ベストアンサー ※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iMacの地球マーク) iMacの地球マークとフレッツの問題 2002/01/18 18:56 このQ&Aのポイント iMac DV+ OS9を使用中。OSバージョンを9.1にアップデートしたところ、フレッツADSLが利用できなくなった。地球マークが表示され、起動が途中で止まる問題が発生。OS9.1にアップデートすると、なぜかフレッツが利用不可になる。また、iMacの起動時には地球マークが表示され、起動が正常に完了しないことがある。iMacのシステムに問題があり、フレッツが正常に動作しない。具体的な問題箇所を特定する方法を教えてほしい。 iMacの地球マーク iMac DV+ OS9(2000年夏購入)を使っています。 OS9から9.1にバージョンアップさせようとしたらOSは9.1に変わったのですがフレッツADSLが使えなくなりました。フレッツの設定をやりなおしたりもしましたが、どうやっても解らなかったので仕方なくOSを元に戻したらフレッツを起動させることが出来ましたが、その後マックの起動時に地球マークが出現、その後フォルダの中に?マーク、続いてフォルダの中にOSのニッコリマークがでるようになりました。うまくいけばその後通常のデスクトップになるのですが、うまくいかない時はずーっと地球マークのまま起動しません。 どこかシステムの中に不具合があるのでしょうがどこが悪いのかわかりません。それを見つける方法を教えてください。 ついでにOS9.1にしたときフレッツが使えなくなるのは何故かも教えてください。 恐縮ですがiMacのシステムなど難しいところは全く解りませんので出来れば分りやすくお願いします。 質問の原文を表示する みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2002/01/18 20:03 回答No.1 まずはコントロールパネルの「起動ディスク」で起動するディスクを指定すれば起動時はすんなり行くようになります。 また、OSをアップデートしたときはフレッツ接続ツールを再インストールする必要がありますがインストールしましたか? 質問者 お礼 2002/01/20 22:40 御回答ありがとうございます。アドバイス通りしてみたところ起動時の地球マークはなくなりスムーズに起動するようになりました。 OSをアップデートした際、フレッツにバツがついていたので再インストールしたのですがうまくいきませんでした。アップデートにはインストールする前後に何かしなければならないこと注意点などはあるのでしょうか。 とにかく今回のことでIEの中のお気にいりやスクラップしていたものがすべて消えてしまったので今度は慎重にやってみたいと思います。そのときはまた質問するかもしれないのでよろしくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2002/01/22 19:50 回答No.4 9.1にアップデートするとフレッツ接続ツールの再インストールを行う必要がある理由ですが。 「フレッツ接続ツール」をインストールすると「フレッツ接続ツール」という名前のmdev (Mac TCP Device)がインストールされ、 TCP/IPコントロールパネルの接続先として認識されるようになっているんですが、OSのアップデートでこれがリセットされるためです。 通常は再インストールで動くはずなんですが おかしいですねー。 質問者 お礼 2002/01/24 18:37 本当に何度もありがとうございます。とにかくもう一度やってみたいと思います。(実はちょっと不安です。あんまりいじくってマックがへそまげたりしないか・・・)いろいろ教えていただけてasucaさんには本当に感謝しています。 とにかく一度この質問を閉めます。わからないことがあったらまた質問しますのでそのときはよろしくお願いします。 余談ですが月刊ランキング一位おめでとうございます。asucaさんの解答でみなさん助かってるんですね。すごいです。尊敬します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2002/01/21 19:15 回答No.3 >とにかく今回のことでIEの中のお気にいりやスクラップしていたものがすべて消えてしまったので OS 9以降を使っていればiToolsのiDiskが利用できますので大事なデータは時々バックアップ(IEのお気に入りだったらシステムフォルダの中の初期設定フォルダの中のExplorerフォルダの中にあるFavorites.htmlです。)しておくといいですよ。 無料ですので。 参考URL: http://www.apple.com/itools/redirects/itools/japan.html 質問者 お礼 2002/01/22 18:48 何度もありがとうございます。iToolsの存在はマック購入時に知りましたがそのときはまだネットとメールやるくらいがせいいっぱいで他に挑戦する余裕がなかったのですっかり忘れてました。いろんな便利な機能があったんですね。是非利用してみたいと思います。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2002/01/21 00:17 回答No.2 うーん、最近のOSだとフレッツ接続ツールがうまく動かないことが結構ありますのでいっそのこと評判のいい「MacPoet」を使ってはどうでしょう。 参考URL: http://www.02.246.ne.jp/~yingming/macclinic/tips/MacPoET/MacPoET.html 質問者 お礼 2002/01/21 18:04 再度御回答ありがとうございました。 もう一度アップデートしてフレッツを再インストールしてみます。それでダメならそのMacPoETというのを試してみたいと思います。 MacPoETというのを知らなかったので教えていただけてよかったです。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンMac 関連するQ&A iMac起動時に地球マークが。 カラーiMac、OS9.1を使用しています。 最近、起動時に?マークのフロッピ-が よく出現していました。 今日は、起動して、マックマークより先に地球マークがでました。 どうすればいいのか分からず、しばらく見ていると、 その状態のまま数分して、?フロッピーマークに切り替わり、 その後さらに5分程してから正常に(?)起動しました。 今は正常に作動しているようですが、最近不安定みたいなので、 心配です。 なにかうてる手段はないものでしょうか。 よろしくお願いします。 2007imacがアップルマークのまま起動しません MA877J/AのiMacで、OSは10.4です。誤ってシステム内ETCフォルダのエイリアスを削除してしまいました。その後再起動したのですが、Appleマークのまま待機していて起動しません。それまで正常でしたのでエイリアスの削除が問題だと思っています。 インストールディスクから起動し、ディスクユーティリティで検証と修復をし、修復後問題無しと出たのですが状況は変わりません。 システムのことは詳しく分からず、ネット検索で様々試してみたのですが、うまく行かないので、分かる方がいましたら教えて下さい。 たくさんデータが入っているので再インストールは避けたいと思っています。 よろしくお願いします。 ?マークのフロッピーマークが。 iMac DV 400MHz 、OS9.1のマシンです。 タイトルどおり、起動時に?マークのフロッピーが出て、 止まってしまいました。 再起動したところ、再び同じ状態でストップしたため、 どうしたものかと困惑しているうちに、 ?マークのフロッピーマークに重ねて、スマイルマックが現れて、 起動が再開され、無事、起動しました。 CDから起動できるかどうか、確かめたいところなんですが、 CDドライブが壊されており(怒)、CDが入れられない状況です。 外付けのCD-RWはありますが、使えないですよね? 今日は無事に起動できたものの、?マークのフロッピーマークが 出たと言うことは、私のマシンはマズイ状況なんでしょうか。 いまできる最良の対応とはなんでしょうか、 お教え願えると助かります。 よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 地球のマークのアイコン 旧旧imac500MHz PowerPC 10.3.9です。外付けのHDが認識されず、どうしたものかと再起動。ところが今度は起動せず、しばらく「地球マークのアイコン」点滅。つぎにアンハッピーマークと言うか「?」の点滅。その間10分近くかかりやっと立ち上がるという感じ。外付けHDをはずしても同様。一体どうしたものでしょう?音楽と画像のデータを全て移動したばかりの外付けHDも、どう認識させたらいいものか? 解りづらい質問で申し訳ないですが、やっと立ち上げたMacからです。どうか良きアドバイスをおねがいします。 インテルimac起動時に「?」マークがでます。。。 現在インテルimac(OS10.4.10 シルバーボディー)を使っているのですが、今年に入ってから起動時に「?」マークのついたフォルダアイコンが点滅し、それ以上進まなくなってしましました。 先週まで、シングルーモードやディスクウォーリア等で修復し、だましだまし使っていたのですが、今日とうとう上記の方法でも無理になり、インストールCDより起動させディスクユーティリティーで修復を試みようにも、OSを再インストールしようにも、HDを認識しなくなってしましました。。。 どなたか何か方法はありませんでしょうか? よろしくお願いします!(>0<;/) iMac インターネットリカバリができない。 インターネットリカバリができない。 --- 中古で購入したiMacで多分2011年製、購入時のOSはLionでした。 OsX El Capitan にアップグレードしましたが、Lion に戻すことにしたため工場出荷時に戻すやり方をネットで調べ以下のように実行しました。 --- iMac 起動時に command + R → ディスクユーティリティ→ Machintosh HD を消去 → 強制終了。 command + option + R を押しながらiMac 起動 → 地球儀が画面に出る。 ここまではきましたが、地球儀の画面が終わったあとアップルマークが出て、そのままなにも起こりません。 どなたかわかるようでしたら、是非、ご教示お願いいたします。 爆弾マークが出て動かない!! 起動の直後に爆弾マークが出て、「システムエラーが起きました。アドレスエラーです。機能拡張を一時停止するには再起動してshiftキーを押したままにします。」と表示されました。穴をつついて再起動すると、同じマークが又出ます。shiftキーを押して再起動すると、マークは出ませんが後どうしてよいのかわかりません。しかたなく、終了して、起動するとまたマークが出ます。パニック状態でこれを何回か繰り返しているうち直りました。 このような状態のときの正しい対処法をお教えください。imacライムグリーンOS8.6です。また起きるとこわいです。 緊急事態! MAC OS ROMを入れないともう起動できないと表示されて困った iMac DV SE OS9.2.1です。間違って、内蔵HDのシステムフォルダをごみ箱に入れ、ごみ箱を空にしようとして、削除できないのが多かったので、よく見たらシステムフォルダだったので、元のHDにもどしたのですが、Macを再起動しようとしたら、MAC OS ROMを入れないともう起動できないと表示されてしまいました。アップルマークを見ると、以前あった項目がほとんどありません。システムが入っていない状態なのでしようか。MAC OS ROMをsherlockで探しても見つかりませんでした。 システムフォルダをごみ箱にいれた後に、0バイトの真白なシステムフォルダと書いたファイルがありました。これは捨てられませんでした。これでこの名前をシステムフォルダ2 としてから、ごみ箱のシステムフォルダを入れ、 システムフォルダ2 を削除しました。 これもいけなかったのか。 ポータブルHDに全てのデータを入れてあるのですが、それをUSBでつないだら、起動できないと表示され、そこをさがすこともできません。ポータブルHDにシステムフォルダを入れないときは、認識できたのですが、今日入れてしまったため認識できなくなりました。 どなたか、助けてください。 iMac DV+ 現在iMac DV+を使用しているのですが、(OS9.22と10.41でパーティション済み)内蔵HDDが貧弱(20GB)を増設したく外付けHDDから起動したいのですが、この機種(iMac DV+)G3?で使える外付けHDDはまだあるでしょうか?どなたかアドバイス宜しくお願いします。 IMacが起動しません;(?マークが出ます)(中古品の為付属CDは無しのMacです) はじめて利用させて頂きます・・よろしくお願い致します; 重要なデータを入れたまま、IMacが起動できなくなったので もうどうしていいか分かりません;Macに詳しいお方、是非とも回答下さいませm(_ _)m グリーンのIMac、OS9.1(だったと思います)で、5年前中古でヤフーオークションで購入しました。 フォトショやイラレ、その他色々とソフトはダウンロードしております。 旧式で酷使していたため、不調なときもありましたがずっと使っていました。 ある時、PC使用途中でフリーズしたので、再起動したら ?マークとシステムフォルダのマークが交互に出てそれ以上進めなくなりました。 最悪、データだけでも取りたいのでなんとか起動させようと思い 機能拡張OFFにして起動(←Shiftキーを押しながら起動?)をしてみた のですが起動しませんでした。 こちらの「教えて!goo」で似たような回答を拝見させて貰って いたのですが、私の使っているMacは中古品でして、付属CDは 一切無しで購入したのでCDから起動する事もできません。 いい対策方法はありますでしょうか? このMacを使用していくのはもう諦めております。 データだけでも取りたいのでなんとか1度起動させたいのです;; よろしくお願い致しますm(_ _)m 空のiMacへのOSインスト 人づてにもらったiMac(初期型)への OSインストールが出来ず困っています。 もらったiMacはOSが入っていない状態との ことだったので、Mac OS9.2をインストール しようと、起動し、CDを入れCキーを 押し続けたのですがCDを起動しません。 CDは動いている音はしているのですが 画面上にフロッピーディスクアイコンの 真中に「?」マークが点滅してしまっています。 そのマークが出る前はハッピーマークも 出ているのですが…。 CDを入れずShiftキーを押し起動しても やはり「?」マークがハッピーマークの後 出てきます。 人づてにもらってきたものなので どのような状態で使っていたのかが 全く分からず説明不足、加えて 私がMacに関しての知識に乏しいことで ご返答が難しいかもしれないのですが この「?」マークが出てきた時に 考えられる問題・対処法など教えて いただければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。 「地球マーク」のアイコンが出て起動不可 電源を入れても「地球マーク」のアイコンがずっと点滅したままで、いっこうに起動できません。 しかし、DSLモデムの電源を切ったりケーブルを外すと「?マーク」がしばらく出たあとちゃんと起動できるのです。 何でこうなるのでしょうか??? その他は特に不具合はありません。 ちなみに環境はiBook G4のOS10.3.4です。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Mac OS 10.5起動時に地球マーク点滅の意味 Mac OS 10.5を使用しています。起動時に地球マークが点滅するのですが、これは、何を意味しているのでしょうか。ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。起動に時間がかかって困っています。 iMacの再インストールについて古いiMacの中古 iMacの再インストールについて古いiMacの中古をヤフオクで購入しました。 (iMac自体使うのがが初めてです) OS X El capitan ver.10.11.5 Late 2009 届いた時はデータが全て消えて、普通に起動して使える状態でした。 ですが1日使用してみて、工場出荷状態からやり直したくなりディスクユーティリティを使ってHDDを消去し、OS Xを再インストールしようとしました。 ですがOS Xを再インストールできず、OS Xユーティリティ画面から進まない状態で困っています。 (1)OS Xを再インストール 画面に従ってAppleIDを入力して進むと、このアイテムは一時的に使用できませんと出て再インストールできませんでした。 1度目の時は、HDDがロックされていました。 (2)付属していたOS XインストールDVDというのを入れてやってみましたがこのディスクから起動できませんと出ました。 (3)ユーティリティ画面からWi-Fiに接続して再起動時にコマンド+オプション+Rを押して地球マークが出ましたがユーティリティ画面になるだけで再インストールは相変わらずできません。 (4)よくわからなくなって、HDDをインストールDVDから復元するというのをやって、OS X macintoshというHDD名がOS XインストールDVDという名前に変わってしまいました。 1日中調べていますが全くわかりません…。 どうしたら普通に使えるようになりますか? Appleに修理に出せば直りますか? もう打つ手なしでしょうか。 Macが初めてで知識もないのに安易にいじらなければ良かったと後悔しています。 とても困っています。 うまく状態を説明できず申し訳ありませんがどうかご教授宜しくお願い致します。 iMac起動時に?マークが表示され起動できない。 imacの起動時に?マークが表示され起動きません。 OS-DVDから起動して、ディスクユーティリティーで確認するとHDがMediaという名称のアイコンで表示され容量が0バイトとなっています。 実際には500MBとあります。データのバックアップについてはシステムも含めて毎日とっており問題ないので、一旦内蔵HDを初期化したいのですがFirst Aidの項目はすべてグレー表示になっているため、初期化できません。 同じような症状を経験された方おられましたら、アドバイスお願い致します。 iMacのスピーカーについて 私はiMacにBootcampを使ってVistaをいれています。 同じmp3を鳴らしたりMikuInstallerで同じゲームを起動するとわかるのですが、 Mac OSを起動している時とVistaを起動している時で明らかに音質が違います。 Macの時は高音が若干強調され明るい感じに聞こえるのに対し Windowsでは音が若干こもっているように感じます。 これはMac OSではiMac内蔵スピーカーのデフォルトの音質の悪さを補うために システムでイコライザをかけて高音などを補正しているということなのでしょうか。 OS再インストール後も?マークから立ち上がる。 G3青白をまだ使用しています。おはずかしい事ですが、 不馴れなDTP作業をしていたら、イラストレーターが、凍り付いてしまいました。全く手の打ちようが無かったので、強制終了をしたら、立ち上がりが?マークとOSマークのようなフォルダのようなアイコンが、点滅・・・どうしようもなくなってしまいました。いろいろ悩んだ結果、OSを入れ直そうと決断し、入れ直したのですが・・・・ 1.起動時、前記のマークが、しばらく点滅し、その後ハッピーに変わって、立ち上がるようになりました。 直す方法はないでしょうか? 2.途中までのデーターが欲しいのです。 凍り付き&強制終了&クリーンインストールをしてしまいましたが、HDの中に残っていないでしょうか? 途中までのデーターを呼び起こす事は、できないでしょうか? 教えて下さい!! お願いします!!! ざっとですが、システム環境を記します。 マックOS9.2 青白G3 メモリ704MB イラストレーター10 imacにos9をインストールしたいのですが imacの20インチを最近、購入しました。 osはxで、10.4.8です。 以前は2001年発売のimacを使っており、 新しく買ったimacでも、ソフトを使いたいと思っています。 (イラストレーターとフォトショップ) ネットなどで、os9は使えないとあったので あきらめかけてはいたのですが、 先日、会社が保守契約をしてる為、サポートの方が来ていた時に、 ついでに聞いてみたところ、「os9をインストールすればいける」 と言われました。 早速、自宅でos9のインストールを試みたのですが、 os9のフォルダができておらず、結局、 インストールができてないようです。 無知とはいえ、変な質問をしているかもしれませんが、 os10.4.8をインストールしているimacに、 os9はインストールできないのでしょうか? それとも、何か方法があるのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。 起動しません!(クエスチョンマークが。) imac9.0OSを使用しています。 一昨日、MOドライブのコードををMac起動中に外し、メニューバーから「システム終了」を選んだところ、しばらくして画面が暗くなったのですが、いつまでもが面したの電源のライトが緑色に光っているので、もう一回起動ボタンなどを押したのですが、何の変化もないため、コンセントを抜いて電源を切るという暴挙に出てしまいました。 問題はその後起動させようと電源ボタンを押すと起動音とともに画面はつくのですがその後、マシン音が一度静かになり画面が濃いグレーから薄いグレーに代わり、「?」とフォルダのマークが点灯します。 それから何をやっても同じ状況です。 ちなみにCD-ROMからは起動できます。でも起動できるだけです。 ソフトの新規イントールを行おうとしたのですが、「ディスクがありません」と出ます。 助けてください。お願いします!! iMac DVの故障 iMac DVが起動しなくなりました。 起動音はするけど、ハードが見つかりませんマークが出て、CDよりカスタムインストールを行ったが、失敗。 その後、CDからさえ起動しません。 内蔵電池はきれてませんでした。 修理に出す予定ですが、ちょうど保証が切れている事もあり、現段階で自分でできる事はありませんか? ちなみに、optionを押して起動すると、画面右に「→」と左に「円形矢印」が出ますが、どちらを押しても何もおこりません。 どなたか助けてください。 注目のQ&A " Some " や " How " が入った曲。 「生ごみと一緒に出さないようにする」の意味について 吹奏楽部で同じパートの後輩が好きです パーテーションのドライブが一杯になった場合? 電動ドライバー マツダはロードスターにロータリーを乗せたら❓ 『冷める』ってどこから? 好きな人との連絡を自分から断ちました このパソコンにはDドライブ的なものはない? 数学A 余事象の問題 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット 通信事業者・キャリア パソコン Mac PCパーツ・周辺機器 ソフトウェア Windows カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 人命救助の最後の砦!過酷な任務に挑む!航空救難団になるためには? 楽しく踊って痩せる?ZUMBAの魅力とは 3月生まれは不利?早生まれのメリット・デメリットを解説 筋トレで痩せやすくなる?基礎代謝アップ&アフターバーン効果の秘密とは! 🎥 ガンダムシリーズを見たい!どこから見るのがオススメ?🔍 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
御回答ありがとうございます。アドバイス通りしてみたところ起動時の地球マークはなくなりスムーズに起動するようになりました。 OSをアップデートした際、フレッツにバツがついていたので再インストールしたのですがうまくいきませんでした。アップデートにはインストールする前後に何かしなければならないこと注意点などはあるのでしょうか。 とにかく今回のことでIEの中のお気にいりやスクラップしていたものがすべて消えてしまったので今度は慎重にやってみたいと思います。そのときはまた質問するかもしれないのでよろしくお願いします。