車検・証明書
- 不適合?
『純正サイズが215/45R17だとすると 外径626mm、ロードインデックス値91 これに対して 215/40R18は外径が629mm、ロードインデックス値89で負荷能力が不足します。(車検には通りません)一応、適合リム幅は7.5で7~8.5が許容範囲です。 225/40R18は外径が637mmで、ロードインデックス値は92で、適合リム幅は8で7.5~9が許容範囲です。 よって、どちらも適合しません。』 50系プリウスに215または225/40r18のタイヤと18インチ7.0Jのホイールを履かせたくて質問したところ、ある方から上記の回答が返ってきました、、 車検に通らないって本当ですか!?
- バッテリーの交換目安について教えて下さい。今日ディ
バッテリーの交換目安について教えて下さい。今日ディーラーで安心点検をしたんですけどバッテリーの健全性sohが27%でした。この場合はすぐに交換した方が良いですかね? しない場合はどれくらい持ちますか?4月までは無理ですかね?
- 車の買い替えで悩んでいます。
今の車は9年目の車検が9月にきます。 走行距離は8000キロでかなり少なく チョイ乗りです。 車がいらない位かもしれませんが、 1年に6回行かないといけない病院に行ったり 車があると助かる買い物があって乗っています。 買い替えるなら ガソリン車が良いのか 買い替えるのが もったいないのか 買い替えるなら いつが良いのか アドバイスお願いします。
- 締切済み
- 車検・証明書
- noname#264657
- 回答数5
- 車の車検について
車検について教えてください。 2月で車検が切れる為、中古車販売店へと車を納車し、基本料金11万円の見積もりを頂きましたが、後日電話があり、VSA(ビークルスタビリティアシスト)警告灯及びEPS(電動パワーステアリング)システム警告灯が点灯している為、ABSのセンサー及びユニットを交換しないと車検が通らないと連絡がありました。 そこで質問があります。 ①VSAランプとEPSランプが点灯していることは事前に確認していたのですが、点灯を確認した時にディーラーに持ちこんだ際、恐らくバッテリーが古い為との見解を頂き、点灯も運転中稀に点灯するだけでしたのでそのままバッテリー交換せずに使用していました。 車検をして頂く中古販売店さんの言う通り、ABSを交換した方がよろしいのでしょうか。 ②ABS交換をした方がいい場合、交換費用が15.5万円ほど、車検費用が込み込みで30万円と電話では言われています。価格は適正でしょうか。 本来、他社の車検場へ持ち込むべきですが、車検切れが近くそのような時間がない為、質問させて頂きます。 お手数ですが、有識者の方ご回答いただければ幸いです。 車種はホンダのフィット 添付写真が点灯している警告灯になります。 よろしくお願いいたします。
- 自社ローン納車について
車両登録 ・ナンバー変更(希望ナンバーではない) ・名義変更 愛知から宮城でのナンバー変更行うとしたら 手続き完了まで大体何日程度かかるのでしょうか また、ローンでの契約なのですが信販会社 への最終確認は何日かかりますでしょうか。
- 締切済み
- 車検・証明書
- noname#264256
- 回答数3
- 自社ローン納車について
この度自社ローンで車を契約しました。 12/14時点で契約となり納車待ちの段階となります 契約した会社では2週間から1ヶ月で納車致しますとホームページで謳っていたので 12/25日に現在の進捗状況お伺いしたところ 名義変更 ナンバー変更 gps取り付け 車検 全て終わっていない(濁したような回答でしたので分かりません)回答を頂きました。 現在1/9時点で特に連絡はありません 進捗はその都度お伝えしますと言われていますが 特に連絡はきていません 電話での連絡を行っても連絡来ない限り忙しいんだなと思ってくださいとしか答えが来ません 1月中の納車になりますと言われても頭なのか末日なのかも分からず不安です。 そこで質問なのですが、次の連絡で納車日の指定であればそれでいいのですが GPS取り付けが混み合ってると12/25時点で言われました。 相場でいいのですがGPS取り付けと車検はどちらが先に行われるものでしょうか?それともまちまちであるとか。 自社ローンで購入された方はどのくらいで納車されたのかお聞きしたいです。 まともな回答が返ってこないのでここに質問させて頂いてます。担当者に聞け等の回答はご遠慮ください。
- 締切済み
- 車検・証明書
- noname#264256
- 回答数4
- 軽・添付2書類でのユーザー車検での準備は?
ヤフオクで抹消登録したH12年式軽トラックを落札しました。 車屋さんで自賠責25か月を掛けて仮ナンバー持参で200kmを自走してきました。 順調な走りだったので仮ナンバー返却前にユーザー車検に臨もうと思います。 調べたところ自分では以下①②を用意する必要が有りそうです。 ①住民票(発行から3か月以内) ②三文判 そして相手から渡されたのは添付画像の書類(A)(,B)の2枚だけでした。 ユーチューブ動画を検索しましたが(A),(B)でのユーザー車検を扱った物は有りませんでした。 (A)自動車検査証返納証明書 (B)軽自動車検査証返納確認書 右の(B)の「譲渡年月日」欄と「譲渡人(所有者)」欄には会社の印鑑が押されています。 そして赤丸内には「譲受人(新所有者)の氏名又は名称及び住所」「*3」と印刷されていますので「*3」の枠内に自分の住所、氏名を記入しようと思います。 ユーザー車検に必要な準備は以上でよろしいでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 車検・証明書
- sirootonoi
- 回答数2
- 車にエアロパーツを付ける時にボディってどれくらい大
車にエアロパーツを付ける時にボディってどれくらい大きくしても良いですか? 全長or全幅or全高どれくらいにとどめないといけないとか規定はありますか?車検通すならどれくらいまでとか 純正エアロならボディは大きくなりませんよね?詳しい方教えて下さい!
- 自動車の名義変更教えて
和泉軽自動車検査協会へ行きます。 aさんからbさんに名義を変えます しかしbさんは仕事で行けません 代わりにMさんが行ってくれます。 この場合以下の名前を書くのはaさん?bさん? どちらですか?
- 和泉軽自動車検査協会で名義変更教えて
名義変更すなわち使用者は旦那で 妻に行ってもらうには もちろん車検証、旦那の住民票、 そこで質問です。納税証明は必要ですか? 委任状は必要ですか?
- スズキハスラーのタイヤサイズについての質問です
スズキハスラーの中古を購入しました。 後から冬用タイヤ(スタッドレス)をネットオークションで落札したのですが、純正タイヤサイズは165/60R15に対して、ハスラーでも装着可能と書いてあったので165/70R14のタイヤを落札いたしました。 ハスラーに履かせてみると、フェンダーからはギリはみ出していませんが、若干太さが大きいように感じます。 12月に車検なのですが、このタイヤを履かせて車検は通るものなのでしょうか?
- 車検の際の代車について
ディーラーへ車検をお願いしています。代車を借りたのですが、数キロでガソリン給油ランプが点灯しました。明日、返すのですが、ディーラーから自宅の往復しか利用しません。1000円程、給油した方が良いのでしょうか?借りる際はガソリンに関しては、何も言われませんでした。詳しい方、アドバイス下さい!
- 車庫証明の書類って「印鑑」は一切ないですね?
車庫証明の書類をみてると印鑑を使うところがないですね? 以前,保管場所使用承諾証明書には印をおしたような気がするんですが?? 自動車保管場所証明申請書等 https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/tetsuzuki/kotsu/hokan/syako_tetsuzuki/jidousha_syomei.files/cf01_03.pdf 保管場所使用承諾証明書 https://www.shakoshoku.jp/14788303997196 (質問) お詳しい方に確認します。 印鑑はいらなんですね?
- 車検のOBT項目について
オートバックスで車検の見積もりを受けました。 「OBD全項目診断¥2,200」というのが必須項目と言われたのですが、調べたところ、2021年以降登録の車、かつ10月から実施とありました。 当方の車は2013年式フィットなので、対象外かと思われるのですが、どうなんでしょうか? 詳しい方ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 車検・証明書
- mamamama1986
- 回答数3
- [ユーザー車検限定]ロービーム検査どうででした?
いつもユーザー車検で通してる貧乏プライベーターです。 一部地域を除いて8月からヘッドライトの検査がロービームに変更された事により相当数の車が落とされる可能性が高いと春先には話題となっておりました。 ヘッドライトスチーマーで前回ロービームですらギリギリだったところをかなりマシなところまでライト表面の透明度を上げてみました。 それでも少々不安が残るところなのでロービーム検査をご自身で今年受けた方の感想を伺いたいです。予備検査場には毎回お世話になっておりまして本チャンは再検査無しの一発クリアを目指しております。 それとユーザー車検歴はまだ一桁台のペーペーなので意外とチェックを忘れやすい検査項目などございましたらアドバイス頂けると有り難いです。
- 締切済み
- 車検・証明書
- ems10_zudah
- 回答数2