甲信越・北陸(観光・地域情報)
- 燕三条ふるさと納税キッチンツール、鉄、ステンレス
燕三条の鉄製品のキッチンツールで、ふるさと納税一万円以下から一万五千円ぐらいでおすすめのものを色々教えてください! 鍋、鉄瓶、フライパン、包丁(ナイフ類)以外のキッチンツールでお願いします。 ※OKWAVEより補足:「三条市への移住」についての質問です。
- 北陸新幹線とサンダーバードの二刀流?
仮に北陸新幹線が米原へ延伸されると、関東地方と東海地方からは北陸新幹線で、関西地方からはサンダーバードで、JR西日本は二刀流で収益を上げられそうですか。 両方とも赤字になる危険があるのかもです。三方湖や小浜や舞鶴もいつか観光してみたいです。便利な世の中でありがたいです。
- 新潟県・魚沼市(移住関連)
こんにちは。 よろしくお願いします。 3月17日から19日(今日の朝)までではありますが、新潟県・魚沼市に行って、体験移住してきました。3日間ではありましたが、残念な部分もありました。散策しながらショッピングなどを楽しみました。でも、お米も体験してみましたが、どのスーパーなどに行っても1㎏以上のコシヒカリしかありませんでした。道の駅「深雪の里」にも行きましたが、やっと手にすることができました。2日間分ということで300gの無洗米版になります。新保住宅で3日間過ごしてみましたが、風呂の沸かし方も苦戦したものの、ようやくできました。入浴もしました。ガス式でした。2日目も散策の続きでしたが、図書室に2ヵ所行ってきました。湯之谷公民館の図書室と堀之内公民館の図書室でしたが、以前だったらレンタカーで行けていたのに、今回は交通機関を使いました。只見線(薮神駅まで)と上越線(越後堀之内駅まで)に加えて、南越後観光バス(穴沢線と小千谷線)にも乗車しました。穴沢線は島から小出駅前までで、小千谷線は堀之内駅角から日渡までそれぞれ乗りました。バス会社も大変だと思いました。夕方までに新保住宅に戻りました。19日(今日)の朝までに退去のため、後片付けをしたのち、9時前には新保住宅を出ました。鍵を市の担当者に渡し、報告書なども提出しました。いい勉強になりました。 体験移住したことがありましたら、教えて下さい。
- ティラノサウルスレース
飯綱町の雪まつりで、ティラノサウルスがリレーするようなのですが、何故ティラノサウルスなのですか?(楽しそうですけど) このティラノサウルスの着ぐるみは、参加者が自前で用意するものなのでしょうか?(とっても楽しそうですけど) ※OKWAVEより補足:「飯綱町への移住」についての質問です。
- 福井のわらじトンカツ
もう相当以前の事ですが、福井県の弱電メーカー工場に出張した時、現地担当者が昼食時にこちらに来たなら是非食べてほしいと雰囲気のあるレストランに連れていって頂いた、そこで食したトンカツの大きさに驚き味も最高でした、後に地図洋等で検索したのですが分からずじまいです、店名の場所なども定かではありません、もし現在でも存在しているのならと思い、心当たりがある方がと思い質問させていただきました
- 関東甲信越で22人で泊まれるコテージ
大人13人、子供8人で関東近郊(群馬県、栃木県、長野県など)で泊まれるコテージを教えてください。 1泊です。 前に那須のコテージに泊まった時は4棟借りて泊まりました。 BBCが出来たらありがたいです。 4月半ばに東京都からの出発ですので、道中、近場で大人も子供も楽しめるおすすめスポットなども教えて頂けましたらありがたいです。
- ふるさと納税品のローストビーフ&ポーク
三条市ローストビーフとローストポーク のローストポークは半生のように見えるのですが全体的に火が通ってる? ローストというのは火が通ってるという認識でよろしい? ※OKWAVEより補足:「三条市への移住」についての質問です。
- 【なぜ亀田製菓の会長がインド人なのですか?】インド
【なぜ亀田製菓の会長がインド人なのですか?】インド人の雇われ社長ならわかりますけど、インド人の会長ってどういう経緯で会長になれるのですか?亀田製菓の創業者一族はどこに行ったのですか?
- ベストアンサー
- 新潟県
- note11pro5G5
- 回答数2
- 新潟県民から見たときの三条市のイメージ
新潟県民の方から見たときに、三条市はどのようなイメージ、印象なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「三条市への移住」についての質問です。
- 高速道路について
高速道路について質問です。 1月16日の夜中北陸から東京に車で行こうと予定しています。 4WDの大きい車です。 下のどのルートで行くほうが無難でしょうか? 初めて行くもので行ったことがある方のご意見頂きたいと思い投稿しました。 何卒よろしくお願いいたします🙇 上信越自動車道経由(最短距離) 関越自動車道経由 東名・名神高速経由
- 締切済み
- 甲信越・北陸地方
- ssishikawa358
- 回答数4
- 1月3日飯田方面ランチ観光等
1月3日昼神温泉に泊まります。 ざっくり元善光寺をお参りして天竜橋を見て宿に入ろうかなと思っています。 はやふねさんの鯛茶漬け食べたいなあと思っていたのですが、まあ正月なのでお休みでした。 何かお薦めのランチや観光あったらお願いいたします。
- ベストアンサー
- 甲信越・北陸地方
- jkpawapuro
- 回答数1
- 北陸のカニについて
一月中に金沢と福井を旅行する予定です。 カニについて質問です。宿泊予定の福井のお宿の夕食で紅ずわい(近海もの)が食べられるようですが、紅ズワイとは、どれほどのものなのでしょうか?ズワイガニ、越前ガニと比較すると値段はかなりお安いですが、味もそれなりですか? 身は(よく言えば)ジューシー、というのは水っぽくて味が薄いということでしょうか。 また、金沢では香箱ガニを食べてみたいのですが、これも値段が妙にお安く感じますが、どんなものでしょう? カニがすごく好きというわけではないので越前ガニなどで数万円も上乗せしたくはない、でもせっかく冬の北陸に行くのだからお手軽な値段でそこそこのカニを食べてみたい、でもやはり行くからには外国産などではなく地元産のカニでないと意味がないという考えです。 紅ズワイと香箱ガニではその要望を満たすことはできるでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 甲信越・北陸地方
- sonodahappy
- 回答数2
- 上高地までどれぐらいかかりますか
飯綱町に居住すると上高地までどれぐらいの時間かかりますか? 登山が趣味の人の移住に適してますか? ※OKWAVEより補足:「飯綱町への移住」についての質問です。
- 締切済み
- 長野県
- zinzoningen
- 回答数3
- 浅間山の冬景色を「ガトーショコラ」という件
【小諸市】浅間山の冬景色「ガトーショコラに会いに行ってきました」 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a5aa424a2fddb6944ea3007a94c1711d47dd3527 こちらの記事の写真を見て、確かにガトーショコラみたいと思いました。 これは、誰が初めに言い出したのでしょうか? やはり地元の方でしょうか。登山家の方?SNSがきっかけとかですか ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。
- ベストアンサー
- 甲信越・北陸地方
- tyunnjirou
- 回答数4
- 三条市一人暮らし賃貸でストーブNG
単身者用マンション、アパートの賃貸ですが寒い地域なのにストーブ使用禁止とわざわざ禁止事項として挙げられてるのですが、実際ストーブ使わないんですか? 単身者用は広めの1DKの物件が多いのですがエアコンだけで真冬過ごせるってことですか? ※OKWAVEより補足:「三条市への移住」についての質問です。
- 長野県のスーパーのツルヤのクイニーアマンについて
長野県に住んでる方でツルヤに行かれる方!クイニーアマンが売ってる店舗を教えてください。軽井沢店だけなのでしょうか?