北海道・東北(観光・地域情報)
- 弘前城・弘前駅と新青森駅近辺のグルメ情報
1泊旅行で東京から弘前城にく予定です。弘前城・弘前駅近辺または新青森駅近辺でオススメの「お魚(お寿司・お刺身等)」が食べられる居酒屋やレストランを教えてください。金額は高くても、安くても(回転寿司でも)問題ありません。大間のマグロは食べたことないので、それも楽しめればと思っております。 お昼2回、夕食1回あるのでイタリアン、フレンチ、その他何でもオススメがありましたら是非教えてください。 地元の方や過去に行ったことがあってオススメのお店がある方どうぞよろしくお願いします。
- 受付中
- 青森県
- sakurasaku2025
- 回答数1
- 大きな帆立
別海町で採れる帆立は大きい事で有名ですが、どうしてそんなに大きいのですか? 種類の差でしょうか? 寒い方が育つとか帆立にとっていい栄養分があるとかの環境によるものでしょうか? 因みに、別海町の皆さんが普段食べる帆立は、その大きな帆立ですか? ※OKWAVEより補足:「北海道別海町への移住」についての質問です。
- 受付中
- 北海道
- samuinonigate
- 回答数1
- 函館の街ブラについて教えてください!
13:30に函館駅着で その日、午後を観光(まちぶら)したいと思っています🍒 ①観光地へ行くというより町を散策できるところがいいです٩( 'ᴗ' )و ょうか? 出来れば徒歩、 もしくは公共交通機関で近場でぶらぶらできるところがいいです。 ②あわせて夕食でおすすめを教えてください!♥•ᴥ•♥ 函館を味わえるような。JR函館駅周辺がいいかなあと思っ。ています。 ※宿泊するのはJR函館駅徒歩圏内です、5月初旬~中旬 どちらかでもいいです。 すみません、宜しくお願い致します!!🍀
- ベストアンサー
- 北海道
- momonikomi
- 回答数4
- 冬の北海道での運転
真冬に北海道へ旅行したいです。 普段毎年雪が降らない地域にお住まいで、 冬の北海道をレンタカーで走ったことのある方に質問します。 雪や凍結に慣れてない人でも、北海道全域安全に走れますか? 特に真冬の時期に札幌以外のあまり人口の多くない都市へ行った方、 その時の感想や事情を教えてください。 私は普段運転していますが、雪は降らない地域の人間です。 行くな来るなと言われてしまうと、だったら雪国以外の人は冬にはほぼ札幌函館以外行けないだろうし、 電車で移動しろといわれてもほとんどの観光地は車必須だと思いますので、 どうしたら安全かつ満喫できるのかという観点でよろしくお願いします。
- 受付中
- 北海道
- shitsumon1212
- 回答数2
- 北海道旅行
北海道在住の方にお尋ねします 4月の上旬~GW前のあたりに車で北海道へ行こうかな?と考えています 仮に道の海岸線を一周するプランを立てたとして北方面は夏タイヤで大丈夫でしょうか? 夜間や(必要外の)山道を走るつもりはありません 雪国の人間なのでスタッドレスで行くことは可能ですが…
- 締切済み
- 北海道
- nyannyannya
- 回答数2
- 一押しの美瑛町の農作物
自然豊かな美瑛町の農作物は、どれも美味しいのだとは思います。 でも、あえてどれか一つ選ぶとしたら、何が美味しい(美味しかった)ですか? ※OKWAVEより補足:「美瑛町への移住・定住」についての質問です。
- 四季の塔以外で美瑛の夜景が一望できるところ
四季の塔が17時までのようです。 そこで美瑛の夜景が一望できるような四季の塔のようなところがあったら教えてください。 ※OKWAVEより補足:「美瑛町への移住・定住」についての質問です。
- 美瑛ファーム カフェのソフトクリーム
美瑛ファームのソフトクリームは冬でも販売してますか? ※OKWAVEより補足:「美瑛町への移住・定住」についての質問です。
- タンチョウヅル
別海町付近でタンチョウヅルを見るのに適した場所はどこになりますか? 見に行くときは、どのくらい着込んで出かけたらよいでしょうか。 スキーウェアを着ていれば大丈夫でしょうか。 双眼鏡はあった方が良いと思いますが、他に持って行くと良いものはありますか? ※OKWAVEより補足:「北海道別海町への移住」についての質問です。
- 締切済み
- 北海道
- samuinonigate
- 回答数2
- 【大雪国の北海道や東北地方に住んでいる人に質問です
【大雪国の北海道や東北地方に住んでいる人に質問です】韓国に行ったら、日本の関西で売られている冬服のダウンジャケットが玩具洋服であると気付かされました。韓国の極寒の冷風は日本売られている冬服の防寒性能を貫通して来て無意味だと感じました。 そこで思ったのですが、韓国同じ緯度にある北海道や東北地方の人たちは真冬にどんな上着を着ているのか気になりました。 関西はノースフェイスのダウンジャケットとかカナダグースやモンクレールのダウンジャケットを着ている人が多いのですが、極寒地の本番の北海道や東北地方の人たちは何を着て冷風を通さない上着を着ているのか教えてください。
- ベストアンサー
- 北海道・東北地方
- note11pro5G5
- 回答数1
- 新千歳空港内のおすすめ周り方を教えてください!!
新千歳空港内のおすすめ周り方を教えてください!! 朝800~11時くらいで楽しめるモデルコースを知りたいです。 「ロイズ チョコレートワールド」 は必須! 朝800~11時くらいまでで お願いいたします!! あとおすすめ朝ごはんと、空弁もお願いします!!
- ベストアンサー
- 北海道
- momonikomi
- 回答数1
- 別海町ならではの一押し料理
地元食材を使った別海町ならではの一押し料理は何でしょうか? どこで食べられるか、またはレシピがあれば教えてください。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「北海道別海町への移住」についての質問です。
- 仙台から気仙沼方面の旅行行程について
70歳代の年寄り夫婦で5月に初めて仙台から気仙沼方面を旅行します。 本を買って調べようとは思いますが下記の件につき知恵をおかし頂ければ有難いです。 全工程レンタカーの利用です。 1日目 仙台空港10:30~仙台市内の観光~仙台泊まり 2日目 仙台~松島~大川小学校か門脇小学校~石巻泊まり 3日目 石巻~(女川経由)~気仙沼泊まり 4日目 気仙沼~奇跡の一本松~仙台空港17:00 必ず見たい所 〇仙台市内のお勧めの場所 〇松島 〇震災遺構(大川小学校か門脇小学校のどちらかお勧めの方) どちらがよいか教えて下さい。 〇震災遺構(奇跡の一本松) 必ず食べたいもの 〇牛タン 大変厚かましいお願いですが以上の条件で行程がこれで良いか教えて下さい。。 又、他にお勧めの見学場所とかお勧めの食べ物もあれば教えて下さい。 何卒宜しくお願い致します。