- ベストアンサー
社会保険の強制加入
法人をたちあげたときの社会保険関係について質問いたします。 法人の社会保険の加入は建前上は強制加入ですが家族経営や節税会社の場合には加入しないことが多いはずです。この場合法人の役員が他の会社で給与を受けており、そこで健康保険、厚生年金、雇用保険が天引きとなっている場合には役員報酬を払うことによって本来の給与(他法人からの給与)から天引きされる社会保険にはどのような影響が及ぼされるでしょうか。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- assault852
- ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1
補足
社会保険の加入をしている会社での社会保険料については金額的変化はないという理解でよろしいのでしょうか?(なんか標準報酬月額が変わるので社会保険料自体が変化しそうな感じ)そうすると会社間で資本関係などがある場合には給与を調整して社会保険の額を低く抑えることも可能という考えも浮かんでくるのですが。。せっかく答えて頂いているのにもう一度質問している感じになってしまいまして申し訳ございません。よろしくお願い致します。