- 締切済み
WindowsMeのDirectCD3で書き込んだものをWindowsXPで見れるようにするには
似たような質問はいくつかあったのですが解決にはなりませんでした。 WindowsMeの付属編集ソフトのDirectCD3で写真を書き込んでいたのですが、そのパソコンが壊れてしまいました。 そこで、ネットカフェのWindowsXPで写真を見ようとCD-Rを挿入し、マイコンピュータのCD-Rドライブを開いたところなにも表示されません。 合計サイズも0バイトのままです。 写真屋のセルフプリントのCD-Rのところに挿入したときも 読み込んでくれませんでした。 ただ、Meで写真が書き込めてるということは確認済みです。 パケットライトだとか下のアドレスなども教えてもらいダウンロードをしてみたりしたのですが、どうもうまくいきません^^; http://www.tdk.co.jp/tjchf01/chf29100.htm http://www.roxio.jp/support/download/dcd/udf511213.html 壊れたパソコンはいろいろなところに不具合があるので次は買い換えたいと思ってるのですが、修理するしかないんでしょうか? 大切な写真なのですごく困っています(>_<) よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- habburu
- ベストアンサー率42% (373/880)
回答No.1