papamama さん、こんにちは~☆♪
> アドレス帳とメールの入っているディレクトリーの名称を・・・
お使いの「OS」が、記載されておりませんね。
下記のフォルダの中にある「ファイル」をバックアップされると
良いですよぉぉ。(初期設定の場合)
あとは「Outlook」を起動されて、「ファイルメニュー」→「インポートとエクスポート」→
「インターネットメールやアドレスをインポート」を選択します。
【Win NT・2000系】
『メール関連』
C:\Documents and Settings\Administrator\Local Settings
\Application Data\Identities\{BDF9…}\Microsoft\Outlook Express
『アドレス帳』
C:\Documents and Settings\Administrator
\Application Data\Microsoft\Address Book
【Win9X系(ME含む)】
『メール関連』
C:\WINDOWS\ApplicationData\Identities\{7D9A・・・659C}\Microsoft\Outlook Express (7D9A・・は、個々に違う表記となります)
『アドレス帳』
C:\WINDOWS\Application Data\Microsoft\Address Book
ではでは☆~☆~☆ - by パピヨン -
お礼
パピヨンさん ありがとうございました。 OSはMeです。 papamama