Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

解凍について・・・。

圧縮・解凍について全く理解していないので、解凍が出来ず困っています。是非教えていただきたいのですが・・。無料HPを作成しようと壁紙を素材屋さんからダウンロードしました。チャックのついたファイル(ZIP)を解凍しようと+Lhacaへドラッグしました。チャックのとれた状態になったので開いてみたのですが、サイズが全く変わっていませんでした。何がどう、違っているのか全くわかりません。こんな状態ですがアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masakin
  • ベストアンサー率59% (32/54)
回答No.1

「壁紙を素材屋さんからダウンロードした」ことから推測してJPEGの画像をダウンロードされたのでしょうか? JPEGはもともと圧縮された形式ですのでZIP形式で圧縮しても、サイズはほとんど変わりません。 チャックのとれた状態になっているのでしたら、解答された状態です。 また、おそらくWindowsXPを使用されていると思いますが、+Lhacaを使用せずともWindowsXPはZIPに対応していますので、ダブルクリックでチャックのついた状態のZIPファイルを開くことができると思います。 開いた状態で、必要なファイルを自分の入れたいフォルダにドラッグ&ドロップしてやればファイルをコピーできます。 おそらく素材屋さんはまとめるために、ZIP形式にしたのだと思います。 参考になれば幸いです。

afternoon
質問者

お礼

大変早く、尚且つわかりやすいご回答を有難うございました。とにかく初心で全くわからなかったので、助かりました。これで安心してHP作成出来ます。有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

解凍ソフトの+Lhacaの設定はどうなっていますか? 自動的に、フォルダを作成して、その中に解凍するとか、又、ZIPの関連付けを間違いなくしているのかどうかとか? +Lhacaのread meとか、使い方の説明は読まれましたか?

参考URL:
http://www1.sphere.ne.jp/app/Lhaca/
afternoon
質問者

お礼

参考にさせていただきました。説明をしっかり読まなくてはいけませんね~。初心中の初心で大変お恥ずかしい限りです・・。ご回答、有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A