締切済み ワード98が、最大と最小しか画面上動かせなくなりました 2003/02/03 15:17 ワード98が、最大と最小しか画面上動かせなくなりました。画面を自由なサイズにするは、どうすればいいんですか。window xpです。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 akubihime212 ベストアンサー率30% (866/2882) 2003/02/03 15:39 回答No.1 意味がわからないのですが? 普通、右上には、X(閉じる)、□(最大)▬(最小)のボタンしかないですよね。 最大の時に、カーソルでドラッグして(引っ張って)お好きな大きさにすれば、いかがでしょうか? それとも、別のことがしたいのですか? 質問者 補足 2003/02/03 15:43 最大でさらに□をもう一回クリックしたら、〔◇〕が出て最大の状態になるようです。◇=□が2つの意味。 別の何かのウィンドウを開いておいて、ワードを開いて、スタートバーの何もないところをクリックしたら出来ましたので、質問終わります。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A wordが、最大か最小かしかできなくなりました wordが、最大か、最小かしかできなくなりました。 サイズが変更できるのにもどすにはどうしたらいいですか。 画面が最大になりません。 リンクした時に画面が最大になりません。 常に最小のままです。 もちろんサイズを大きくすれば、直るのでしょうが。 どうすれば、最大になるのでしょうか。 よろしくお願いします。 最大化と最小化が タイトルにも書きましたが、最大化と最小化がなぜかできなくなりました 右上にマウスを持って行くと、一応最大化とか最小化の文字が出ますが画面が変りません、どうしたら直りますか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 画面の最大、最小、閉じる、が数字に変ってしまいました。 パソコンを色々いじっているうちに、画面の、最大、最小、閉じる、が数字の、0、1、0,に変ってしまいました。 元に戻すには、どうすればよいでしょうか? 壊わしてしまったんでしょうか、パソコンにさわるのがこわくなりました。 おねがいします、教えてください。 Word98について。 特に変な操作はしていないと思うんですが、 Word98を起動して、最大で表示するとちゃんと画面に最大で表示されるんですが、 最小で表示すると画面から消えてしまうんです。 前は最小にしてもちゃんと小さなサイズで画面に残ってました。 私が変な操作をしてしまったんでしょうか? これを元に戻す方法を教えてください。 よろしくお願いします。 インターネットで最小化してから最大化すると動かない インターネットで最小化してから最大化すると動かない インターネットで最小化してから最大化すると動かないなくなります まず、最大化してから最小化すると 最小化したところだけでてきて、スクロールバーからは真っ白になります それからは画面がおかしくなり、タスクバーなどIEのアドレスなどが歪みます 閉じるとなくなりますが、セッションが出ます 昨日の夜からです ウイルス検査済みです よろしくおねがいします ウィンドウの最大化と最小化しかできなくなった。 あるメールソフトの基本ウィンドウサイズが最大化と最小化しかできなくなってしまいました。 元のサイズに戻すをクリックしても、最小化になってしまうというわけです。 見比べて操作することができなくて非常に面倒で困っています IEを最大化するとウインドウ位置がずれる IEにてどのページを開く時もなのですが、画面の最大化ボタンを押すと、ウインドウサイズよりも大きく最大化されてしまいます(画面右上の「最小化」や「元のサイズに戻す」「閉じる」のマークが隠れてしまい、右に大きくなっている感じです) 問題解決のページを見て regeditを起動し、Window_Placement値を削除するという方法を試してみましたが、改善されませんでした。どなたか良い方法を存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。ちなみに、OSはXP、IEのバージョンは6.0です。 最大化、最小化以外の設定ができない はじめまして、こんにちは。 質問内容ですがブラウザ(Sleipnir)を使っていますが あるとき突然起動したら最大化した状態で起動し 画面右上の3つのボタンの真ん中を押しても最小化したのと同じ状態になり Sleipnirの画面を見つけることが出来ません。 デスクトップ上隅々まで探したつもりですが見つからず最大化、最小化の2つしか出来ず困っています。 以前のようにデスクトップ領域に対して半分くらいのサイズでSleipnirを 起動するように戻せないでしょうか? 何かアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。 画面の最小化と最大化 INやEメールで画面の最小化のキーをクリックしても、alt+space nをクリックしても画面が最小化されずデスクトップの画面にもどってしまいます。どうすれば画面の変更が出来るか教えて頂けませんか。よろしくお願いします。 画面を最小化すると消えてしまう パソコンですが、ワードなどのソフトで画面を最小化すると、そのまま消えてしまい、2度とさきほどの画面が出てきません。仕方なくもう一度ワードを開くのですが、ワード2になり、当然遅くなります。もう一度消えた画面を開くにはどうしたらよいでしょう? 最大値、最小値 もうちょっとくわしく理解したい問題があるので教えてください。 問い 0°=<θ=<360°のとき、つぎの最大値、最小値、およびそのときの θをもとめなさい y=cos(θ+45°)cos(θ-45°) 解答 和積公式を使い、 =1/2cos2θ 0°=<θ=<360°より0°=<2θ=<720° →ここまではわかるのですが、θの値を求める方法がはっきりわかりません。 最大値、最小値はわかっていると思います(-1<θ<1・・・)。 2θ=360° すなわちθ=0°,180°のとき最大1/2 ←θ=0°,180°のところが・・・ 2θ=180°,540° すなわちθ=90°,270°のとき最小-1/2 ←同じくここも?です。 よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 最大値と最小値 x^2+y^2≦4、y≧0 のときx+yの 最大値と最小値を求めよ。 途中式がわかりません! ちなみに答えは 最大値 2√2 最小値 -2 です。 教えて下さい(><) PCの画面をフル画面にすると、エクセル・ワードでは右側の部分(最小、最 PCの画面をフル画面にすると、エクセル・ワードでは右側の部分(最小、最大、閉じるなど)、一部のネットでは右側及び上側が表示されなくなりました。 特別な操作をした覚えは無いのですが、復旧方法を教えてください。よろしくお願いいたします。 最大でどのくらいの~ですか?というように、「最大で」や「最小で」、を疑 最大でどのくらいの~ですか?というように、「最大で」や「最小で」、を疑問文で表現するのに使える英語表現を教えてください。 画面の最小・最大・閉じるのマーク?が数字・ローマ字に変わってしまった。 分かりにくくてすんません。画面右上に出る「×」の閉じるマークとか、画面の最小・最大化のマークがありますよね、そこが、最小・最大のところは「0」とか「2」とかの数字、閉じるのマークは「r」になってしまいました。 どうすれば直りますか? それと同時に他の箇所も表示がおかしくなってしまいました。 つたない質問の仕方ですんませんが、 教えて下さい。 最大・最小について 最大と最小について教えてください。 最大化・最小化ボタン群の名前 Windowの右上にある、最小化、最大化、閉じるボタンですが、これらをひとくくりに表す名前ってあるのでしょうか。 ナビゲーションボタンとか、 ガイドボタンとか。。。 閉じる・最大化・最小化ボタンが無くなった Private Sub Workbook_Open() ThisWorkbook.Protect Windows:=True End Sub 上記のコードを、エクセルのブックに設定したのですが、ブックの画面が半分のままになってしまい、最大化で表示させることができませんでした。 なので、元に戻そうと思い、このコードを削除しましたが、元に戻りませんでした(>O<) どうしたら、最小化・最大化・閉じるボタンを表示させることができるのでしょうか?! もしくは、最小化・最大化・閉じるボタンを無効にして、画面は最大で表示させるようなマクロがあったら、伝授して頂きたいと思います!! 宜しくお願い致します。 IE5.0で最大化すると画面が右によってしまうんです タイトルの通りIE5.0で最大化ボタンを押すと画面が右によって最小化ボタンも閉じるボタンも画面外で見えなくなります。しかたないのでバーの部分をダブルクリックして画面をもどしてサイズを直し使っていますが、最大化したくてもできずに困っています。どなたか対処法がわかるかたいらしゃいませんか?お願いします。 注目のQ&A " Some " や " How " が入った曲。 「生ごみと一緒に出さないようにする」の意味について 吹奏楽部で同じパートの後輩が好きです パーテーションのドライブが一杯になった場合? 電動ドライバー マツダはロードスターにロータリーを乗せたら❓ 『冷める』ってどこから? 好きな人との連絡を自分から断ちました このパソコンにはDドライブ的なものはない? 数学A 余事象の問題 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 人命救助の最後の砦!過酷な任務に挑む!航空救難団になるためには? 楽しく踊って痩せる?ZUMBAの魅力とは 3月生まれは不利?早生まれのメリット・デメリットを解説 筋トレで痩せやすくなる?基礎代謝アップ&アフターバーン効果の秘密とは! 🎥 ガンダムシリーズを見たい!どこから見るのがオススメ?🔍 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
最大でさらに□をもう一回クリックしたら、〔◇〕が出て最大の状態になるようです。◇=□が2つの意味。 別の何かのウィンドウを開いておいて、ワードを開いて、スタートバーの何もないところをクリックしたら出来ましたので、質問終わります。 ありがとうございました。