Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • 締切済み

CD-Rへの書き込みが急にできなくなってしまいました

PCを買ってから今まで、難なくできていたCD-Rへの書き込みがいきなりできなくなってしまいました。 コピーしたいフォルダをドラッグして持っていっても、”コピーできません”とでてしまいます。プロパティを見てみると、使用していないのに、使用領域がMAXで、0バイトと表示されます。 ちなみに、使用しているPCはVAIO、WINXPです。 先日、LANがおかしくなり、その時にPCの設定もいじりました。 何か設定を変えてしまったのでしょうか? 友人の結婚式の写真をCDにおとして早く渡してあげたいのです・・ 誰かおしえてください(; ;) P・S 初心者なので、わかりやすく回答いただけたら嬉しいです。

みんなの回答

  • norfeld
  • ベストアンサー率55% (139/251)
回答No.2

ドライブアイコンを右クリックし「プロパティ」から「書き込み」タブでCDへの書き込みが有効になっているかどうか確認してください。

hari-yoshi
質問者

補足

言葉が足りなくてすみません。 書き込み有効にはなっています・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

メディアを変えても同じですか? ドライブをクリーニングしても変わりませんか? 変わらないようなら故障だと思います。 修理へ出すか外付けの増設を検討下さい。

hari-yoshi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メディアを変えても、クリーニングしてもダメなんです(; ;) どうしてもダメそうなら修理にだしてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A