Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

関西(観光・地域情報)

全17636件中1~20件表示
  • 京都伏見桃山の歴史散歩

    京都の伏見桃山付近を歴史散歩しようかと考えています。今の所、明治天皇陵、明智光秀終焉の地あたりが候補地ですが、近くで他の歴史的スポットをご存知でしたら教えてください。

    • tahhzan
    • 回答数0
  • 大阪万博について

    大阪万博についていくつか質問させてください 答えられるものだけで大丈夫ですので回答お願いします🙏 来場日は5/5を予定しており東ゲートから入場する予定です。 1 パビリオンの内部の情報や具体的にどんなことをするのかなどあまり公開されてないみたいですが良いサイトや、動画など。 2 バチカン市国のパビリオンは、イタリア館の中にあるとのことですが、イタリア館を予約すればバチカン市国のパビリオンも体験できるのか。 3 会場内にも移動用のバスがあるのか、どのくらいの本数があるのか 4 おすすめのイベントやパビリオン

    • eno152
    • 回答数1
  • 大阪万博で大阪府民が優遇されないのはおかしくない?

    大阪万博では、大阪府民一人当たり5万円の税金が使われているのに、大阪府民だからと言って優遇されないのはおかしくないですか?無料招待とかあってもいい気がするのですが。

    • noneya
    • 回答数3
  • 東京都(ひがしきょうと)

    京都府内やその周辺に「東京都」(ひがしきょうと)と付く施設や組織はありますか。名神高速の京都東IC(逆)は無しでお願いします。

  • 京都市西側のトンネルと東側のトンネル

    北陸新幹線のトンネル工事で、京都市右京区(西側)にトンネルを掘削するのと、左京区(東側)にトンネルを掘削するのと、どちらが景観を保護できそうですか。京都に全く詳しくなくて失礼しております。

    • DK000
    • 回答数1
  • 東梅田駅から新大阪駅までのタクシーについて

    東梅田駅から新大阪駅までタクシーでどのくらいの時間がかかりますか? (土曜日18時頃の場合) 東梅田駅からタクシーに乗ることは難しいですか?タクシー乗り場でしばらく待たなければならないこともあるのでしょうか? 22日土曜日に東梅田駅に行くのですが、18時に用事がおわり、タクシーに乗り新大阪駅へ…18時40分の新幹線に間に合うのかが不安な為、質問させてもらいました。 大阪の交通事情に詳しい方教えてください よろしくお願いします。

  • 龍神温泉積雪情報

    今週末の3/22土曜日3/23日曜日に龍神温泉へ行く予定です。 ノーマルタイヤの車で行けると思ったのですが、、、 今の龍神温泉周辺の雪はどんな感じですか? 土日とも19度ほどと安心していたのですが龍神スカイラインのウェブカメラを見てびっくりしてしまって💦 わかる方教えてくださいませ

  • 兵庫・神戸はガラが悪い?

    ケンミンショーを観ていたら、なんだか皆さんヤンチャですね笑 神戸で検索するとタイトルの通りの結果なのですが、何か理由があるのでしょうか?

    • rogai
    • 回答数2
  • 「おおきに」について

    「おおきに」って大阪では若い人はあまり言ってない気がするんですが、元々は和歌山弁なんでしょうか? 和歌山だと老若男女問わずかなり頻繁に使っているので・・・

  • 関西万博の収益について

    2025年春に王様で開催される万博ですが、その収益は何につかわれますか??

  • 有馬温泉は金の湯と銀の湯しか外湯はありませんか?

    有馬温泉は金の湯と銀の湯しか外湯はないのでしょうか?ホテルや旅館にある大浴場はまた別の温泉ですか?ファミリーで有馬温泉に行くならココというオススメ宿ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 奈良の鹿について

    奈良の鹿は京都や大阪まで歩いていかないのですか?

    • ok2228
    • 回答数1
  • 滋賀へ一人旅

    滋賀県に旅行へ行きますが、見どころや 滋賀県のスポットはありますか 私が浮かぶのは琵琶湖、彦根のひこにゃん どうもそれしか浮かばなくてすいません

  • 神戸 南京町 座って食べられる店

    1500円以内で、2/28(金)に開いている店。 中学生向けでメニュー数が多い。 テイクアウトは禁止のため、座って食べられる店じゃないといけない。 以前にも質問させていただきましたが、座って食べられるという条件を付け忘れていたのでもう一度質問させてもらいます。

  • 元町駅付近のご飯屋さん

    校外学習で班別行動の時間があるんですが、その時に行く昼ご飯の店を決めないといけないんです。僕は班長なので、とりあえず候補を出す必要があります(班で話し合う時間はもらえます)。 2/28(金)の昼で、予算は1500円以内です。 元町駅(神戸)周辺で座って食べられるところ、 メニューが多くて美味しいところがいいです! どうせ行くならそこでしか食べられないものがいいかなと言われています。 それと、僕らは中1なんでそこも考えてもらいたいです。 難しい質問かもしれませんが、よろしくお願いします!

  • 大阪府民の日産車離れはどこまで加速する?

    大阪府民の日産車離れはどこまで加速するのでしょうか?

    • noneya
    • 回答数1
  • 関東の方に聞きたいです 大阪万博について

    関東にお住まいの方、大阪の万博について、行く予定はありますか? 一生に一度、というプレミア感があるイベントとは思うのですが、遠方から来る方達がどのくらいのテンション(?)なのか知りたく…

  • 大阪で賃貸物件選定の時の注意点について知りたいです

    現在は東京に住んでいますが 仕事の都合で近いうちに 大阪~新大阪辺りに引っ越しすることになりそうです 東京で賃貸物件を探すのとは、同じようにはいかないのかな? と漠然とは思っているのですが、具体的な事は ほぼ理解出来ていないです (東京では、反社かどうかなど、借りる人間の性質・性格などを厳しく見定められるそんな印象があります) 礼金が東京よりも高いかもよ、とは友人から アドバイス受けた、、、そんな程度です (>_<) 大阪~新大阪地方、で賃貸を探す時の注意点が何かあれば 教えて貰えると助かります

  • 浪速区と北区では住むにはどっちがいい?

    大阪の富の象徴と言えば、浪速区や北区辺りでしょうか。大阪の住宅は東京に比べれば格安と言ってもなかなか住めないのがその辺りの地域でしょうか。ライフワークバランスを重視しつつ相当稼ぐ人が多い浪速区民と、夫婦共働きは当然、貧乏暇なし(と言っても世間から見れば相当な収入でしょうが)な人が多い北区民とではどちらがすばらしいのでしょうか? 本当は麻布とかに住みたいけど、いろいろな事情で大阪を離れるのを躊躇してる。大阪で皆が一生懸命働いてるのはいまや浪速区民や北区民ぐらいなものなのでどちらかに住みたいと思ってる人は多いと思いますが。後の地域に行くと、他の日本の地方都市や韓国の地方を見てるようというか。

    • noneya
    • 回答数1
  • 新大阪⇔大阪、自転車での往復は現実的でしょうか?

    新大阪駅周辺に住居を移したとして 日常的に、自転車で大阪駅周辺へ行き来するのが 現実的なのか・可能かどうか考えてます ●地図で調べると間に大きな川があるようですね 自転車で普通に通行できるルートがあるものなのでしょうか? ●大阪の自転車に対する自治体の姿勢は まだ調べられていないのですが。。。 基本的に路上駐車は避け、駐輪場を利用していきたいと思っています 新大阪駅周辺という場所は自転車の駐輪場が多いのか少ないのか、 知りたいです 皆さんの体感・実感・雰囲気のようなもので 充分ですのでご回答いただけると助かります