクトップヘッドホンアンプのグレードに迫る音質体験を実現しています。

種類ヘッドホンアンプ、DAC
形状ポータブルタイプ
重量305g
電源USB
最大連続再生時間約9時間(UACモード・バランス再生時)
ハイレゾ音源対応
全部見る
28位

エスエスエーサービス
USB TYPE-CポータブルDACケーブルST35-DAC

最安価格
Amazonで売れています!
2,980円
在庫わずか

音質に配慮した単結晶銅線を使用

サンプリングレート/ビット深度が最大384kHz/32bitまで対応した、USB Type-Cポータブルモデルです。接続ケーブルに編込みの単結晶銅線を使用しており、音質に配慮した設計を採用。Android・WindowsPC・Macなど、幅広いデバイスと互換性があります。

種類DAC
形状ポータブルタイプ
重量不明
電源USBバスパワー
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る
29位

iBasso
DC05 ブラック‎IB-DC05

参考価格
7,980円
やや低価格

デュアル設計で高出力かつ低ノイズを実現

ES9219Cチップをデュアル搭載することで、コンパクトサイズながら優れた音質を実現。シングルDACタイプと比べて、低ノイズでありながら高い出力レベルで変換できます。ジッターを抑制するために、NDK社製のフェムトクロック水晶発振器を採用しているのも特徴です。
種類DAC
形状ポータブルタイプ
重量9g
電源USB
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応不明
全部見る

デュアルDAC搭載で高音質を実現するポータブルDACアンプ

ポータブルで高解像度のUSB DACアンプです。デュアルES9219C DACチップと高精度クロックモジュールにより、音質を向上させ、ジッターを低減。3.5mmと4.4mmのデュアル出力により、さまざまなヘッドフォンに対応し、優れた音の分離とダイナミクスを提供します。

種類ヘッドホンアンプ、DAC
形状ポータブルタイプ
重量200g
電源USB
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る
31位

クリエイティブ・メディア
Sound BlasterSound BlasterX G6SBX-G6

最安価格
19,340円
中価格

モード切り替えでゲームの臨場感もUP!

足音などゲーム内の環境音を強調するScoutMode搭載で、より臨場感たっぷりにプレイを楽しめます。ハイレゾ対応のクリアで解像度の高い音質も魅力。PlayStation4に接続すると、ゲーム内の音とチャットをしている相手の声のバランスを調整できるGameVoiceMix機能も利用できます。

種類DAC
形状据え置きタイプ
重量約144g
電源USB
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る

高音質と携帯性を両立した剣聖DACアンプで音楽を極める

音楽の真髄を引き出すために設計されたポータブルDACアンプです。K2HDコーディングとMQAフルデコード機能により、アーティストの意図通りの音質を再現。さらに、XSpaceとXBass技術で広がりのある音場と深みのある低音を実現し、音楽をより豊かに楽しめます。

種類DAC
形状ポータブルタイプ
重量360g
電源USB
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る

前面モニターでサンプリング周波数を確認可能

USBインターフェース用にXMOS XU208を搭載することで、ハイレゾ音源との互換性が向上。自動オン/オフ機能を実装しているので、接続しているPCの通電状況に応じて電源が切り替わります。前面のモニターに、オーディオ形式やサンプリング周波数が表示されるのも便利ですね。
種類DAC
形状不明
重量323g
電源USBバスパワー
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る
34位

ディーアンドエムホールディングス
DragonFly Cobalt

参考価格
32,037円
やや高価格

高性能DACチップで自然なサウンドを楽しめる

ESS ES9038Q2MDACチップ搭載で、より自然なサウンドを実現。消費電流が少ないマイクロプロセッサを実装しているため、従来モデルより処理速度が33%向上しています。セルラーノイズに対する、優れた耐性が魅力的な電源フィルタリングを採用しているのにも注目です。

種類DAC
形状ポータブルタイプ
重量不明
電源USB
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る

ハイレゾ音源対応のプリアンプ

ディスクリートLNRD回路で様々な5V電源からのノイズを除去し、5V電源のノイズ問題を解決。PCMデコード時に6種類のフィルターモード、DSDデコード時に2種類のフィルターモード搭載で音質の調整が可能。デジタルターンテーブル・ディスクプレーヤー・セットトップボックス・ゲーム機などにもおすすめです。

種類DAC
形状据え置きタイプ
重量600g
電源USB
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る
36位

MASS NEXT
ヘッドホンアンプHAM-UDAA2

参考価格
5,880円
やや低価格

大きなボリュームコントロールで使いやすい

Windows Vista・7・8と互換性がある、ハイレゾ音源対応モデルです。専用ドライバをインストールする必要がないため、手軽に使用できます。上面に大型ボリュームコントロールが搭載されているので、操作性に優れているのもポイントです。
種類DAC
形状不明
重量125g
電源USB
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る

超小型で高性能!HIDIZS S3 Proで音楽を極める

HIDIZS S3 PROは、超小型で高解像度のDACドングルです。ESSセイバーテクノロジーズの最新DACチップを採用し、MQA展開やDSD128デコードに対応。3種類のチューニングスタイルで異なる音色を楽しむことができ、音楽体験を豊かにします。

種類DAC
形状ポータブルタイプ
重量6g
電源USB
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る

ハイクオリティな音を楽しみたい人におすすめ

クオリティが高いサウンドを実現するヘッドホンアンプです。Micro iDSDのすべての性能を向上させます。出力安定化ネットワークにより音の歪みを低減し、深く引き締まった低音と広大な音場で、魅力的な音を実現しますよ。

種類ヘッドホンアンプ、DAC
形状据え置きタイプ
重量310g
電源USB電源、バッテリー電源
最大連続再生時間6~12時間(ハイレゾ)
ハイレゾ音源対応
全部見る

AK4493S×2搭載で優れたパフォーマンスと復元能力を実現

AK4493Sチップ×2を搭載し、優れたパフォーマンスと復元能力を備えたDACです。XMOS XU208搭載を使用し、USB/OPT/COAXを入力可能。ボリュームコントロール機能が組み込まれているため、リモコンを使用して-99dBから0dBまで音量を調整できます。

種類DAC
形状据え置きタイプ
重量不明
電源USB
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る

コンパクトながらハイエンドクラスのオーディオ性能を誇る

Cirrus Logic社製MasterHi-Fiの高性能DACを、デュアル搭載しているのが特徴です。ハイレゾ音源だけでなく、DSDのネイティブ再生も可能なうえ、バランス出力にも対応した高いオーディオ性能を実現。軽量設計なので、外出先でも、ハイエンドクラス並みの音質で音楽を楽しみたい人にオススメです。

種類DAC
形状ポータブルタイプ
重量約30.0g
電源USB
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る

接続方法に合わせて機能を変えられる万能型

PCMとDSD両方に対応したモデルで、ヘッドホンアンプとしても使えます。出力を可変・固定で切り替えられるため、アクティブスピーカー・プリアンプ・パワーアンプなど手持ちの機器に合わせて接続可能。True Bassスイッチで、ほかの音域を邪魔せず低音を強くできるのも特徴です。

種類DAC
形状ポータブルタイプ
重量491g
電源バスパワー、5VACアダプタ(別売り)
最大連続再生時間不明
ハイレゾ音源対応
全部見る

より高音質で音楽を楽しみたい方にはこちらもおすすめ

音質向上には、ポータブルヘッドホンアンプやハイレゾに対応したイヤホンにも注目しておきたいところ。ハイレゾ音源をそのまま楽しむのならハイレゾ対応イヤホンやヘッドホンは欠かせませんし、ポータブルヘッドホンアンプならポータブルタイプのUSB DACのように持ち運んで高音質再生ができます。ぜひ以下のリンクもチェックしてみてくださいね。

おすすめのUSB DACランキングTOP5

1位: FIIOBTR17FIO-BTR17-L

2位: Fosi AudioK5 PRO DAC ヘッドフォンアンプ

3位: EarFun TechnologyEarFunポータブルヘッドホンアンプUA100

4位: エミライFiiODACアンプFIO-KA13

5位: Fosi AudioSK02 DAC アンプ

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ヘッドホンアンプ・DAC関連のおすすめ人気ランキング

片耳用ヘッドセット

32商品

人気
ヘッドホンアンプ・DAC関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す