Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

IEのファイルを誤って削除してしまい、再インストールができません

お世話になります。 NT4.0 SP6のOSで、誤ってIE5.5SP2のファイルを消してしまいました。 コンパネ→追加と削除でインターネットを削除しようとすると、 「コンポーネントの追加」と「インターネットエクスプローラーの修正」 となり、どちらも前に進むことができません。 IE5.5のインストールCDで入れようとすると、新しいバージョンが入っているので インストールできない、というエラーが出るのでIE6.0をインストールする のですが、インストールの終了でWEBブラウザ(本体)自体がエラーで 入れられないというエラーが出てしまいます。 どのようにすれば回復できますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nek784
  • ベストアンサー率35% (145/411)
回答No.1

 私はWindows2000なのですが,とりあえず下のフォルダ内にあるファイルで インストールに関係ありそうなファイル「ie5setup.exe」などありませんか。 それらのファイルを使ってインストールまたはアンインストールを試してみる。  それでもだめな場合は下記フォルダを削除してからIEをインストールしてみる 最悪はNT4.0を再インストールということになるんでしょうか。 ○IEがインストールされているフォルダ 「C:\Program Files\Internet Explorer」

jew_ish
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございます。 IE6.0を入れようとすると、タイトル:「OleMainThreadWndName: ie6wzd.exe - アクセス拒否」とでて、本文:「プロセスはオブジェクトのアクセスの要求しましたが、アクセス権が与えられていません。」と出るんですが、誰かわかる人おりますか? nek784さんの方法で行いましたが、駄目でした。 >最悪はNT4.0を再インストールということになるんでしょうか。 再インストールですか・・・。あまりに痛い代償だ・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • taka_tetsu
  • ベストアンサー率65% (1020/1553)
回答No.2

IE5.5SP2を落としてきて入れてみてはどうですか? IE5.5のCD-ROMって確かSP2じゃなかったような。 あと、インストールするユーザに管理者権限はありますか?

参考URL:
http://www.microsoft.com/downloads/release.asp?ReleaseID=32082
jew_ish
質問者

お礼

おはやい、回答ありがとうございます。 >IE5.5SP2を落としてきて入れてみてはどうですか? 一応、やってみたのですが同じ結果でした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A