Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

ADSL設定後、OutLookExpressが送受信できない

Windows98、OutLookExpress ver5.0(以下、OE)を使ってます。 リカバリーをして、ADSLを再設定し、インターネットは見れるようになったのですが、OEの送受信ができません。 これまでの過去の質問でも同種の質問もあったようですが、自分も何度が設定経験もあったので、OEのツール→アカウント→プロパティで、「メール送受信~」のチェックを外すというのをしたのですが、いっこうに状態が改善されません。 コンピュータ系は素人同然ですが、何とかOEの設定のアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#263444
noname#263444
回答No.1

アカウントの設定を再確認してみてください。 ツール→アカウント→プロパティ→接続で「次の接続を使用する」にチェック、LANが選択されていますか?

wakanet
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 原因がわかりました。POPアカウントの設定について、アカウントとパスワードがさかさまになってました。このへんの設定はいじっていないので、なんで、こんなトンチンカンなことになったのか・・・。けっこうしょうもない原因でした。 アドバイスが道しるべとなって、設定することができました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

参考です。

参考URL:
http://www.dion.ne.jp/support/mail/index.html
wakanet
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 こんなデータがあったなんて知りませんでした。 今後の設定情報のバックデータとして役立ちそうです。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A