- ベストアンサー
メモリ制限の壁
まず、現在の環境を書きます。 OS:WindowsXP Pro SP2 CPU:Intel Core 2 Duo E6400 Chipset:Intel P965 Express Mem:4GB(1GB*4) DDR2-SDRAM(533) 上記環境にて、WindowsXPのシステムプロパティ上で、 メモリが2.75GBと表示されます。 Msinfo32.exeにて確認すると、 合計物理メモリ:4,096,00MB(=4GB) 利用可能な物理メモリ:2.16GB 合計仮想メモリ:2.00GB 等と表示されており、また、BIOS上でも、物理メモリは 4GB正しく認識されています。 上記を踏まえ、質問は以下3点あります。 1:上記のようにシステムプロパティ上で物理メモリ容量が 少なく表示される原因と、可能であるなら回避策。 2:この環境にWindows Vista をインストールした場合、 2-1:x86版で上記症状がどうなるか 2-2:x64版で 〃 Vista RC1は、32bitなら入手できたのですが、 x64はダウンロードが終了してしまい、入手できませんでした。 そのため、検証ができなくなってしまい・・・・。 Vistaのアップグレード対象PCなので、ベンダーにも 問い合わせをしたのですが、いずれの質問にも、 明確な回答が得られず・・・。(特にVistaは発売前という事も有り) 実際に稼動させている方々にご教示願おうと思った次第です。 以上、質問ばかりで不躾ですが、よろしくお願い致します。 尚、回答の為にさらに情報が必要でしたら、仰って頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ということは、現状WindowsXP Pro(x86)では、どうしようもないと同時に、 Vista導入の際にx86ではなくx64を選択すれば、この問題は解消されるって事ですね。 #VistaRC1(x86)がどうやってもインストールできない状況なので Vista導入できるのかどうか不安だったりしますが・・・・。 ありがとうございました。得心できたので〆とさせて頂きます。