- ベストアンサー
IE5.5がインストできません
IE5.5が正常に動かず困ってます。 今、ver5.0を使用してますがverupしようと思い 正常にDLしました。 そして、自動的にインストールが始まったまでは 良かったのですが再起動後、IEを立ち上げると なにやら通信は行っているのですが、親画面に ページが表示されないのです。 <お気に入り>などの子画面(左側)は「検索」等で ページは表示されます。 そして、あまりに表示されないので「中止」ボタンを 押すとエラーが出てIEは強制終了になってしまいます。 上記では、「アドレス」欄のURLは表示されてません。 入力してアクセスしようとしてもダメなんです。 これは一体、どういうことなんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
まさしく、ドンピシャでした! REGET VerUPしてIE DLし直したら ずばり正常に表示されました。 本当に有り難う御座いました。助かりました。
補足
うわーーーーー!それビンゴかも!! reget入れてますよ。もろに。 しかも最新にしてないんです。(^^; 早速、試してみます!!