その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- 離島について。
離島について。沖縄本島以外の島で、松屋やマックなどのレストランチェーン店、コンビニ、その他スタバなど、有名チェーン店がある島と言ったらどの島で、どのようなチェーン店がありますか?
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- chibi198207
- 回答数7
- 急な旅行プラン変更について
3日後に彼女と旅行に行きます。 2日間東京+神奈川観光をして、そこからさらに 2日間北海道観光をする予定です。 なので数週間前から東京までの新幹線のチケット, 東京&神奈川で宿泊するホテルの予約, 東京から北海道へ行くための飛行機の予約などはすでに済ませていたのですが、本日彼女から「就活の説明会が入ったから 東京と神奈川行けなくなっちゃった。」と言われました。 北海道旅行は行けるようです。 就活が理由で行けなくなったのは仕方ないと思うのですが、彼女に「東京と神奈川一人で行かないで。 北海道までの飛行機の予約新しく取り直して 一緒に行きたい。」と、東京&神奈川の旅行計画を 中止してほしいと言われました。 私は北海道旅行を楽しみにしていたのはもちろん、 東京&神奈川の観光も非常に楽しみにしていました。 なので急に中止してほしいなどと言われて驚きを 隠せませんでした。 もう東京までの新幹線の切符や東京から北海道までの飛行機のチケットも取っているので 正直に言うと一人でもいいので先に東京&神奈川旅行に行きたいのですが、彼女のことを考えて 東京&神奈川の旅行は諦めた方がいいと思いますか? それとも先に一人で行ってもいいと思いますか?
- ぷらす
- 回答数2
- 新幹線について
今から大阪から東京に帰るのですが、乗ろうとしているのぞみ号の停車駅に東京駅がありません。 次の新幹線を待った方がいいですか?
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- ひばり
- 回答数2
- ホテル予約について
本日宿泊先のホテルに質問したいことがあったため電話しました。するとアゴダというサイトで予約したのにじゃらんで予約されていて決済もされていると言われました。どういうことなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- ひばり
- 回答数2
- 万博の領収書
数ヶ月前に、「最後の〇〇」と言っていたので、大阪万博のチケットをネットで申し込み、コンビニで購入しました。手元には、その「お客様控え」の領収書?しかありません。万博に入場する時は、この領収書?をどうしたらよろしいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- tahhzan
- 回答数1
- 営業車の洗車は車庫に飾っておくためのもの?
バスやタクシー、トラックなどの洗車はお客様のためにするのではなく、営業所に飾っておくためにするものなのでしょうか?
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- noneya
- 回答数2
- 世間ではイルカショーが悪者になってる?
世間ではイルカショーが悪者になってません?あげあしとりの気がしないでもないのですが、みなさん、どう思われます?
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- noneya
- 回答数1
- 天然石について
YouTubeで天然石採取するのにハマって観てます。家の近くにかなり昔に石灰石がとれた所がえります。そう言う所からでも天然石(水晶など)がとれることありますか?。
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- hiha2012
- 回答数1
- ベンツはぼったくりとも言える価格なのに何故売れる?
ベンツは車両価格からメンテナンス費用まで、何もかもぼったくりとも言える価格なのになぜ売れるのでしょうか?外車の例に漏れず故障も多い上に保証も悪いし。
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- noneya
- 回答数7
- 旅行で感じる土地との相性
国内旅行で、行った先で、この土地は合う合わないと感じる事があります。 例えば、長野県へ旅行した際に、土地の食を大切にしてる感じがしたり、駅に東山魁夷の壁画があって、芸術を大切にしていたり、旅先で親切にしてもらったり、私自身が真面目な性格のため、真面目な県民性も合うなぁと感じました。 逆に悪い印象はないですが、静岡県の静岡市へ行った際に、なんとなくここは合わないなと感じ後から県民性を調べたらマイペースと書いてあり、マイペースな人は苦手なためなるほどと思いました。 県民性が全ての人に当てはまる訳ではないのは承知しています。 そこで、旅先でこの土地は合う合わないと感じた事があるかお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- satoringosa33
- 回答数2
- 新幹線払戻しについて
昨日、取手→東京→名古屋へ日帰り往復で行く予定でしたが、仕事の都合で行けなくなってしまい、昨日の出発前までに払い戻しが出来ませんでした。手元にチケットがあり、明日払い戻しに行こうと思いますが、いくら払い戻されるのか教えて頂けませんでしょうか。 片道 取手→東京→名古屋 乗車券6,930円、指定券4,920円 指定券は出発後であれば、払戻し不可思いますが、乗車券は期間内であれば、いくら戻ってくるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- kaka1192
- 回答数4
- 新幹線切符の払い戻しについて
取手→東京→名古屋の新幹線チケットを持っています。昨日急遽いけなくなったのですが、新幹線発車後、上記区間のチケットを払い戻すと、片道いくら戻ってきますでしょうか。特急券は払い戻し不可かと思いますが、乗車券の手数料がわからないため教えてください。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- kaka1192
- 回答数3
- on/offのみの電熱ヒーター売ってるとこ教えて下
海外でお餅を焼いて食べたいので1500wまで対応の温熱機専用電圧器と簡単なヒーターを持って行く予定でした。 が、電圧器を使っても温度調節ができる物は使えないということでした。 オンオフだけの機能しか無い電熱ヒーターって売ってますか?
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- shoko1960
- 回答数4
- 三菱UFJクレジットカードに付帯する保険
三菱UFJクレジットカードに付帯する保険で質問。 サイトによると、 【対象となる料金(例)】 ・航空券 ・燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃) ・空港に向かう鉄道(モノレール含む)や有料特急列車(新幹線、空港行の特急など)の代金 ・リムジンバスチケット ・空港に向かうタクシー ・海外の電車、バス、タクシーの料金 以上の支払いをクレジットカードで済ますと適用との事ですが、例えば川崎~羽田空港に向かう京急の電車賃数百円をクレジット払いにしても適用されるという事ですよね? すごいありがたいサービスに感じますが、問題点や注意点などデメリットはあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- noname#263340
- 回答数1
- 顔立ちと都道府県について
京都生まれ、京都育ちです。 しかし、父親は名古屋出身です。 最近、母方の親戚(大阪)に会う機会があったのですが、「あんた、子供の頃は可愛かったのに、大人になると、すっかり違う顔になったねぇ。関西の顔に見えないよ。アレかねぇ、父親の血で、名古屋の顔になるんかねぇ」と言われました。 その時、ふと感じたのですが、そもそも都市によって顔立ちの雰囲気って違うのでしょうか? もちろん、個々人の差異はあるわけですが、傾向?みたいなものがあるのかな?と。 余談ですが、確かに、職場でも初対面の人に「関西出身と思わなかった」と言われた経験は何度もあります。 ただし、名古屋っぽいと言われたことは一度もありません。 長崎には縁もゆかりもないのですが、なぜか、ピンポイントで「長崎だろ?」と言われたことは何回かあります。 出張とか旅行先で居酒屋とかバーとかに行っても、これまで「お客さん、雰囲気から見るに、長崎出身でしょう」と言われる経験が数回ありました。 つい最近も、出張先で数人で行ったスナックのママさんに、「長崎でしょう?」と言われました。 これも不思議でして。 以上の経験から、2点、お聞きさせていただきます。 都市によって顔立ちの雰囲気のイメージって違っていて、○○っぽい顔ってあるのでしょうか? また、何度か長崎出身と勘違いされる経験から気になるのですが、長崎っぽい顔や雰囲気のイメージってあるんでしょうか?
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- riveroflove
- 回答数2
- 観光地を自転車で走るのって旅行っぽくないって感じて
観光地を自転車で走るのって旅行っぽくないなって感じてしまうのですが コスパや楽さを考えたらいいですよね 暮らすように旅行するって話もよく聞くし 自転車は旅行っぽくないという考え方をする人はいないのでしょうか?
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- fsdrygrf
- 回答数4
- 一人旅って、何が楽しいの?
過去に何回か東京に1人で行ったり、今も2泊3日で関西旅行中ですが、一人旅の良さが全くわかりません。 移動中も1人、食事中も無言、道がわからなくても1人。周りを見渡せば家族連れや友達と楽しそうな人たちばかり。 個人的に思うに、1人寂しく東京観光するよりも、仲の良い友達とワイワイ喋りながら近くのイオンデートしたほうが絶対に楽しいと思うのですが。 一人旅って、不幸ですよね?
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- Xjjdjdjxjdjx
- 回答数10