【Illustrator】WEB画面のようなHTML風フォントを探しています
Windows(XP)のイラストレータで、WEBサイトのデザインをしているのですが
イラストレータで作ると「HTMLテキスト部分」までキレイな滑らか文字になってしまい、クライアントにイメージを伝えることが難しく、悩んでおります。
(ファイヤーワークスやフォトショップであればできるのですが、事情があってイラレで作ってくれと頼まれていまして…)
そのため、サイトをパソコン画面で見た時と同じような『ビットマップ風』でガタガタが表現されているフォントを探しているのですが、
なかなか見つけることができず悩んでおります。
欲しいフォントはこのようなものです↓
■形・種類…Windows系のMSゴシック(またはMS Pゴシック)
■アウトライン…取れなくてもOK
■サイズ…20ptくらいまで(200dpi程度で)が、インクジェットで出力可能
■ひらがな、カタカナ、漢字(基本的なものだけで)が打てる
■Windowsで使用するが、Mac(Intel osX)でも使えたら素敵
(WEBでリンク設定がされている時の「下線」が表現できるフォントも、同時に探しています)
※テキストをアンチエイリアスなしでラスタライズするという方法は分かったのですが、それだと文章の変更がしずらくなるのでその方法は諦めました。
※「04」http://www.04.jp.org/ というサイトも探したのですが、日本語が打てるものがリリースされていませんでした…。
こんな便利なフォントなんですが…
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。