- ベストアンサー
メールにつける添付ファイルの種類。
先日、メールにword以外で画像と文章を一つのファイルとして送りたいと質問したところ、「word文書をhtml形式で保存して添付したらいい」とのアドバイスをいただいたので、相手に送る前に自分に送ってみて確認をしたのですが、文章は開けたのですが、画像が表示されませんでした。テキスト形式で送ったせいでしょうか?それとも画像のファイル形式が悪いのでしょうか? (wordで編集したテキストを送りたいのですが、相手のPCにはwordがインストールされてません) 私が急いでいたので、確認をせず質問を打ち切ってしまい、もう一度を質問をしてしまうことになって申し訳ないのですが。 html形式というのは ワードの保存→ファイルの種類→でどのファイルにすればいいのでしょうか?? あと、メール自体(?)もリッチテキスト形式で送らなければいけないのですか? リッチテキスト形式に添付ファイルをくっつけた所、ファイルサイズがオーバーしてしまって、送ることができませんでした。 分かりにくい説明で申し訳ないですが、どなたか教えてる方いたらお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- kirishima_m
- ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.7
- Hageoyadi
- ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.5
- eboshiiwa
- ベストアンサー率66% (639/955)
回答No.4
- kirishima_m
- ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.3
- eboshiiwa
- ベストアンサー率66% (639/955)
回答No.2
- yomo3
- ベストアンサー率32% (88/269)
回答No.1
お礼
何から何まで本当にすみません。 圧縮ソフトまで紹介してくださってほんとうにありがとうございます。紹介してくださったサイトの方も説明が本当に分かりやすくて、機械オンチの私でも難なく理解することができました。 さっそく友人に教えていただいた方法でファイルを送ってみたいと思います♪ 本当に前回からどうもありがとうございました。