ベストアンサー 中国語を入力したい 2002/03/06 01:02 ある中国語の本を翻訳しようと思っています。 インターネット上に、中→日翻訳の出来るホームページを見つけたはいいのですが、そのホームページ上に、テキストをどうやって入力すればいいのかわかりません。おしえてください! みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kapitan ベストアンサー率47% (9/19) 2002/03/06 01:39 回答No.1 ネット上のものへの入力でしたら、MicrosoftさんからGlobal IMEというものが配布されています。 OSがWinならば問題なく使えるはずです。 下記URLを参考にDLしてください。 XPと2000用と、それ以外用がありますので注意してくださいね。 参考になりましたらどうぞ あとできれば、その翻訳できるHPをお教え願いたいのですがお願いできますでしょうか?ぶしつけなお願いで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします 参考URL: http://www.microsoft.com/japan/ie/downloads/recommended/ime/default.asp 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A 中国語の入力方法について こんにちは、中国語で文章を手入力したいのですが、 翻訳ソフトで日本語→中国語と変換するのではなく、WORDなどで文字入力することは可能なのでしょうか? 日本語入力の場合「教えて」と入力するには「osiete」と入力しますが、中国語の場合どのようにキータッチすればよいのでしょうか? また、そのような入力変換可能な専用のフリーソフトなどあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。 中国語での入力方法 中国の友人にメールを送りたいのですが、中国語(簡体字)での入力はどのようにすればよいのでしょうか? 中国語入力用のソフトウェアを購入する必要があれば、おすすめソフトも教えて欲しいのですが・・・。 (翻訳機能は必要ありません。) よろしくお願いいたします。 中国語(簡体字)が入力できる描画ソフトについて 中国語(簡体字)がテキスト入力できる描画ソフトがありましたら教えてください。 画像の上に中国語(簡体字)の文字を入れた画像を作成したいと思っています。 中国語は、翻訳サイトで翻訳して表示される単語で、それをコピペして画像に 貼り付けたいと思っています。 幾つかの画像を並べる必要がありますので(ボタンとかの場合)、テキストの位置が 座標指定できるとなお良いのですが... フリーソフトでは、ありませんでしょうか? よろしくお願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 中国語の入力 過去の回答通りに設定すると言語バーの部分をクリックすることで[CH](中国語(中国))に切り替えることがでるようになったのですが、ワードやインターネットで中国語を入力しようとしてもできません。言語バーは中国語になっているのですが、どうしてでしょうか?教えてください。 中国語 shx の入力ができない Auto CAD 2005LT です。OSはXP。 中国語の原稿(ワード、エクセル)に翻訳した中国語があります。 この中国語を元の図面の日本語に置き換えたいのですが、shxのフォントが分かりません。 true typeのフォントは可能ですが、太くて使いにくいです。 shxの中国語は、どの様に入力するのでしょうか。(ぺーストできればよいので、キーボードからの入力という意味ではありません) 入力したい中国語 おしえてください。 添付ファイル(JPG)に書かれた中国語を テキストに入力したいのですが、 どうしても変換できません。 (汚い字ですいません) その文字をここに表示してもらえませんでしょうか? 中国語の翻訳 中国語翻訳について: 中国語→日本語に訳したいが無料のサイトは、中国語のピンイン入力で中国語変換機能がないため、かな(ローマ字入力)入力で日本語漢字にあるものはできますが日本漢字にないものはできないと思ってます。 1,かな入力で中国語に変換する方法はありますか。 中国語変換後は無料サイトで日本語変換が可能です。 2,無料サイトでピンインで入力して中国語に変換後日本語に翻訳する方法はないでしょうか。 3,翻訳ソフトを紹介下さい。 電子辞書は持ってますので単語の翻訳は可能ですが、長い文章を変換できるソフトがあればお願いします。 ・日本語⇔中国語の両方できるもの。 よろしくお願い致します。 中国語の入力 こんにちは。 先日北京に行ってきて、なんとなく中国語でもかじってみようかな、と思っているところです。 さて、中国語の入力なんですが、 http://www.chinese1.jp/sub/soft.asp の通りやって、言語の追加はできました。ただ、ここで言う「JP」、「中」の表示が言語バーに無く、言語の切り替えができません。 ちなみにWindows XP、IE6.0で中国語のホームページは問題なくみれるようです。 「中国語が分からない」と伝えるには 中国語が分からない(読む・書く・話すが出来ない)と伝えたいとき なんというのが自然なのでしょうか? 機械翻訳だと、 (1)「私は中国語が分かりません」は 「我不知道中文」 (2)「私は中国語を話せません」は 「我不能说中文」 と出てきました。 中国語のテキストでは(2)の方をよく見かけます。 でも、日本語では 「日本語は分かりません」という方が自然かなと思います。 「日本語が話せません」だと「じゃあ、読み書きはできるの?」と思います。 中国だと、どういう風に言うのが自然なのでしょうか? よろしくお願い致します。 中国語の読み方 今度、私の通う中学校に中国から同じくらいの歳の子が来ます。 みんなで、中国語で自己紹介をすることになりました。 図書室にあった本などを見てみたのですが、旅行用ばかりでよくわかりませんでした。 パソコンの翻訳サイトなどで中国語に直してみても、文章はでるのですが、読み方や発音が分かりません。 そもそも、翻訳があっているのかもわかりません。 いいサイトを知っている方、いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします!! 中国語で入力したら全部中国語になってしまい 中国語で入力する必要があって、中国語で入力する方法を選んだのですが、今度はいろんな指示が全部中国語になってしまい、困っています。文書を中国語で入力し、指示は日本語で出るようにするにはどうしたらいいでしょうか。 中国語入力 文字入力モードを中国語にして(たとえばfeiと入力すれば非と 出てくるように)中国語を出したいのですが、たとえばeやiの上に ’とか^のついた文字はどう入力すればよいのでしょうか? <因みに中国語の知識は皆無です> ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 中国語や韓国語を調べても□□□ インターネット上の辞書で日本語を中国語や韓国語に変えると言葉は出ずに□□□□□とでます。 中国語は少し翻訳さてているのでしょうか、漢字と□がミックスされて表示されます。翻訳されて出た漢字も怪しいです。 韓国語の場合は完璧に□□□□と出るので翻訳はされてないでしょう。されていたとしても、こちらのパソコンで表示できないのでしょう。 この問題の解決策を教えてください。 追記:中国語や韓国語のフォントをダウンロードすれば直りますか?だとしても、ダウンロード出来るところが無いのでどうにも出来ないのですが…^^; 『赤毛のアン』の中国語版について 『赤毛のアン』(L.モンゴメリ)の中国語版を手にいれたいと思っていますが、中国語版の題名がわからないこともあり、さがせなくて困っています。本を入手できないまでも、中国語での題名はどうなっているか、インターネット上で翻訳文(簡体字)をみることはできないか、を知りたいのです。よろしくお願いします。 中国での中国語入力について 中国での中国語入力について 最近中国のことに興味があっていろいろと調べている中で、特に中国での文字の入力について疑問に思うようになりました。 どなたか知見がある方が居られましたらご回答お願いします。 1.中国語をパソコンや携帯電話に入力するためにはピンイン(他にもいくつか入力方法はあるようですが)を使用すると思うのですが、日本語を入力するよりも、多くの入力をしないといけない印象です。入力に対する煩雑さ・不満はないものなのでしょうか。 2.特に携帯電話のようなテンキーで入力するのは大変だと思います。何か工夫などはあるのでしょうか。 3.2に関連しますが、類推検索の「T9」も使用されているようですが、一般的に使用されているものなのでしょうか。 4.高精度な手書き入力機能があれば便利なような気もしますが、そのようなニーズはないのでしょうか。 中国語翻訳 中国語の簡体字の無料翻訳ソフトを探しています。現在使用しているパソコンからの中国語入力は不可能です。よろしくお願いいたします。 中国語で、お灸に使うもぐさのことをなんと書きますか? 中国語のホームページでもぐさについて調べたいので、検索したいのですが、もぐさを中国語で何と書けばいいのかがわかりません。 ネットの翻訳でもやってみましたが、どうもうまくいきません。 どうぞ御存知の方よろしくお願いいたします。 中国語でのあいさつ 私は、中学校1年生の男です。 中学校で中国語を勉強しているのですが、あいさつのいい方を忘れてしまいました。 今度、中国語クラスの発表会があるので、先生に練習して来いと言われたのですが、わすれてしまいました。 インターネットで翻訳してみたりしましたが、向こうの漢字は読めない。。。 発音を真似すればいいと、翻訳と同時に、発音もさせてみたのですが、早すぎて、分かりません。。。 なので、中国語での簡単な挨拶について、翻訳願います。 「私の名前は、?? ???です。よろしくおねがいします。ありがとうございました。」 の、短い文です。よろしくお願いします。 PDFの中国語を無料で翻訳したい 中国語のPDFを何とか無料で翻訳したいと考えております。 単純にPDFのテキスト(中国語)をコピーして 翻訳サイトに貼り付けると、漢字が変換されて正しく貼り付けが出来ません。 手順としては、この方法が無料で出来ると考えるのですが PDFの中国語を翻訳サイト(エキサイト等)に貼り付ける方法が ありましたら教えて頂けないでしょうか? 中国語の入力、ネットで 普通の日本語のWindows10パソコンを持ってます。 Googleインプットの中国語版を使って、中国語入力してました。VirtualBoxのゲストで。 ところが最近調子が悪く、何とかホスト側で行えないか思案中です。 もちろんインストール出来るでしょうが、三か国語の切り替えが面倒になることは経験済みです。 ちょっとした文章の修正程度なので、どこかのホームページ上で出来ないでしょうか? 注目のQ&A " Some " や " How " が入った曲。 ケーブルテレビのYouTube 何故、世の中には許される人と許されない人がいるの? トランスのプライマリーとセカンダリーを逆に!? Windows11にアップグレードしたいです。 好きな人を虜にする方法 施設で育った方とのお付き合いや結婚について PC組み立て後、映像が出力できず困っております。 中高年の恋愛は告白いらないですか? 恋愛相談 教えてください カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 人命救助の最後の砦!過酷な任務に挑む!航空救難団になるためには? 楽しく踊って痩せる?ZUMBAの魅力とは 3月生まれは不利?早生まれのメリット・デメリットを解説 筋トレで痩せやすくなる?基礎代謝アップ&アフターバーン効果の秘密とは! 🎥 ガンダムシリーズを見たい!どこから見るのがオススメ?🔍 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など