- 締切済み
CanBeへのWin95再インストールができず困ってます(その3)
こんにちは、takasuiiです。 お礼が遅くなってしまいすみませんでした。 coolさん、tnakさん、DrSumireさん その1、その2では回答ありがとうございました。 みなさんのアドバイスを参考に3/20、再度チャレンジしてみました。 結果、またまた再インストールに失敗してしまいました。(T_T) 毎度毎度すみませんが、アドバイスをお願いします。 (1)セットアップ起動ディスクから起動。 (2)autoexecを停止。 (3)HDフォーマット。 (4)HDへシステム転送。(sys b:) (5)セットアップ起動ディスクのファイルを全てHDへコピー。 (autoexec.bat,config.sys含む。) (6)Win95のセットアップCDからHDへWin95ディレクトリをコピー。 (7)リセット。 (8)autoexecを停止。 (9)HDのWin95ディレクトリへ移動し、setup.exeを起動。 (10)「システムのチェックを行います。」と表示され、その後以下の不具合 について表示されます。 「このバージョンのMicroSoft ScanDiskはVer5.0以上のMS-DOSとだけ動 作します。 圧縮ボリュームまたはデスクキャッシュユーティリティが見つかりまし た。セットアップを中止して圧縮ボリュームをディスク圧縮ユーティリ ティでチェックするか、またはディスクキャッシュユーティリティを削 除して下さい。 チェックが済んでいる場合はESCを押してください。」 (11)ESC押下。 (12)少しの間、PCが動作した後、以下のメッセージが表示されます。 「システムが停止しました。再起動して下さい。」 上記(10)のメッセージが表示されるのは、バージョン不一致が原因でしょう か? ちなみにWin95 CD-ROM内のファイル日付は95年ですが、セットアップ起動 ディスク内command.comの日付は96年です。 すみませんが心当たりのある方、回答をお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 そして、お礼が遅れてしまい申し訳ありませんでした。 現在、やはりCB-10のセットアップディスクがあった方が 良いだろうということで、探しているところです。 本当にありがとうございました。