Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:WORM-KLEZ.Hに関して)

WORM-KLEZ.Hに関して

このQ&Aのポイント
  • 私はプロバイダでウイルスチェックをしてくれるサービスを受けている上に、パソコン自体にウイルスバスターを入れて常にアップデートしています。
  • 今日、添付ファイルのみのウイルスメールが5通届き、普通なら、プロバイダでウイルスが引っかかるので「このメールはウィルスに感染している恐れがあります」とメッセージが書いて送られるのに、それがありませんでした。
  • しかも、そのメールを削除しようとしたときに勝手にエクセルでわけのわからない表が開いてしまったんです。どうしたらいいんでしょうか。エクセルの表が開いたのが気にかかります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.1

私も、毎日のように、KLEZ.Hウイルスが来ます。 でもOEの場合、プレビューしない設定にしている為、受信しただけでは、感染していませんので、ウイルススキャンをこの時点でかけても、異常なしです。 添付ファイルを実行すると、初めてウイルスソフトが作動し、削除しましたと表示されます。 まあ通常は、一様、メールヘッダーは、ウイルスメールでも見ることが出来るので、(添付ファイルは開かない)確認して、完全に削除してます。 エクセルに関しては、経験がないので、解りません。

kitty-girl
質問者

お礼

やはりそんなにKlezって蔓延しているんですね。 とりあえず、添付ファイルは削除したので、大丈夫だと 思うのですが・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A