Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

ダウンロード出来ません

先日、インターネットでZip形式のファイルをダウンロードしようとして、ダウンロードをクリックしたのですが、「名前を付けて保存」にならず、「ダウンロード先:一時ファイル」になって、勝手にダウンロードが始まってしまい、保存ができませんでした。保存できるようにする解決策をご存じの方は教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okwe
  • ベストアンサー率73% (209/286)
回答No.4

ダウンロード先のフォルダを指定できない http://pasofaq.jp/program/internetexplorer/download.htm

qskjf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。以前所持していたパソコンでも 同様の症状が表れ、解決できず困っていただけに 大変助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#151570
noname#151570
回答No.3

#1です。 次当たりで、何とか関連づけのダイアログが出ないのでしょうか? http://pasofaq.jp/windows/mycomputer/vistafolderoptions.htm http://www.ascii.co.jp/pb/z/html/dl_methodv.html

qskjf
質問者

お礼

回答ありがとうございました。色々試してみて、 様々な解決方法があることがわかり参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • snsitumon
  • ベストアンサー率43% (127/295)
回答No.2

ダウンロード専用ソフトを使用するか、 orbit,flashget,など ブラウザのダウンロードマネージャーを変更するなど、 試すと良いかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.1

XPとして、スタート→コントロールパネル→フォルダオプション→ファイルの種類タブで、拡張子ZIPを探して選択し、「詳細設定」ボタン→「ダウンロード後に開く確認をする」にチェックを入れて、OKで閉じてみたらいかがですか?

qskjf
質問者

補足

すみません。説明が不足していました。今、使用しているOSがVistaなのですが、回答の通りに進めていくと、ファイルの種類タブが見当たらないのですが、どう進めばよろしいでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A