ベストアンサー エクセルでエンター押すと右のセルに移動してしまう 2007/02/12 12:53 エンター押せば下のセルに移動しますよね? 右のセルに移動してしまうんですが、どうすれば元に戻りますか? TABを押しても右のセルに移動します(これは普通ですよね) みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#31050 2007/02/12 12:59 回答No.1 エクセルのファイルごとの設定が必要になります。 『ツール』→『オプション』 『編集』のタブにあります、 入力後にセルを移動する方向のところで設定ができます。 お試し下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) imogasi ベストアンサー率27% (4737/17070) 2007/02/12 14:06 回答No.4 この質問は、エクセルでは、ごく初期に学ぶことですから、知っててくださいね。一度エクセルの入力に関する便利技の全部を本(500円からあり)・WEBなどで勉強しては。今「エクセル便利技」「エクセル入力便利技」で照会すると沢山出ました。 http://www.gihyo.co.jp/books/syoseki-contents.php/4-7741-2699-3 ーーー ただ、意識せず(質問者曰く、何も変えていないのに)こう変わってしまうという質問が時々出るが、原因ははっきりした回答はいままで無いよう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kona4Q ベストアンサー率45% (731/1600) 2007/02/12 13:02 回答No.3 ツール→オプション→編集→入力後にセルを移動するのボックスが「右」になっていませんか。「下」を選択します→OK。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#91724 2007/02/12 13:00 回答No.2 ツール⇒オプション⇒編集タブ、の中の、 「入力後にセルを移動する」をいじってください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A スプレッドシートでエンターで右セルに移動したい エクセルでは、セル内にデータを入れた後のEnterキーを押した場合の下セルに移動するか右セルに移動するかを選択できますが、googleスプレッドシートでも同様の設定はありますでしょうか? どうぞ、ご教示の程、よろしくお願い致します。 Excelで、Enterキーでセルの移動ができない Enterキーで下のセルに移動をすることができなくなり、 逆に、Altを押さなくてもセル内で改行がされるようになりました。 また、セルを選択しただけでは入力できず、 入力するためにはダブルクリックしなければならなくなりました。 これはこれで便利な時もありそうですが、やっぱり今はEnterでセル移動がしたいです… 特に設定を変えたつもりはないのですが、 元に戻す方法を教えてください。 Microsoft Excel 2003 を使っています。 宜しくお願いします。 エクセル2002でEnterキーを押した時のセル移動方向について エクセル2002SP3を使用しています。 Enterキーを押した時に右のセルへ移動するようになってしまいました。 以前は下のセルに移動していたはずです。再起動をしてみましたが、状態は変わりません。 これを基の状態(Enterキーを押した時に下のセルへ移動)に戻す方法を教えてください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム EXCELのセルの移動について Excel2000をXPで使っています。 Enterキーを押すことによって、横(右)のセルに移動してしまいます。 Enterキーでは下のセルに移動させたいのですが、何か設定が悪いのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 Excelで文字を確定した後にセルが移動してほしくない Excel2002でセルに文字を入力して確定するには文字を入れた後にEnterかTabを押しますが、これだとセルが右や下に移動してしまいますよね。セルに入力した後、書式を設定したい時があるので、文字を確定した後セルが移動してほしくないんですが、これってできますでしょうか?EnterやTabを押す以外に文字を確定して、セルが移動しない方法ってありますか? エクセル:セル上でEnterを押した時のカーソルの移動方向 通常、セルの上でEnterキーを押した場合、 カーソルは1つ下のセルへ移動しますよね。 これを、「Enterキーを押した時に1つ右のセルへ移動させる」という設定にしたいのですが、 どこで設定するかわかる方いましたら教えていただきたいです。 たしかそのような設定ウィンドウを見かけたことがあったと思うのですが、 ちょっと自信なくなってきた…。 エクセルのセル移動 vistaにしてから使い方がわかりません。 セルにデーターを入力後、Enterで下のセルに改行されますが これを横移動にするにはどうしたらいいでしょうか? 以前のエクセルでは「ツール」の「オプション」で セルの入力後の移動で 「下」と「右」の選択ができました。 エクセルのEnterキーでのセルの移動 エクセルのEnterキーでセルを下に移動する時、同じファイルで同じように入力しているのに、Enterキー1回で下の行に移動する場合と、2回で移動する場合があるのです。いろいろやってみたのですが、どうしてなのかわからなくて悩んでいます。どなたかご存知の方いらしたら教えてください。 Excel で [Enter]キーを押した後のセルの移動方向を設定する Excel で [Enter]キーを押した後のセルの移動方向を設定する方法 Excel Mac 2008 を使用しています。 [Enter]キーを押した後のセルの移動方向を設定するには、 調べたところ「環境設定」→「編集」→「入力後セル移動」にて設定できるようですが、 デフォルトでは「方向」が「下」になっているものの、シートのレイアウトによって[Enter]キーを押すと「右」に移動してしまうことも多々あります。 これを解決する方法は無いのでしょうか? また、できればセルごとに「下」に移動するセルと「右」に移動させるという設定をしたいのですが、これは出来ないものでしょうか? ちなみに、マクロを使えばできると思うのですが、Excel Mac 2008 は VBAとマクロはサポートに対応していません。 Excel Enterで右横のセルに移動ではなく下へ移動したい いつもお世話になっております。 通常、ExcelでEnterを押すと右横のセルに移動するものを、Enterで下のセルへ移動するようにしたいのです。 数年前にスクールで習ったのですが、すっかり忘れてしまいました。 ご存知の方、教えてください、よろしくお願いいたしますm(_ _)m エクセルのセルの移動と選択セルへのデータ入力について エクセル2000で、セルにデータを入力して「Enter」を押すとカーソルが下のセルへ移動するはずですが、Tabと同じの右のセルに移動します。 また、複数のセルを選択してデータを入力して「Ctrl+Enter」で複数のセルに同じデータが表示されるはずですが、入力したセルだけに表示されてしまいます。 変更できる機能をいろいろ探したのですが、解からず、修復インストールしましたが改善されません。 解決方法について教えて下さい。 エクセルでエンターを押すと任意のセルに移動は出来ますか? エクセルでエンターを押すと任意のセルに移動は出来ますか? A1のセルでエンターを押すとC1に移動するようにしたいです。 宜しくお願いします^^ ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム エクセルの質問です。 通常エクセルは入力して、エンターを押すと、下のセルに移動しますよね! でエンターでなくTabキーを押すと、右のセルに移動することまでは、分かったのですが、 エンターを押して右に移動するようにってできないんですか? 分かる方 お願いいたします。 セルの移動 エクセルにデータを入力するときに、数字をいれてENTERキーを押すと次に入力するセルが下にいってしまうので、またいちいち右のセルをクリックしないとなりません。 これってこういうものなんですか? けっこう数があるので面倒です。 ENTERキーを押したら右に自動で移動してくれるようになりませんか? 入力後enterを押すと、非保護の別セルへ移動したい。(エクセル) エクセル2000での質問です。 入力用シートと印刷用シートを作りました。 入力シートは、数個の入力欄のセルのロックのチェックボックスを外してシート保護しました。 tabキーで次の入力セルに選択セルが移動するようになりました。 入力欄(セル)に文字や数値を入力後、enterを押すと、次の入力欄に移動するにはどうすればよいのでしょうか? 今は、enterを押すと、保護されている使用しない下のセルに移動します。 週個の入力欄(セルは)隣接しておらず、シート上にまばらに配置してあります。 教えてください。よろしくお願いします。 エクセルでエンターを押すと隣のセルではなく指定したセルに! エクセルでエンターを押すとセルが右隣に移動します。 次に入力したいのは4個右のセルなので、エンターキー を4回押しています。 一回エンター押すと指定したセルに飛ばすにはどうし たらいいのか教えて下さい。 Excel セルの移動方向の設定方法 現状 詳細オプションでenterキーを押したら下へ移動する、に設定 セルにバーコードリーダーで数値を入力します。 すると、セルを2つ下に移動します。 詳細オプションでenterキーを押したら右へ移動する、に設定 セルにバーコードリーダーで数値を入力します。 すると、セルを1つ右に移動して1つ下に移動します。 左に移動、上に移動に設定しても、最後に下に移動します。 この、下に移動するのを止めたいのです。 何卒、よろしくお願い申し上げます。 Excel でのセル移動(Enter/Tab)の質問 Excelでのセル移動は、基本Enterが縦方向、Tabが横方向という認識だったのですが、気が付いたら両方横移動しかしなくなっていました。 とても不便で困っているのですが、設定変更の方法がわかりません。 どなたか教えてください。宜しくお願い致します。 エクセル セルの移動 入力後にセル移動にチエックが入っているのですが、 数値を入力後、Enterを2回で下のセルに移動します ところが、Enterを1回で移動する時もあります、この切り替えは、どこで、設定するのでしょうか? ご存知のかた、教えていただけますか。 Excel2007でEnterを押して右移動は不便 MS-Excel2007ですが、PCの電源を落として、再起動後にExcel2007を起動すると、 前に設定してあるオプションの詳細設定の”Enterを押すと、下に移動する”が”右に移動する”に戻ってしまい、非常に使い勝手が わるのですが、再起動や、電源を落としても、オプションの設定を記憶することはできませんか? 右に移動するのは、Tabボタンでできるので、Enterボタンでは、下に移動させたいので、宜しくお願いします。 注目のQ&A " Some " や " How " が入った曲。 ケーブルテレビのYouTube 何故、世の中には許される人と許されない人がいるの? トランスのプライマリーとセカンダリーを逆に!? Windows11にアップグレードしたいです。 好きな人を虜にする方法 施設で育った方とのお付き合いや結婚について PC組み立て後、映像が出力できず困っております。 中高年の恋愛は告白いらないですか? 恋愛相談 教えてください カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 人命救助の最後の砦!過酷な任務に挑む!航空救難団になるためには? 楽しく踊って痩せる?ZUMBAの魅力とは 3月生まれは不利?早生まれのメリット・デメリットを解説 筋トレで痩せやすくなる?基礎代謝アップ&アフターバーン効果の秘密とは! 🎥 ガンダムシリーズを見たい!どこから見るのがオススメ?🔍 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など