Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

フランス語の洋画を教えて下さい。

フランス語を勉強しています。ということで、映画でもフランス語のものが見たくなり探しています。最近発売されたアメリという映画のDVDは買ってみました。それ以外にもおもしろい映画、また、子供と一緒に観れるものもご存じでしたら、教えて下さい。アニメではフランス語版、あるでしょうか。レンタルでなければ購入も考えています。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monika3b
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

 こんにちはお子さんと一緒に見るのなら宮崎アニメのフランス語版を見るのはいかがでしょうか?あとは、「タクシー1,2」はお子さんが見ても問題ないと思います。  個人的にオススメなのはアクション系ならやはり、「ニキータ」 「ジュヴォーダンの獣」ですね。

shooting-fish
質問者

お礼

フランス語版の宮崎監督の作品は紅の豚と千と千尋の神隠しでした。一歳と三才の女の子なのですが、ちょっと楽しめるかが問題です。でもいろいろ試してみます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • ribisi
  • ベストアンサー率28% (246/863)
回答No.6

個人的にはまればおもしろいのはギャスパー・ノエ監督の『カルネ』『カノン』。主人公が独白ナレーションで喋りっぱなしです。内容的には子供には見せられないとは思いますが。 もっと一般的にお勧めするとしたら『奇人たちの晩餐会』。出演者のキャラクターで見せる密室劇で、お笑い演芸人情ドラマです。 『カルネ』はレンタルはないかも。『カノン』『奇人たち』は多分ビデオ屋にあると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asapin
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

こんばんわ。 面白いかどうかは分からないのですが、「マチルダ」(だったと思う)という映画は見応えあるかと思います。 母親を亡くした小さな女の子が主人公です。 家族・親を亡くした事実と関わりながらの、主人公の成長物語ですね。 ラストシーンは涙が出ます。 見たのが二年前なのでちょっとうろ覚えですみません(汗)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakapon
  • ベストアンサー率27% (36/133)
回答No.4

最高に笑える映画「3人の逃亡者」をおすすめします。これはアメリカ映画にもリメイクされ、ストーリー、セリフのほとんどがオリジナルの仏版と同じです。ですから、英語の勉強にも役立つと思います。残念ながらDVDでは出ていないみたいですが、ビデオ店では人気作品のようです。お子さまの年齢にもよるでしょうが、この作品には5歳ぐらいのかわいい女の子が出ているので、小学生ぐらいであれば充分についていけると思いますよ。主演は ジェーラル・ドパルデューです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tgoda
  • ベストアンサー率32% (25/76)
回答No.3

フランス映画と言うと、激しくて暗い恋愛モノやゴダールなど難解でマニアが好きなそうなモノがありますが、そのようなものは外させて頂いて、見ていて楽しめるタイプのフランス映画を一部ご紹介させていただきます。 「アデルの恋の物語」フランソワ・トリュフォー監督 フランスの文豪ビクトル・ユーゴーの次女アデルの一途な片思いを綴ったラブ・ストーリーです。 主役のイザベル・アジャーニがすっごいかわいいです。 「グラン・ブルー」リュック・ベッソン監督 海に魅せられた2人のフリー・ダイビングの選手の友情と主人公に魅せられたアメリカ人女性とのロマンスを、美しい海の映像と幻想的な音楽で描いたものです。 「ニキータ」リュック・ベッソン監督 犯罪を犯した少女が「ニキータ」というコードネームで政府の暗殺者となって生きていくというストーリーです。 アクションも見応えありますが、ニキータが裏の世界で生きていく苦悩と表の世界で出会った恋人とのロマンスも見物です。 「シェルブールの雨傘」ジャック・ドゥミ監督 恋人が戦争に行ってしまった悲しみを歌にしたフランス製ミュージカル。 主役のカトリーヌ・ドヌーブがオシャレでかわいくてキレイです。 「マルセルの夏」、「マルセルのお城」イブ・ロベール監督 マルセル一家が夏休みを過ごした田舎での出来事をほのぼのと描いたものです。 結構癒し系です。 「シラノ・ド・ヴェルジュラック」ジャン・ポール・ラプノー監督 鼻が大きくて醜いシラノが2人の若い男女を頭脳と演技でくっつけようとする。でも実は自分もその女性を愛していて、、、というちょっと哀しい話を豪華な衣装とセットで描いたものです。 「ポネット」ジャック・ドワイヨン監督 突然交通事故でママを亡くした幼女ポネットちゃんが懸命に生きていく、という泣かせる話です。

shooting-fish
質問者

お礼

マルセルの夏・マルセルのお城・・が気に入りました。ポネットも良いのですが、泣いてしまう話は子供と(フランス語の勉強もかねて)何度も見るのはつらいので・・・沢山の情報ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • en_rin
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.2

お子様とご一緒ならば、『ラストファンタジー/星降る夜の贈り物』はいかがでしょう。 タイトル通りこてこてのファンタジーですが、ジャン=ユーグ・アングラードがおやぢ役でいい味出してます。 大き目のレンタルビデオ屋で”フランス映画”、”SF”、”ファミリー”辺りのコーナーを探してください。 同じく、アングラードのラブ・コメディ『世界で一番好きな人』も肩が凝らずに楽しめる作品です。 あと、これは好みがわかれると思いますが、『ロスト・チルドレン』。 子役のジュディット・ヴィッテがそりゃもう、魅力的。 やはり”SF”コーナーでお探し下さい。 参考URLでそれぞれの解説と、市販されている物は品番が分かります。 「allcinema ONLINE」 http://www.stingray-jp.com/allcinema/

参考URL:
http://www.stingray-jp.com/allcinema/
shooting-fish
質問者

お礼

ご紹介していただいた作品どれも興味があります。大きめのレンタルビデオショップで探してみます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A